アホ「コントローラに3万円は高い!」俺「3年間毎日使えば1日30円以下だぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/10/20(木) 17:40:38.50ID:3CJIpi540
30円で極上のコントローラを使えると考えたら安いだろ

0039名無しさん必死だな2022/10/20(木) 18:57:44.53ID:WJJJ1ChK0
>>11
すっげー!!
ゲーセンのゲームが家で遊び放題じゃん!!

0040名無しさん必死だな2022/10/20(木) 18:59:15.85ID:WJJJ1ChK0
>>27
身長が伸びるし
成績も上がる

0041名無しさん必死だな2022/10/20(木) 19:05:27.44ID:UG/YabE+M
>>1
秋葉で絵を売ってたエウリアンかよw
それ詐欺の常套句だからな

0042名無しさん必死だな2022/10/20(木) 19:05:43.05ID:Q1CdsJ8q0
うちソニーですよ?3年も使い倒そうする貧乏臭いユーザーはソニーに相応しくないから
コントローラーなんて3ヶ月で買い替えるのがソニーのスタンダード

0043名無しさん必死だな2022/10/20(木) 19:25:20.43ID:WhHql6k+a
もしかしてedge発売まで毎日スレ立て続けるつもりなのか

0044名無しさん必死だな2022/10/20(木) 19:25:25.40ID:N+QIHKq00
3年も毎日使ってたらその前に壊れるだろ
減価償却の概念を持ち出すなら耐用年数も考慮に入れろよ
ソニーのコントローラーだぞ?

0045名無しさん必死だな2022/10/20(木) 19:52:17.17ID:GLZLA7KS0
その前にパッドなんぞを毎日使う生活を改めろ

0046名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:00:23.80ID:1r88beV90
PS5が3年もつのか?

0047名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:13:46.85ID:nWWp34Pi0
>>1
3年持つわけねえだろ
今のDSも20時間くらいでドリフト地獄じゃん

0048名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:14:35.68ID:0CFSVMxud
コントローラーに3万は出せるけどPC買えませーーーーん

0049名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:17:23.14ID:hUY4PsUEd
クソステのコントローラーが3年持つと本気で思ってるのかい?

0050名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:21:08.21ID:8QJf860rM
英会話の教材かよ

0051名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:21:20.95ID:HO3D5JF/0
パッドは個体差が激しすぎる

0052名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:23:23.16ID:AQix4bvV0
ろくなソフトないのに、何にコントローラ使うんだよ。

0053名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:25:38.26ID:+9vIpi160
PS5がない

0054名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:44:58.56ID:twqVi8nca
ニンテンドースイッチを1日30円で使えちまうんだ!

0055名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:59:03.27ID:570Qgpd60
スイッチのプロコンを発売日に買ってずっと使ってる俺は1日5円以下…ってコト!?

0056名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:02:42.70ID:XTUam2Lk0
鉄騎のコントローラー買った人集合

0057名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:06:29.43ID:7FKm7Ks+0
詐欺師の手口

0058名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:08:33.54ID:odh2GWM10
1年以内に壊れるように作ってあるので

0059名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:12:01.83ID:ML4+m/Ij0
>>1
たけーよ クズ

0060名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:20:22.61ID:NYjhJNIZ0
一週間で210円
高いな

0061名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:06:30.82ID:v3eFhFF90
前にNSOに1日14円プランなんか存在しない! ってぶち切れてた日割りくんいたけど、
ここには湧かないの?

0062名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:48:10.85ID:1eikmpPx0
月額900円って考えると高いな
サブスク入ったほうが価値あるだろ

0063名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:56:50.84ID:HpjqYall0
これガジェオタしかかわないだろ
この価格ならスカフのがいいわ
トリガーをマウスカチカチ仕様にできるし
PC用のプロコンなら箱仕様のやつで一万以下で優秀なやつ買えしな

0064名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:57:45.79ID:QiGwvQp20
3年間毎日遊ぶようなゲームがない点を除けば完璧な理論だ

0065名無しさん必死だな2022/10/21(金) 00:27:25.71ID:7B1mk5Yc0
これ転売しても儲けなさそう

0066名無しさん必死だな2022/10/21(金) 00:47:58.19ID:b/LiZPEZ0
電池持ちは良くなったの?

0067名無しさん必死だな2022/10/21(金) 01:07:55.93ID:2ze8phsv0
毎日どころか年に何日くらいやるゲームあるの?
つか、3年壊れずに使えるの?

0068名無しさん必死だな2022/10/21(金) 02:39:30.76ID:P2Ebwpiq0
むしろ年額3万で壊れたら交換し放題のコントローラーサブスクにしたほうが良かったんじゃね?
使わんやつは全く交換しないだろうし

0069名無しさん必死だな2022/10/21(金) 02:41:52.73ID:7C/rLNHe0
3年間毎日遊びたいようなゲーム、壊れないコントローラーなら3万払ってもいいんだがな

0070名無しさん必死だな2022/10/21(金) 03:05:08.20ID:HahaoEL80
そもそもPS5でコントローラーの需要あったっけ?

0071名無しさん必死だな2022/10/21(金) 05:14:11.27ID:ey5nmJR80
なら3年メーカ保証ついてるんですか?

0072名無しさん必死だな2022/10/21(金) 06:14:20.34ID:2AMKNNfld
>>6
どっちかというと保険屋の手口

0073名無しさん必死だな2022/10/21(金) 06:42:41.61ID:twtbfTXh0
>>66
公開してないことで察しろ

0074名無しさん必死だな2022/10/21(金) 07:44:08.95ID:wuGpKXaQx
壺ゴキは教祖に献金出来て嬉しそうw

0075名無しさん必死だな2022/10/21(金) 07:59:17.56ID:7vJ0NIiQ0
純正でいいじゃんな6000円だし耐久性もあるよ
グランツーリスモで廃プレイしてるけど全く壊れない

0076名無しさん必死だな2022/10/21(金) 10:00:04.67ID:NcpqjHiW0
スティック押し込みでダッシ系は壊れやすいイメージあるわ

0077名無しさん必死だな2022/10/21(金) 10:03:58.80ID:PgcUsvxeM
ステイ豚って30円/日のボッタクリコントローラーを握ってるだけで優越感を得られそう

0078名無しさん必死だな2022/10/21(金) 11:03:40.88ID:aTDRwix+0
ガジェオタでも買わなさそう

0079名無しさん必死だな2022/10/21(金) 11:21:47.33ID:REbmZI/mM
そんなに安いなら来客用にあと3個は買わないとな

0080名無しさん必死だな2022/10/21(金) 11:40:19.32ID:wvEsRov1p
毎日遊びたくなるようにゲームを継続的に発売するほうが先じゃね?

0081名無しさん必死だな2022/10/21(金) 11:52:10.61ID:xmFsnQgvr
粗悪品が3年持つとか夢見すぎやろw
ジョイコン2年以上使えてる俺でも半年で2本代えてるんやぞ

0082名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:52:38.48ID:WiUR6ui+0
1年で壊れるだろ

0083名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:53:43.69ID:WiUR6ui+0
>>75
えっ! ハンコンじゃなくてコントローラでレースゲームやってるの?

な、な、なんで??

0084名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:55:35.41ID:H9RI0qxp0
本当に極上なんだろうか?

0085名無しさん必死だな2022/10/21(金) 21:55:27.15ID:bvPkYFR3a
保証期間切れのタイミングで壊れるソニーの伝統芸能だろ

0086名無しさん必死だな2022/10/21(金) 21:58:37.87ID:qqrl6RH20
スティックのセンサーを自分で簡単に交換できるのはいいな

0087名無しさん必死だな2022/10/22(土) 03:44:44.17ID:mvKZ1fT20
>>86
壊れること前提では?

0088名無しさん必死だな2022/10/22(土) 04:16:21.55ID:vLxQ8s0Z0
>>1
毎日使わないと元が取れないのなら
その時点でちょっとした呪いじゃないか

0089名無しさん必死だな2022/10/22(土) 06:43:59.13ID:2ZYiUC7+0
詐欺の手口

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています