【悲報】中国でのPS5の販売台数、正規品67万台、輸入転売品150万台以上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/26(土) 14:24:43.15ID:c1XzMKBxd
中国でのコンソール販売を追跡できない理由
https://www.gamesindustry.biz/why-its-impossible-to-track-console-sales-in-china

ソニーによれば、PS5は中国本土で670,000台販売されているが、コンサルタントによると、輸入は150万台近くになる可能性が高いという。

今年の初めに、ソニーは中国本土で 670,000 台の PlayStation 5 ユニットを販売したと発表しましたが、実際のインストール ベースはほぼ間違いなくはるかに多くなっています。

個々のビデオ ゲームと同様に、コンソールは中国でのリリースの承認を受ける必要があります。何十年もの間、この地域では家庭用ゲーム機の販売が禁止されていましたが、2015 年以降、ソニー、マイクロソフト、任天堂は、多くの場合、機能やコンテンツが制限されているにもかかわらず、世界最大のゲーム市場の 1 つに自社のデバイスのバージョンをリリースすることができました。

ソニーが発表した670,000台の販売台数は、5月の投資家ブリーフィングで最初に発表され、ソニーが中国の開発者向けのインキュベーターを拡大しているというニュースを繰り返したが、正式にリリースされたモデルのみを含む.

しかし、中国の輸入シーンは、PS5の標準モデルが国内で広く入手可能であることを意味し、タオバオなどのオンライン市場や「グレーマーケット」の実店舗でさえも購入できます。

0144名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:15:08.73ID:1W7AwIod0
iphoneとPS5の中国転売はニュースにも取り上げられたし
家電量販店でPS5大量に買って電話してる中国人の画像とかあったよな

0145名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:23:19.29ID:tfhyRa8W0
まあ中国ではPS5から半導体抜かれて兵器運用
されてそうwww

0146名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:47:54.98ID:ucVxRdwX0
>>140
オチ草生える

0147名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:50:30.02ID:kih5teG80
そりゃソニーも中国のクリエイターだかスタジオだかを応援するプロジェクト開始するわw

0148名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:51:33.67ID:MrYmAh7V0
まあでも安くで流されるよりはマシかもな
多少なりとも資金回収できればその金でできることもあるだろうし
定価上げて国内でしか効かないキャッシュバックでもするとか

0149名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:52:13.66ID:MrYmAh7V0
>>140

0150名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:55:49.34ID:TA1B4Fc70
もうマイナンバーと紐付けないと買えないようにするしかなくね?

0151名無しさん必死だな2022/11/26(土) 22:58:13.14ID:ucVxRdwX0
定価を上げる
マイナンバーカードで還付
マイナンバーの個人情報流出
完璧なシナリオじゃん
甘利に売り込んでこいよ

0152名無しさん必死だな2022/11/26(土) 23:45:49.70ID:jMUEWvdx0
>>141
いや、今の政治情勢下では中国市場は期待できないよ

0153名無しさん必死だな2022/11/27(日) 00:27:47.26ID:WRICr1PT0
フォートナイトすら撤退する市場だしな中国本土は
原神も共産党員にやり玉として挙げられてたし

0154名無しさん必死だな2022/11/27(日) 00:30:21.30ID:Wze5gLE+0
>>152
現状共同富裕をやってる限りはサードも撤退する。
ただプレステ自体は金楯回避用セキュアボイチャマシンだから本体だけは売れる。

0155名無しさん必死だな2022/11/27(日) 01:03:40.70ID:f9YRnPK30
>>141
本気出せば天下取れるのに政府がね・・・

0156名無しさん必死だな2022/11/27(日) 01:24:54.82ID:tGQlz+fl0
ソフト売上的に半分以上中国に流れてそう
今はファミ通ベースで214万台だけど
ソフト売上は100万台弱くらいのハードレベル
200万台超えハードにしてはソフトが弱すぎ
箱○よりは売れてないとおかしいよ

0157名無しさん必死だな2022/11/27(日) 02:09:13.59ID:/I6oNP4w0
日本国内に100万台も残ってないのは確実か

0158名無しさん必死だな2022/11/27(日) 02:24:28.45ID:/lDz8I2ia
留学生が転売ヤー

0159名無しさん必死だな2022/11/27(日) 02:27:53.63ID:wLXARDsF0
PS5も箱も一度も店で見たことないからツチノコみたいなもんだと思ってる

0160名無しさん必死だな2022/11/27(日) 02:43:21.91ID:2URix6F+0
150万台のうち、ほとんどの輸入コンソールは日本、香港、台湾から来ているそうだけど
この3つで一番入荷量が多いのは日本だ
香港や台湾のような小さな市場とは違い、仮にも日本は欧米と並ぶ巨大市場だからな
(ほぼ任天堂とスマホが占めてるが)

150万台中、100万台は日本から流れたと考えてもおかしくはないだろう
下手したらもっと多いかもしれない

0161名無しさん必死だな2022/11/27(日) 03:21:46.61ID:fAetpKUa0
>>155
本気出したら政府倒されちゃうから

0162名無しさん必死だな2022/11/27(日) 03:28:38.16ID:m3juWYwq0
カプコン「はやくしろ😡😡😡😡」

0163名無しさん必死だな2022/11/27(日) 05:20:24.63ID:IJZeMtrK0
任天堂は単なる販売委託だけど
ソニーはわざわざ合弁会社つくって中国人雇ってこれだもんな
当局規制のせいとはいえ間抜けだな

0164名無しさん必死だな2022/11/27(日) 06:14:00.83ID:52rvnU8B0
ソニーは和サードが弱ったところでどうでも良いわとか思ってそうだしな

0165名無しさん必死だな2022/11/27(日) 06:25:30.95ID:RZzHJQ86F
どんどん輸出して貿易赤字削減🤗

0166名無しさん必死だな2022/11/27(日) 07:06:11.23ID:28ZVc44R0

0167名無しさん必死だな2022/11/27(日) 09:05:37.76ID:xoOhJkUwM
>>160
事実だとは思うけど100万台規模だと個人の転売ヤーだけでできる数字とも思えないので店舗からの横流しも相当数ありそうだな。
ハードは超薄利だと聞くし横流ししてても単純に店舗は責められないけど。
PSはソフトが売れないから。

0168名無しさん必死だな2022/11/27(日) 09:22:02.22ID:F+TW4eOfp
>>166
これ見ればわかると思うけど、ゲームはPC通話がPS5という明確な根拠になるかと。富裕層が持てる通話手段。

0169名無しさん必死だな2022/11/27(日) 09:23:35.58ID:F+TW4eOfp
>>167
ガンプラで問題となった二次問屋からの横流しというよりは、
そもそも日本向けには出していない。ただ餅屋の数字は調整。

0170名無しさん必死だな2022/11/27(日) 10:18:48.06ID:/mjEEXi30
>>120
PS主体でやってたサードは、20万本は本体同梱で半年以上販売してくれるならの見込数だな。
ソフト単体では、5万本いけば上出来、2万本目標という感じかな。数年変わらないと思うよ。
最低でもSwitchマルチにしないと目標を5万も厳しい。

0171名無しさん必死だな2022/11/27(日) 10:22:32.57ID:/mjEEXi30
ソニーは中国経由のボイスチャットに制限かけるだけで、転売は縮小傾向になるじゃない?

0172名無しさん必死だな2022/11/27(日) 10:24:37.68ID:iclVlS0a0
PS3比でパッケージの装着率が1/4なんで
ハードが100万台(約半分)流れて、DLやF2Pで更に半分って考えたら綺麗に辻褄が合う

0173名無しさん必死だな2022/11/27(日) 12:12:30.42ID:TjWITOWI0
ソフトの販売本数とバランスがとれる台数だなw

0174名無しさん必死だな2022/11/27(日) 12:14:52.75ID:MjnREtSe0
実働50万台って見込み

0175名無しさん必死だな2022/11/27(日) 12:31:58.32ID:9RP32O0A0
Switchは中華に流れてると言ってたけどpsも大量に流れてるから最近は言わなくなったのね

0176名無しさん必死だな2022/11/27(日) 12:34:52.46ID:ayywH9T90
PS5の中古?コントローラーだけ大量に売られてた画像がよく貼られてたけどあれはなんだったんだ?
マイニングで本体だけ使われてる可能性以外に説明つく?
中国でチャット用に使われてるとしたらそれも説明つくのかね?(キーボードだけでいけるみたいな)

0177名無しさん必死だな2022/11/27(日) 12:59:03.12ID:bZkF+Ye10
転売アルバイトのホームレスが触った
PS5とか無理だわ

0178名無しさん必死だな2022/11/27(日) 13:01:58.13ID:sR4kayjM0
>>176
もし数十万単位で中国にマイニングでPS5が流されて、そのコントローラーだけ捨てられた、ってなると数十万単位でコントローラーの在庫が生まれるわけだから、いくらなんでもありえないだろ 980円の価格もつかなくなるわ
製造不良品か、交換品の横流しか、業者が流したもんを買い付けた奴だろう

0179名無しさん必死だな2022/11/27(日) 13:11:45.34ID:uy3qGcji0
それはそれで大して出回って無いのにそんな集まるほどすぐ壊れるの?ってなっちゃう気がするな

0180名無しさん必死だな2022/11/27(日) 13:17:13.53ID:5iq0uj8Op
>>178
なのでおそらくは抱き合わせ販売の開封コントローラか、またはガワ交換で偽装するためか

0181名無しさん必死だな2022/11/27(日) 16:17:00.25ID:FPDYE3NCM
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1352201.html
SwitchのJoy-Conもジャンク祭りを不定期にやってるから、まあ不良品の横流しってのはあるんだろうな

0182名無しさん必死だな2022/11/28(月) 00:27:22.31ID:sFlyp66A0
本体が海外なのにソフトが売れるわけないよな

0183名無しさん必死だな2022/11/28(月) 00:37:22.29ID:Y3mupByA0
日本で稼働してるの30万台くらいなのでは?
そうでなければあのソフト爆死っぷりの説明がつかない

0184名無しさん必死だな2022/11/28(月) 01:04:43.64ID:K2c6fzRr0
輸送費考えると欧州や北米からはほぼないだろうし

0185名無しさん必死だな2022/11/28(月) 04:47:39.57ID:e8FlyG1q0
10年前からすでに兆候はあったね
PS3時代に経済大国になってて爆買いなんてあったけど
でもまだ個人レベルだったんじゃないかな

中国人と洋ゲーマルチで一緒にやったことあるけどグローバルな感覚を持ってた
かつては発展途上国で閉じたイメージあったけど
欧米の文化知ってるし英語もできるんだよな

輸入台数は不明だけど今はシステム出来上がってる可能性あるね

0186名無しさん必死だな2022/11/28(月) 05:38:32.43ID:QRVzymoo0
中国人は戦争して半導体規制されてるロシアに十数万で売ってるだけだよ

0187名無しさん必死だな2022/11/28(月) 09:57:39.75ID:sFlyp66A0
実働50万程度か

0188名無しさん必死だな2022/11/28(月) 10:15:58.47ID:BaJlQCPdd
日本産PS5だと検閲されないんだっけ
そりゃ富裕層は買うわな

0189名無しさん必死だな2022/11/28(月) 10:22:00.97ID:8k809NUoa
輸送費考えたら日本以外から持ってくる分けないし150万台=日本の売上台数だな

0190名無しさん必死だな2022/11/28(月) 10:44:23.46ID:qWFJW8qid
シナ人は害悪だとよくわかる

0191名無しさん必死だな2022/11/28(月) 12:18:01.96ID:HHQ6vUUga
あのソフトラインナップで週2.3万売れてるってのが不思議だったけど中国行ってんだったら納得

0192名無しさん必死だな2022/11/28(月) 12:43:07.54ID:BiCZJCTY0
週販の7割が中国流れだから、毎週国内の実売は5000台〜9000台くらいで、実質毎週ヨンケタン

0193名無しさん必死だな2022/11/28(月) 18:58:43.60ID:2rMs1BB00
中華は消えろ

0194名無しさん必死だな2022/11/28(月) 20:52:54.38ID:+bNTjQWpd
一気にゲーム機の買取値段おちてるけど何が起きてるの?
もう終わり?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています