【ニシ発狂】任天堂に不利な記事が出てしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:05:19.86ID:6UKTAK5a0

0005名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:11:14.33ID:wBsJS5m6a
とうとう剥がれたのか

0006名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:14:52.20ID:ZBjw14rrM
発売から6年たってるのに頭打ちとかバカじゃねえの

0007名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:15:28.44ID:i+/IUZJJa
この程度で発狂なんてしてたら任天堂信者なんてやってられんだろ
経団連に入ってないから飛ばしとかの記事とか凄いじゃん

0008名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:17:09.95ID:vfR8Zb1C0
コロナ渦のあつ森ブームが異常だったのはるんだがそれでもある程度堅調に維持してるのは凄いんだけどな

0009名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:17:50.84ID:tFVrsnpL0
うぉぉおおおおおお

0010名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:18:07.42ID:nfWgmokK0
サイゾーってまいじつ並みにあれなサイトだぞ

0011名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:19:31.63ID:jLakV3YMp
最近出てたPSの記事のがよっぽど酷かったやん

0012名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:20:14.82ID:LT51DHMn0
最初の方は普通に読んでたんだけど途中から急にウェブ3.0時代とかメタバースとか言い出して
何言ってんだこいつってなってしまった

0013名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:26:20.87ID:DNQwhx/e0
この人…

仮想通貨で銀行が消える日 出版年月:2017年04月 著者:真壁昭夫
https://tsutaya.tsite.jp/item/book/PTA0000SJN0X

ビットコインが半年で65%価格下落、仮想通貨バブルが終わるこれだけの理由
https://diamond.jp/articles/-/306258
2022/07/12 真壁昭夫:多摩大学特別招聘教授

0014名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:26:57.07ID:3elNIwHy0
何年目だと思ってんだよ

0015名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:27:38.48ID:vfR8Zb1C0
>>13
過剰なこと書いて相場操るタイプぽいな

0016名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:29:53.00ID:Os5O78Fk0
ビジネスジャーナルは「コンビニの弁当は危険!」とか今時書いてるアホメディアだぞ

0017ぽっぽこくん2022/08/21(日) 18:34:07.80ID:bpPdz3SM0
この馬鹿学者Web3.0をやたら押してるけど意味わかってんのかな?w
web3.0を一言で言うと「フィルタリング無しネット空間」
それだと「メディアが学者先生にご意見を伺い質の高い記事を作る」という
こと自体が無意味化してしまうのだがw

0018名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:35:39.37ID:dA8gVXXg0
これとどっちが深刻かな?

円安で加速、国内ゲーム市場「三重苦」 PS5転売で不足、ソフト売れず、人材流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/092a24084d8014f5c1f08e46f124d5683700ab96

0019名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:36:11.41ID:CLjgCQ2sa
Switchが苦境なら
PS5は・・・もはや

0020名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:37:41.36ID:vNaRR0h+0
ブヒッチポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0021名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:38:43.23ID:xCJbCm9O0
ブヒッチの次世代機はPS5に追いつけずにWiiUコースたどりそうだな

0022名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:39:14.26ID:wQfKvGpz0
ビジネスジャーナルは一見真面目そうなニュースサイトだけど、中身はサイゾーでただのゴシップだよ

0023名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:41:47.98ID:BDHSAayw0
>>21
PS5がWiiu未満コースなんだが

0024名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:43:00.11ID:Gz/OffMpd
文章載せるだけならアホでもできるしな

0025ぽっぽこくん2022/08/21(日) 18:43:21.20ID:bpPdz3SM0
web3.0の謳い文句を見るとこうある
「既存のネット空間はGAFAMに象徴される巨大企業が中心にあって
それらが「中央集権」で情報を制御する。web3.0ではそうではなくて
ユーザー一人一人が分散したネット空間を持ち発信できる」

↑これどう思いますか?
このネット社会を実現したら既存のネット問題であるヘイトだとかポリコレだとか
全て吹っ飛ぶことになる
その時点で実現性が極めて困難と思う
仮に実現したら大学の権威もメディアの権威も綺麗に消滅する
このアホ学者は自分だけは生き残れると勘違いしてるんじゃないか?w

0026名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:44:47.53ID:O8U20/tp0
シュバ村の追撃あるで

0027名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:46:15.81ID:LO7XYzLk0
元金融屋らしい駄文だな

0028名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:47:05.20ID:+Fx+89NG0
ウェブ3.0のあたりで糞記事だと察した

0029名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:47:14.53ID:gF4exLI70
中指がスレを立てました

0030名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:49:01.14ID:wZX1vUIQ0
>>13
これでメシ食えるんだからいいよな

0031名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:49:16.66ID:IbD79xxc0
web3.0はプラットフォームからの解放だからハードビジネスやってる所は苦しくなるかもね
そもそもどの程度実現性があるのか疑問だが

0032ぽっぽこくん2022/08/21(日) 18:53:52.12ID:bpPdz3SM0
>>31
ハードビジネスの問題じゃない
既存の中央集権型ネットビジネス全てが「旧型」になる
GAFAMは全部中央集権型だし
この>>1のメディアも中央集権型
大学という存在自体も中央集権型
したがって「web3.0に乗り遅れるな!」という論旨ならまず自分のやってることを
見直さないといけない

0033名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:57:05.63ID:D5PFcOpl0
唯一の希望が外スタジオのモノリスってのがね

0034名無しさん必死だな2022/08/21(日) 18:58:27.75ID:oXYcoPuc0
長々書かなくてもSwitchは全盛期から勢いか落ちてきたってだけだろ
そして6年目のハードだからそうですねで終わりだ

0035名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:00:24.48ID:D5PFcOpl0
Switch互換がある新型出せばまた勝てるイージーモードだもんな

0036名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:13:19.58ID:B7WbqIlB0
任天堂の頭を押さえ、思い通りにしたくてたまらない奴が書いた駄文
それやったら確実にユーザーからの信用失ってダメになるってのをあえて書く

0037名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:21:49.77ID:v4BLMBhbM
何年も横ばいに売れ続けるハードなんてあるわけないし「ボール投げたら落ちました」みたいなのをさも専門家のように語られてもな…

0038名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:34:29.27ID:Eob3kv1Gr
まぁこれは事実だよ任は技術力を磨いてこなかったツケが回って来てブヒッチが終われば完全終了だからねwww

0039名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:35:27.01ID:Eob3kv1Gr
>>35

> Switch互換がある新型出せばまた勝てるイージーモードだもんな

互換性あるハードを出さないのが任なんですよwww
で次世代は大コケして終了

0040名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:42:07.45ID:dBNYKBRhM
シェア3%や30-0で負けてないと言い張るゴキちゃんが
有利不利なんてものを語るとか面白すぎるわ

0041名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:49:32.24ID:UoMH2/Pa0
>>13
詳しくないのに煽りたいだけのキチガイだから
ハードのサイクルとか無視して語ってメタバース!とかウェブ3.0!と言いたいだけの怪文書になってるからやばいよね

0042名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:55:26.42ID:kJmfSXfL0
任天堂もメタバースやらないとダメダメ!みたいな煽り

0043名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:56:12.57ID:NaJ4SrRl0
ここまで読んで分かることは
やっぱ、ゴキ君は馬鹿てことw

0044名無しさん必死だな2022/08/21(日) 19:58:05.94ID:MZitHQXM0
ミーバースというのが昔ありましたね

0045名無しさん必死だな2022/08/21(日) 20:16:02.30ID:+1TufyPQp
>>39
任天堂の前世代と互換のないハードって64 → GCの時以来なんだが何言ってんだこいつ
携帯機に関してはずっと互換有りだったし、据置もGC → Wii → WiiUと互換あって、久しぶりに互換無しのSwitchがご覧の大盛況なの分かってんのか?

0046名無しさん必死だな2022/08/21(日) 20:17:03.34ID:UHjkckjUr
>>1
ビジネスジャーナルw

0047名無しさん必死だな2022/08/21(日) 20:18:56.60ID:EbkGwOg40
>>42
メタバースなんか大失敗してるのにな

0048名無しさん必死だな2022/08/21(日) 20:28:20.26ID:pharxfUH0
大前研一とか時計泥棒高橋とかゴキブリ河村タイプか

0049名無しさん必死だな2022/08/21(日) 21:42:28.35ID:2xKgCYlu0
エース安田を信じろ

0050名無しさん必死だな2022/08/21(日) 23:22:21.74ID:ucunbqdF0
PCで出せば今以上にめっちゃ売れるのは確実だから
逆にswitchが衰退した方が儲かるまであるで

0051名無しさん必死だな2022/08/21(日) 23:52:57.52ID:8NKUGOSJ0
2年目でピークアウトしたゴキ捨て(笑)
それも第3-4四半期連続で

0052名無しさん必死だな2022/08/22(月) 00:01:55.68ID:ya9Mxp8i0
>>50
PCだけじゃきついよ
それにファーストとしてはパケも売れないと

0053名無しさん必死だな2022/08/22(月) 00:23:45.60ID:IpEUUYwl0
>>1
ゲーム業界の事よく知らないんなら黙ってればいいのに
基本的にゲームの記者はいい加減でゲハ住民の方が詳しいからな

0054名無しさん必死だな2022/08/22(月) 06:25:00.14ID:uiWeneqx0
>>1
多摩大学の特別招聘教授ごときが書いた記事で発狂などせんよw
今度は発狂してクレクレかよw

ゴミステ5がSwitchに勝てるのはいつなんだよ

0055名無しさん必死だな2022/08/22(月) 06:26:03.85ID:uiWeneqx0
>>2
はいはいポークアウトポークアウトw
ゴミステ5がSwitchより売れてから言ってねw
虫けら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています