正直2023年のGOTYってスターフィールド一強だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/16(水) 00:09:09.97ID:JhxfLf1R0
FFもゼルダもスターフィールドには敵わないでしょ

0013名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:21:53.61ID:nLIfjcgJa
>>9 >>11
【現実】
ベセスダの新規IPの評価

GHOSTWIRE: TOKYO
Bethesda Softworks

PS5版 メタスコア75

0014名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:22:57.93ID:nLIfjcgJa
>>9 >>11
【現実2】
ベセスダの新規IPの評価

GHOSTWIRE: TOKYO
Bethesda Softworks

PC版 メタスコア77

もちろん、PC版でも同レベル

0015名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:25:15.54ID:wvT6SwiM0
2023に発売するかも怪しいだろ

0016名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:26:06.17ID:nLIfjcgJa
ぶっちゃけ、ベセスダは十数年前のスカイリムとFO3が突出して高評価だっただけで、
最近の作品は評価も売上も微妙な状態が続いとる

0017名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:27:00.00ID:nLIfjcgJa
世界中から期待されてるTES6がずっと出せない時点で、
ベセスダの今の開発力はそんなに期待できない

0018名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:27:57.23ID:1KfsnQzo0
ゴミ箱信者が大暴れしてるせいで無駄にヘイト買いまくってるのが迷惑極まりない

0019名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:29:44.92ID:nLIfjcgJa
任天堂はブレワイを5年でちゃんと仕上げて来たけれど、
ベセスダはTES6を12年かけてもゲーム画面も見せられない不調ぶり

0020名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:30:17.49ID:IBKt553fr
>>16
オンゲーのFO76を抜きにしてもFO4は手放しで褒められる出来じゃなかったしなあ
スターフィールド期待してるけど情報もほぼわからんのに過去の実績だけで来年はこれ1強とかまだわからんわな

0021名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:34:54.07ID:nLIfjcgJa
TES5はブレワイよりも6年も前に出したのに、
TES6はブレワイ続編のティアキンよりも数年後になるのは滑稽

RDR1⇒RDR2に8年もかけたロックスターもどうかしてると思ったが、
TES6に関しては下手するとその倍近い開発遅れも有り得る

0022名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:37:12.27ID:nLIfjcgJa
>>20
どっちかと言うと、ここ最近のベセスダの実績を見ると1強は無いわな

特に、直近のGHOSTWIRE: TOKYOも微妙ゲーだし、業界評価も低いしな

0023名無しさん必死だな2022/11/16(水) 02:41:25.48ID:AmjmAoy90
はぁ
ファイファンも龍が如くもテイルズオブシンフォニアもでるのにないわ

0024名無しさん必死だな2022/11/16(水) 06:40:34.80ID:/yN9/ylda
その3本は関係無いだろw

0025名無しさん必死だな2022/11/16(水) 06:43:23.19ID:i7IPpiesd
ゴキブリ悔しいんか?糞ゴミステを抱きながら発狂し脱糞w

0026名無しさん必死だな2022/11/16(水) 06:51:17.17ID:4njDG64i0
いいんじゃね
海外メディア向けの忖度賞だし

0027名無しさん必死だな2022/11/16(水) 07:26:19.96ID:/yN9/ylda
GHOSTWIRE: TOKYOが今年のGOTYレースに絡めないようでは、
同じベセスダの新規IPであるスタフィも期待薄という感じはするな

0028名無しさん必死だな2022/11/16(水) 08:37:09.70ID:8j8EKlQHd
そもそも外人もスターフィールド要らんからTES6出せって思ってるだろ

0029名無しさん必死だな2022/11/16(水) 08:56:53.57ID:/yN9/ylda
まあ、最終的にはそこになるが

0030名無しさん必死だな2022/11/16(水) 09:40:18.42ID:mZKLG3LBr
巨大IPのオンライン版で儲けることを覚えた会社のシングルゲームは
よほどのやる気の確変がない限り期待してももうダメでしょね

0031名無しさん必死だな2022/11/16(水) 09:43:53.79ID:mZKLG3LBr
>>28
ベセスダはTES6よりオンライン版の客集めや次回作を真剣に考えてますよFOも同じくね

0032名無しさん必死だな2022/11/16(水) 10:07:38.60ID:/yN9/ylda
ベセスダもソフト開発計画や進捗をMSがちゃんと管理すべきなんだが、
MS本体もHaloとかでgdgdやってるから無理そうだな

0033名無しさん必死だな2022/11/16(水) 12:35:41.95ID:bkNEYImR0
ハードル上げすぎてて最近では心配しかない。ONLINEで本気出すつもりでも日本のCSに対応する気はあるのかな?

0034名無しさん必死だな2022/11/16(水) 13:23:27.53ID:WfvCrLlla
バイオだろ
オープンワールドはすぐ飽きる

0035名無しさん必死だな2022/11/16(水) 13:33:11.61ID:8j8EKlQHd
FF16がGOWラグナロク以上の物を見せればあり得る
と思ったが黒人がどうこうでケチ付けられてたな

0036名無しさん必死だな2022/11/16(水) 13:45:43.56ID:WfvCrLlla
FF16かバイオだな
長く遊ばせるゲームは好きじゃない

0037名無しさん必死だな2022/11/16(水) 14:20:22.78ID:4JKIkI0lr
そういやRE4が出るんだよな

0038名無しさん必死だな2022/11/16(水) 21:17:33.09ID:ffW4GRnF0
これ見ると来年は激戦だな楽しみ

https://i.imgur.com/NGmElqM.jpg

0039名無しさん必死だな2022/11/16(水) 22:27:17.35ID:/yN9/ylda
>>38
激戦?

前作が世界3000万本売れて、メタスコア97で、主要GOTYも総なめにしたゼルダ新作が、
期待度でも実力でも抜きん出てるわな

0040名無しさん必死だな2022/11/16(水) 22:30:38.93ID:/yN9/ylda
ぶっちゃけ、世界中のゲーマーや業界の興味的にも、
ティアキンのライバルは前作のブレワイであり、ブレワイの衝撃を超えて来るのか否かが問題

そこを超えて来たら、賞レースもティアキン無双になるレベル

0041名無しさん必死だな2022/11/16(水) 22:34:38.29ID:o/4xky760
starfieldの主人公は喋らないそうだからスカイリムやFO3の頃の路線に戻すんだろな

0042名無しさん必死だな2022/11/17(木) 02:45:57.49ID:yQVUe/Kh0
アフィカスとBethesdaゲー無関心ゴミ箱信者のせいで豚がSteamゲー叩きに乗り込んでくるという地獄絵図

0043名無しさん必死だな2022/11/17(木) 02:50:12.91ID:8vFVOWgHr
GOTYってそもそもsteamとSIEのもんなんだよな
この板はゴミ箱と豚の認知の歪みが酷い

0044名無しさん必死だな2022/11/17(木) 07:49:31.72ID:8fTVxkP8d
いよいよsteamまでもが糞ゴミステ信者に我が物にされたのか
さすが頭ゴキチガイには笑えるなw

0045名無しさん必死だな2022/11/17(木) 08:10:43.40ID:i/lPduhx0
ベセスダファンには申し訳ないけど、ベセスダの小説を読んでる感じでゲームやってる感じしないんだよね。
なのになんで、今年のゲームの中で一番面白いに選ばれるんだろ、、

0046名無しさん必死だな2022/11/17(木) 08:44:20.14ID:AyEKSzcNa
小説と言うかTRPGライクだな
欧米はTRPGのファンも多いし、ああいうのが好きなんだよ

0047名無しさん必死だな2022/11/17(木) 08:47:12.59ID:/D4bzbqYd
>>14
それベセスダじゃ無いし

0048名無しさん必死だな2022/11/17(木) 08:47:58.09ID:AyEKSzcNa
ベセスダだぞ

0049名無しさん必死だな2022/11/17(木) 08:49:23.46ID:/D4bzbqYd
>>48
違うよパブリッシャーなだけ

0050名無しさん必死だな2022/11/17(木) 08:55:29.65ID:/D4bzbqYd
ベセスダはゼニマックスの小会社で
他にも沢山スタジオがある
そのスタジオがゲーム出す時はパブリッシャーがベセスダになる
常識だよ

0051名無しさん必死だな2022/11/17(木) 09:01:04.91ID:XTu/fHS10
2023年にちゃんとスターフィールドが出るかどうかが問題

0052名無しさん必死だな2022/11/17(木) 09:01:17.22ID:AyEKSzcNa
だからベセスダだろ、アホ乙

0053名無しさん必死だな2022/11/17(木) 09:02:27.44ID:/D4bzbqYd
>>52
まあゴキちゃんに言っても理解できないか
仕方ない

0054名無しさん必死だな2022/11/17(木) 09:07:04.31ID:AyEKSzcNa
>>53
馬鹿杉
お前が言ってんのは、ゼノブレ3が任天堂傘下のスタジオ制だから、
任天堂ソフトじゃ無いって言ってるようなもんだ

そもそも俺はゴキじゃねえよ

0055名無しさん必死だな2022/11/17(木) 09:10:34.94ID:/D4bzbqYd
>>54
理解できないんでしょ
じゃあゴキだよ

0056名無しさん必死だな2022/11/17(木) 09:11:32.42ID:/D4bzbqYd
>>54
後その例えが間違ってるから
それも理解できないだろうねゴキは

0057名無しさん必死だな2022/11/17(木) 13:51:22.04ID:cv8ca1rC0
ベセスダのことだしスターフィールド発売は2025くらいまで伸びても驚かないわ

0058名無しさん必死だな2022/11/17(木) 14:56:18.63ID:AyEKSzcNa
>>55-56
お前らがゴキじゃねえか

0059名無しさん必死だな2022/11/17(木) 14:59:01.28ID:9e6gsJzE0
ゼルダはちゃんと発売するのか?
また逃げ出さない?

0060名無しさん必死だな2022/11/18(金) 01:52:05.46ID:yWOmlBiua
>>59
ブレワイコンプ乙

0061名無しさん必死だな2022/11/18(金) 01:54:16.98ID:EzNGXQhg0
何気にレッドフォールもクソ面白そう
全部Xbox独占だわ

0062名無しさん必死だな2022/11/18(金) 03:23:34.39ID:lKY+Y+BD0
ゴミ箱信者「投げ売りエスコンと脳死ヴァンサバにしか興味が持てない…」
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox

0063名無しさん必死だな2022/11/18(金) 03:40:16.92ID:yamMK9Jg0
ゴキブリがとうとうVampire Survivorsすら憎み始めてて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています