ゼノブレイド3、メタスコア93点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/25(月) 18:43:07.90ID:mHOVRVOCd

0233名無しさん必死だな2022/07/26(火) 13:46:21.14ID:npst2xaXM
>>232
神様が種付しまくるゲームだから間違ってないな!!!!!

0234名無しさん必死だな2022/07/26(火) 13:48:22.34ID:8d5icdqa0
追加ストーリー配信されたら起こして

0235名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:02:56.37ID:q0+h5N/ja
https://i.imgur.com/cxFl8LL.jpg
はい。
素直な感想。
じゃぎってるしたまにカクついてる。
スイッチの性能が確実に足引っ張ってる感ある。

0236名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:04:05.31ID:q0+h5N/ja
普段60fpsや120fpsに慣れてる人はキツイとは言っておく。

0237名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:07:49.54ID:TGHny62FM
ワレノケンノスケくん、中指見せて

0238名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:09:04.39ID:x1WxQLiI0
いわっちライン超えられなかったら煽り倒すからな

0239名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:09:26.98ID:hTBfLG2Jp
エミュで遊ぶより
実機の方が綺麗とか出てきたな
やっぱSwitchでいいわ

0240名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:23:41.65ID:MpBQ+mZ4d
>>235
お、通報してほしいの?
皆さんどんどん通報よろしく

https://contact-form.nintendo.co.jp/220827370965967

0241名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:27:25.69ID:TGHny62FM

0242名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:29:50.31ID:s/Gg6gnQM
>>235
画面の並びとキャラ名の並びが揃ってないところにモノリスクオリティを感じるw

0243名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:32:10.53ID:Fu2tYmWlM
別に売れようが売れまいが
買って遊ぶだけの話
終わって感想ベラベラ語り合うのを
指くわえて見てろ

0244名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:48:54.43ID:fWL5ZVxYr
アンチも信者も、よくもまぁこのゲームシリーズでそこまで盛り上がれるな

0245名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:50:02.96ID:0utBu0f60
>>2みたいな馬鹿を一本釣りした身内のはずのステイ豚の>>1

0246名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:51:10.51ID:0utBu0f60
>>243
アンチッチ君が頭悪いのか、延々と粘着ストーカーしてるからだろw
頭モンチッチ君だからしょうがないんだろうけど

0247名無しさん必死だな2022/07/26(火) 14:53:49.93ID:MpBQ+mZ4d
>>244
唯一無二のゲームではあるからね
ゼノブレイドが出た頃には他のメーカーも追従してこういうゲーム増えていくと思いきや12年経ってもフォロワーが出てこない
その点が海外でも評価されている

0248名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:16:53.30ID:vJfx+vbx0
ゼノブレイドってそんな独自なゲームか?
どっちかっつーといいとこどりの
寄せ集めゲーってイメージだが

0249名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:23:23.04ID:T7LIyWIM0
最早システムもキャラも古臭いマップの出来が良いだけのゲームだよ
そのマップも2でかなり微妙で厳しい状態
最後の特徴はダラダラ長くてボリュームがある事位かな

信者があんまり噛みついてこないからマジでネット断ちwしてんのかな?
律儀なこって

0250名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:33:08.78ID:usxggIdS0
今んところとこポルノ糞2よりは出来良さそうに見える

0251名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:34:28.28ID:app0ln4Xd
12年前の1の頃は当時の平均レベルから言えば唯一無二と言っても良かったと思うけどな
流石にそこから年月経ってゲーム性変わらずに同じネタ擦り続けてるのを唯一無二って言うとなんか違うよなって思う
例え悪いけどスパロボとか無双が他に真似してるゲーム無くてシリーズ続いてるからウチは唯一無二とか嘯いてたら失笑するでしょ?

0252名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:39:36.08ID:NihrGBpD0
>>251
まあこれな
結局広いフィールド使う意味をJRPGジャンルでは生み出せなかったことの証明みたいなタイトル

0253名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:40:38.26ID:usxggIdS0
まあ確かにまたこんなのか…ってのはあるな
アクションRPGやるってのはどこいったんだ

0254名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:46:32.76ID:npst2xaXM
結局モノリス自身も含め、ゼノブレイド1を超えるもの作れてないのが悪い

0255名無しさん必死だな2022/07/26(火) 15:53:05.58ID:NihrGBpD0
いや1自体はとっくに越えてるんだよ
作れてないのは次世代のJRPG

0256名無しさん必死だな2022/07/26(火) 17:16:11.47ID:8IAx/QcM0
広いフィールドあっても同じSwitchならゼルダのように干渉できる訳じゃないからなぁ
綺麗な植物とか生えてても無機質なオブジェでしかない

0257名無しさん必死だな2022/07/26(火) 17:33:10.32ID:uaPeZuZ0d
ちな俺はゼノクロ本スレで一人だけ30レス以上も語ってたw
何で書き込む奴こんないねえんだ?って思ったっけな

0258名無しさん必死だな2022/07/26(火) 17:33:37.00ID:KRI2h74Od
ゼノクロの時に本スレで一人30レス以上もしてたの俺ぐらいだったしな
自演する気はないが浮いてる感が嫌でID変えたほどだ
みんな何でそんな語る思いないんだって残念だったよねえ
そんな俺だからクソみてえな運営のやり方に注文つけてたわけで
他にそんな奴はいない

0259名無しさん必死だな2022/07/26(火) 18:12:37.60ID:k7V68c9Cp
このコピペ流行ってるん?

0260名無しさん必死だな2022/07/26(火) 18:42:14.50ID:vD7KrG+UM
>>1
メタスコア90点以上無理なの分かっててハードル上げとかひどい…(´・ω・`)

0261名無しさん必死だな2022/07/26(火) 18:47:05.34ID:loXknnpI0
アライズ87点の価値はほぼ無いぞ
あれもPS5のエルデン工作と一緒だろうからな

0262名無しさん必死だな2022/07/26(火) 18:50:05.11ID:vJfx+vbx0
アライズって海外ユーザーに
工作されるようなゲームなん?

0263名無しさん必死だな2022/07/26(火) 18:52:41.71ID:h8/puagLM
>>262
ハブられてるどっかのユーザーには工作されているように見えるんだろうな

0264名無しさん必死だな2022/07/26(火) 19:28:16.30ID:hyJ3WTMZ0
>>239
ソースは?

0265名無しさん必死だな2022/07/26(火) 19:42:27.39ID:yjFpTqfi0
脳内

0266名無しさん必死だな2022/07/26(火) 20:16:35.00ID:htD1ANGD0
>>264
エミュでやっているやつが240p未満の低解像度だって発狂してたけど、メディアレビューや実機ではやっているやつは2よりグラがいいと言ってたからそれじゃねーの?

0267名無しさん必死だな2022/07/26(火) 22:02:02.77ID:aQQVlCiDM
>>132
どんなタイトルでも条件は一緒では?

0268名無しさん必死だな2022/07/26(火) 22:13:41.53ID:aQQVlCiDM
>>223
マップが広めに作ってあるだけでゼノブレもストーリーなぞってお使いこなすだけの一本道だろ?
ストーリー分岐とかマルチシナリオだったなら俺の認識不足だが

0269名無しさん必死だな2022/07/26(火) 22:14:44.82ID:8nRzFBe+0
90超えて良かった〜
流石にあのクオリティでアライズや風花と同格はありえんわ

0270名無しさん必死だな2022/07/26(火) 22:16:47.77ID:wWeLb14O0
>>269
これから下がってアライズ以下にはなるだろうけどな

0271名無しさん必死だな2022/07/26(火) 22:38:22.94ID:J52RpvZ30
>>2
おもしといレスつけんなや

0272名無しさん必死だな2022/07/26(火) 23:50:34.96ID:VeTTMVQt0
かなり近い数字出てて草

0273名無しさん必死だな2022/07/27(水) 00:09:48.07ID:e4CMOPxG0
1はなかなか見所あるっておちか?

0274名無しさん必死だな2022/07/27(水) 00:51:25.06ID:77gzaDdDH
>>2
おもしとさ

0275名無しさん必死だな2022/07/27(水) 01:54:22.14ID:WA7+IJuq0
かなり近い数字(88)

0276名無しさん必死だな2022/07/27(水) 02:10:42.67ID:tVGBuFL10
>>270
俺もそうなると思う
ごみ捨て系の低評価爆撃もくるし85を維持できるかどうかだろう
この時点で上だからって安心できるとかガイジしかおらん

0277名無しさん必死だな2022/07/27(水) 02:44:08.98ID:6pwCVYDK0
100 11
98 1
95 4
94 2
93 1
92 2
91 3
90 21
86 3
85 2
80 11
73 1
70 2

0278名無しさん必死だな2022/07/27(水) 02:49:04.49ID:k5axDvNX0
グラガーfpsガーでかなり点数下げるレビュー多すぎ
しかもアクションでもないのにfpsそんな気にする必要あるのか?

0279名無しさん必死だな2022/07/27(水) 03:07:26.54ID:GiExZPpHM
底スペが足ひっぱってんな

0280名無しさん必死だな2022/07/27(水) 08:15:09.24ID:+FNt5mpd0
>>235
ビビって画像消してて草

0281名無しさん必死だな2022/07/27(水) 08:26:22.57ID:dqpwFsB7M
>>280
だせーな
問題ないと思ってんなら堂々としてりゃいいのに

0282名無しさん必死だな2022/07/27(水) 19:49:10.43ID:a4dOWh8A0
>>281
イキったドブネズミがビビって逃げたのが笑われるのは自業自得だろw

0283名無しさん必死だな2022/07/27(水) 19:49:52.54ID:a4dOWh8A0
ステイ豚こそ、クレクレもゼノコンプもないと言うなら黙ってPS5のゲームでもやってればいいのに

ダサすぎんだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています