ゼノブレイド3 ファミ通ランク外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/09/16(金) 11:42:37.83ID:zzBsHVSZ0

0053名無しさん必死だな2022/09/16(金) 14:13:10.95ID:DyvTUMG6r
メガテン以下おめでとう

0054名無しさん必死だな2022/09/16(金) 14:16:12.59ID:DyvTUMG6r
ってかニーアのリマスター以下w

ニーア レプリカント 175792

0055名無しさん必死だな2022/09/16(金) 14:18:26.69ID:bpKh0xLfp
ゴキはマジでDL率0%を貫く気か

0056名無しさん必死だな2022/09/16(金) 14:52:10.96ID:PyId1r8e0
末尾a君本当に惨めだねぇ……w
3つの事項を証拠を出され論破された者の末路かこれが

0057名無しさん必死だな2022/09/16(金) 14:52:13.76ID:LM0tTmAzM
>>1
豚がソフト買わないからこうなる

0058名無しさん必死だな2022/09/16(金) 14:57:55.79ID:OtnfIoxNd
ゴキが豚がーする前に
eshopで5位にいてもどの程度DLされてるかわかったもんじゃないから両者とも早とちりしない方がいいぞ

0059名無しさん必死だな2022/09/16(金) 15:06:47.55ID:Eyz6/Acbd
気付きにくいけどグッズでもゼノ特典のみがずっと上位だから特典とチケットで買ってる人も多いんだよね

0060名無しさん必死だな2022/09/16(金) 15:09:04.85ID:oAvG/vVMa
>>58
PSストアの勢いとEショップの勢いは全然違うってのは過去のソフト売上でも明らかだろ

0061名無しさん必死だな2022/09/16(金) 15:14:49.42ID:HgvxkZdo0
もう諦めようぜ豚ちゃん
「ゼノブレ3は思ったよりも売れなかった」
これが事実だろ?

0062名無しさん必死だな2022/09/16(金) 15:17:25.08ID:skvWbRiCd
ゼノブレ3は任天堂の3軍
それでもPSではあまり勝てるのがいない

0063名無しさん必死だな2022/09/16(金) 15:18:11.42ID:skvWbRiCd
>>61
ゼノブレ2で騙された人がもう買わないからな

0064名無しさん必死だな2022/09/16(金) 15:25:38.54ID:dSvhGw4A0
今日もゼノコンプブザマやのう生きるの辛いだろう?

0065名無しさん必死だな2022/09/16(金) 15:26:13.93ID:6Rva67xj0
>>62
3軍どころか5軍位じゃね?
任天堂は層が分厚すぎる

0066名無しさん必死だな2022/09/16(金) 16:52:12.71ID:0NsJQL630
>>61
※なおDL率は0%とする

0067名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:07:28.23ID:7Caqtxt60
どっちみち年間ランキングで確認出来るからどうでも良い
カタチケがある以上DLがメインなのは分かってる事だしな

0068名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:10:53.33ID:GyiuMwBJ0
答えが正確に出るやつで煽っても仕方がないのに

PSのソフトみたいに答えが出ないソフトで煽れよ

0069名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:12:15.11ID:GyiuMwBJ0
>>65
1軍 2000万以上
2軍 1000万以上
3軍 500万以上
4軍 250万以上
5軍 100万以上

以下研究生

0070名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:13:47.94ID:T23RAEBB0
知らん間に20万越えるやつだろ
このパターンは

0071名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:14:57.40ID:ht4htIR90
任天堂から発売された大型タイトルは思えないほどの超初動型で悲しいなあ
やっぱり古参は害にしかならんな

0072名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:30:03.14ID:KpZtyMhYd
スプラ3発売後も安心のゼノコンプ!

0073名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:35:00.85ID:FZOT5PBK0
RPGのパッケが1カ月半ランクインし続けてること自体すごいんだけどな

0074名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:45:56.93ID:nbcbNvck0
ストーリーがスッキリしない

このシリーズ終わりかな

0075名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:47:51.29ID:wSeLqKeM0
>>74
ダウト
ゼノクロで終わらなかった

0076名無しさん必死だな2022/09/16(金) 17:51:10.71ID:TqwYsMM/d
スッキリ終わったゼノってなんかあったっけ

0077名無しさん必死だな2022/09/16(金) 18:04:16.03ID:6SItgzZ50
良かったこれで解決ですね
コンプ完治!
           -完-

0078名無しさん必死だな2022/09/16(金) 18:04:40.13ID:LWcZnRDgr
ワゴンブレイドランク外www

0079名無しさん必死だな2022/09/16(金) 18:06:30.91ID:6NUFcBEb0
まあスプラトゥーン3も5割近くはDLで買ってるんだからゼノプレ3も近いDL率なんじゃない?

0080名無しさん必死だな2022/09/16(金) 18:08:24.61ID:J10I91DVa
ラスト見てからモヤモヤするのがゼノプレじゃん
だからまた次回作欲しがる人が徐々にハマってく

0081名無しさん必死だな2022/09/16(金) 18:08:47.19ID:mO8WXg5+a
>>69
こうやって見るとゼノブレは4軍か

0082名無しさん必死だな2022/09/16(金) 18:16:55.56ID:Dc62Xfhw0
ファミ通の推移でパケ出荷205411~232111本まで範囲絞られてたから
在庫20%切りの品薄も秒読みに入ってたんだけどなぁ

0083名無しさん必死だな2022/09/16(金) 18:53:44.06ID:LWcZnRDgr
ダダ余りブレイドwww

0084名無しさん必死だな2022/09/16(金) 19:04:59.85ID:HgvxkZdo0
9月末までパッケが上積みされることはないし
DLが50%でも30万ってとこだろ
ふーんそうってレベルの数字に過ぎない
何年もかけてジワ売れするような要素も見当たらない
認めよう、ゼノブレ3は失敗だったと

0085名無しさん必死だな2022/09/16(金) 19:22:32.05ID:p9XnLHqEr
俺一番好きなゼノブレイドシリーズなんだけど

0086名無しさん必死だな2022/09/16(金) 19:36:18.97ID:VHCaaKSy0
>>84
ゼノブレ2の時点でじわ売れしてパッケだけで25万売ってるし
3は2を越える勢い
DL率50%として最終的に国内ハーフミリオンいくかどうかってタイトルだけど?

0087名無しさん必死だな2022/09/16(金) 19:40:00.77ID:PyId1r8e0
3が2同様じわ売れすると思ってるやつは確実にガイジ

0088名無しさん必死だな2022/09/16(金) 19:41:29.74ID:zD4rKLZA0
30万なら失敗まではいかんだろ
DLCで少しブースト掛かるし最終的には45万くらいまでは行くだろう

0089名無しさん必死だな2022/09/16(金) 19:48:20.30ID:e6DqRMk90
45万なら任天堂の押し付け出荷でもう達成してんじゃね
実売は17万にも届かずDLは数万だけどな

0090名無しさん必死だな2022/09/16(金) 19:55:56.29ID:VHCaaKSy0
>>87
なんで?
2は発売直後にキチガイゼノコンプのネガキャン被害を受けたからとか?

0091名無しさん必死だな2022/09/16(金) 20:20:45.25ID:Su2r6Od90
>>89
せめて算数ぐらいは覚えろよ

0092名無しさん必死だな2022/09/16(金) 20:37:12.10ID:Dc62Xfhw0
ゼノブレイド3 パケ実売164,353に対して
DL率3割なら DL版*70,437 合算234,790
DL率4割なら DL版109,568 合算273,921
DL率5割なら DL版164,353 合算328,706
DL率6割なら DL版246,529 合算410,882
DL率7割なら DL版383,490 合算547,843

任天堂決算はパケ実売+DL+限定版なので、パケ在庫と限定版のぶんこれより数字が大きくなる

0093名無しさん必死だな2022/09/16(金) 20:38:22.72ID:Dc62Xfhw0
>>92訂正
任天堂決算はパケ出荷+DL+限定版です
失礼しました

0094名無しさん必死だな2022/09/16(金) 20:47:20.08ID:OGtvB3Ed0
もうそろそろこの2流ゲームを持ち上げるのはやめよう

0095名無しさん必死だな2022/09/16(金) 20:53:24.02ID:Dc62Xfhw0
>>94
他人の評価や売上がどうであれ
自分がゼノを好きなことは変えようがないもんで

0096名無しさん必死だな2022/09/16(金) 20:58:14.74ID:WFQ97Tfra
>>89
押し付け出荷なのにファミ通は赤色になってたのはなんで?
そういう事したら新品の値段が下がってるはずだけど

0097名無しさん必死だな2022/09/16(金) 23:48:48.31ID:Dc62Xfhw0
>>96
ファミ通は赤ではなく橙だったよ

とはいえ2週目139,267の時点で橙(40%以下)になり
先週は橙のまま164,353だったから赤(20%以下)は目前だったと思う

0098名無しさん必死だな2022/09/17(土) 07:18:29.09ID:X4XPmRoKd
まだ店頭に初回出荷がたっぷり余ってるのに出荷数で威張ろうと思ってんのがゴキみたいなやり方だなぁ

0099名無しさん必死だな2022/09/17(土) 07:53:56.15ID:Z3DVuP+a0
>>98
たっぷりって何本くらい?

0100名無しさん必死だな2022/09/17(土) 08:39:14.14ID:qbaQatIB0
PSで出たソフトは普段ヒント:DLとかDL率9割とか叫んでるのに
ゼノブレ3は一切口にしないのは純粋に何故?

0101名無しさん必死だな2022/09/17(土) 09:01:24.73ID:Z3DVuP+a0
>>98によると >初回出荷がたっぷり余ってる らしいから
決算の数字は>>92より相当大きくなるんかね?

0102名無しさん必死だな2022/09/17(土) 09:09:39.17ID:cQxnCu8L0
>>101
出荷数によってはそうなるだろうな
DLが売れてるのは確実だから、その分上乗せされるだけだからな

0103名無しさん必死だな2022/09/17(土) 09:44:45.22ID:u5kyY0Wha
>>100
DL9割どころか、DL数0計算してるしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています