FF×PSってオワコンの象徴って感じだよなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/15(火) 19:34:51.44ID:3BKUDjay0
前時代の夢を見たいおっさんがすがってるイメージ

0002名無しさん必死だな2022/11/15(火) 19:36:47.76ID:+P4Ieqiz0
中年のイメージ

0003名無しさん必死だな2022/11/15(火) 19:38:31.38ID:wepo+YLix
これはそう
FFの人気とPSの人気ってまあまあ連動してる

0004名無しさん必死だな2022/11/15(火) 19:47:57.54ID:KNjsDB53r
FFもPSも腐敗してるからなぁ

0005名無しさん必死だな2022/11/15(火) 20:01:44.48ID:gx2O/if6a
FF7が終わりの始まりでしたね

0006名無しさん必死だな2022/11/15(火) 20:21:20.64ID:NptPrJPZr
FF7でセガ(と任天堂)を打ち倒した頃の成功体験が抜けへんのやろなぁ
今やそのセガのソニックすら追い抜けんとこまで落ちぶれてんのに

0007名無しさん必死だな2022/11/15(火) 20:35:48.63ID:y+aB1Lgrr
>>6
PSは今でもFF独占してFF7時代の幻影を追ってるけどどちらも沈んだのが虚しい
任天堂がFF7の前年に出したポケモンが今では世界的に愛されるコンテンツになったのとは対照的

0008名無しさん必死だな2022/11/15(火) 20:53:08.40ID:tIKsR4Nv0
佐伯の任天堂はお子ちゃま発言の時からこの未来は決まってただろ
その時のお子ちゃまが今社会人になってメインターゲットなんだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています