ソウルハッカーズ2さん、最速解説でぶっ叩かれてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/29(月) 22:59:49.03ID:bmodYbjS0NIKU
https://m.youtube.com/watch?v=3MxuBqcKk0o

女神転生の良さはあるが、低予算気味の残念さがある続編だとよwwwwwwwww

0057名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:39:59.23ID:eQqhCUBA0
>>37
メモリが足りないアトラス公式

0058名無しさん必死だな2022/08/30(火) 05:22:03.23ID:Wk7u0gbt0
>>7
ペルソナ5良かったか?4がピーク

0059名無しさん必死だな2022/08/30(火) 05:23:12.66ID:Wk7u0gbt0
>>57
スカイリム移植したチームなら出来るが
売れないだろう

0060名無しさん必死だな2022/08/30(火) 05:56:53.41ID:4wRMX5XCp
アトラスなんて社員数少ないし技術力たかが知れてるからな

0061名無しさん必死だな2022/08/30(火) 06:04:19.32ID:9BRndv/3r
>>60
さすがに社員少なくてもこの出来は擁護できないわ
PSPの時代に5000円なら許せたレベルのスカスカさ加減だよ

0062名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:06:34.08ID:kylKkIlRa
過去作品にとどめさすのはやってんの?

0063名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:35:11.57ID:XSbjTD9j0
ゼノブレイド3のファミ通の点がこれより低いとか、ファミ通ってどういう集団がレビューしてるの?

0064名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:57:12.50ID:jr0j/ks3a
>>6
いいの?って聞く以前に毎日やってんだろ

0065名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:59:50.33ID:5KU74WpZ0
>>58
よかったよ
総選挙でも4や3より上だし日本人は評価してる

0066名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:33:48.69ID:m4A060k80
信者が擁護してるけどメタルマックスゼノリボーンと同レベルだよ

ファンなら我慢してやる、他人にオススメ出来るか?言われたら無理

0067名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:56:08.36ID:Uf0CfFZn0
女神転生ではない
劣化ペルソナだ

0068名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:00:10.03ID:jiQa07ba0
つかこれ♯FEでしかないよな
そもそも♯FEがペルソナじゃなかったのに、勘違いした上層部がペルソナだと思ってPSに出したとしたら笑い話だわ

0069名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:08:42.07ID:LmJhxxodd
#FE要素なんてあるか?

0070名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:14:44.72ID:8t6Ad0Q5F
セガお得意の過去のIP引っ張り出してのクソまみれの仕上がり

0071名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:17:36.87ID:Nka2m7Jf0
真5もハッカーズ2もビジュアル面でアレルギー反応起こしてる人が多い気するな
正直俺もこれじゃないって思っちゃうし

0072名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:25:33.95ID:OemRXzIO0
>>68
まだ序盤だけど思ってた以上に#FEだった

0073名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:23:26.95ID:0lqBKahPd
クソキャラの過去や心情とかペルソナだけでやってろ
悪魔と世界観大事にしろよ

0074名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:06:01.40ID:LUtMW+N7a
ソウルハッカーズのかわを被ったペルソナ気分の#FE

お洒落なレストランのメニューみたいだな

0075名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:06:48.85ID:ng5MvnfxM
こんなのが定価1万するんでしょ?
ほんま笑えるwwwwwww

0076名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:16:27.28ID:+fHQfifN0
シナリオが薄いって…ゼルダBotWやエルデンリングとか
最近のJRPGはメインストーリーは薄く、サブクエが豊富が主流だろ。

0077名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:25:20.11ID:HAPYyzXE0
YouTubeでも誰も褒めてないというw

0078名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:26:20.09ID:ng5MvnfxM
褒めてるのはエアプだけwwwww

9 名無しさん必死だな sage 2022/08/29(月) 19:51:22.75 ID:Iz7bRUEmaNIKU
良く見たら本当に酷い、アマゾン購入者 9件
星222444113

星5はアマゾン未購入一件だけ

0079名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:54:05.17ID:aOAekeAMp
>>46
新規向け PSに出す 虚しさよ

>>48
低予算 フルプライスは 日本一

>>50
防衛軍 新卒入隊 お断り

0080名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:20:15.72ID:zDXUWyi00
真5擁護してる奴がいないのはなんなの?
発売当初にプレイしてクソだなーって言ってたら叩かれまくったんだけど

0081名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:24:51.31ID:fib2GwYx0
5擁護は可也の割合で関係者だろ
もう墓2出て売り上げに殆ど関係無いから消えた
未だに5擁護はただのキチガイ

0082名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:29:57.33ID:fib2GwYx0
>>71
別に5は悪魔のビジュアルには問題無かったろ
問題大有なのは肝心の中身だが

0083名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:35:18.93ID:fib2GwYx0
真ifって流用コピペだらけだったのにスカスカゲーとは言われなかった
そこら辺5や墓2開発はちゃんと考えろや

0084名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:36:52.19ID:M1axfGBpd
>>74
言うほどかわも被ってるか?

0085名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:39:54.20ID:MkRmRCuSd
ゴキみたいに真3を過大評価した馬鹿がせっかくいい感じに育ってた真4、4F路線をこきおろした結果
真5という真3意識したくっそ虚無が生まれた
キャラ全部薄くて草

0086名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:51:00.47ID:zDXUWyi00
48: 2021/11/11(木) 23:57:02.74 ID:Un77eFUOM
序盤のさわりしかやってないけど面白いのがもうわかるというか
今年のベストRPGこれで決まりで良いと思ったw

61: 2021/11/12(金) 00:48:21.27 ID:UPn+GHUp0
これ遊んじゃうと、DQもっと頑張れよ、っていう気持ちにはなるな
向こうは予算が桁違いなわけじゃん
アトラスがすごいのかスクエニがアレなのか

ホントさあ、何だったのこいつら

0087名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:53:57.18ID:fib2GwYx0
関係者、バイト

0088名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:08:34.49ID:HujxyAsG0
このアホなら里見の謎やってもベストRPGとか言いそう

0089名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:40:31.47ID:x0f0+nZeM
アトラスって工作しないと売れないもんしか作れないって自覚してんじゃねw

0090名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:45:22.77ID:B5vy3Eyl0
>>82
悪魔はむしろ良いくらいだけど主人公のデザインはけっこう抵抗あるなあ
正直すこし気持ち悪いしポーズがダサい

ゲームの中身はそこまで悪くはなかっただろう
じゅうぶん及第点だわ

0091名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:57:49.75ID:hpo0cz2dM
真5は開発中に高低差や魔王城やミマン集めを「あ、こりゃダメだ」って作り直す勇気が欲しかった

0092名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:24:39.84ID:zDXUWyi00
ミマン集めはともかくいちいち東京マメ知識とか鉄道マメ知識みたいなのが入ってるのが笑えないわ

0093名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:29:55.53ID:kK6/IC56a
>>91
君センスいいな

つまらないゲームを作るのに向いてるよ

0094名無しさん必死だな2022/08/30(火) 21:38:17.04ID:mOmnHbKf0
真5は後半だれたけど十分楽しめたな

0095名無しさん必死だな2022/08/31(水) 08:46:03.01ID:saFqPZWM0
真5はレベル補正が大きすぎて
頑張って耐性と弱点を突けるスキルを揃えた悪魔を作っても
レベルが低いと当たらない当たってもダメージの減衰が大きいで
悪魔を作る楽しみがスポイルされていてつまらない
DLCを買わせたかったんのではと邪推してしまう

0096名無しさん必死だな2022/08/31(水) 09:20:43.55ID:hiewGNtta
>>95
悪魔を作るには適正レベルまで上げなきゃいけないし、ボスとかはその適正レベルで割り振られてる
だからレベル補正で苦しむ事なんてそんなになくね
あとレベルアップ手段はDLCを買わなくても結構あるからそれを溜め込まなければサクサク上がる

0097名無しさん必死だな2022/08/31(水) 09:33:52.40ID:GYoio9Or0
女神転生の良さ?ペルソナの良さじゃなくて?

0098名無しさん必死だな2022/08/31(水) 09:41:37.20ID:v6+gtZ3D0
>>17,21
ソルハカ2は#FE系だから第1じゃね
真5やソルハカ2は開発途中で人を割くような状況になったのではないかと疑ってる

0099名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:16:19.38ID:es7YiEp80
>>98
真5は途中で作り直された
任天堂ハードばかりだった第一なのにSH2はPS中心で開発
SH2の中核メンバーは♯FEの開発(任天堂ハードの開発に他メンバーより明るい)
部署内でメンバーはソフトをまたいで共同で行うのに、真5はUE4でSH2はUnity
世界樹新作は音沙汰なし

第一をめちゃくちゃにしようとする圧力がかかったとしか思えないんだよな

0100名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:51:50.03ID:2msHR3hK0
Reファンタジーも全く音沙汰なしだし、ただ単にアトラス全体の開発がガッタガタなだけだろ

0101名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:53:07.45ID:2msHR3hK0
プラチナゲームスみたいにちょっとしたことでブランド巻き込んで総スカン食らいそうだと思ってるわ

0102名無しさん必死だな2022/08/31(水) 16:06:44.19ID:dnIrrt/v0
りんごのケツでかくすりゃ擁護が3%は増えたかもしれない

0103名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:49:37.49ID:+GHsAlOe0
>>101
プラチナゲーム"ズ"です…って怒られるぞ

0104名無しさん必死だな2022/08/31(水) 18:43:44.83ID:J3/cI9MA0
プラチナは『あいつ』の作ったゲームは買いたくない って思わせてるとこが既に商売人として失策

0105名無しさん必死だな2022/08/31(水) 19:30:31.96ID:6DEV4Bmfr
>>104
“あいつ“は開発には関わって無いんだろうけど一円でも懐に入ると思うと絶対プラチナゲー買いたく無くなるよな

0106名無しさん必死だな2022/08/31(水) 21:11:34.01ID:Bo1aZ+sv0
>>95
それ去年からエアプと言われてんのに、まだ言ってんのか
魔導書なんていくらでも拾える

0107名無しさん必死だな2022/08/31(水) 21:12:34.24ID:Bo1aZ+sv0
>>91
ゆとりには難しいもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています