「ハイスペックを望む人は少数のゲームマニア」ってちょっと考えたら分かるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/08(火) 10:05:34.85ID:6ZxGxgow0
なのに急にハイスペック路線を打ち出したPS3の時点でPSは終わってたんじゃないの

0172名無しさん必死だな2022/11/11(金) 08:26:02.50ID:W3ztXk7m0
>>51
読み込み速度もSSの方が速かったな
PSが勝ってたのはポリゴンとムービーだけしかない

だから久夛良木があえて得意分野に勝負を持って行ったのが上手かったな
これからは3Dの時代とか言って

まあその3D処理能力も64には及ばんのだけど

0173名無しさん必死だな2022/11/11(金) 08:33:02.17ID:wfciFkCw0
>>51
音源に関してはPS/SSは一長一短
ものによってはPS版のが良いものもある

単純な音源スペックだとSSのが豪華なんだが、SS音源はデータ圧縮がPSのそれよりかなり悪く、
サウンドメモリもこの世代のハードは全然十分では無いのでモノによってはSSでは音質を下げないといけないケースが多発したので

0174名無しさん必死だな2022/11/11(金) 08:34:01.17ID:W3ztXk7m0
そうなの?
同じゲームでPS版の方がSS版より
音楽良かったゲーム思いつかないわ

0175名無しさん必死だな2022/11/11(金) 09:07:38.69ID:K0MyxsQ40
スパロボは酷かったな
PS版は声がなかったらスーファミと変わらんレベル

0176名無しさん必死だな2022/11/11(金) 09:39:14.98ID:3G7Vl2WG0
>>171
そりゃあ車の後ろにぴったり張り付いてきて煽る軽自動車は迷惑だろwww

0177名無しさん必死だな2022/11/11(金) 10:03:35.50ID:NOm72iV3d
>>176
しかもその軽自動車はエンジンやモーターすら載せてないときたもんだよ
そもそも軽自動車扱いするのすら間違ってるよね
それがゲーム機の世界で半導体を使わないってことなんだよ

0178名無しさん必死だな2022/11/11(金) 10:21:56.88ID:gVW5lqWb0
>>174
ときめきメモリアルはSS版の方が声が割れてた記憶があるな

0179名無しさん必死だな2022/11/11(金) 12:35:29.09ID:QrcXTqCi01111
>>171
原付なのにど真ん中をちんたら走ってて迷惑だろ
そういうこと

0180名無しさん必死だな2022/11/11(金) 14:30:48.43ID:qYpueiEw01111
>>179
どんな車でもちんたら走ってたら迷惑じゃないの?

0181名無しさん必死だな2022/11/11(金) 14:33:59.47ID:AXnPGQTT01111
ちんたらパリティのクソデカステーション邪魔過ぎるな

0182名無しさん必死だな2022/11/11(金) 21:42:03.36ID:Af24c57z01111
>>180
ちんたら走ってて遅いくせにイキリ散らしてるからな

0183名無しさん必死だな2022/11/12(土) 02:02:46.02ID:J5gN17TW0
うん
一般人はマニアじゃないので原付もといSwitchで十分だし
30キロも出せればそれ以上の違いなんて分かんないよ

0184名無しさん必死だな2022/11/12(土) 02:46:29.99ID:ZJVIaf1C0
PSの国産スポーツカーの上位ってなかなか上手い例えだよな

その性能は大多数の人は欲しがらないのにユーザーはそれでマウントとった気になってるところとか
あまり目にすることはないけど転売商材にされたり海外に流されたりとか

0185名無しさん必死だな2022/11/12(土) 03:08:14.95ID:yyE/4/Zo0
性能を欲しがらないのではなく原付の利便性や維持コストで支持されてるだけだな
まぁ高性能スポーツまで行くと確かにそこまでの性能はってのはあるかもしれんが
しかし下が逆に低すぎるんだがな

0186名無しさん必死だな2022/11/12(土) 05:16:24.88ID:wmJH//VN0
>>12
は?
PSは当初からグラ重視で売ってたろ

0187名無しさん必死だな2022/11/12(土) 05:18:55.85ID:wmJH//VN0
>>14
発売当初の3DSの迷走ぶりを知らんのか?
爆死しかけて速攻で値下げしてフルボッコにされただろ

0188名無しさん必死だな2022/11/12(土) 05:33:04.45ID:XOoLOTKz0
プレステは性能低いし不具合だらけでロシアに輸出がメインだなんて
ただのやばい車と変わんねえわ

0189名無しさん必死だな2022/11/12(土) 06:01:50.68ID:vRfSYowp0
性能言ったらダントツで地べたはいずり回るスイッチ君がね・・・

0190名無しさん必死だな2022/11/12(土) 10:38:57.20ID:AoM+Y8lld
>>189
Switchはそもそもゲーム機の性能を論ずるレベルにないといえる
ゲーム機の性能なんてのは半導体を使ってこそのものであって半導体を使わないSwitchには根本的にゲーム機としての性能はないからね

0191名無しさん必死だな2022/11/12(土) 10:41:55.46ID:3r8rAAS00
半導体不足でSwitchの生産数が落ちた事があったけどね

0192名無しさん必死だな2022/11/12(土) 10:48:25.54ID:PvkSDsxZ0
Switchは芝刈り機エンジン搭載のチョイノリだろ

0193名無しさん必死だな2022/11/12(土) 11:15:09.16ID:CAr6PL9/0
一般人は低スぺなSwitchで十分と言いたいんだな>>1

0194名無しさん必死だな2022/11/12(土) 11:21:22.58ID:3r8rAAS00
>>193
正しくは「一般人はSwitch程度のスペックで満足」だな

0195名無しさん必死だな2022/11/12(土) 11:33:09.41ID:M9e34COG0
>>193
その「低スぺガ~」っていうお前の発想が世間からしたら痛いんだよ
低スぺガ~言うやつに限って「音楽聞くならスマホで十分」って言うんだよな
アホかとw

0196名無しさん必死だな2022/11/12(土) 11:47:36.22ID:CAr6PL9/0
>>195
DAPは使わんかな外で音楽聴く機会がそんなないし
家ではちゃんとしたオーディオで聴いてるよ
ヘッドフォンもそこそこ持ってるけどやっぱスピーカーがいいね

ゲームは基本PCしかやらないかな今は
Switchも持ってるけど低スぺ過ぎるからほとんど出番がないんだわ

0197名無しさん必死だな2022/11/12(土) 11:57:29.68ID:RNAlIEIJM
正月にセールで試しにボダラン買ってみたけどフレームレート低すぎて目がチカチカして投げたわ
携帯機でボダランは夢あったんだけどなあ

0198名無しさん必死だな2022/11/12(土) 12:25:46.62ID:CAr6PL9/0
ボダランはVITA版を買ってみたけど携帯機での操作が糞過ぎてすぐ投げたな
ファンアイテムだから別にいいんだがやっぱ携帯機は性能だけじゃなく色々と駄目だな

0199名無しさん必死だな2022/11/12(土) 12:28:35.67ID:gHYgaJLXM
根本的に携帯機は十字キーじゃないと無理なんじゃねーの
あの小さいスティックで微調整とか無理ゲーだろ

0200名無しさん必死だな2022/11/12(土) 12:52:27.42ID:GW1YoG8w0
不人気マイナーハード持ってるといかにもマニアって感じがして良いよね

0201名無しさん必死だな2022/11/12(土) 15:37:02.70ID:qTewE1DQ0
携帯機ってのは単純性能や画面サイズ、操作性などが犠牲になってるのを承知でそれを気にしない、
代わりに長所となってる携帯性やお手軽さを重視する人のためのものなのだから、
それが気に入らない、携帯性はいらないし高価になってもいいから他を重視したい、それで満足感や優越感に浸りたいって人は、
そのための高級志向ハードがあるんだから、ライト層向けの製品にケチつけてないで黙って自分に合ったハード・ソフトで楽しんでればいいんじゃないでしょうか。
高貴な美食家がわざわざ嫌いな町の牛丼屋や定食屋に出張って嫌みったらしく庶民料理をバカにしてないで、勝手に高級レストランに通ってろって話。
貴族のつもりで高尚ぶって相手をガキゲーガキゲーと見下してるくせに大人気ない。
むしろ自分が大人になれてないから、たかが娯楽にそういう差別意識を持ち込みたがるんだろうがな。
高級なのが好きだけどやるソフトがなくて暇だからってのもあるか?
「小人閑居して不善を為す」って言うしな。
ここでいう小人とは、物事の価値を本質で見ることを知らず豪華さとか規模とかの上辺でしか見れずに、
その上他を貶め見下し攻撃することが主眼になってるようなつまらない小物のことな。

マニアも自分がマイナーな存在であることを弁え、目立とうとも威張りもせずに仲間内で紳士的に活動してる分には、
自分の世界やこだわりを持った人たちとしてむしろかっこよく思えるものだが、そういう人たちを見習おうとは思わないものなのかな。
実際、ゲーミングPCやPS5のユーザーにもそういう人はいるだろうが、彼らからは一緒にされたくない、マニア層の恥と思われてるよ、ゴキたちのことは。

0202名無しさん必死だな2022/11/12(土) 15:50:27.10ID:3r8rAAS00
>>201
正論だ

0203名無しさん必死だな2022/11/12(土) 15:53:12.58ID:HdZLjgJFM
長い

0204名無しさん必死だな2022/11/12(土) 15:54:38.39ID:xlcoC/Eea
そう、単なるオタクなだけなんで偉ぶるのは良くない陰でコソコソ活動すればよろしい

ちょと勘違いしたオタクが一般ゲーマーにスペックガーと絡むとか見てて恥ずかしい

0205名無しさん必死だな2022/11/12(土) 15:58:16.03ID:3r8rAAS00
>>204
しかもそのオタクがご自慢のハイスペックゲー持ってないんだからね
控えめに言って支離滅裂

0206名無しさん必死だな2022/11/12(土) 17:38:08.91ID:sHKpuvkw0
>>201
低スぺ言われてムカついたまで読んだ

0207名無しさん必死だな2022/11/12(土) 19:13:18.35ID:qTewE1DQ0
>>206
そちらも窘められてムカついたなら、かつ自分が正しいと自信を持っているなら、
そんな中身のない無意味な煽りよりも論理的な反論で言い返して、その下種な行いの正当性を主張してみな。
悪いことして叱られて反省もせずにグズってるだけの子供じゃないんだから。

ちなみに自分はSwitch(任天堂)のユーザーではないので自分がバカにされたような悔しさで言ってるわけじゃないから。
どちらかというと据え置き派側ながらさほどスペックにはこだわらず、客観的にもライト向け携帯機の価値を認めてる立場から言ってる。

0208名無しさん必死だな2022/11/12(土) 19:46:13.76ID:9mD47AIsd
>>206
ほんとこれ
任天堂信者が今するべきことは任天堂に対して「Switchがゲーム機として必要な性能を持ち合わせていない事実を素直に認めて早くちゃんと半導体を使った次世代機へ移行してください」と嘆願すること

0209名無しさん必死だな2022/11/12(土) 19:51:21.53ID:3r8rAAS00
>>208
ゲームとして必要な性能を持ち合わせていないおもちゃが1億台以上売れるのもフシギダネ

0210名無しさん必死だな2022/11/12(土) 19:55:13.38ID:ZJVIaf1C0
必要とされている性能を満たしているハードとその販売台数を教えて下さい!

0211名無しさん必死だな2022/11/12(土) 20:12:58.46ID:cV25GDBj0
ゼノブレ3でレンダリング解像度落とさずに60fps出せる程度の性能のスイッチ次世代機をお値段据え置きで出して欲しいわ
もうスイッチ発売から5年以上経ってるんだし、出せないかな?

0212名無しさん必死だな2022/11/12(土) 20:37:40.83ID:EOxJtJdE0
乙女ゲーやる層はスペックアップ望んでないやろな
VITAから全然移行しなかったし

0213名無しさん必死だな2022/11/12(土) 20:44:31.17ID:2jA/Oql3a
趣味だからいいんだよ、お金かけてもさ、いいんだけどね、
バズーガー砲みたいな望遠つけたフルサイズデジカメとかいるのかなーて
ちょっと思っちゃう。いや悪いわけじゃないんだよ、高級外車買うわけじゃないし、
買えるならさ。でも電車撮るだけでしょ、ちょっと怖いなって思っちゃうんだ。
エロロリグロゲーやるためにゲーミングPCていうのも、いいんだけどさ、
同じ匂いを感じちゃうわけ。

0214名無しさん必死だな2022/11/12(土) 20:47:35.23ID:tsQCMUNi0
>>207
ん?
なんか言われたっけ?

0215名無しさん必死だな2022/11/12(土) 20:59:36.78ID:P0rK975s0
>>213
でもSwitchはガラケーのカメラレベルだから

0216名無しさん必死だな2022/11/12(土) 21:00:10.55ID:5xz5MnZp0
>>1
だったら‘PCでいいでしょ
PSの失敗はPC路線にはいったことだろ箱と違ってソフトやじゃないんだし
CSは性能据え置きだがPCは年々性能あがるし

0217名無しさん必死だな2022/11/12(土) 21:02:17.16ID:4FHaOEvyd
>>215
ガラケーはちゃんと半導体を使ってたんだからSwitchはガラケーのカメラですらないよ
例えるにしてもチラシの裏に鉛筆で人力模写ぐらいが関の山

0218名無しさん必死だな2022/11/12(土) 21:26:51.22ID:K6rkl/000
ある程度のスペックがあればいいよ

フルHDと60フレーム程度を安定して出せるスペックなら文句はないし
その位の水準なら過度に綺麗なグラを作るより労力も減る

0219名無しさん必死だな2022/11/13(日) 06:56:58.88ID:hmuiMFNN0
>>216
PC持ってるからSwitchほとんど使わないね
それこそPCと比べちゃったら性能も機能も核廃棄物レベルのゴミだから

0220名無しさん必死だな2022/11/13(日) 08:22:36.21ID:0hdZuSJHp
タクティクスオウガはSwitchでやってるわ
今更モニターの前でこの手はきつい

0221名無しさん必死だな2022/11/13(日) 11:37:47.15ID:zAgifxms0
>>218
DLSS付いたT239の性能ならハイエンドビー玉シミュレーションでもなけりゃなんでも動くよ

0222名無しさん必死だな2022/11/13(日) 11:56:30.68ID:8QjP+9Q00
>>207
あの長文を書いた人が言うと違うなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています