ストファイ・鉄拳・ギルティ「Switchハブったせいで爆死しました」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/08(月) 17:19:14.01ID:LHVJ8u7gM0808
マーケティング担当首にしろよ
戦略レベルで間違ってる

0204名無しさん必死だな2022/08/09(火) 17:51:13.80ID:Wf55XKzrM
>>195
JRPGが死んでるだけだろ
ウィッチャー3は4000万本

0205名無しさん必死だな2022/08/09(火) 18:10:56.06ID:J4nmiBCs0
まぁガチで死んだのはEVOから追い出されてチョンテンドーが大会開くこともなく新作がもう出ることはないスマブタだけなんですけどねw

0206名無しさん必死だな2022/08/09(火) 18:43:51.37ID:QuebuTQgp
そうやって涙目で強がることしかできなくなってる時点でもうねぇ

0207名無しさん必死だな2022/08/09(火) 18:50:56.56ID:5kcyC3Ae0
>>1
サムライスピリッツは売れたか?

0208名無しさん必死だな2022/08/09(火) 18:55:26.20ID:l59wu+ef0
まぁ実際、Switchに出してジャンル丸ごとさっぱり売れませんでした、となるとオワコン感半端ないので、本当に任天堂から言い出してほとんど任天堂が資金も出して……となるまでSwitchに出さないだろうな

0209名無しさん必死だな2022/08/09(火) 19:46:38.98ID:XavuKHxBd
モータルコンバット 1200万本
鉄拳7 900万本
ドラゴンボールファイターズ 800万本
ストリートファイター5 620万本

ーSwitchに出ないとオワコン感半端ないのでー
ゼノブレイド2 200万本
テイルズオブライズ 200万本
メガテン5 100万本

RPGの方がオワコンやんけwww

0210名無しさん必死だな2022/08/09(火) 19:54:10.10ID:/jxl9E3h0
任天堂ファンは200万本程度の弱弾であるゼノブレイドを今は持ち上げやってるんだから遥か格上の格闘ゲーム叩きやってもゼノブレイドに流れ弾があたっちゃうよね
もう少しゲハードやるにも頭と我慢が必要だよ

0211名無しさん必死だな2022/08/09(火) 19:55:47.91ID:pxU4DbCh0
安売りしないと見向きもされないジャンルだしな
安いから得だからとりあえずポチっても誰もやってないから
村社会おじさん数人しか残ってない

0212名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:05:48.38ID:/jxl9E3h0
200万本程度ならセールやる前に軽く到達してるぞwww

0213名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:10:45.23ID:04Jf7P4Wd
モータルコンバットXは1ヶ月で500万本
JRPG過疎村のゼノブレイドの負けwww

0214名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:12:14.41ID:Tp6SZIW+d
EVOもちょくちょくトレンド行ったしギルティは参戦キャラでトレンド1位取れるくらいには人居るがそれじゃ駄目なのか
後輩に勧められて始めたけどおもれーぞ

0215名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:14:32.99ID:/jxl9E3h0
餓狼伝説は昨日バズったSNSトレンドワード4位に入って朝の情報番組に紹介されていた

0216名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:18:01.05ID:37/OOGts0
>>212
格ゲーを叩き棒にすんじゃないよ
実情はとても苦しいぞ

0217名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:24:27.59ID:/jxl9E3h0
どこが苦しいんだ?中古クルクルだった昔と違い遥か昔に開発費も回収した作品がいまだに売れて長期利益貢献してDLCが売れまくるKOF15の裏オロチチームのDLCもsteam世界ランキングで良い順位にいってるしな

0218名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:24:48.63ID:15l8GDD40
例のハードハブったおかげで過去最高に売れまくってるじゃん

0219名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:28:27.07ID:/jxl9E3h0
格闘ゲームなんか昔は1年1作や数年1作だったが今はDLCがあるからそんな開発費をかけて新作を何本も短期間に作る必要がなくな
った1回ナンバリングを開発したら数年はDLC商売で儲けられる

0220名無しさん必死だな2022/08/09(火) 20:37:18.70ID:9g6oYgwJa
>>121
パンツゲーマーは移行済みだしな

0221名無しさん必死だな2022/08/09(火) 22:19:11.35ID:MSl5uKOG0
200万本程度の弱弾であるゼノブレイドと言いつつ
なぜかゼノブレイドの糞スレをたてまくる謎の生物

どんだけゼノブレイド好きなんだよwww

0222名無しさん必死だな2022/08/09(火) 23:07:34.93ID:/jxl9E3h0
そんな弱弾のスレなど立てた事ないな
スレ立ててる本人に言ってくれ

0223名無しさん必死だな2022/08/10(水) 00:57:26.04ID:N1aFJV7EM
格ゲーが衰退してるのは間違いない

0224名無しさん必死だな2022/08/10(水) 00:59:05.92ID:IOWRQ2B4d
格ゲーは衰退している
でもギルティは今がシリーズで過去一番売れている

0225名無しさん必死だな2022/08/10(水) 01:02:06.67ID:4GHZfKKSM
鬼滅「へえ・・・みんな出せないんだな」

0226名無しさん必死だな2022/08/10(水) 01:23:16.14ID:Z+TZ7Nh10
ギルティは鰤の扱い見て未来が見えた気がするわ

0227名無しさん必死だな2022/08/10(水) 01:42:24.84ID:SArD0wz20
鰤の人気やっぱ圧倒的だな
数多の人間の性癖破壊してきただけあるわ

0228名無しさん必死だな2022/08/10(水) 01:44:19.39ID:Z+TZ7Nh10
設定大事に出来ないとかもうね

0229名無しさん必死だな2022/08/10(水) 07:06:42.20ID:gEzbe7N70
>>224
ストも鉄拳も最新作が一番売れてるな

0230名無しさん必死だな2022/08/10(水) 10:39:37.63ID:vpFfAyd3M
>>226
結局古参に媚びてるだけの虚しいシリーズだわな

0231名無しさん必死だな2022/08/10(水) 10:55:11.45ID:HXt1EaEId
言うて鰤参戦でユーザーめっちゃ増えたし成功でしょ
設定は昨今の事情もあるし仕方ないから受け入れろ

0232名無しさん必死だな2022/08/10(水) 10:58:53.05ID:mE7I4H7FM
エイペックスとかオーバーウォッチは
新規追加キャラは毎回完全新キャラだし
クリエイターの想像力が発揮されることによって「うおおお!やりたい!」って反応が生まれるけど
格ゲー界隈の新規キャラは大抵過去作からの復活でしかないし
「うおおお!やりたい!」はただの懐かしさに喜んでるだけでしかない
EVOでいろんな発表があったみたいだけど
完全新規キャラで「うおおお!」とならない

0233名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:02:23.76ID:0XX8Lcll0
>>226-227,>>230-231
ごつむさい漢ばっか主軸で売ってきたのが(少なくともある種の)間違いだったって話だと思う
権威との兼ね合い考えるともう相当遅いけど

0234名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:32:44.02ID:jOwLRNN60
バカだな〜それだけ歴史があるという事だ
そのお前が名前を挙げたゲーム達も10年、20年後でもシリーズが続いてるなら過去キャラ参戦で大盛り上がりだ

0235名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:40:57.48ID:iB5Jdh1/0
新キャラ出すにしても使いやすく王道的なキャラは最初に揃ってるんで
新キャラが全部トリッキーになってしまうのが難点
シリーズ物だとどうしても魅力をアピールしにくい

0236名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:30:19.24ID:jV3NMX/s0
直近で格ゲーガチホモ共がブリジットでシコってるけど

あのキャラ使って実際に強いやつなんてそのうちの一握りだろw

0237名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:48:46.35ID:JWJfel5t0
ギルティギアSteamでプレイヤーが5倍になった!!って記事見たけど
5倍になっても1万人居ない辺りやっぱ狭いんだなって

0238名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:51:00.12ID:jV3NMX/s0
格ゲーで1万人いればでかいって思うが

全世界の数字だって考えたらニッチすぎるわな

0239名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:55:26.21ID:TUpdNXHhd
そういうジャンルだから仕方ない
格ゲーの中ではこの同接でトップ

0240名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:39:04.69ID:jhhvbFHJd
いつまで現実逃避してるんだ?現実はこれだぞ
モータルコンバット11 1200万本
鉄拳7 900万本
ドラゴンボールファイターズ 800万本
ストリートファイター5 620万本

ーメジャーの壁ー

ドラクエ 600万本
テイルズ 200万本
ゼノブレイド 200万本
メガテン 100万本

RPGの方が遥かにプレイヤー人数が少ない村

0241名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:43:38.27ID:BvCB8BqH0
続編じゃない新規のゲームが出てこないジャンルは衰退する

0242名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:45:09.60ID:jOwLRNN60
ゼノブレイドやらテイルズやら200万本程度の弱弾を大物扱いしてるゲハのRPG爺さんが巨強の格闘ゲームに喧嘩を売ってるのが笑えるよな
200万本とかベルトアクションのベアナックル4以下やでwww

0243名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:47:45.77ID:rm79vbL10
別に格ゲーがやりたくてギルティギアの同接が増えたわけじゃないぞ

ブリジットが見たくて増えただけだ

0244名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:48:52.95ID:jOwLRNN60
ニンジャタートルズシュレッダーの復讐は1ヶ月でミリオン超えたしゼノブレイドやテイルズはニンジャタートルズにすら負けそうw
長々と何年もかけて作った大作RPGが2Dベルトアクションに負けるとかwww

0245名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:50:37.55ID:3is7UTY3d
RPGはどこまでやり込むかは個人差あるにせよ、目標達成したら終わる
だから新規のゲームが出たらみんなそっちへ一斉に流れるから良い
格ゲーに終わりはないから新規のゲームを出してもそちらには行かない人、或いは行ってもまた戻ってくる人もいるから、新規ゲーを出せば出すほど客が分散してしまう
だから鉄拳はコレシカナイため高い同接を維持しているし、アークゲーは分散しまくってる

0246名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:55:05.28ID:BvCB8BqH0
>>245
格ゲーって市場を広げればええやん

0247名無しさん必死だな2022/08/10(水) 19:00:10.01ID:3is7UTY3d
>>246
ゲームの性質上ライトゲーマーには厳しいジャンルだからそれは難しいからなぁ
ならスマブラは?ってなるだろうけど、あれはゲーム性が違いすぎるんで格ゲーマーの需要は満たしていない

0248名無しさん必死だな2022/08/10(水) 19:05:05.03ID:H8xLA7d7M
難しすぎて遊べないよ
覚える事も多いし

0249名無しさん必死だな2022/08/10(水) 20:14:48.45ID:BtVbzkk8a
>>240
ナゲウリ!
ゲハで嫌われてるジャンルが世間様に認められてるハズガナイ!

0250名無しさん必死だな2022/08/10(水) 22:41:43.03ID:HXt1EaEId
>>237
一万は行ってたろ…

0251名無しさん必死だな2022/08/10(水) 23:21:10.41ID:BvCB8BqH0
>>247
とりあえず格ゲーマー無視して面白い格ゲー作ればいいと思う
もっと言うと格ゲー=ストファイっていう概念に囚われないゲーム
まぁ難しいんだけどね

0252名無しさん必死だな2022/08/10(水) 23:33:24.34ID:+qNA/Yn+0
どこで出そうが売れると思えんな
格ゲーなんて

>>251
格ゲーはジャンルとしての許容範囲が狭いからな
システムを弄り回していって
ある一定のラインを越えたら格ゲーじゃなくて対戦アクションになってしまう

0253名無しさん必死だな2022/08/11(木) 09:05:25.70ID:T+69driU0
>>251
そんなんPS1の頃から作ってるよ
格ゲーマーにもライトゲーマーにも受け入れられなかったから消えただけ

0254名無しさん必死だな2022/08/11(木) 10:22:03.49ID:pfBqugRMa
ストライヴ久々起動したけど相変わらずシリーズ中最低のクソゲだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています