正直2世代以上前のゲームの投げ売りを格安で買うのって楽しいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/25(木) 09:23:08.64ID:OdjM9snD0
スーファミPCエンジンメガドライブ時代のグラがまだショボい頃を知ってたらショボスペックでも別に耐えられるし
PS1~PS3・PSP、64・GC・Wii・DS、サターン・DC・箱360あたりが今は安く投げ売りされる
NEOGEOとGBAのカートリッジはなんでか高騰してるけどPSPとかDSの世代はまだ安く買える

0002名無しさん必死だな2022/08/25(木) 09:27:18.19ID:gJ3IINDca
もうDSもPSPも高値付くやつはバリバリ出とるよ

3DSだってDLセール中のDQMJ3Pや世界樹Xやソウルハッカーズとかはほぼ定価or定価越えることあるし

0003名無しさん必死だな2022/08/25(木) 09:28:48.36ID:OdjM9snD0
マジかよ
DSもいづれは高騰するんかな

0004名無しさん必死だな2022/08/25(木) 09:32:37.09ID:gJ3IINDca
もうするものはしてる
タイトーのゲームなんかはいつも値段が上がりやすい
勿論箱付き説明書などの状態が良いものな

勿論GBAの時からおなじみ悪魔城シリーズとかソフトだけでも定価超えるやつもいるけど

0005名無しさん必死だな2022/08/25(木) 10:20:06.04ID:VNXGY8YTH
まぁ格安で買えたならクソゲーつかまされても話のネタに出来るしなw

0006名無しさん必死だな2022/08/25(木) 10:24:17.22ID:nBa2l3LQ0
エスコン4・5は熱かった
ガンダム戦記はハズレだった

0007名無しさん必死だな2022/08/25(木) 10:36:45.81ID:OdjM9snD0
オススメは捨て値で買えるWii本体で遊べる捨て値のゲームキューブ
子供が雑に使っても安く住む

0008名無しさん必死だな2022/08/25(木) 10:46:16.13ID:U3D9mW7z0
いま女剣士アスカをプレイ中

0009名無しさん必死だな2022/08/25(木) 12:07:18.58ID:OdjM9snD0
>>6
PS2とPS3どっちのガンダム戦記なんだ

0010名無しさん必死だな2022/08/25(木) 12:14:36.17ID:U3D9mW7z0
いまのテレビってアナログ入力とかあるのかな?
古いハード遊ぼうにもうちのテレビHDMIしか付いてない

0011名無しさん必死だな2022/08/25(木) 12:20:35.82ID:OdjM9snD0
>>10
今のテレビはコンポジットS端子D端子のアナログ端子がバッサリカットされてるからHDMIコンバータが必要(しかも遅延する)

0012名無しさん必死だな2022/08/25(木) 12:20:43.49ID:PlZSyvvbd
>>10
どうしてもと言うなら、HDMIに変換する奴が売ってる
俺は古い本体の為にブラウン管テレビを保管してある

0013名無しさん必死だな2022/08/25(木) 12:21:25.60ID:iGRssr9y0
もう無いでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています