メトロエクスダスの開発陣がウクライナで戦死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/10/05(水) 18:40:53.51ID:YW90RLcO0
うわああああああああ

『Metro Exodus』のシニアアニメーターAndrii Korzinkin氏、ウクライナ兵士として戦死。 同僚らが報告
By Taijiro Yamanaka -2022-10-05 14:36

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221005-221683/
『Metro』シリーズで知られる4A Gamesに所属するシニアアニメーターのAndrii Korzinkin氏が亡くなったようだ。同僚らの報告によると同氏は、ロシアによる軍事侵攻を受けてウクライナ軍に従軍し、その作戦の最中に帰らぬ人となってしまったとのこと。

0022名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:04:16.42ID:u2ehDUPMM
当時2080買ってバンドルされてたこれで初めてレイトレ体験したな
感想としてはこんなもんか、程度だったが

0023名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:05:38.58ID:m5gNsJi0d
彼は「X」になったのでは?

0024名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:06:59.54ID:m5gNsJi0d
メトロイドに見えてた

0025名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:12:21.66ID:YR7dN2/w0
>>20
なんで?

0026名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:15:06.88ID:eHU2D1CY0
>>25
ウクライナ侵攻をSNSで批判したから
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220608040/

0027名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:15:24.20ID:WIC3X7080
暇過ぎる時にならプレイしてもいいクソゲーじゃないギリギリのゲーム

0028名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:16:49.91ID:XNfpR7E60
>>13
もうボロボロだよ
そもそも国力からいってロシアに勝てるわけないし

0029名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:17:13.94ID:0QZ6wOyCa
メトロは重要人物がチンギスハンの子孫だからハンって名前なのに日本語版だとカーンになってたな

0030名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:18:58.93ID:AvP8RYlh0
2033とラストライトしかやってねーけど雰囲気はマジで最高だよなこれ

0031名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:18:59.50ID:eLe2bOhW0
エクソダスできなかったのか?

0032名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:19:45.34ID:0z+fk+7Zd
>>8
しばらくはやりたくなくなるだろうなぁ

0033名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:19:55.71ID:YR7dN2/w0
>>26
Metroの原作者はロシア人なのか
ロシア人の小説をウクライナのゲーム会社がゲーム化で何かくるものがある
Metro新作は絶望的か…

0034名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:20:12.87ID:YR7dN2/w0
>>26
礼を言うの忘れてた
ありがとう

0035名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:20:31.15ID:IfGyCzpA0
>>29
えwwwwwwwww
優しいから教えてあげるよ


Khanでググってみ。

0036名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:25:36.53ID:7BEIBmjHa
エクソダスの前の2作はPCで無料配布されてたな
エクソダスもそのうち無料配布するんだろうな

0037名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:27:11.81ID:EZVEZcjB0
>>8
事故死と戦死を同列に扱うお前の神経を疑う

0038名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:27:37.55ID:5R4oeqf4a
メトロの作者はロシアの体制に批判的な所もあってああいう世界観を作ったわけだからな。
ゲームに現実が近づいてきてエクソダスやってて単純に楽しめんわ。

0039名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:28:11.55ID:p+quV8RS0
>>28
嘘つくのやめろ
ここ最近陣地取り返しまくっとるのしらんのけ?
宇軍だけの力ではないけどな
そもそも露vsNATO米の代理戦争に宇が使われたみたいなもん

0040名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:29:52.13ID:C3tK7dPB0
>>28
ロシアもボロボロだよ
バックにアメリカやイギリスついてたら勝てるわけない
次から次へとアメリカから兵器送られて来てるしな
ウクライナもロシアも旧ソ連圏をまとめてボロボロにする作戦

0041名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:31:06.45ID:DuaCEYjw0
シングルプレイシューターではメトロ良作だよな

0042名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:32:25.95ID:p+quV8RS0
>>41
2033は文句なしの佳作だと思う、ラストライトとエクソダスは良作だが粗があるな

0043名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:33:20.76ID:t0ayrkgvd
>>8
F1ブームが冷えこんだのはセナが死んだからだが

0044名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:34:52.97ID:pOEOJkJ6r
この会社いまは新規IPに取り掛かってるんだな

0045名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:36:42.62ID:DuaCEYjw0
>>42
エクソダスはレールプレイの認識でいると面倒な広がりがあった
でかいザリガニがクソキモかった思い出

0046名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:37:17.66ID:Wr8+3vIw0
>>7
グアム旅行した時に実銃撃ってFPS出来なくなったわ
これは人を殺せる道具だって実感したらもう無理になった

0047名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:43:48.39ID:lbt4Z7spd
またメトロイドが発売延期になるな

0048名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:48:45.10ID:BCosWmZN0
まじかよ
さすがに訃報すぎる・・・・

0049名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:51:01.89ID:omLRbdig0
>>28
勝てるなら徴兵なんてしないし長期化して疲弊してんじゃん

0050名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:51:53.93ID:rysZRwXgr
ウクライナのカスが一人死んだだけやん

0051名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:52:48.05ID:6v3pO2ffd
>>33
これ心配してたんだよなぁ
マジで新作無理だ…

0052名無しさん必死だな2022/10/05(水) 20:10:24.56ID:/P1EYrOjd
シューターRPGの最高峰だったのになあ

0053名無しさん必死だな2022/10/05(水) 20:47:23.91ID:lBBzQkiG0
悲しいな…

やるならどれがおすすめ?

0054名無しさん必死だな2022/10/05(水) 20:50:00.02ID:C/NAhZLyd
>>53
リダックスに2033とラストライト入ってるんでとりあえずそれ

0055名無しさん必死だな2022/10/05(水) 20:55:07.14ID:EEbDU3pr0
雰囲気ゲーだから面白いもんじゃないぞ

0056名無しさん必死だな2022/10/05(水) 21:00:19.18ID:6v3pO2ffd
小説原作らしい重みある雰囲気が好きな人は好き
でも応援になるなら今からでも売れてほしい

0057名無しさん必死だな2022/10/05(水) 21:10:38.71ID:lr7bOmord
>>54
ありがとう

0058名無しさん必死だな2022/10/05(水) 21:35:37.98ID:IfGyCzpA0
>>46
今度は日本刀とソードを体験すべきだな。
何もプレイできなくなるぞ、おめでとうゲーム卒業だな

なんなら棍棒か包丁でもいいかもな

0059名無しさん必死だな2022/10/05(水) 21:38:13.51ID:ppPeXpGG0
アトミックハートは大丈夫なのか?

0060名無しさん必死だな2022/10/05(水) 21:38:14.27ID:QgkjB7iq0
地下生活とか人々がくたびれてる感じが息苦しくていい

0061名無しさん必死だな2022/10/05(水) 21:45:12.98ID:5wA2CXrkM
現実とゲームを重ねる人ってなんか精神に傷害あるんじゃないの?

0062名無しさん必死だな2022/10/05(水) 21:48:46.50ID:YBrj/bPc0
現実の戦いで発射するのはインクじゃないからな

0063名無しさん必死だな2022/10/05(水) 22:05:48.59ID:mFag6CNZ0
>>58
俺も金属バットを握った時にこれは人を殺せる道具だと実感したので
枕元にいつも置いてあります

0064名無しさん必死だな2022/10/05(水) 22:17:13.31ID:VCzRuaGX0
コサックスsteamで出してくれ

0065名無しさん必死だな2022/10/05(水) 23:05:59.91ID:/dXG78m/d
>>63
金属バットは中身空洞だから殺傷力低い定期
木のバットのほうが普通に強い

0066名無しさん必死だな2022/10/05(水) 23:35:37.40ID:lBBzQkiG0
別にロシアに同情はしないしゴミクズだと思うけど
徴兵されて死ぬゲーム開発者もいるんだろうなぁ

0067名無しさん必死だな2022/10/06(木) 00:29:29.50ID:K/5zjpaI0
>>18
やきう沢村賞の人は戦争で手榴弾投げすぎで肩を壊し最後は戦死とホンマ戦争なければって人だった

0068名無しさん必死だな2022/10/06(木) 00:30:54.60ID:Cr3oTgWk0
ポリコレでブサイク女主人公のクソゲー作る連中が代わりに死ねば良かったのにな

0069名無しさん必死だな2022/10/06(木) 00:47:20.32ID:23MQyta10
>>61
世の中には、虫の写真触れない人もいるけど、そういう人も現実との区別つかない障害があるの?

0070名無しさん必死だな2022/10/06(木) 06:29:04.35ID:KiI+XPnyd
>>68
そういうのやめようぜ

0071名無しさん必死だな2022/10/06(木) 07:07:40.66ID:+rbi0XuY0
>>58
歳だけ重ねたガキの返しって感じでいいね
そのままでいてくれ

0072名無しさん必死だな2022/10/06(木) 09:08:41.00ID:safFIguh0
>>43
セナが死ぬ前からオワコンになってたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています