【朗報】ソニーさん最強スマホXperia 5 IVを発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:27:35.77ID:UK0MnKqpM
■主な仕様
 バッテリー容量は5000mAhを搭載。ワイヤレス充電に対応するほか、ほかのワイヤレス充電対応デバイスを充電する「おすそわけ充電」もサポートする。

■機種名
Xperia 5 IV(グローバルモデル)

■サイズ
約156×67×8.2mm
■重さ
約172g
■チップセット
Snapdragon 8 Gen 1
■メモリーとストレージ
8GB+128GB、8GB+256GB
■ディスプレイ
約6.1インチ有機EL(OLED)ディスプレイ
■解像度
FHD+、21:9、120Hz駆動
■アウトカメラ
16mm超広角(1200万画素級、F値2.2、1/2.5”)+24mm広角(1200万画素級、F値1.7、1/1.7”)+60mm望遠(1200万画素級、F値2.4、1/3.5”)
■インカメラ
1200万画素級(1/2.9”)
■バッテリー容量
5000mAh
■ワイヤレス充電
■対応
防水・防塵
IP65/IP68
■SIM
nanoSIM+eSIM

0021名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:40:23.04ID:ta6jMgc10
>>4
ルパン三世パートIVみたいなもんだろ

0022名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:42:34.57ID:Feh+Y1vg0
Xperia 1、5、8、10シリーズのあとのローマ数字を読むときはマークを付けて言うのが正しい言い方

0023名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:43:57.26ID:/4i3SgvA0
pixelで十分や

0024名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:45:41.38ID:43npPgwva
ゴキブリは勿論買うよな?

0025名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:47:14.21ID:3HAS7HUF0
>>24
あいつらプレステすら買ってないぞ

0026名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:48:27.92ID:uXLR6VZk0
ほかほかSoCやんけ

0027名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:50:48.06ID:jHyY0XsCa
4Kじゃなくてどこが最強??

0028名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:51:24.09ID:43npPgwva
>>25
俺ですらxperia使ってんのにゴキブリは何だったら買うんだ?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV43/11/DT

0029名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:51:29.20ID:VQ+AwIFzd
なんかXperiaって名前がいかにもって感じで嫌い
もうちょっと普通よ名前にできんのかな

0030名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:53:08.37ID:t1OVDDXHd
8+gen1じゃない時点でゴミ
8gen1とか今となっては発熱酷いだけの劣化版だぞ
PS5とXbox SeriesXみたいな関係だな

0031名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:54:59.72ID:CyVKjTrD0
このスレ建てた奴すら5なのに最強とか言ってるし、ホント興味無いんだなw

0032名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:55:55.27ID:PFyrvWkQ0
ぺリアってgalaxyに二周くらいスペック遅れてて
しかも値段高いから本当に馬鹿しか買ってないよな

0033名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:56:06.03ID:+J3Pnlva0
ニダヤ曰く

これでポケモンGOプレイして事故を起こすっていう話か

0034名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:01:02.76ID:TRm1BY200
ペリアとスナドラとGeForceのナンバリングはマジで糞

0035名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:02:25.74ID:6F8QoBn/0
えーでもクソデカスマホあるしー

0036名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:03:10.32ID:bZUfLm6j0
でもゴキくんはコスパが―って言いながら中韓スマホ使うからw

0037名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:03:25.37ID:yPmZ/K8n0
スマホ買うならPS5で良くね?

0038名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:09:57.82ID:5QY4xeqMd
5IIIとかわらねえよ

0039名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:15:56.39ID:IilE+Ocf0
>>8
いやいや…シナ製品買うとかガイジかよ
シナは国家情報法があるから中国企業はスパイ行為が義務なんだぞ
わかるか
底辺には難しいか

0040名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:26:52.75ID:UUABximu0
お値段約19万という話が出てるな
2年、もって3年の消耗品に20万近く出すとかアホやろ

0041名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:30:12.57ID:94iSca0J0
この値段ならGALAXY買うだろ

0042名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:30:32.11ID:02RX9+y50
PSもってないけどスマホはペリア103

0043名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:43:20.71ID:tBHQ2ap+M
だかは私はエクサペリアは買いません

0044名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:43:51.92ID:xCRS8h/10
靴履くときに使えるよなこれ

0045名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:46:36.96ID:vBxUxrFS0
>>41
俺も

0046名無しさん必死だな2022/09/01(木) 20:56:51.43ID:9HgCyBsk0
>>40
冗談で20万円くらいするの?と書き込もうとしてたのに…

0047名無しさん必死だな2022/09/01(木) 21:06:06.00ID:90isyFUZ0
5Ⅱ使ってるけど縦長はゲームにも動画にも向かない
二度と買わない

0048名無しさん必死だな2022/09/01(木) 21:13:07.99ID:p8IdrapN0
ふむ

0049名無しさん必死だな2022/09/01(木) 21:29:06.44ID:0jKcjOXLM
ダセェぜ!

0050名無しさん必死だな2022/09/01(木) 21:48:14.80ID:Q5WhHtGa0
>>4
マジで解りにくいよな

0051名無しさん必死だな2022/09/01(木) 22:09:24.01ID:25t7sDgr0
今出すなら8+にしないとなぁ

0052名無しさん必死だな2022/09/01(木) 23:28:02.28ID:y5z+5cer0
xperiaは毎年出すのが半年遅いから選択肢に入らない
もう8 gen2の話題出てきてるやんけ

0053名無しさん必死だな2022/09/01(木) 23:55:31.89ID:Feh+Y1vg0
>>52
1が夏用モデル、5が冬用モデル

0054名無しさん必死だな2022/09/01(木) 23:57:08.66ID:Feh+Y1vg0
ガラケーからつづく夏冬2モデル出すのがもはやグローバルスタンダードではないけどね

0055名無しさん必死だな2022/09/02(金) 00:20:41.71ID:Eo7Yl93sa
>>1
どうせまた熱暴走して使い物にならないんだろ
そんなスマホいらんわ

0056名無しさん必死だな2022/09/02(金) 00:20:58.46ID:bsLlBVCO0
Xperiaってネーミングセンス、10年前ですら既にダサかったもんな

0057名無しさん必死だな2022/09/02(金) 00:25:03.61ID:x1Ip30/80
初代使ってるがまだいいや
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV41/11/DR

0058名無しさん必死だな2022/09/02(金) 01:01:55.74ID:C1yC5nIl0
ソニースマホのフラグシップって1シリーズじゃないの

0059名無しさん必死だな2022/09/02(金) 01:08:06.70ID:PCWFKXhs0
型落ち地雷socやめろ

0060名無しさん必死だな2022/09/02(金) 01:42:06.47ID:34g9y3ph0
>>41
詐欺スぺ低性能高額の朝鮮ギャラクシーは無い

0061名無しさん必死だな2022/09/02(金) 04:02:31.72ID:7U2thTNx0
ベイパーチャンバー搭載してから出直してきて
sonyだけが冷却ケチって熱制御出来ずにいて今年のxperiaのハイエンドは過去最低評価食らってる

0062名無しさん必死だな2022/09/02(金) 04:03:19.47ID:zOjlRdw00
>>1
ソニーのスマホだけ未だに極太ベゼルの時代遅れスマホなんだよなぁw

0063名無しさん必死だな2022/09/02(金) 04:04:12.16ID:zOjlRdw00
>>60
ぶっちゃけチョンは嫌いだが
ソニーの欠陥エクスペリアに比べたらギャラクシーなんて優秀すぎて失礼だよ君

0064名無しさん必死だな2022/09/02(金) 04:17:09.21ID:u/8zh2eE0
昔はペリアに憧れがあったけど今は微塵も感じない悲しいね

0065名無しさん必死だな2022/09/02(金) 04:48:28.48ID:aacURFRV0
>>61
コレ本当に衝撃的だったわ…
他社スマホはパフォーマンスを少しだけ落として安定させてるのに対して
Xperiaだけはパフォーマンスが半分近くまで落ちるのに全く安定してない
今のご時世排熱用の鉄板入ってないスマホなんてマトモに戦えんわな

【性能差2倍!】CPU実性能・発熱対決。8+ gen1も安心できない。各社の制御方法が明らかに
https://youtu.be/_eFoxiUHArw

0066名無しさん必死だな2022/09/02(金) 05:16:12.59ID:xYWD7GNA0
ホモ専スマホっww🤣

0067名無しさん必死だな2022/09/02(金) 06:22:48.47ID:RY/Y7w/N0
どうせまたぼったくり価格。

0068名無しさん必死だな2022/09/02(金) 06:35:49.41ID:9I9yLt4o0
ソニー信者が本当にいるならスマホでもソニーが天下取ってるはずなのに取れないのはゲーム分野以外ではみんな興味無しって事
今やゲームでも興味持たれてないが

0069名無しさん必死だな2022/09/02(金) 08:56:49.92ID:oIag7bMd0
それこそXperiaは金持ちしか買えない
庶民はiPhoneで十分

0070名無しさん必死だな2022/09/02(金) 09:13:59.87ID:vTqDv+we0
Xperiaミドルモデル
ハイスペックなプライス!

0071名無しさん必死だな2022/09/02(金) 10:01:04.91ID:HwCbBd850
SONYって宣材画像に暗いホーム画面で上下のベゼル隠してるけどこれやめてほしいわ
Galaxyみたいにベゼル狭くする技術もないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています