Switchの最大の弱点ってトロフィーが無いことだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/04(月) 05:45:50.74ID:7K7bLZYF0
トロフィーは製作者との対話
こんなとこも作ったよ!
ここも頑張ったから見て!

ゲームの全ての要素を舐め尽くした実感がわくのはトロフィーがあるおかげ
ゲーマーなら全てのゲームを舐め尽くしたいはず

トロフィーが無いってのは、本のページがやぶれて散らばってページ数も書いてないようなもの

かき集めて一通り目を通したつもりでも理解できてるかわからないし、全てを読んだかもわからない。

0005名無しさん必死だな2022/07/04(月) 05:59:53.77ID:rAkryp+g0
何回同じスレ立ててるんだよ。健忘症か?

0006名無しさん必死だな2022/07/04(月) 06:05:04.15ID:cdu3vOnm0
じゃあずっとPSでゲームやってりゃいい
近頃貼られてない栄光のソフトリストで退屈してる暇なんかないぞ!w

0007名無しさん必死だな2022/07/04(月) 06:05:38.89ID:wCn/EBHu0
ゲーム製作者さんに敬意払いたいならソフト買ってあげなよ

0008名無しさん必死だな2022/07/04(月) 06:10:06.84ID:GVRha9AV0
トロヒーwwwwwwwwwww

0009名無しさん必死だな2022/07/04(月) 06:25:00.08ID:AEq17Ho8M
ソフト買ってない人に発言権無いよ

0010名無しさん必死だな2022/07/04(月) 06:41:28.29ID:J09UbePJ0
貧弱な物理メモリだろ

0011名無しさん必死だな2022/07/04(月) 06:42:44.46ID:tKgx16UAr
SwitchとSteamと使ってるけど、実績?トロフィー? あれ、そんなに気にする??
気軽にできる方を優先してSwitchで買うことも多い

0012名無しさん必死だな2022/07/04(月) 06:52:40.28ID:fFTHdlIf0
プレステ5はソフトが何も無いから
トロフィーもないぞ

0013名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:04:20.98ID:FTp59eWq0
トロフィーなんかありがたがってるからPSは滅びた
実況しか見ないからプレイ状況がわかるトロフィーありがたがってるのか

0014名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:09:10.10ID:00zNd0l60
プロンズ お買い上げありがとうございます ゲームを開始した
ブロンズ 冒険のはじまり チュートリアルを終了した
ブロンズ カスタマイズの達人 設定を変更した

↑こーゆーのは無駄だと思う

0015名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:10:39.25ID:oHHhaFb20
>>11
気にしてるじゃん
俺と一緒だよ

0016名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:23:05.80ID:FCWa5Xtg0
PS3→Switch→XSSだが、トロフィー実績を確認したことがない
ピコンと出て進んだんだなぁと思うくらいには気になるけど、没入感とは真逆の働き

0017名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:23:11.39ID:KU1SjIzP0
>>1
製作者との対話はプレーヤー自身でやるやりこみであって
トロフィーではないと思う

トロフィーはどちらかと言うと
「ここも頑張ったから見ろ!」という押し付けに近い

0018名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:26:53.82ID:gs59FrPWd
実績稼ぎトロフィー集めまだやってんのか
ある程度集めると飽きるだろ

0019名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:46:52.09ID:GjUTg4360
コレクターとかマニアでもないと欲しいと思わない機能なのにソニーがパクったのは草生えた

0020名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:48:44.49ID:Abf64f99d
否定してるやつ居るけど普通にゲーム内に実装してるやつ多いやん

0021名無しさん必死だな2022/07/04(月) 07:51:24.61ID:EGitoO50d
実績トロフィーマジでどうでもいい
金なくて全然ゲーム買えない小学生中学生の時はトロフィー全部集めるぞ~ってやり込みしてたけど
大人になったら完全無視だわ

0022名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:16:24.85ID:rvw4zGN2M
あるとトロフィー目当てのプレイになって自由に遊べなくなる

0023名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:19:31.51ID:OeY4cLoK0
>>4
それもだが最大の弱点は0.3テラフロップスwと信者の頭が悪いことだろ

0024名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:23:01.08ID:pP+Al0Tca
※PSファンボーイはトロフィーができるまでは実績を糞だとネガキャンしてました

0025名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:25:27.37ID:Gp4YWMAW0
>>14
いやむしろゲーム開始とクリアの2つだけでいいだろ

0026名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:25:32.64ID:5G69+Elb0
トロフィーのタイムスタンプで粘着ストーキング出来るのやめてほしい

0027名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:29:14.42ID:Zw00NzqCa
スペックが低い以上の弱点無いやろ
独占タイトルくらい30fpsは出てほしい

0028名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:38:06.23ID:W243ragE0
任天堂が実装するとしたらトロフィーじゃなくてティッカーだと思う
フレンドの「何時間遊んだ」の下に自由なスペースを作ってアプリに解放するだけ
アプリによってはそれがトロフィーだったりする
全体のトロフィーの数が無くなるけどそもそもトロフィーの重みなんてゲームによって全然違うから単純足し算するようなものじゃない

0029名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:42:41.05ID:efTEVzIFM
1億人がどうでもいいと思ってる要素

0030名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:50:04.17ID:0kPwdg+Br
没入感阻害しそう

0031名無しさん必死だな2022/07/04(月) 08:50:58.44ID:jALUiS2ka
あってもいいけどなくてもいい
どうでもいい要素

0032名無しさん必死だな2022/07/04(月) 09:08:17.13ID:EsgyIe3qd
ソニーは箱の実績をパクったけど死んだんだよね

0033名無しさん必死だな2022/07/04(月) 09:08:28.88ID:zVfkI1px0
ナラティブをウリにしているゲームとかで、メタ視点からゲーム内行動を褒められても微妙だろ

0034名無しさん必死だな2022/07/04(月) 09:13:00.49ID:2MZATXhjM
PS5になってトロフィーの話なんて一切なくなったよな
検索集計されたら困るんだろうな

0035名無しさん必死だな2022/07/04(月) 09:40:18.77ID:Ko7MGf29d
実績いらねーわ

0036名無しさん必死だな2022/07/04(月) 09:45:15.02ID:AzcyIfR90
実績パクってコレだもの

0037名無しさん必死だな2022/07/04(月) 09:49:18.74ID:4+j0Ipfr0
リメイクバイオ1だったか、GCやWiiでせっかく面白かったゲームが
Switchで実績気にすると途端につまらなくなったが
条件がストレス要素でしかなく、達成したところで虚しい

0038名無しさん必死だな2022/07/04(月) 09:53:48.53ID:9kohzlNjr
トロフィーってイキり機能と同時に色々公開するからな…

0039名無しさん必死だな2022/07/04(月) 10:00:50.70ID:BE0ot0f60
いちいち同期させるのがうざい
実績みたいにサクッとやれやと思う

0040名無しさん必死だな2022/07/04(月) 10:11:50.41ID:bbqETkNfr
トロフィーは「このゲームにはこんなモードやこんな場所がありますよ」
を紹介して、ゲームの楽しみ方を伝えることには使える

コンプリートを目指すのはクソ
一気に楽しみ方を強制される

公開なんて論外レベルのクソ

0041名無しさん必死だな2022/07/04(月) 10:42:46.72ID:s93vpUYs0
ゲーム内実績だけで十分

0042名無しさん必死だな2022/07/04(月) 10:56:18.63ID:lIP99SRP0
トロフィーがあるゴキ捨ては核爆死の嵐だけど?

ゴキブリなんで?

0043名無しさん必死だな2022/07/04(月) 11:04:49.04ID:SW5HYeuz0
トロフィー以外はスイッチが全部勝ってるのを認めるスレ

0044名無しさん必死だな2022/07/04(月) 11:08:52.61ID:W243ragE0
>>40
フレンドにこのゲームはこんなに面白いとかが伝われば良いんじゃね?
さらに発展させて土曜日の午後7時に一緒に遊ぼうなどと呼びかけられればなお良し
ファンメは嫌だからゲーム内定型文のみ使える感じ
ゲームでフレンドになっても互いのSNSを知らないから現状で連絡手段がないんだよね

0045名無しさん必死だな2022/07/04(月) 11:12:05.71ID:58O48iZD0
感動のムービーシーンの後に

ピコン

没入感に台無しだろコレ
大体最終目的はクリアすることなんだから普通に遊んでて達成するような道程に要らんだろ
PSユーザーは「ここまで進めたんだね!偉いよ!」って褒めてもらわないとゲーム進められんの?

0046名無しさん必死だな2022/07/04(月) 11:29:13.94ID:rAkryp+g0
何回同じスレ立ててるんだ?この池沼は

Switchの最大の弱点ってトロフィーが無いことだよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656881150/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/07/04(月) 09:49:58.35 ID:7K7bLZYF0
ゲームを遊んでると時々、自分の頑張りを褒めてもらえる。
これがトロフィー。
そして、ゲーム内のあらゆる作り込みを見つける道標にもなってる。

0047名無しさん必死だな2022/07/04(月) 11:30:25.02ID:rAkryp+g0
こっちだった
トロフィー(実績)が無いハードって可哀想だよね、無知が美術館で絵画眺めるようなもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656895798/

1のIDも一緒だな

0048名無しさん必死だな2022/07/04(月) 12:01:00.16ID:p+xqmT3xH
>>1
今のアホでも理解出来るように作られてる映像作品と同じだな
今やかなりの層が映画、ドラマ、アニメを倍速やスキップで見てるの知ってるか?
倍速やスキップで見ても成立するのはセリフで全部説明してくれてるからなのよ
映像作品なのに映像で説明する事を諦めてセリフで説明してるワケ
コレはそれだけ視聴者が馬鹿になっているって事よ
セリフで説明するってのは解釈の余地を極力排除するって事でもある
馬鹿な視聴者は「解釈なんて要らない!答えをくれ!!」と望んでるからね

ゲームにトロフィーを欲しがる層ってのもコレと同じメンタルなのよ
しかし受動的な映像視聴と、主体的な体験を得るゲームではユーザーが求めているものが違う
一本道RPGみたいに映画を見てるようなゲームならトロフィーは合うかもしれんが、そうでないゲームでは邪魔にしかならん

0049名無しさん必死だな2022/07/04(月) 12:10:55.71ID:S+uHK7Cea
トロフィーってすつかり廃れたな
久々に聞いたわ

0050名無しさん必死だな2022/07/04(月) 12:19:35.26ID:JLAnmBnUr
>>49
そもそもPSが廃れたからしゃーない

0051名無しさん必死だな2022/07/04(月) 17:39:28.79ID:NYy0QHMld
要らなすぎ。どうしてもやりたいならゲーム内で実装すればいいだけ

0052名無しさん必死だな2022/07/04(月) 17:58:09.85ID:7K7bLZYF0
>>48
わかる
音楽なんて1.4倍速じゃないと聴けたもんじゃないわ
それでも作品の良さがわからないとかはないぞ
速度を変えたらダメとか、歌詞が理解できなきゃダメとか、アルバムは全曲通して聴かなきゃ作品の良さがわからないとか
知るかって感じだよな
シングル単体でわかるようにしろ
歌詞がわからなくても楽しめるようにしろ

これと同じだわな
わかりやすさ、これ本当大事だと思う
トロフィーや攻略wiki、実況動画が必要なのはこう言うとこなんだろうな

0053名無しさん必死だな2022/07/04(月) 18:10:52.22ID:XYGFzMLf0
実績は定着したのにトロフィーはすっかり廃れてしまったなあ

0054名無しさん必死だな2022/07/04(月) 18:28:10.26ID:Flf6ZGsh0
Xbox「実績」
Steam「実績」
Apple「実績」
Google「実績」

プレステ「トロフィー」

0055名無しさん必死だな2022/07/04(月) 20:59:06.47ID:aN231GZ/0
トロフィー?いらんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています