はっきり言うね。ドラクエ11の過去改編は蛇足。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/22(月) 15:31:18.82ID:li4CfCcp0
反論出来ないよね?

0006名無しさん必死だな2022/08/22(月) 15:50:27.79ID:l53JAB8da
ロト編と天空編に分ける為だぞ

0007名無しさん必死だな2022/08/22(月) 15:56:11.94ID:/xOzwvIg0
百歩譲って続編として出した場合過去改変していいけど、1つの作品の中でやってほしくない

0008名無しさん必死だな2022/08/22(月) 16:03:29.79ID:MwQzXMlcM
つーかドラクソ11自体駄作だろ

0009名無しさん必死だな2022/08/22(月) 16:45:57.98ID:lKwrUObv0
過去改変じゃなく、ノベルゲーの真EDよろしく一度クリアすることでベロニカ死なないように
立ち回り次第でストーリーの流れを変えられるとか、なんか方法はあったんじゃないかとは思う

0010名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:03:29.11ID:OMNFH/4f0
>>4
思念体だけならモブ以外全キャラの中で最初に出てくるが

0011名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:05:09.78ID:RbWOiKhU0
はい

0012名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:07:37.68ID:OMNFH/4f0
ベロニカ生き返るけど邪神復活するボタンがあります、押しますか?

だからな

0013名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:29:32.59ID:qSep43uv0
11つまんなかったなあ。
マップが一本道で過去最悪。
6より酷かった。

0014名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:31:37.74ID:nTIB9NSR0
勇者のいる世界(ロト)と勇者のいない世界(天空)

0015名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:34:32.72ID:IKcZLsSbd
勇者おるやん

0016名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:37:44.64ID:Q4cLITML0
ダルいなと思ってしまった側だが、よかったと思ってる人も多いんじゃね

0017名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:39:41.36ID:IKcZLsSbd
テンポがクソ悪かったからな11は

0018名無しさん必死だな2022/08/22(月) 17:41:45.03ID:3/O48+5T0
蛇足って事はDQ3音楽が流れないところで終了って事だろ
短かすぎないか

0019名無しさん必死だな2022/08/22(月) 18:39:48.88ID:/U6Kq+/J0
ゲームとしての尺に見合ったロケーションが確保できなかったからやろな
音楽なんて

0020名無しさん必死だな2022/08/22(月) 18:42:57.19ID:pzXLzoJZ0
ベロニカのネコ着ぐるみだけは許す

0021名無しさん必死だな2022/08/22(月) 18:47:01.34ID:1LeXae7od
最終章いかずにクリアしたと思って止めた人多そう

0022名無しさん必死だな2022/08/22(月) 18:48:01.67ID:12tceeFs0
ダルかったし普通にクリアしてエンディング流れたから過去はやってないわ

0023名無しさん必死だな2022/08/22(月) 19:09:08.50ID:Dxs6QIZd0
今ならランキングとして3,5はわからんがその次には確実に入る名作なんだよなぁ

0024名無しさん必死だな2022/08/22(月) 19:34:20.99ID:IUhoyYfg0
>>12
別に邪神をウルノーガが倒すか勇者くんが倒すかが違うだけだし
それより邪神いなかったらまんまとウルノーガにやられてた方がやべーわ
なんのために戻ってきたんだこいつ

0025名無しさん必死だな2022/08/22(月) 19:35:00.07ID:eZWhSwpWa
2周目やるよりはマシだろ

0026名無しさん必死だな2022/08/22(月) 19:48:36.86ID:oQAXNjGy0
移植やリメイクで売りにするためにストーリーに追加は大抵蛇足だしな
ドラクエ4で反省しなかったんだろうか

0027名無しさん必死だな2022/08/22(月) 19:51:47.71ID:HP5kcuxNd
>>26
エアプか

0028名無しさん必死だな2022/08/22(月) 20:53:13.56ID:OMNFH/4f0
>>18
そもそも曲変えないで欲しかったんだが

0029名無しさん必死だな2022/08/22(月) 20:53:58.75ID:CclM4pxwr
蛇足っつーか、
ドラクエじいさん(ロト世代はもうおじさんも超えてくるのでこの先はその表記とする)
の目が据わってしまって、しつこくウダウダと絡んでくるような設定は付けるべきではなかったね

0030名無しさん必死だな2022/08/22(月) 20:54:47.65ID:OMNFH/4f0
>>23
ランキングは5、3、4、11の順らしい

0031名無しさん必死だな2022/08/22(月) 20:56:54.51ID:OMNFH/4f0
時間戻してもなぜかナカマパレードとグロッタカジノは出来てしまうんだよな

0032名無しさん必死だな2022/08/22(月) 21:52:44.82ID:m43EjFUM0
これクリアしたの5年前か
もうさすがに細部は忘れたな
ラスボスが何故かゾーマの台詞喋ってたってとこと
無理矢理ロト編に繋げててめっちゃシラケたってのは覚えてる
あとマップ狭いわ

0033名無しさん必死だな2022/08/22(月) 22:57:09.67ID:Fqla5f1e0
>>2
違うって
前にしたことはやり直したときに影響出るんだよ
頑張ったことは無駄にはならない
歴史は一つに収束していく

0034名無しさん必死だな2022/08/22(月) 23:13:46.70ID:qMupWCr70
オレは楽しめたよ
全シリーズやってるけど最高傑作だったね

0035名無しさん必死だな2022/08/22(月) 23:44:38.95ID:GFLfz2bf0
ゲーム業界ではっきり言えることは、ブロック権は悪ってことくらいでは?

0036名無しさん必死だな2022/08/22(月) 23:54:14.56ID:WJ0EOqYB0
なんで今11?

0037名無しさん必死だな2022/08/23(火) 00:08:05.54ID:EMVOo5oV0
ほんと蛇足の極み

あと初代ロトの勇者がローシュとかいうイケメンのコスプレ野郎なのもきつい
初代は3の勇者でいいじゃん

0038名無しさん必死だな2022/08/23(火) 00:13:09.99ID:EMVOo5oV0
ロン毛勇者が終始無言で
ピンチになったら紋章がペカー光って微笑む、この繰り返し
意志のない勇者人形って感じでマジで不気味だった

おしゃれ装備とかじゃなくて
装備品ぐらいグラに反映させいよ
オンオフ入れてもいいな、兜のみのオンオフも
きょうび当たり前だろこんなん

それでも3DSはまだマシだったと負う
PS4のは等身クソ気持ち悪いし
戦闘中動けるのに意味がないという絶句仕様
よくあんなの買うなって関心する

0039名無しさん必死だな2022/08/23(火) 00:17:19.36ID:hT4HLMS2d
3当時でも3主は初代ロトではないっての分かってたじゃん

0040名無しさん必死だな2022/08/23(火) 00:25:52.10ID:57QMLoHY0
完全体セーニャと別れたらおっさんが仲間になったでござる

0041名無しさん必死だな2022/08/23(火) 01:09:45.22ID:PsIC1oDa0
過去改編は蛇足じゃね?つうのも感じるんだけど
堀井がやりたかった部分ではあるんだろうなて感はある
無かったら無かったで消化不足だしな

0042名無しさん必死だな2022/08/23(火) 01:17:09.47ID:1R7h5Qv9d
サブタイにしてる以上そこが一番やりたかったとこなのは確かやな

0043名無しさん必死だな2022/08/23(火) 02:56:19.99ID:mbTIhYs10
懐古向けって意味で「過ぎ去りし時を求めて」かと思わせて、ちゃんとストーリーで回収するって言うユーモアは堀井さんにしか出来ないし、ここまで愛されたタイトルじゃないとできない
ドラクエ11ほど適したタイミングもない

0044名無しさん必死だな2022/08/23(火) 04:37:13.64ID:pBLYBlViM
ポポポポうっせーよ

0045名無しさん必死だな2022/08/23(火) 04:38:29.55ID:ATTuptF3M
蛇足というよりも内容が悪い
過去改変するなら以前の歴史では失敗だらけにしとかないと前回苦労して勝ち取った成功が茶番化して損が大きく感じてしまう
この茶番化が蛇足っぽく感じるだけであって単にシナリオの思慮不足だと思う

0046名無しさん必死だな2022/08/23(火) 04:48:08.85ID:ePTGQl3Rd
ベロニカとロミアの死くらいしか言うほどの失敗なかったっけ
そのロミアもフローラ選んじゃうような捻くれた人には回避されちゃうし

0047名無しさん必死だな2022/08/23(火) 05:26:47.73ID:ezJxwW0e0
そもそも、一度目の敗北の時点で、世界規模で大量の死者が出ているから
直接的な知り合い以外の被害はノーカン扱いなのは人間的にどうかと思うのだけども

もちろん、それ以降に為し得たことや形成された関係性が無意味とは思わないけど
そう言う夥しい死体の山を築かずに済む手段があるならば、って感覚を自己満足みたいに切り捨ててしまうのも
それはそれでどうかと思うんだがな

0048名無しさん必死だな2022/08/23(火) 05:31:03.87ID:H0P8DXgZd
多大な被害は出たらしい
でも現地を見て回っても違いが分からない
ウンコ

0049名無しさん必死だな2022/08/23(火) 09:18:57.30ID:+SY3JSrb0
裏ボスダサい
あんなのにゾーマのbgm使うな

0050名無しさん必死だな2022/08/23(火) 10:14:51.64ID:CKI+rrX9d
>>35
11Sは酷かった

0051名無しさん必死だな2022/08/23(火) 10:46:30.15ID:0s4NzXoD0
結構楽しんでたけどそこから萎えてやめちゃった記憶

0052名無しさん必死だな2022/08/23(火) 16:49:15.54ID:IcQbZ1/t0
>>18
その時点で二周、既にダレてたし長いよ

0053名無しさん必死だな2022/08/23(火) 17:48:12.03ID:usbZvCiY0
最後の砦!とか出といて
他の街も普通にあるし人もいるからな
この時点で は?ってなる

0054名無しさん必死だな2022/08/23(火) 18:51:16.37ID:mFJ0K8U50
全ての敵が強いがあるかどうかが全てだな

0055名無しさん必死だな2022/08/23(火) 19:32:01.30ID:6XmUj+Cj0
大元のローシュとセニカの救済、まで考えるとどうしても大掛かりにはなっちゃうね
正直なところ、この2人はちょっと救われすぎかな…とは思ってしまった

0056名無しさん必死だな2022/08/23(火) 19:57:42.40ID:DrPVCuW90
クリアして真っ先に思ったのがロウの爺ちゃんエロジジイだけど
幸せの絶頂で娘夫婦に先立たれるわ国は荒れるわ
孫は国継がないから残りの人生は墓守不可避で一番報われてないの可哀想…だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています