SIE「よし!俺もサブスクやるぞ!!でもPS5は出荷できませんw」→これアホ過ぎね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/07/31(日) 18:56:13.96ID:SaE2Wld/0
だってサブスクって契約者多くないとビジネスとして厳しいんやん?せやから本体普及させんとあかんやん
なのにPS5全然出荷しないのは悪手じゃね??契約者増えないでしょこれ

0002名無しさん必死だな2022/07/31(日) 18:56:25.83ID:SaE2Wld/0
どうなん?

0003名無しさん必死だな2022/07/31(日) 18:57:20.15ID:h9LurPK3a
売ったら赤字になるじゃん

0004名無しさん必死だな2022/07/31(日) 18:58:22.39ID:SaE2Wld/0
本体を沢山普及をさせる→沢山のユーザーにサブスクを契約してもらう→儲かる

これがサブスクビジネスの根源やろ?
SIEはPS5利用して契約者増やそうとしてるのに本体出荷出来ないのは痛手過ぎないか??

流石に本体ないと誰も契約者せんやろ?

0005名無しさん必死だな2022/07/31(日) 18:59:24.74ID:6mFHY9WRM
はい

0006名無しさん必死だな2022/07/31(日) 18:59:35.18ID:0ANnGIHHd
そうだ
PCでも遊べるようにしましょう

0007名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:00:08.25ID:SaE2Wld/0
>>3
ん?売ったら赤字になるからサブスクで儲ける作戦やろ?
本体売って利益出ないからサブスクで稼ぐのは別に変じゃない
問題なのはサブスクは母数が大事なのにPS5が出荷出来なくて全然普及しないことだと思うんやが

0008名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:00:23.66ID:SaE2Wld/0
>>6
それMSがやってることやん

0009名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:00:40.69ID:96+kVHk+a
正論スレは伸びない

0010名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:03:12.32ID:wtmt99Dv0
海外に向けて商売してるんであって日本はついでよ
ソニー製洋ゲー買わねーしサブスクも流行らんし後回しだわな

世界出荷台数
第1四半期 (4月〜6月)
2021年度 230万台
2022年度 240万台

国内PS5 ファミ通集計
第1四半期 (4月〜6月)
2021年 27.8万台
2022年 20.5万台 ←日本分を減らして海外へ

0011名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:04:49.74ID:96+kVHk+a
>>10
日本はついで(世界で2番目の市場)

0012名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:05:48.43ID:ur3unQq60
クラウドでやればええねん

0013名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:06:51.42ID:xuA700qi0
あと2ヶ月で2年目ですよソニーさん、いつになったら買えるんです?

0014名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:13:11.43ID:G52M5na7M
箱はそのPS5よりさらに出荷されてないぞ

0015名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:21:02.02ID:wtmt99Dv0
>>11
PSにとっては日本は3番目に落ちたよ
2番目はイギリス
https://jp.gamesindustry.biz/article/2206/22062702/TN/003.jpg

 これはジム・ライアン氏のプレゼン資料だが,PS4では2位だった日本の順位が下がりPS5は,日本よりもイギリスのアクティブ台数が多いことが書かれていて,個人的に大変驚いた。

 2020年12月に,この連載で(記事の見出しは筆者が設定したものではないが),ソニーグループが日本のコンシューマゲーム市場を軽視しているのではないかと指摘した。
 その際,ソニーグループからは日本市場を大事にしているとご連絡をいただいたが,実際にはイギリスのほうが優先されていたのである。日本で売れていないからではないかと思われるかもしれないが,ご存じの通り日本では転売がたびたび問題視されるほどの品薄である。しかし,この表は,転売以前にソニーグループが,単純にイギリスを優先していたということではないだろうか?

 これを見た日本ユーザーはどう思うだろうか? ソニー・インタラクティブエンタテインメントの方々には,私がソニーグループを思ってこそ指摘していることを考えていただきたいのである。それにしても,私の意見は果たして的外れだったのだろうかと,この順位を見て思う次第である。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2206/22062702/

0016名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:21:55.95ID:iNTWnEq6a
>>15
安田が正論すぎて草

0017名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:23:09.05ID:96+kVHk+a
>>15
アクティブはイギリスが多いのに売上は日本の方が多い??妙だな?

0018名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:23:16.54ID:N0EIwNqO0
ならスマホとPCでもやれるサブスクにしよう!

0019名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:23:22.09ID:G52M5na7M
箱が強い国が優先って戦略がハッキリしたよな
ゲハじゃ大人気なのだからもっとおまえらが箱を持ち上げれば
日本にもPS5がいっぱい回ってくるだろうにな
SIEにナメられすぎなのだよ

0020名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:23:48.27ID:wwcbqzqS0
できる限り売らずに既存の客から無駄に金をしぼりとる方法だよ
ソフト出したら本体が売れてしまうからそれもだめ

0021名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:24:24.09ID:mrjR9Akx0
ソニー「しゅまんPS4でよくね?wwww」

0022名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:26:34.65ID:SaE2Wld/0
>>14
箱はPCでもサービス利用出来るちゃうか?
分母としてはSIEより遥かに上や

0023名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:27:05.01ID:SaE2Wld/0
>>20
でもそれだとサブスクで儲からなくね?
+会員も減ってるで?

0024名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:30:30.90ID:6mFHY9WRM
>>21
絶対にそう思ってるよなw

0025名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:32:26.32ID:cmUBgrzg0
だからアドオンコンテンツで減益した

0026名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:32:34.13ID:N0EIwNqO0
ソニー「買わせねえよ!ww」

0027名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:33:24.61ID:SaE2Wld/0
>>21
流石に草

0028名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:39:03.48ID:wtmt99Dv0
>>17
そもそもイギリスの方が日本より100万台突破も数ヶ月早かった
何故かゲハだと古いデータずっと使い回して日本の方が多く普及してるっていう捏造スレ立て続けててアフィにも転載されて誤解されてるが

0029名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:55:15.28ID:zN/yQCbr0
>>7
本体売らずにサブスク人口だけ増やしたいんじゃない

0030名無しさん必死だな2022/07/31(日) 19:59:38.18ID:4/epv6j8a
ソニーの言うことはもう信じるな

0031名無しさん必死だな2022/07/31(日) 20:55:01.05ID:2s+Df7bLM
スカスカスはPCがゲーパスと比べてかなり限定的だった気がする
クラウドだけだったか?ダウンロードはできなかったような

0032名無しさん必死だな2022/07/31(日) 20:58:10.42ID:/JSWsiFU0
>>6
まだPCでPSNowやってたやつ金だけ払わされてハブられてる状態なの?

0033名無しさん必死だな2022/07/31(日) 21:00:10.14ID:DD+ZbPlw0
日本じゃル○ヤが買い取って中国に流してるからな
売れてはいるがアクティブ自体は少ない
だから売上は日本の方が多いがアクティブはイギリスの方が多い、は間違ってはいない
そりゃジムでなくても日本以外の国に本体回すだろうさ

0034名無しさん必死だな2022/07/31(日) 22:08:48.61ID:QyGnGp0m0
>>28
まあいつもの某家電屋紛いぷれぜんつノンゲー工作員による故意の産物だろうなって

0035名無しさん必死だな2022/07/31(日) 23:03:58.19ID:0+hDSJ6T0
>>14
半導体不足で充分な数出荷できないと判断してMSは早々にPCゲームパスの比重増やしたと思うよ
vtuberとかにPCゲームパス案件投げるの早かったからね

0036名無しさん必死だな2022/08/01(月) 08:53:42.65ID:y3kaXjLY0
転売対策で本体も貸し出しにするんじゃね?

0037名無しさん必死だな2022/08/01(月) 08:55:48.33ID:TenxmvH5a
ヌロとか言うソニーのネット契約したら本体をレンタルできるんだっけ
これも売上台数に入れてるだろ

0038名無しさん必死だな2022/08/01(月) 14:01:50.92ID:/nQ2EmGV0
Strayでゲーパスおわり!PSplusの時代!とか騒いでたのなんだったの?
蓋を開けたらplus会員むしろ減でゲーパスは会員増えてたというね

0039名無しさん必死だな2022/08/01(月) 14:02:34.48ID:/nQ2EmGV0
>>36
それも箱がすでにAll Accessとかいう名前の事実上無金利ローンでやってんだよなぁ…

0040名無しさん必死だな2022/08/01(月) 14:16:29.37ID:6BMj5svH0
サブスクなんてPS3の頃からやってなかったか

0041名無しさん必死だな2022/08/01(月) 15:23:37.02ID:MiGGo5Zhd
PSのサブスクは他に負けてないとアピールするためのなんちゃってサービスだから本体が売れなくていいんだよ
LRボタン2倍振動2倍アナステ2倍の流れと同じ

0042名無しさん必死だな2022/08/02(火) 01:24:29.52ID:Diyc6eZ+0
せっかくクラウドでゲームできるんだし、PCやスマホでも展開すりゃいいのにな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています