『アイドルマスター シンデレラガールズ』が2023年3月30日にサービス終了へ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/08(月) 13:25:04.68ID:rjFdadcD00808
 バンダイナムコエンターテインメントは、ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以下、『デレマス』)のサービスを2023年3月30日15時00分に終了することを発表。

 『デレマス』は、『アイドルマスター』として初のモバイルゲームとして、2011年11月28日にサービス開始。2015年にはテレビアニメが放送されたほか、スマートフォン用アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(『デレステ』)のリリースなど、幅広い展開が行われている。

 今後のスケジュールとしては、2022年12月22日12時00分にブラウザ版、AndApp版のモバコインの利用停止、iOSアプリ版、Androidアプリ版の有償アプリ専用通貨シンデレラコインの販売終了、および利用停止となる。

 なお、公式サイトやアプリ内では詳細なスケジュールと今後のイベント情報が公開されているほか、『アイドルマスター』シリーズ公式サイトでは、シリーズ総合プロデューサーの坂上陽三氏からのコメントも掲載されている。

https://www.famitsu.com/images/000/271/428/y_62f085f7918eb.jpg

https://www.famitsu.com/news/202208/08271428.html

0002名無しさん必死だな2022/08/08(月) 13:26:11.62ID:RPBEHa+md0808
大往生だな

0003名無しさん必死だな2022/08/08(月) 13:28:51.96ID:7g3+K8TC00808
おつかれさん

0004名無しさん必死だな2022/08/08(月) 13:29:28.07ID:ZY/fLtUwa0808
長生きしたなぁ

0005名無しさん必死だな2022/08/08(月) 13:32:42.10ID:gBaBKJgg00808
モバマスもサ終したっけ

0006名無しさん必死だな2022/08/08(月) 13:33:01.10ID:R1WxQVFKF0808
サ終するなら始めてみよっかな

0007名無しさん必死だな2022/08/08(月) 13:38:18.45ID:kTBEXtPXM0808
イーロンマスク買収フラグ?

0008名無しさん必死だな2022/08/08(月) 14:05:39.40ID:isEblWqG00808
>>7
同じキャラでの音ゲーの方で続けるから
ガラケー時代からの古い方はやめるよ

ってだけ

ただ、ゲームの性質上不人気キャラの大半は
事実上切られるのとほぼ同一になりそうだけど

0009名無しさん必死だな2022/08/08(月) 14:36:23.30ID:r5Ycxp/Z00808
よく続いたな

0010名無しさん必死だな2022/08/08(月) 14:38:01.23ID:kTBEXtPXM0808
>>8
サンキュー理解した

0011名無しさん必死だな2022/08/08(月) 14:44:40.94ID:MUYcK+gG00808
>>2

大往生したのに大復活。

0012名無しさん必死だな2022/08/08(月) 14:52:06.79ID:DnOiisrY00808
アイマスのゲーム多すぎ

0013名無しさん必死だな2022/08/08(月) 14:56:00.50ID:xFk9vHmw00808
モバマス
デレマス
ポプマス
デレステ
ミリシタ
シャニマス

0014名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:01:05.99ID:0XAEoD/f00808
>>12
ラブライブもシリーズ増やしすぎw

0015名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:13:18.87ID:KgXLA1sF00808
デレマスは課金がエグいイメージ

0016名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:14:36.76ID:NN+VMWg000808
怪盗ロワイヤルとかあの時代からなかったこれ?

0017名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:15:09.61ID:KgXLA1sF00808
>>16
正解。

0018名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:18:52.10ID:bfi7tawe00808
アイドルのゲームって何すんの
パワプロのサクセスみたいな感じ?

0019名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:21:43.06ID:1z3Pu1X900808
関連作が多すぎるからむしろサ終して喜ばれそう

0020名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:25:50.47ID:NN+VMWg000808
>>18
札束でぶん殴る対人があったような記憶

0021名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:27:47.69ID:/voMEmkVa0808
>>5
いやこれがモバマス

0022名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:27:51.19ID:isEblWqG00808
>>18
箱(アーケード)時代は
ダンス、歌唱力、魅力のパラメーターをレッスンで育てて、
ライバルアイドルとのスコアを競い、勝ったほうが番組に出られる
って感じだったかな
あまりにも成績が悪いと途中でゲームオーバー
総合成績でエンディングの内容が変わる

モバマスはキャラのレア度(同じキャラでもカードによって違う)によって基礎能力やバフ、デバフ能力が違い、
そのために必死になってガチャを回してた

って感じじゃなかったっけ?

0023名無しさん必死だな2022/08/08(月) 15:47:06.05ID:KJQ0gNx700808
>>18
シャニマスはそんな感じ。
デレステとミリシタは音ゲー
ポプマスはパズルゲー

今度終わるモバマスは昔ながらのポチポチゲー
後は男アイドルの音ゲーもある

0024名無しさん必死だな2022/08/08(月) 16:14:02.93ID:NJ1XUyUUa0808
>>14
そっちは活動終了した初代と、リアルライブはまだやってる2代目と
スマホゲー出身の外伝と、先代までの紅白出場の縁で最初からNHKアニメになった3代目と
今年始まる予定のVTuberの5つだけだぞ

あとはそのライバルグループがぽつぽつあるけどアイマスみたくアイドル数百人とかは居ない

0025名無しさん必死だな2022/08/08(月) 16:25:28.50ID:wW3PnqfGM0808
課金が足りなかったんだな

0026名無しさん必死だな2022/08/08(月) 16:56:38.35ID:MSawe3GV00808
いにしえのソシャゲ感。怪盗ロワイヤルとかみたい。

0027名無しさん必死だな2022/08/08(月) 16:59:56.43ID:jXZCrtAUr0808
はい馬鹿が貢いだ札束が無になりました、おめでとう

0028名無しさん必死だな2022/08/08(月) 17:04:50.84ID:JYDRLTyO00808
つか、まだ生きてたんかww

0029名無しさん必死だな2022/08/08(月) 17:33:34.94ID:+/yjoHUd00808
ガラケー時代レベルのゲームやんけ
こんなのさっさと切れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています