■■速報@ゲーハー板 ver.59080■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

※前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.59079■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661165592/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>925
無線なんてすぐバッテリー終わるし、お前本当に無線VR持ってるのか?(´・ω・`)

ポケモンGOのARがブームになったとか妄言さすがに草(´・ω・`)

0954名無しさん必死だな (オッペケ Srb1-ayIH [126.166.248.119 [上級国民]])2022/08/23(火) 08:10:09.01ID:Z6sQaR1jr
中国、太陽光の増産過熱
新設工場の能力、原発340基分 高効率の新型量産
2022/8/23 2:00
太陽光発電の世界生産シェア8割を握る中国の大手各社が増産投資を競っている。カーボンニュートラル(温暖化ガスの排出実質ゼロ)を宣言した各国の需要増に加え、発電効率が高いタイプの量産が可能になったためだ。
計画・建設中の生産能力の追加分は、原子力発電所を毎年340基新設するのに等しい規模に上る。ただ採算より規模拡大を優先する投資競争は新たな淘汰の引き金にもなりかねない。

毎年原発340基分の太陽光パネル作るとかエゲツないな(´・ω・`)

>>888
違う世界の方も進めないとだめだった気がするよ(´・ω・`)

ポケgoは流行ったかもしれんがARは流行ったと言えるのだろうか(´・ω・`)

ダンボールVRがVRの勢いを消したと開発者は言って種…(´・ω・`)

グラビティラッシュの映画化驚くけどまじで嬉しくねえ
ゲームの続編頼むよジムカスさん(´・ω・`)

ポケGOのARなんか使っている人いるの?(´・ω・`)

VR無線じゃないからとか言ってるアホは現実みえてねーの?
メタクエとかPCに繋げなきゃクソしょぼいのも知らないあほなん?

ARなんて試しに数回やったらもうやらん(´・ω・`)

PSVR2は無線がーとか言ってる人見るとでっかいため息しか出ないんだけど
こんなアホがいまだに速報にいるのが情けなくなるわほんま(´・ω・`)

グラビテイデイズ2途中で面倒になって辞めた
クリアしてない(´・ω・`)

>>960
フェイスブックの例の批判されたメタバースのやつがショボいのも現実的に考えたら
スタンドアロンで高解像度で高フレームレートで動かそうと思ったらああなるよなって思った(´・ω・`)

>>963
もったいない
最後怒涛の展開なのに(´・ω・`)

ニシくん達の妄想を既成事実化させようとしてるのか、嘘妄想が既成事実になってて何が本当か
本人すら理解できないほど頭の中で復唱されてんのかな(´・ω・`)w

VRは最初楽しいけど絶対埃かぶるよね(´・ω・`)

遅延の無い無線映像伝送が開発されたら良いのにね
それがまだな今は有線にもメリットがある(´・ω・`)

試食品やら試供品がショボければ売れないからね
ブームでも駄目なもんが売れると煽り食らうよ(´・ω・`)

>>962
ケーブルが邪魔という部分しか見てないと思う(´・ω・`)
何でケーブルにしてるかとか、そうしなきゃならない理由とか全く考えもしない脳みそだから(´・ω・`)

PCで使えるかどうかの方が重要
今回もPSのみなら見送りかなぁ(´・ω・`)

>>955
ヴィンランドやらんとあかんの…?(´・ω・`)
攻略サイト見ると番外編ってなってるけど

>>935
にぃにのアカウントでVita版ニンジャガ∑2起動してぇ…(´・ω・`)

0974名無しさん必死だな (アウアウクー MM31-0LxN [36.11.225.6])2022/08/23(火) 08:15:20.64ID:xy+J+ljYM
VR機器なんて有線の方が無線より確実に上だからな
無線にするメリットが少なすぎるんだし(´・ω・`)

>>954
パネルが故障したときにそのまま埋めそう(´・ω・`)

PSVR2めっちゃ楽しみ(´・ω・`)

>>972
番外編じゃなくてあれ普通に本編です(´・ω・`)

>>971
PC用のヘッドセット買えよバカ

エースコンバット8は全編VR対応にしろ(´・ω・`)凸

>>913
やっぱ可愛いなぁ(´・ω・`)

おはソク(´-ω-`)

いつものダンボールVRが失敗したから
他のVRも全部ダメ理論のニシくんでしょ

>>977
とりあえずやるか(´・ω・`)

キトゥンにもついてるらしいね(´-ω-`)

>>971
普及するかどうかはそこだよね(´・ω・`)
PS5の周辺機器どまりだとロンチ3年くらいでPSVRみたいに飽きられて終わり

セインツのボス共有機能生きてる?
ずっとぐるぐるしてるんだけど(´・ω・`)

Amazonのカスタマーセンターの受け付けって外人なんだね片言でなに言ってるか分からなかった(´・ω・`)

0988名無しさん必死だな (ワッチョイW 7558-Bmcf [118.1.6.8])2022/08/23(火) 08:19:01.39ID:lLs83+Yu0
PSVR2は現行機と同じように完全PS5専用に縛って買い切りのソフトぼちぼち出してくようじゃ同じ轍を踏むだけですねぇ
それこそSIEもPC大好きにシフトしてるんだから公式からsteam VRに対応していくべきよ(´・ω・`)

>>987
僕が電話したときは日本人だったよ(´・ω・`)

キトゥンちゃん可愛いよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/XX98P1g.jpg

0991名無しさん必死だな (スップ Sd03-RR65 [1.72.7.16])2022/08/23(火) 08:20:02.57ID:lVi88oWxd
初代PSVRが3年保ったは盛り過ぎだろ(´・ω・`)

>>925
低性能ゴミ信者はダンボールVR(笑)でもやっとけ🤪

>>987
今どき日本語を勉強してくれてる貴重な人なんだから、丁重に対応しろよ(´・ω・`)

今回はPC接続対応の可能性は高そうだとは思うけどな(´・ω・`)

次スレないよ(´・ω・`)

周辺機なんだから3年持てばいいとは思うが価格がそれなりだろうからね(´・ω・`)

うめ(´・ω・`)

埋めないで(´;ω;`)

キトゥンちゃんが白かったら売上3倍違ってたと思う(´・ω・`)

初代PSVRはプロセッサユニットと繋ぐ前提だったから面倒だったけど、ケーブル1本のPSVR2なら映像とデータ分ける変換ケーブル出せばPCで使えそう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 26分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。