日本ゲームラスボス「ズウゥゥゥンッ...!!(宇宙ぽい背景」外国人「www」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:21:06.32ID:SPeqfdro0
「どこで戦ってんだよ」「酸素は?」「足場どうなってんのよ日本ゲームのああいうの」
「中世世界観スタートで最後はスターウォーズな日本ゲーあるある」


笑うらしいね

0002名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:22:48.10ID:zqRh/pCc0
↓以下、好きな寿司ネタ3つまで

0003名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:23:33.64ID:sAh9tD3v0
お前いつも笑われてるな

0004名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:24:30.70ID:0PxI9b/c0
安部晋三

0005名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:28:52.19ID:THRDlhU/0
ブリ
タイ
ネギトロ

0006名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:34:25.31ID:jM5ozjhC0
洋ゲーはラスボスいなくてぬるっと終わったりするもんな

0007名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:39:45.36ID:aoiorC6q0
この滑りまくってるネタスレいつまで立てるんだろね?
顔真っ赤にならないんだろか?

0008名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:46:46.10ID:kITep1JH0
古典洋RPGのウルティマもウィザードリィも中世世界観スタートで最後は宇宙行っちゃうんだけど
こんなスレ立てちゃうやつが知ってるわけないよね…

0009名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:48:47.20ID:se1wKWkWM
CRPGの元祖的なウルティマ1も
宇宙に行ったりタイムマシーンつかったりしてるよ

0010名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:49:27.97ID:GK5wmrBAa
でもその典型例のFFを外国人はいまだにやってますよね?

0011名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:53:55.51ID:wvuJ6Fet0
STARWARSも最後はライトセーバーでチャンバラじゃんw

0012名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:55:06.61ID:dY/WenqGM
ドラクエ5の事かぁーーーっ

0013名無しさん必死だな2022/08/07(日) 16:55:46.32ID:ODKKNbQNr
マイトアンドマジックもストーリーはSFなんだよなぁ

0014名無しさん必死だな2022/08/07(日) 17:28:50.11ID:HFK/DGdMM
>>7
自分ではウケてると思ってて批判は嫉妬とか思ってそうだよな
ゼノガイジと同じタイプのやつ

0015名無しさん必死だな2022/08/07(日) 18:01:44.71ID:JVr4obKi0
ザンッ!!(オーケストラ)
アーアー(聖歌みたいなコーラス)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています