ゲーム脳はショットガンを「離れるとカス当たりするから弱い」と思ってるらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:23:20.51ID:Zju6KZ0bd
どうすんのこれ

0002名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:26:02.82ID:pR1TTsQF0
至近距離だから、その通りやん

0003名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:26:31.99ID:QZ6oRnj80
何年前から言われてんだよ
もう飽きたわそれ

0004名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:28:45.20ID:++/Eb8DPd
後ろから至近距離は怖いな

0005名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:32:52.41ID:XrO1Lh7m0
遠く、もしくは速く動く標的への「数打ちゃあたる」武器ですね

0006名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:35:46.59ID:QeyRqucN0
バイオ1は頭部一発でゾンビ倒せたけど2で弱体化しててガッカリ

0007名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:42:01.07ID:weS6BnuPd
モンハンP3だとバラ撒かれた弾が勝手に弱点集まっていく優秀な銃だった

0008名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:44:35.81ID:RpGIUhs9a
鳥とかの群れに撃てばどばどばと落ちてくるらしいからな

0009名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:57:23.20ID:NRUXRzvLM
https://i.imgur.com/kUIcHQh.png

ソードオフ・ショットガンは、その名前の通り(sawed offは、のこぎりで切り落とすこと)、
普通のショットガンを持ち主が自分で改造して作るほか、銃器メーカーがあらかじめ短くした状態で、軍や警察向けに販売することもある。
銃身を切り詰めるため、銃口付近の「絞り(チョーク)」(散弾の拡散を調節する仕掛け)が無くなり、
発射直後に散弾の拡散が始まるため、通常のショットガンと比べると有効射程は短いものの、至近距離の殺傷力や有効性はむしろ増大する

0010名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:57:39.66ID:Q0fYHCAP0
命中に特化してて普通に拳銃より当たるから強い
猟銃だろうな

0011名無しさん必死だな2022/07/08(金) 12:58:38.46ID:sgpf7N3k0
バイオの銃が弱すぎじゃね

0012名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:02:10.95ID:p07Xe/Baa
どうしてスナイパーライフルで撃ち抜かなかったん?

0013名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:05:02.74ID:/u5J77ag0
【速報】安倍晋三、射殺 ★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657248495/

0014名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:33:38.13ID:tSEeOBOg0
普通に遠いよな
少なく見積もっても5m以上は離れてる

0015名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:37:26.51ID:Q0fYHCAP0
なんか自作の銃じゃないかって言ってる

0016名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:38:00.58ID:2HC5mirp0
ダンボール?

0017名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:42:30.39ID:l+jmCmsS0
3dプリンタ製?なわけないか

0018名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:42:39.66ID:LR+//wmq0
なんかあまりプロの犯行という感じがしない

逃げる気無いプロだったらドスが一番確実だろ

0019名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:44:52.89ID:l+jmCmsS0
>>18
なんでドス程度が確実と思うのか…

0020名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:47:44.35ID:LR+//wmq0
>>19
狙いを外すというリスクが無い
傷が大きく、失血死しやすい

0021名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:47:47.96ID:Q0fYHCAP0
>>17
外側がプラスチックの銃は実在する(グロック)

0022名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:51:36.33ID:l+jmCmsS0
>>20
素人が狙いを定めて突き刺しなり斬りつけられるとお思いです?

0023名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:52:24.51ID:3YCRMiC40
漫画脳は密着で撃つと胴にきれいな丸い穴があくと思ってる

0024名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:53:15.88ID:LR+//wmq0
>>22
いや、小細工しないで
捕まってもいいから殺るつもりで
体の真ん中にドスっと行く

0025名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:54:27.20ID:BsOANPmKM
BFとかやってると5mも離れるとカスみたいなダメージしか与えられない印象になるな

0026名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:55:49.27ID:l+jmCmsS0
>>24
体狙いでひと突きで致命傷は相当手練れないと難しいと思うけどね。

0027名無しさん必死だな2022/07/08(金) 13:56:59.47ID:LR+//wmq0
>>26
失血死させるんだよ
穴を開ければいいわけ

0028名無しさん必死だな2022/07/08(金) 14:14:41.75ID:uXjpK8K40
ピースキーパーは狙撃出来るレベルの集弾率だろ

0029名無しさん必死だな2022/07/08(金) 14:20:35.82ID:CLUApigS0
散弾の代わりにでかい弾をズドンがいわゆるスラッグ弾よね
使いにくいけど破壊力は凄まじいロマン砲

0030名無しさん必死だな2022/07/08(金) 14:24:02.08ID:z3RrnQpv0
どっちかっていうと爆弾みたいな構造だからな
釘でも入ってたのかもしれん

0031名無しさん必死だな2022/07/08(金) 14:31:03.73ID:Q0fYHCAP0
>>30
手作りの銃らしいし鉄パイプに入れた花火や爆竹の火薬にベアリングの球沢山詰めて種子島みたいに撃たれたら
もうどうしようもないかも

0032名無しさん必死だな2022/07/08(金) 14:31:22.56ID:9q/bFpVw0
マスケットじゃね
音がこもってるように聴こえた
猟銃はもっと乾いた音がする

0033名無しさん必死だな2022/07/08(金) 14:58:31.97ID:BS0n/1CVM
散弾ではなあ!
のせい

0034名無しさん必死だな2022/07/08(金) 17:59:12.73ID:C818wZsYa
実際威力分散するじゃん。

0035名無しさん必死だな2022/07/08(金) 18:43:06.75ID:De3l2/ol0
鉄パイプに添え木当てでビニールテープで巻いたような
完全な手作りだったなぁ…

0036名無しさん必死だな2022/07/08(金) 19:01:59.62ID:G/jjlK9bp
判断基準がガンダムなんだろ
散弾ならモノアイやられるぐらいで終わりとでも思ってる

0037名無しさん必死だな2022/07/08(金) 19:36:52.38ID:J70ollIi0
親父が元猟友会で、俺自身も役所で有害鳥獣関係の仕事を3年間担当したが、実は散弾銃ってスタンダードな奴は言うほど弾が散らばらないんだよな
つか散弾自体がゲームみたいに射出された瞬間放射状に広がるわけではなくて、ある程度纏まって進んだ後でバラける感じだから10~15メートル先で着弾しても弾は半径10センチかそこらしかバラけない

0038名無しさん必死だな2022/07/08(金) 20:55:18.73ID:Mc0obZMP0
>>37
それどころか至近距離だと、先鋒が開けた肉の穴を、
後続は素通りするのを連鎖してるようなもんだから貫通能力逆に上がるんじゃね?
実際に安倍さんも胸に大穴空いてるのに体内から弾丸見つかってないみたいだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています