日本で任天堂が圧勝してるのは一般人が支持してるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/05(火) 12:04:44.52ID:mYaip/l2d
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーはPS支持してるよ

0046名無しさん必死だな2022/07/05(火) 12:56:13.88ID:B3HRVr4+0
>>10
これを見たかった

0047名無しさん必死だな2022/07/05(火) 12:56:53.08ID:/S2etPand
キチガイはPS独占←これだろ(´・ω・`)

0048名無しさん必死だな2022/07/05(火) 12:59:55.22ID:igP/TB100
一般人でないゲーマーは少数派だから

0049名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:00:10.03ID:wdoWvkd00
刀剣乱舞無双を買い支えた腐女子以下の購買力しか無いくせに口だけはマリオゼルダ並み

最後にPSで国内ミリオン売ったのていつだよw

0050名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:03:27.95ID:RFR/DR20M
ゲーム業界はゲーマーを軽視していたことが愚かだといつ気づくのだろうか
ゴミで遊ぶ一般人より次世代ハードで遊ぶ真のゲーマーの方が大切だと早く気づけ

0051名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:08:12.60ID:LJ9gpjRVM
一般人でなくなるってわかったから
ゴキブリもPS5を買わないのか
そりゃ一般人でいたいもんな

0052名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:12:32.05ID:7ArTGZuN0
現行世代のPS5ですら遊んでない自称ゲーマーの癖に次世代ハードで遊ぶ真のゲーマーとかイキるのは笑えるわ

0053名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:19:40.42ID:ujRfsB8J0
まだかなまだかな~
SIE
撤退まだかな~

0054名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:20:46.15ID:77MrJNIb0
正直PSのアクティブユーザーの100%がゲーマーだったとしても、
絶対数ではSwitchの方がゲーマー多いと思うわ

0055名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:26:23.94ID:77MrJNIb0
PS支持してるゲーマーの6月の売上トップが五等分1万本だしな
仮に五等分がゲーマーに支持されるゲームだったとしても、Switchに本数負けてるし
どっちに転んでもゴミ、それがプレイステーションとその支持層なんだよな

0056名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:30:49.89ID:G6EKK/ajd
なにこのスレタイ
日本語不自由過ぎだろ

0057名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:31:02.62ID:ZOc/XAOw0
ゲーマーってソフト買わないの?

0058名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:36:35.30ID:x7CoCtt60
ゴミッチうざい
PSの売り場を使うな

0059名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:38:20.75ID:B3HRVr4+0
>>58
ゴミ捨ての売り場どこも小さくなってるから外出て現実みた方がいいよ

0060名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:54:06.25ID:LJ9gpjRVM
もう小売にPSの棚は無いけどな

0061名無しさん必死だな2022/07/05(火) 13:58:36.77ID:0AmVV7sAM

0062名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:01:52.74ID:+SiqYRMed
ケンノスケの頭くらいスカスカな売場

0063名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:04:22.60ID:755YeBgU0
>>61
涙を誘うなぁ

0064名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:07:39.60ID:ZOc/XAOw0
実際どこもこんなんだよな
マジで実機ねーんだもん

0065名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:08:07.22ID:i4yoRf+2d
>>61
物売るってレベルじゃねーぞ😨

0066名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:09:07.33ID:nRU0Jx1S0
>>58
使ったら何かするの?

0067名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:11:28.66ID:77MrJNIb0
>>58
ヨドバシ梅田はレジ前の一等地をPSのスペースだったけど、
去年ぐらいから半分ぐらいゲーミングチェアとヘッドセットコーナーになってる

PSの戦うべき相手はSwitchじゃないんだよな

0068名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:19:18.20ID:psnIzrela
>>49
MHWだから2018年だな、つうか2010年代後半以降PSでのミリオンはマイクラFF16DQ11モンハンWと
PS客はミーハー層にしか見えない

0069名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:25:06.03ID:hUfMq2Hed
ゴミステに相応しい末路

0070名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:32:48.66ID:sxm4xUi9M
>>1
意味がよく分からないけど
一般人に支持されない限り
ゲーム機が圧勝するのは不可能だぞ

0071名無しさん必死だな2022/07/05(火) 14:57:07.86ID:4w9ArG/o0
>>61
2枚目の画像はPS5と書いておきながら7割方ポケモンなのがホンマに鬼畜

0072名無しさん必死だな2022/07/05(火) 15:26:55.80ID:bZ8zgCb+0
>>10
コアゲーマー必要なさすぎて笑うわ

0073名無しさん必死だな2022/07/05(火) 15:37:39.39ID:7AWwFm0DM
だけんど、任天堂スイッチの一人勝ちしてるのって、潜在的に優秀なコンテンツクリエイターを殺してないかねえ
こう書くと「PS、Xboxの開発目指せばいいじゃん」とか書かれそうだけど、PSでもPCでも日本で言えば商売にならない現状だから

0074名無しさん必死だな2022/07/05(火) 15:40:11.74ID:+MoCXmxcd
その程度で存在感なくすようなのが
優秀なのか

0075名無しさん必死だな2022/07/05(火) 15:59:59.67ID:7AWwFm0DM
>>74
四大文明が例外なく大河のほとりのそばで発生したのと同様に、環境ってめっちゃ運命を左右するでしょう

スイッチの(3D、ゲーム)の処理能力って現行最高レベルの1000分の1とかそういうレベルでしょおそらく

0076名無しさん必死だな2022/07/05(火) 16:02:45.58ID:ZOc/XAOw0
でもPSの河は枯れてんだよなぁお前のせいでよぉ

0077名無しさん必死だな2022/07/05(火) 16:06:59.10ID:+MoCXmxcd
>>75
何が言いたいのかさっぱりわからんが
優秀なら現状引っくり返すもんだせばいいだけ

0078猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2022/07/05(火) 16:08:24.39ID:GBsuJiFmr
>>15
1流ではなく1番を目指したらどうか?
1番ではなく1流を目指すから1番を取られちゃうんだよ。

0079名無しさん必死だな2022/07/05(火) 16:11:13.14ID:7AWwFm0DM
>>76
ゴミステは消えても何とも思わんなあ
スイッチ位の大きさの、3D描画性能にマシンパワーを割いたミニPCみたいなのが普及する世の中になるのが一番いいような

0080名無しさん必死だな2022/07/05(火) 16:13:27.40ID:r1OIiG7Sa
>>73
うーん国内サードはこんな状況でもPS贔屓してくれてるじゃん
任天堂ハードが今現在のPSみたいな状況だったら絶対に有り得ないような高待遇で

0081名無しさん必死だな2022/07/05(火) 16:41:17.12ID:hIDbWeQx0
>>75
PS4以降のゲームでグラフィックの高精細化以外でマシン性能がゲームの進化に寄与した事あったか?大人数でプレイする対戦バトロワがかろうじてハード性能の恩恵受けるくらいで、あとは本当に何も無いんだよ。

せっかく高い金払ったんだからハード性能を活かすゲーム作れ!ってユーザーの要求レベルだけ上がってただただグラフィックのみにリソース取られて開発が長期化していき、GTAもTESも十数年新作が出せない状況が今なんだぜ。
ゼルダブレワイが久々にゲームに新たな進化をもたらしたが、あれと同じことを次世代機クオリティのフォトリアルでやろうとするととんでもないコストがかかるのでどこもやらない。

だったらハード進化にもはや意味なんてなくねーか?

0082名無しさん必死だな2022/07/05(火) 16:50:32.24ID:AwsVF4Fk0
というかライトにしか売れてないなら2500万台いかんから

0083名無しさん必死だな2022/07/05(火) 16:51:44.77ID:VhqFfxS2a
一般人じゃない人たち

0084名無しさん必死だな2022/07/05(火) 17:01:07.45ID:7AWwFm0DM
>>81
マイクロソフトフライトシミュレーターみたいな力業かなあ

0085名無しさん必死だな2022/07/05(火) 18:51:16.12ID:FKC8MLAKd
>>81
実際メジャーハードで言うならSFCからPSで3Dグラフィックス、メディア容量により音声標準、ムービー搭載。
それ以降はPS2→PS3でHD化、GTAを代表にオープンワールドの登場、って所くらいで他であんまりゲームの進化って感じない気がするわ。
ぶっちゃけPS1以降はムービーだったところをプレイアプルにしました、フィールド規模をでっかくしました、モデリングやテクスチャを細かくしましたってのがほとんどでしょ。だから物珍しさが薄れてゲーム離れが起きた。
PS2の無双や、360のデッドラなんかはそれ以前のゲームに触れてると、その物量から進化を感じたけど、今までムービーで見せてた部分だし、視覚的なもんでの進化はゲームをあまりやってない人は感じなかったんじゃないかな。
だからタッチパネルとかリモコンとか「今までと違う」のがDSやwiiが受けた理由だろうし。

0086名無しさん必死だな2022/07/05(火) 20:30:24.97ID:OnTGqNHT0
>>16
夢想

0087名無しさん必死だな2022/07/05(火) 22:07:07.58ID:Ety1hp6L0
多くの一般人に支持されてるSwitchと違って、多くの一般人に存在すら忘れられてるぷれすては
無くなっても誰も困らないのは助かるかも
持ち上げてるステイ豚にすら、だが買わぬされてる程だからなぁ

0088!omikuji2022/07/05(火) 22:27:09.57ID:ztxBTgGVd
中国でニウエ人がps5を支持してる。くらいの話か。

0089名無しさん必死だな2022/07/05(火) 22:36:08.61ID:ZUw2MPZm0
毎度思うんだがPSハード買ってるゲーマーさんとやらがソフト買わないのが悪いだけじゃね

0090名無しさん必死だな2022/07/05(火) 22:51:16.71ID:ZOc/XAOw0
https://i.imgur.com/z0zuc1k.jpg

でもソフトがないのも悪いんですよ

0091名無しさん必死だな2022/07/05(火) 23:34:09.73ID:/yewYLYj0
戦争ゲームでよく使われる一般兵て言葉が何か
違和感ある

0092名無しさん必死だな2022/07/06(水) 00:33:34.54ID:0EuFWlyN0
虫だから人じゃないってこと?

0093名無しさん必死だな2022/07/06(水) 00:34:24.55ID:/NP++xKdr
>>92
バグズライフか

0094名無しさん必死だな2022/07/06(水) 00:58:26.12ID:2odZJkOA0
>>90
うーん、このゲーマー好みのラインナップ

0095名無しさん必死だな2022/07/06(水) 02:13:59.25ID:9MHYUk0Q0
>>1
ゲーマーはPCに移行
PS5買ってるのは転売屋か情弱だけ

0096名無しさん必死だな2022/07/06(水) 05:32:34.46ID:7gbNb7pW0
マネーゲーマー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています