Switch版ノーマンズスカイ 建物を表示しただけ、歩くだけで再起動、10fpsに低下、チラつきも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/10/20(木) 02:27:47.86ID:x89JefT4M
Digital Foundryがスイッチ『No Man's Sky』をレビュー。本作のパフォーマンスを解析した

『No Man's Sky』が6年前に発売された当初は、様々な要因で大きく批判されていたが、その後ゲームは大幅に
拡張され、一変した体験を提供するようになった。現在では、カスタマイズや拠点作りの可能性を秘めた、
評価の高いサンドボックスタイトルとなっている

スイッチ版はPS4版とは異なり、初回リリースではマルチプレイ要素がカットされている

もともとPS4やゲーミングPCの性能に合わせて作られたもので、スイッチのモバイル用チップセットに特にうまく
ミニチュアライズできるようには思えない

ビジュアル面でもスイッチ版はあまり印象に残らない

アセット、特にテクスチャの品質が低い

低品質のジオメトリとテクスチャ、苦痛なほど低解像度の雲、気が散るほどちらつく低解像度の影など、全体的に
見てビジュアルの設定によってゲームがかなり乱雑で不安定に見えることがある

0054名無しさん必死だな2022/10/20(木) 17:00:15.75ID:W7uXtrPtM
Switchによくある質が伴ってない誰がこんなの買うんだ???の誰得移植
国内だけでも2500万台以上あるはずなのに週販の大半が4桁で消えていく現実

サードも営利企業であってボランティア団体ではないし
Switch向けにソフトをでっち上げるだけでユーザーが買わなくても利益がでる仕組みがあるっての証左なんだろうな

0055名無しさん必死だな2022/10/20(木) 17:54:59.42ID:SgUDlWmX0
それじゃプアマンズスカイじゃん

0056名無しさん必死だな2022/10/20(木) 17:55:40.66ID:SgUDlWmX0
全てのゲームが汚くなって集まってくる

0057名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:59:18.12ID:1mIHaUJX0
今やっと貨物船ゲットしたんだけど、よく見たらハイパードライブが無い...
ワープしようとしても未インストールと言われて出来ない。
これってバグ?
それともこの後のミッションでインストールされる?😭

0058名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:07:21.77ID:Ez4WzLk/0
ただの無能やん

0059名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:27:33.53ID:aleWoBmR0
任天堂タイトルと桃鉄以外買うやつはバカなハード

0060名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:27:43.51ID:LCxk50z3d
そんな事より「開拓地」のアプデ要素が丸ごとカットされてるよ
その方が痛い

0061名無しさん必死だな2022/10/20(木) 23:24:44.15ID:M8S31rvTr
全てのゲームがデバッグすらしてないバグまみれの未完成クソグラガクガク残飯になる低性能おこちゃまブヒッチなんかで出すのが間違い

0062名無しさん必死だな2022/10/20(木) 23:54:07.73ID:3bdVQalb0
何でこういう嘘つくかね惨めな奴だな

0063名無しさん必死だな2022/10/21(金) 02:46:48.65ID:uc4JrkxnM
ドックモード限定で作らせてもらえないのかね

0064名無しさん必死だな2022/10/21(金) 04:53:59.37ID:ZjUpdnjs0
>>33
PS5の消費電力あたりの性能がぶっちぎりで低性能だからなぁ…
手元で遊べる高性能と、PCの高性能に挟まれてゴミ化してる

0065名無しさん必死だな2022/10/21(金) 06:09:07.27ID:JzcSdT580
>>64
燃費以前に出せる性能がゴミカス過ぎるSwitchが論外だよ
手元でお豆画面ポチポチやるとかwww
いやそんなのいらないからwww

0066名無しさん必死だな2022/10/21(金) 09:16:42.12ID:YfhTuVnC0
でけえ豆だな

0067名無しさん必死だな2022/10/21(金) 09:19:21.90ID:in5Siv9A0
豆としてはそうだな
だから携帯するには大きすぎるが据え置いて使うには小さすぎる

0068名無しさん必死だな2022/10/21(金) 10:30:22.38ID:d5dKcVU8M
>>65
低性能PS5だからみんな携帯出来る性能の高いswitchを選んでるんだよね
だって低性能PS5じゃVRAM16GB要のマーケットオブライトの無限に拡大出来るような8Kテクスチャが体験出来ないんだもん
600Wも使ってるのに低性能PS5は性能低すぎで辛すぎる…

0069名無しさん必死だな2022/10/21(金) 10:39:41.31ID:YfhTuVnC0
携帯性が一番の売りだから
まず携帯性のメリットを潰してやるっていうセオリーはわかるよ
あと「売上は支持されてる証拠」も
都合が悪いから否定したい気持ちもわかる

0070名無しさん必死だな2022/10/21(金) 12:01:33.78ID:L+oQEozb0
>>68
どこの世界に600W使うPS5があるんだ教えてくれよ
あと実行性能の話しだろそれでSwitch程に低性能な機種を差し置いてPSを貶すのはこれいかに
持ち歩きたいために超絶低性能にしたんだからそこはあきらめろよな

0071名無しさん必死だな2022/10/21(金) 13:58:39.81ID:5PLddx3c0
>>70
PS5って大型の4KTV必死じゃないの?
やっぱり信者は心で画面みるのかな?
知らないと思うけどswitchって画面付いて10Wなんだよねw

0072名無しさん必死だな2022/10/21(金) 14:45:07.08ID:1sDYUGGE0
ノマスカはひたすら銀河中心近くの 惑星まで飛んで それで飽きた
結局銀河の中心まで行く目的がある以上一つの星に留まっていられないんだよな
それぞれの星でやることもあんまりないし 気候も安定してないし
宇宙ステーションも何かしらいいもの取り扱ってるわけでもなく
初期なんか荷物のスロット解放のためだけに宇宙ステーション次々渡り歩くから尚更

0073名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:39:03.00ID:3t5SA0kt0
10FPSすげえええ

0074名無しさん必死だな2022/10/21(金) 20:00:09.86ID:lzuk4aAO0
>>71
文字通り必死だなw
600Wも消費するPS5はどこ行ったんだろうな
あと別に4Kじゃなくても綺麗だしさすがにTVもモニターも持ってない前提もこれまたねw
しかもSwitchの7インチ()安物720p()モニターがどうしたって?
そんなもんつけなくていいからその低すぎる性能少しでも上げてほしいわ

0075名無しさん必死だな2022/10/21(金) 20:54:03.95ID:ZjUpdnjs0
>>74
皮肉も分からないとか一般社会活動無理じゃね?
アスペも入ってる?

0076名無しさん必死だな2022/10/21(金) 21:28:02.96ID:lzuk4aAO0
>>75
皮肉とかアスペってのはそういう苦し紛れに使う言葉じゃないよw
間違いは素直に認めような

0077名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:04:34.91ID:YLKZT7m/0
最適化が足りん!
出直せぃ!!

0078名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:06:35.23ID:A4Rkek7A0
じゅじゅじゅ・・・10fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0079名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:07:55.55ID:6zq1f6330
switchマルチは良いリトマス試験紙だな
メーカーの技術力が明るみになる

0080名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:16:02.65ID:q2UH2IwXd
こうやって喉が枯れる程性能がーと叫び続けているのに
結果30-0wwww

0081名無しさん必死だな2022/10/21(金) 23:25:18.30ID:acRwsjeJ0
>>79
どんな優秀なメーカーでもかけられるコストは限りがある
それと優秀でも無理なものは無理だからサイパンとか出せるかって言われたらそりゃ無理だ

0082名無しさん必死だな2022/10/22(土) 01:05:00.99ID:b4kptHWNM
なんで劣化させるために無駄な技術を求めるんだよ。
あと技術はどこからでもわいてでるわけじゃねーぞ

0083名無しさん必死だな2022/10/22(土) 03:11:53.27ID:8M/uC5HO0
>>76
本当に本体600Wなら負ることはなかったと思うけど、低技術過ぎて低性能になっちゃったね
で、本体だけでどうやってゲーム見てるの?
switchと比較するに本体だけの消費電力で比較する馬鹿はいなよね?w(プッ)

0084名無しさん必死だな2022/10/22(土) 03:52:28.74ID:CH9f+OnE0
>>83
600wも使ったら2台分強なんだがどんな計算してんだろうなぁwww
Switch程度の消費電力で済むモバイルモニター(Switchより大きくて綺麗)でも接続するか?
7インチのオンボロ液晶をどこまで持ち上げるんだろうな

0085名無しさん必死だな2022/10/22(土) 05:52:19.38ID:T/d08F0QM
>>84
逃げてないで答えろよw
何ワットあればゲームできるの?w
画面は心で見てるの?w
信仰心ってすごんだねーw

0086名無しさん必死だな2022/10/22(土) 06:35:50.82ID:CH9f+OnE0
>>85
モバイルモニターの消費電力くらい自分で調べなさい
それより600W消費するPS5の答えから真っ先に逃げたやつがどうしたって?

0087名無しさん必死だな2022/10/22(土) 07:03:00.91ID:8M/uC5HO0
>>86
【悲報】PS信者、モバイルモニターでPS5を遊んでいた。


wwwwwww

0088名無しさん必死だな2022/10/22(土) 07:10:43.38ID:CH9f+OnE0
>>87
あー残念なお知らせだけど俺は信者でもないしPSも持ってないぞ
ただ馬鹿がいたから相手になってただけだ
ちなみに俺は基本はPCで4K144Hzがメインでサブモニタも2台置いてる

0089名無しさん必死だな2022/10/22(土) 07:22:29.47ID:8M/uC5HO0
>>88
600Wってのは“PS5の標榜する能力を最低限味わえる”だからね
Atmosアンプに65インチ4KTV+で900Wくらいが普通に遊べる環境
PS5本体の消費電力?300W使って音すら出ない低技術のゴミ箱低性能がなんだって?w

0090名無しさん必死だな2022/10/22(土) 07:40:10.03ID:5txv1IuKr
マトモなゲームは低性能おこちゃまブヒッチなんかで出したら駄目ってことなんだよね

0091名無しさん必死だな2022/10/22(土) 08:01:37.39ID:CH9f+OnE0
>>89
見事なまでの逃げを見たな

ちなみに10Wで極小モニターと超絶ショボスピーカーと超絶低性能の低グラで遊ぶSwitchは楽しいのかな

0092名無しさん必死だな2022/10/22(土) 09:01:44.24ID:UWkOmfSS0
ニーアといい本当に劣化が酷い
豚はよくこんなので満足できるなと感心するわ

0093名無しさん必死だな2022/10/22(土) 09:22:17.65ID:exN7++pK0
豚はゲームは買わないから関係ないからな

0094名無しさん必死だな2022/10/22(土) 09:51:48.41ID:4TsghLvlM
>>91
逃げてるのは誰かな?
PS5は本体だけで最高のゲーム体験が出来るって証拠見せないとね支離滅裂の卑怯者って思われちゃうよ?w
それともミニスピーカーとモバイルモニターの+5Wの305Wで遊ぶPS5は最高とでも?w
最低でもいるよね4KTVは?要らないって言ってるようなものだけど…?w

0095名無しさん必死だな2022/10/22(土) 09:59:19.89ID:DjGPT9+md
それより最新アプデで改悪されたのに誰か語られたいのは オマエラ買っていないな

0096名無しさん必死だな2022/10/22(土) 10:07:01.53ID:grahqO6x0
テレビでプレイできる携帯機だからな

0097名無しさん必死だな2022/10/22(土) 10:31:12.05ID:rk68A22k0
>>94
本体だけ、とかオーディオ環境含めてとか逃げまくってるやつがどの口でいってるんだろうな

ちなみにPS5+モバイルモニタとSwitchなら前者の方がはるかに良いものが遊べるけどな

0098名無しさん必死だな2022/10/22(土) 10:44:41.30ID:3i3vk2yvM
>>97
???
改めて言うけど「600WはPS5の標榜する性能を最低限得る為の消費電力」だよ?4Kって劇場用の900インチにも対応してる、コレでも少ない見積りなんだけど
君は逃げてないんだ?じゃあPS5が高性能と証明出来る消費電力を数字でハッキリあげろよ他人の数字みて批判とか園児でもできる卑怯者のそしりは免れないぞ
心でグラ見たり立体音響聴ける奴はいいけどさぁ…w

0099名無しさん必死だな2022/10/22(土) 10:49:55.53ID:E0WDRXrIr
残飯クレクレしてからのだが買わぬが最近の任豚のトレンドだよねwww

0100名無しさん必死だな2022/10/22(土) 10:52:30.06ID:rk68A22k0
>>98
もう逃げは要らんて
最初にそれすぐ言ってたならまだよかったんだがなw

0101名無しさん必死だな2022/10/22(土) 11:49:54.85ID:3i3vk2yvM
>>100
「最初にそれすぐ言ってたならまだよかったんだがな」(キリッ)とか、もう逃げいらんからwww
降参宣言ならしっかりゴメンナサイしようよwww
PS5のゲーム体験に必要な消費電力の数字早く出せw卑怯者なのかな?w
まさか本当にPS5本体の消費電力だけでゲームが出来るとか思ってなかったんでしょ?w言われて気づいたのかな?www

0102名無しさん必死だな2022/10/22(土) 12:00:55.81ID:FKGlEQ8Z0
>>101
逃げの意味すら理解できなくなって鸚鵡返しかな
PS5の600wとか言っちゃうから

0103名無しさん必死だな2022/10/22(土) 12:09:09.90ID:r4BQHDyxd
Switchひ開拓地に続いてネクサスミッションもカットされてるらしいなw

0104名無しさん必死だな2022/10/22(土) 13:16:48.03ID:exN7++pK0
もうそれゲーム性変わってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています