【速報】ASUSがOLEDスクリーンを内蔵したXboxコントローラーを発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/05(木) 16:40:14.42ID:A91Lj+N+0
www.theverge.com/2023/1/4/23539888/asus-xbox-controller-raikiri-pro-oled-display-screen

0029名無しさん必死だな2023/01/05(木) 16:59:07.10ID:WuF71BA90
何表示しよんの?

0030名無しさん必死だな2023/01/05(木) 16:59:42.99ID:h9U6iMMG0
何とかPCパッド界に進出したいんだろうな
MSパッドも胡坐かいてるとあっさり持ってかれるぞ

0031名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:01:05.19ID:1rEsMRWBd
ドリームキャストじゃん

0032名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:02:55.03ID:2NaWbdNaM
連射付けろや

背面連射 これだけで良いのに何処も出さない不思議

0033名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:03:41.62ID:v2ZYwAIA0
XBシリーズ世代の現行コントローラーはバンパーの押し感触も良くなったし
十字キーも十字してるし背面ボタンがない以外は完璧なんだよなあ
Aボタンがチャタりやすいけど原理的にしゃーないし
なんてったって本体延長入ってりゃ3年保証で交換しまくれるからコスパ最強
この手の外部商品は本家より安くないと買う気が起きないな

0034名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:04:21.02ID:U7Bq5nqW0
MadcatzだってOLED付いたコントローラーくらい作っとるわい
まぁ設定項目の確認程度だけどな
https://www.madcatz.com/ja/Product/Detail/cat7

0035名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:04:50.70ID:v2ZYwAIA0
>>32
連射ってただのチートツールだからねえ

0036名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:06:25.22ID:rzDqK3ccd
ロジのG13かよ

0037名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:06:51.40ID:2NaWbdNaM
Amazonで3000円ぐらいのSeries対応って書いてる連射コントローラー怖くて買えない
アレ動くんかな

0038名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:07:05.33ID:vsRCdMf+0
キーボード光らせたりPC光らせたりゲーミング界隈はイミフすぎる

0039名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:10:52.49ID:bGVvjDPa0
Xbox狙うなら「定価が」2万円以下のフルHD/144hz/IPS/1ms/24inchモニター出した方が売れると思うが…
まあセールでその程度で買えるけどさ

0040名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:14:06.69ID:ftMj7mIv0
Doom仕込まれそう

0041名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:18:44.53ID:OX8jPCkP0
>>37
動くけど安いなりの品質
耐久性・方向キーの反応・スティックの反応・どれかにだいたいはおかしいところがある
使えなくはないけどガチゲーマー向けじゃない

0042名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:21:09.80ID:tBq8E4qS0
もしかしてWiiUってめちゃくちゃ凄いハードだったんじゃないかと思えてくるな

0043名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:22:30.03ID:1WPj1e070
OLED ディスプレイ (解像度 128 x 40) は主に、ゲーム中のプロファイルの交換、充電やマイクの状態の確認、Bluetooth のペアリング、テキストやアニメーションの壁紙の実行に使用されます。

ディスプレイに重要性は感じないけど他の仕様が気になるから欲しいわ

0044名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:22:41.30ID:OX8jPCkP0
時代を先取りしすぎたドリームキャストコントローラー

0045名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:26:13.74ID:vVa/Admh0
>>1
ゲーマー共和国などと恥ずかしい文字列を見せられて購買意欲が少し減った

0046名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:27:06.88ID:L7zgqkd40
PS1の時にこんなの有ったな
コマンドを記録して再生できるやつ

0047名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:28:23.17ID:2NaWbdNaM
マジでセガは次世代機向けの周辺機器造った方が良いわ
技術のセガって言うぐらいだからdualsence超えるコントローラーすぐ作れるやろ
MSと提携してSeriesにドッキングして性能向上させるガジェットだって造れる筈や

0048名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:30:05.31ID:2NaWbdNaM
XSXの下に接続して段々高くなっていく拡張ガジェット出してよ

0049名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:35:50.30ID:3oKZC3iXr
DCの移植を出せということか

0050名無しさん必死だな2023/01/05(木) 17:49:38.35ID:RhAFarsHd
ドリキャスのコントローラーって最悪じゃなかった?
トリガーとグリップが
ピー!はかわいい

0051名無しさん必死だな2023/01/05(木) 18:04:50.27ID:wSY8cjUYa
やはりセガの精神はxboxに宿ってるな
ドリームキャストの逆襲!

0052名無しさん必死だな2023/01/05(木) 18:29:01.18ID:j+9Wcvaz0
ドリキャスエミュ用としては最高だな

0053名無しさん必死だな2023/01/05(木) 18:35:08.83ID:rZXZdk7ia
何処に繋がってるか解るなら有り
PC とXSXとスマホで同じXboxコントローラー使ってるから

0054名無しさん必死だな2023/01/05(木) 18:42:56.74ID:RPcvC4ub0
ドリキャスであっただろ

0055名無しさん必死だな2023/01/05(木) 18:59:23.76ID:ftMj7mIv0
>45
結構前から使ってるASUSのゲーミングデバイスブランドだし

0056名無しさん必死だな2023/01/05(木) 19:10:45.89ID:JsOtiNI10
バカの痴漢にはお似合い

0057名無しさん必死だな2023/01/05(木) 19:13:41.16ID:YZsVnHJZ0
Steelの製品によく付いてて自分でスクリプト組んで好きなものを表示できるけど
ゲームをやってる時に手元なんて見ないから意味ないんだよな

0058名無しさん必死だな2023/01/05(木) 19:23:35.40ID:0jA+5aPZM
次のPSコンに付く機能は決まったな

0059名無しさん必死だな2023/01/05(木) 19:29:08.69ID:+zgpVOw6d
もっとでかくしてテレビに繋げなくても手元の画面でも遊べるようにしよう

0060名無しさん必死だな2023/01/05(木) 20:08:48.28ID:f0mC27Iy0
DOOMやらなきゃ・・・

0061名無しさん必死だな2023/01/05(木) 20:39:41.86ID:UmA3ZiY60
コントローラーと液晶が一体化したdoomに最適なデバイスだな?

0062名無しさん必死だな2023/01/05(木) 21:00:04.01ID:U7Bq5nqW0
HyperXからも箱コンきたな
HyperXが新作ゲーミングマウスとXbox用の有線コントローラーを発表 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1468014.html

0063名無しさん必死だな2023/01/05(木) 21:03:22.72ID:PeJyYZQ30
いらないだろ

0064名無しさん必死だな2023/01/05(木) 21:20:00.33ID:XK4dKL7oa
タイトルだけ見たらWiiUのようなのかと思った

0065名無しさん必死だな2023/01/05(木) 21:31:24.49ID:G9EJFX29H
早く箱コンにもPS5のハプティックフィードバックやSwitchのHD振動系の繊細な振動機能を付けて欲しい。

0066名無しさん必死だな2023/01/05(木) 21:35:22.29ID:OMQC9JcYM
the vergeってただのニュースサイトなのに意識高すぎるウェブデザインで草生えるわ

0067名無しさん必死だな2023/01/05(木) 22:12:40.87ID:9ikp88/Q0
この切手サイズで8k120よ

0068名無しさん必死だな2023/01/05(木) 22:26:42.23ID:9ikp88/Q0
>>43
ヘルスウォッチみたいなもんか
ゲーマーの血圧も測ろう

0069名無しさん必死だな2023/01/06(金) 00:22:37.13ID:yDq5B1+E0
ハックでdoomが遊べるようになりそう

0070名無しさん必死だな2023/01/06(金) 00:32:41.21ID:xNn6r5Gh0

0071名無しさん必死だな2023/01/06(金) 00:37:50.89ID:CPl8e6Sgp
>>70
時代を先取りしててセガ感あるな

0072名無しさん必死だな2023/01/06(金) 01:27:00.69ID:uGAS3ctSr
ピーーーーーーー

0073名無しさん必死だな2023/01/06(金) 02:17:44.12ID:T+r8ITyC0
ぶっちゃけ趣味でついてるかついてないかの違いだなディスプレイ
とっちでもええわ

0074名無しさん必死だな2023/01/06(金) 07:39:10.29ID:/VD+LSfX0

0075名無しさん必死だな2023/01/06(金) 09:54:13.27ID:yEv7oYo60
PCのドリキャスエミュで使ったらこのコントローラーにビジュアルメモリ映像表示できるの?

0076名無しさん必死だな2023/01/06(金) 13:23:10.21ID:JyP8a65q0
ビジュアルメモリは麻雀をローカル4人プレイ出来たから割と重宝してたわ。

0077名無しさん必死だな2023/01/06(金) 16:21:50.75ID:J6vGn0gLa
バンダイのスーパーコントローラーII思い出したわ

0078名無しさん必死だな2023/01/06(金) 17:41:57.39ID:gOwhZh4/0
リモートプレイ出来るのかと思ったわ

0079名無しさん必死だな2023/01/06(金) 20:49:50.46ID:T+hfbIDP0
これの2.4GHzって箱コンと同じWi-Fiで繋げられるって事?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています