【TSUTAYA】1位スプラ3 2位ハーヴェステラ 3位ドラ牧【PS5 TOP50も更新】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/08(火) 10:47:50.62ID:Keg3+Lt0d

0183名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:33:20.44ID:KlBnBMzwd
>>1
ベヨネッタ3【買取価格】
最高買取価格 ¥3,000
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5152921

0184名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:34:13.71ID:0rSxtgSj0
PSTOP30が27しか表示出来ないとか
半端ねぇ程売れてるな

0185名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:34:50.36ID:9rN7R2dL0
ドラ牧の3位(Switch)と圏外(PS5)って同発マルチで史上最大の開きじゃね

0186名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:35:49.10ID:ZF1sH4Y5a
>>185
需要ないからね

0187名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:39:43.15ID:mDmGdkp0p
ぷよぷよテトリス2(Switch版2.6万、PS4版およびPS5版圏外)が自分が知る限り最大の差

0188名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:42:36.42ID:/SFm3AZZa
>>187
今回ついにそれを上回るか?

0189名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:46:13.57ID:t0D1oXIE0
>>185
PS5の中では6位だし人気の部類ではないかな()

0190名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:47:14.58ID:HSvTWxehd
>>188
本数っていうならDQ10オフじゃないかな
PS5と10万以上差があったし

0191名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:49:07.31ID:G/Ph5XS/0
相変わらずプレステ版は
光の速さで消えて逝くのう

0192名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:50:58.30ID:+wdpq2NW0
>>186
需用ないのに公式がプッシュしたのか
無能すぎるな

0193名無しさん必死だな2022/11/08(火) 13:53:02.59ID:mDmGdkp0p
>>190
本数で行くなら太鼓の達人がある
Switch版が発売4年で73万本に対してPS4版は2018年の79175本以降消息不明
しかもこのソフトはSwitch版が後発に当たる

0194名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:04:40.27ID:4hHd++ag0
同発でなければドラ牧の前作もそうだな
スイッチ版10万超えたのに対してPS版は2000本台とかじゃなかったか

0195名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:05:28.49ID:yIP+l7qp0
PS5版ドラえもんこれペルソナ5以下だから初週圏外ほぼ確定かな

0196名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:14:44.85ID:DSK7fCjE0
ドラ牧マルチ対決差つき過ぎだろwww

0197名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:16:46.90ID:hMgh1/1Vd
太鼓の達人は収録楽曲の違いとかあるからなんとも…だけどそれにしたって酷い差のソフト多いよな
今年だと個人的には新すばせかが一番笑ったわ

0198名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:18:17.70ID:mo8n3VnBM
TSUTAYAなんてゲオと違って新品投げ売りしてないのに、よぬPS5のソフトの売り上げたつな

0199名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:23:15.66ID:DSHik3Imd
>>194
2015本ね、西暦みたいな売上とか言われてたからもう頭に覚えてしまったわw

0200名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:25:50.55ID:uEtZ7E8E0
ハーヴェステラ新規IPなのに売れすぎだろ・・・
もしかして1万本超えたんじゃねーの

0201名無しさん必死だな2022/11/08(火) 14:45:34.47ID:tU++ObNg0
>>2

0202名無しさん必死だな2022/11/08(火) 15:09:00.62ID:TlgCGs480
>>2
下位にNEWがいっぱいあるのがきついなPS5市場

0203名無しさん必死だな2022/11/08(火) 15:16:11.68ID:4osyGt0Ad
>>2
何これ売れてなさすぎてどれも変わらんってこと?

0204名無しさん必死だな2022/11/08(火) 15:34:29.17ID:6LTHrtt/0
PSの国内パッケありソフトのDL率って2割から良くて3割程度ってのが定説だったけど今は1割あればいい方って感じだなこりゃw

0205名無しさん必死だな2022/11/08(火) 15:49:27.66ID:zarXyO7Wa
PSで出すと言うだけでも理解できないのに、PS4に出さずPS5だけという意味不明なことして爆死してるドラ牧はマジで何がやりたいんだろう

0206名無しさん必死だな2022/11/08(火) 16:11:34.18ID:A+ws08GE0
ツタヤはもうPS5は扱わんでいいだろ・・・場所が無駄すぎる

0207名無しさん必死だな2022/11/08(火) 16:31:33.22ID:g0FcIVst0
PS5のドラ牧のパケどこで売ってんの?

0208名無しさん必死だな2022/11/08(火) 16:43:18.07ID:2fB6l60j0
ワンピは鬼滅超えそう?

0209名無しさん必死だな2022/11/08(火) 17:20:34.10ID:M5SRBTrQ0
そう言えば鬼滅とかあったね懐かしい

0210名無しさん必死だな2022/11/08(火) 17:34:08.54ID:D6DoXMGHa
鬼滅に負けてるブサイゾン、ヴァルキリー、エルデンで草生える
ガキハードっすなぁPS5

0211名無しさん必死だな2022/11/08(火) 17:38:26.57ID:rKJc1Z/f0
子供以下の購買力そりゃPSの市場死ぬよね

0212名無しさん必死だな2022/11/08(火) 17:52:40.48ID:uNcawLlv0
前週よりランクアップして3位になったバイオ村とドラテンは、全体だとTOP30にも入れんのか。

0213名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:10:41.03ID:DJxf2bqA0
おめめ

0214名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:16:01.53ID:qXnnjYsXa
>>2

いややっぱ笑えんわこれ

0215名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:22:42.60ID:jCH1zTqup
>>2
1ヶ月後に大枚叩いてドラえもん5本買うとトップ10入りしそうだな

0216名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:26:21.40ID:TQ4myb2e0
50本も羅列すると明らかに旬過ぎた物も並びだして逆にみっともない気がw

0217名無しさん必死だな2022/11/08(火) 18:38:17.93ID:iw8ls1+Xa
>>216
でもこれファミ通で30までは酷いTOP50とか100まで出せとか言ってた奴らの本望だからね
念願叶ったやんっていう

0218名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:12:15.16ID:mdrMZdV+0
ワンピース無双が味わい深いねw
ギリギリ圏内らへんに見どころを用意してくれるの楽しいわ

0219名無しさん必死だな2022/11/08(火) 19:20:48.27ID:uNcawLlv0
>>218
十中八九、映画効果だろうね。
オデッセイがどれだけ売れるか楽しみ(ゲス顔)

0220名無しさん必死だな2022/11/08(火) 20:42:38.73ID:FMwKOHEe0
TSUTAYAって誰が買ってるの?
ほとんど値引き無いし
予約逃したら定価でしょ?
GEOは頑張ってるのにw

0221名無しさん必死だな2022/11/08(火) 21:03:43.86ID:6LTHrtt/0
>>217
賞味期限1週間の生鮮食品たるPSソフトに旬とかないから

0222名無しさん必死だな2022/11/08(火) 21:55:43.18ID:7jfF3C1l0
これ下の方の1本2本しか売れてないソフトってマジで書く店舗で中古落としされた分じゃないの
上位の方にも中古落とし分入ってそうだけど

0223名無しさん必死だな2022/11/09(水) 08:45:36.39ID:HTwi3HmJ0
無双は無双でも「海賊」じゃなくて「戦国」が入ってきてるあたりが終わってるPS4
大ヒットになった映画の相乗効果がまるで見られないようなところに今からオデッセイ出さなきゃならないんだぜ
頭抱えるわ

0224名無しさん必死だな2022/11/09(水) 08:55:02.33ID:ncdjuW1b0
ベヨ放置してハーヴェステラやってるわ

0225名無しさん必死だな2022/11/09(水) 09:46:10.45ID:vlDy1LBUa
売れてなさすぎて笑えない

0226名無しさん必死だな2022/11/09(水) 10:22:38.83ID:l5AlncdU0
年々ゲーム扱ってる店減ってるよな

0227名無しさん必死だな2022/11/09(水) 10:50:25.64ID:Dr7jbTYQ0
PSを扱ってる店はそうだろうな
任天堂中心の店は今が全盛期レベルで売れてる筈だが

デパート百貨店系の一般ライト向けスイッチ売り場なんか年々拡大してるしな

0228名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:05:31.53ID:tjNOkY18a
ただでさえゲーム取り扱いツタヤが少なかったのにツタヤが自体がどんどん閉店してるわ近隣

0229名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:17:20.78ID:/iyJula70
イオンやヨーカドーはSwitchメインでやってて正解だった
特にヨーカドーはwiiuの落ち目の際にも任天堂メインでやってたからか供給量が太い感じ

0230名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:21:16.84ID:HZ2xYP3z0
良ゲー

0231名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:24:51.60ID:16vYjo0ip
桃鉄はセルスルー公式発表時のファミ通売り上げから計算したDL率はだいたい25%〜30%
任天堂ソフトが平均以上、サードタイトルが平均以下という推測になるかな

0232名無しさん必死だな2022/11/09(水) 12:26:48.41ID:16vYjo0ip
誤爆

0233名無しさん必死だな2022/11/09(水) 21:39:36.71ID:A8hI1fCv0
>>35
現代の錬金術師

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています