【ニシ悲報】IGNJさん、Switchプロコンを修理する記事を出してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:45:33.95ID:wskYTyuQd

0002名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:47:25.97ID:pqu0ZMq20
あすか修繕堂分解動画の方が役に立つ

0003名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:48:51.16ID:mmx4Tjw2d
最近コントローラーの消毒清掃方法ググったらそこで出てきたコントローラーもこれくらい汚れてたんだが
どんだけ拭いてなかったらここまで汚くなるんだろう

0004名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:50:10.17ID:WLso5P8J0
ジョイコンドリフトも修理してよ

0005名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:51:49.40ID:R0Udhoxr0
買ったばかりのコントローラーのスティックがソッコーベタつくのマジイラつく

0006名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:52:19.43ID:9dGWKxhs0
汚過ぎる。
公衆便所の便座より汚そう

0007名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:52:35.11ID:ro9Ac7+q0
汚っねえぇ…w

0008名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:53:05.64ID:ej6y752c0
掃除が修理・・・?

0009名無しさん必死だな2023/01/08(日) 21:53:41.68ID:CZdqkT9t0
内部は仕方ないとしてもせめて外側くらいきれいにすればいいのに

0010名無しさん必死だな2023/01/08(日) 22:02:32.29ID:isuFLrpG0
プロコンは0番ドライバー、エアダスター、シリコングリスまたは接点復活スプレーがあれば
物理的破損がない限りずっと使えるがこの紹介されてるプロコンはあまりに汚いな
どうすりゃここまで汚れるのか

0011名無しさん必死だな2023/01/08(日) 22:02:38.43ID:hQ6dHQF90
>>8
お前修理エアプだな
大体はセンサー綺麗にするだけで復活する
スティックの粉がマジで故障の元凶

0012名無しさん必死だな2023/01/08(日) 22:07:21.49ID:YcPiIkYqM
電波法違反

0013名無しさん必死だな2023/01/08(日) 22:08:20.40ID:oQRvVvDn0
流石に汚すぎる

0014名無しさん必死だな2023/01/08(日) 22:27:04.17ID:FN4chwV70
こういう記事で画像も動画もなしって意味あるの?

0015名無しさん必死だな2023/01/08(日) 22:50:50.23ID:TlN3OzI30
よく見てないけど分解すると保証してくれなくなるが
ちゃんとそこら辺注記してあるのかなこの記事

0016名無しさん必死だな2023/01/08(日) 23:25:41.44ID:gHMnHCFr0
ジョイコンドリフトはストローフーフーで大体直るよな

0017名無しさん必死だな2023/01/08(日) 23:45:06.82ID:ry1sLMwb0
アレがアレだから何とか話題逸らしをでっち上げたいんだろうね
御用メディアも尻拭き大変だ

0018名無しさん必死だな2023/01/09(月) 01:23:41.44ID:Amilirvh0
ジャンクハンター吉田のかよ

0019名無しさん必死だな2023/01/09(月) 02:27:43.88ID:GvpVcbHfp
このタイミングは流石に露骨すぎ

0020ナナシさん必死だな2023/01/09(月) 03:26:08.53ID:T7whac3R0
>>4
叩けば治るよ

0021名無しさん必死だな2023/01/09(月) 03:42:38.55ID:gBEONZNO0
いくらなんでも汚すぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています