【悲報】マリオ映画ポリコレだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/11/30(水) 09:38:00.82ID:69ggd2GHa
ルイージが誘拐されマリオは弱キャラでピーチが強キャラ

0396名無しさん必死だな2022/12/01(木) 13:25:25.52ID:Np7Jxqxwa
>>392
は?

0397名無しさん必死だな2022/12/01(木) 13:30:28.76ID:HGkL1R9a0
>>396
ピーチが戦ったことないのはマリオ本編の話な
外伝的なゲームは除外

0398名無しさん必死だな2022/12/01(木) 13:42:06.75ID:ePlielpV0
>>378
外人はなんであんなにバタ臭いセンスをしてるんだろうか?

0399名無しさん必死だな2022/12/01(木) 14:11:36.62ID:D+68wg0nd
>>397
3Dワールド

0400名無しさん必死だな2022/12/01(木) 14:11:45.38ID:RHHatf8h0
そもそもオデッセイでも最終的にピーチがマリオクッパとも振って終わるし
もともとか弱い女性なんて描き方されてないんだよなぁ

0401名無しさん必死だな2022/12/01(木) 14:24:34.56ID:4S+RFRKYd
てか何故本編限定にするのかわからんがスーパープリンセスピーチ出て普通にマリオ助けてるやん

0402名無しさん必死だな2022/12/01(木) 14:33:23.83ID:lXuXirLu0
DK出てくるし
予告はマリオまとめみたいな感じだった

0403名無しさん必死だな2022/12/01(木) 15:16:00.92ID:h49tljyCa
ファイヤーフラワーのピーチは3Dワールドでしょ?

0404名無しさん必死だな2022/12/01(木) 15:16:59.97ID:UGc7kt9Wa
ピーチ姫はわざと拐われてる説があるくらいだし

0405名無しさん必死だな2022/12/01(木) 17:47:02.93ID:6OF9NaU50
アレ、本編のみならずスマブラマリカと色んな作品の影響入ってそうなんだよな
なんならスーパーマリオくんも入ってそう

0406名無しさん必死だな2022/12/01(木) 17:50:10.63ID:dKibuj1Y0
マリオくん要素って何だ?
下ネタか?

0407名無しさん必死だな2022/12/01(木) 18:18:21.80ID:iH4j6rcp0
途中でマリオが「すなーっ!」っていうぐらいか?

0408名無しさん必死だな2022/12/01(木) 18:47:34.63ID:iyXBk/j/0
>>389
…おちんちんは僕のほうが大きいのに

0409名無しさん必死だな2022/12/01(木) 18:48:53.70ID:D+68wg0nd
>>406
まだ連載してて草

0410名無しさん必死だな2022/12/01(木) 19:29:18.71ID:HGkL1R9a0
>>399
それは本編じゃなくて外伝作品では?
ピーチが戦ってるのは
マリオUSAとかマリオカートとかの外伝だけ
正当な本編マリオでそういうことはしない

0411名無しさん必死だな2022/12/01(木) 19:32:44.20ID:isKdKhCk0
3Dワールドは本編だぞエアプ

0412名無しさん必死だな2022/12/01(木) 19:33:54.90ID:AfNt6CCrr
>>410
いや本編だし

0413名無しさん必死だな2022/12/01(木) 19:42:20.31ID:6OAuUNnbd
北米版SUPER MARIO BROS.2「おっそうだな」
マリオ3Dワールド「さっき俺のことチラチラ見てただろ」

0414名無しさん必死だな2022/12/01(木) 19:44:19.92ID:rPyWSU2x0
>>410
3Dワールドは本編。
まあオデッセイもクッパ倒したエンディング後はいろんな国を旅してる描写があるし、もうただ攫われる姫というキャラからはゲーム本編も変えていくかもね

マリオUもSwitch版はキノピコをキノピーチに変身させるようにしてたのもなんとなく後々ピーチを本編でも操作キャラに定着させる布石のような感じするし

0415名無しさん必死だな2022/12/01(木) 19:45:11.49ID:voubqPrG0
「戦うにしてもあんな勇ましくハルバート振るうような女じゃねえ」
という言葉がどうして
「ピーチはか弱いから戦わない!!」
って変換されるの?日本語大丈夫?

0416名無しさん必死だな2022/12/01(木) 19:49:42.81ID:ktQuwsPla
欧米の映画ってもうそんなのばっかりだよな。
インド映画のような破天荒にかっこいい男性なんてゼロ。

0417名無しさん必死だな2022/12/01(木) 20:04:17.69ID:ZqDZq14H0
なんか弱いマリオだったなあ
スーパーマリオくんのマリオっぽい強さだった、これはこれでウケそうだが

0418名無しさん必死だな2022/12/01(木) 20:05:41.28ID:Yu9K/g8q0
DKとスマブラで負けてピーチとマリメで修行してマリカで出陣って感じ

0419名無しさん必死だな2022/12/01(木) 20:24:23.02ID:D+68wg0nd
>>410
お前の負け

0420名無しさん必死だな2022/12/01(木) 20:33:45.79ID:9sGvcsJT0
PV見た限りではマリオやルイージは
取り乱したり情けなかったり格好悪いシーンが多くて、ピーチはその逆
色々言いたくなるのもわかる

0421名無しさん必死だな2022/12/01(木) 20:35:45.26ID:KaDBDtUq0
ルイージはイメージ通りやろ

0422名無しさん必死だな2022/12/01(木) 20:38:26.73ID:CmF5ijZgd
普通の人間って設定でしょ

0423名無しさん必死だな2022/12/01(木) 20:41:33.85ID:+pq1trV4M
ベスト・キッドみたいに、修行で失敗したあのギミックを、本番のクッパ城でRTA走者ばりに踏破ってやるんじゃない

0424名無しさん必死だな2022/12/01(木) 22:08:37.80ID:tceued3L0
冒険初心者マリオを描くとしてサポート役を誰にするかって言ったらまあピーチ姫しかおらんのよな

0425名無しさん必死だな2022/12/01(木) 23:41:19.83ID:isKdKhCk0
フライパンでもビンタでも戦えるのがピーチだし、ハルバードが身近にあったら迷わずやるよなっていう

0426名無しさん必死だな2022/12/02(金) 00:51:43.22ID:+q2nho910
今まで「マリオばっかり」とゲーム性の違いを無視してたのに
急に「本編では〜外伝はジョガイ〜」なぜなのかw

0427名無しさん必死だな2022/12/02(金) 02:09:59.99ID:Dd1axeTE0
マリオってなんでもできる「スーパー」な存在ってイメージがあった
日本出身の忍者みたいな
実在する人物でいうとイチローみたいなパワータイプではないスピードとテクニックのタイプ

映画ではへたれキャラで、だんだん成長していくみたいな感じか

0428名無しさん必死だな2022/12/02(金) 03:47:58.88ID:xqMvdYUx0
>>427
時系列は明らかにSMB1以前だからな
だからブルックリン時代も映すし三枚目だしドンキーは初代風だし
一方でタヌキマリオで飛ぶシーンもあるし最後はスーパーマリオらしくなるんだろう

0429名無しさん必死だな2022/12/02(金) 06:33:52.22ID:e6hbvHuY0
いままでのピーチのキャラ造形があくまでふわふわお姫様「なのに」意外と根性が座っており闘うというギャップギャグに焦点を置いていたものだったのに対して
映画のピーチはマリオやルイージの助けなどいらんとばかりに自ら積極的に武器を手にとって闘う強くて自立した女という描写なんだよな

だからフライパンとかパラソルみたいな「女の子」らしい武器じゃなくてハルバートとか握らせてるしふわふわスカートじゃなくてアメコミヒーローみたいなぴったりスーツを着てる

これじゃない感ポリコレ感が出てくるのも仕方がない

0430名無しさん必死だな2022/12/02(金) 06:53:08.20ID:f6aRfkPnd
どうみてもあのスーツはマリカライクなコスだろ

0431名無しさん必死だな2022/12/02(金) 07:00:40.65ID:H4MmMism0
なんでイタリア人の小太り青年がキノコ王国に選ばれたんだろう?

0432名無しさん必死だな2022/12/02(金) 07:20:54.34ID:xlGW8HGid
>>429
ハルバートで橋を落としてクッパを倒すオチだろどうせ
それをマリオがやるかピーチがやるか、それが問題だ

0433名無しさん必死だな2022/12/02(金) 07:26:33.14ID:pGLmfxvv0
今の2つのトレイラーで分かる事
クッパ王国が各王国に攻め出す、スターが重要?
NYで配管工を営むマリオが謎の土管でキノコ王国へ
ルイージはクッパに捕まる
マリオとピーチやコング達は対クッパへ戦いに出る

0434名無しさん必死だな2022/12/02(金) 07:41:31.02ID:OMRJYHXF0
>>427
イルミネーションの作風が毎回そんな感じだしな
ダメでヘタレでミスしまくりな主人公が、情熱で突き進んで何かを成し遂げるという話ばかり

0435名無しさん必死だな2022/12/02(金) 08:09:45.40ID:CWC300ovd
クッパってヨッシーアイランドで、赤ちゃんの時にマリオと会っていたはずなのに
忘れている?

0436名無しさん必死だな2022/12/02(金) 08:14:48.66ID:4WD6JVjcr
>>435
宮本さんなら開発側と連携が取れてないからと夢を壊すような発言をする
かつてスーパーマリオランド2の事について触れられ、マリオはかつて自分の城を持ってたよね?って質問に対して「マリオは城を持たないです。開発側とうまく連携をとってなかったから」云々みたいなやり取りがあった

0437名無しさん必死だな2022/12/02(金) 08:29:08.39ID:Ivme1Xf6r
今スーパープリンセスピーチが出たらポリコレポリコレってクッソ叩かれてたんだろうなぁ

0438名無しさん必死だな2022/12/02(金) 12:22:31.20ID:xlGW8HGid
>>436
6つの金貨発祥の敵キャラって基本再登場してないよな(タタンガ含む)
あっ…(察し)

0439名無しさん必死だな2022/12/02(金) 12:31:29.15ID:XOWwvEk4d
>>438
そもそもマリオランド自体主人公が別のキャラだったけど、
売れねーだろ、って事でマリオになった

0440名無しさん必死だな2022/12/02(金) 14:23:45.02ID:9cw4EtRw0
マリオの訓練してからピーチはクッパにさらわれてそうね

0441名無しさん必死だな2022/12/02(金) 14:57:48.11ID:lG1n2unYa
>>419
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな

3Dワールド見たけど多人数向けで
どう見たって本編じゃない
実質的にはマリオパーティーシリーズの一種

0442名無しさん必死だな2022/12/02(金) 15:09:59.92ID:bIK8N78d0
>>441
>見たけど

0443名無しさん必死だな2022/12/02(金) 15:46:40.44ID:Cy3o4IR4r
>>441
それこそお前がそう思うならそうなんだろう案件
ブーメラン刺さってんべ

0444名無しさん必死だな2022/12/02(金) 15:54:11.55ID:XOWwvEk4d
>>441
朝鮮人のモノマネ上手いねキミ

0445名無しさん必死だな2022/12/02(金) 15:56:53.62ID:ru207TMga
そもそも映画も本編じゃねーしな

0446名無しさん必死だな2022/12/02(金) 16:00:55.42ID:PD+VRWI70
ポリコレってのはディズニーのストレンジワールドみたいな映画のことやぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています