ゼノクロがSwitchに移植される確率

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/09(月) 22:06:08.41ID:OS5wnhEX0
30%ってとこか?

0047名無しさん必死だな2023/01/10(火) 10:01:33.08ID:eOHZhBMkr
乞食ブタはまたクレクレですか?お前らってホント学習能力ないよな

0048名無しさん必死だな2023/01/10(火) 10:14:06.98ID:wzogCe8Ep
このクソゲー持ち上げてるのやり口がほんまファルコム信者みたいでキショい

0049名無しさん必死だな2023/01/10(火) 12:08:06.57ID:efNd9rH60
次世代機で後編を出すついでに前編をリメイクするDE方式だろ

0050名無しさん必死だな2023/01/10(火) 12:30:06.01ID:1zo9FggNp
>>46
まあ、そうだね
あるいは誰も気づかんように
ED放置10分後に流れるとかね

0051名無しさん必死だな2023/01/10(火) 12:41:26.65ID:BKn6ajHvd
>>44
元々ゲームパッド1画面でもプレイできるようデザインされているだろ

0052名無しさん必死だな2023/01/10(火) 12:41:43.62ID:ghvz3CDO0
昔バック・トゥ・ザ・フューチャーっつー映画がありましてな…

0053名無しさん必死だな2023/01/10(火) 13:21:55.86ID:ZpxKyKCy0
>>44
TVオフのパッドのみプレイ対応ソフトやぞ

0054名無しさん必死だな2023/01/10(火) 13:23:00.82ID:KqZjpn3w0
Switchの移植だけでも手間が相当かかりそうだし
その上UIとか装備のソートや文字の大きさとか
直さなきゃいけない部分山ほどある
それだけのコストかける価値があるとは正直全く思えない

0055名無しさん必死だな2023/01/10(火) 13:34:03.95ID:kqQ/kWWEd
そもそもWiiUのゲームをSwitchに移植してもクオリティ上がらんからな

0056名無しさん必死だな2023/01/10(火) 18:10:36.31ID:HLA9Wyzhr
低性能おこちゃまブヒッチに移植なんてされませ〜ん🤣

0057名無しさん必死だな2023/01/10(火) 20:52:05.23ID:2AXSMITr0
>>56
チョニステはポリコレされるだけだけどなww
しかも売れないから抱合せ(笑)

0058名無しさん必死だな2023/01/10(火) 21:53:58.00ID:Zrv/sSpI0
メモリ 1GBであるWiiUのオーパーツ、ゼノクロまたやりたいな

0059名無しさん必死だな2023/01/10(火) 21:56:57.88ID:bSn6kSyH0
ゼノクロの為だけにU未だに出してるぜ

0060名無しさん必死だな2023/01/10(火) 22:21:17.16ID:7MxFqhEfa
オーバークロックギアのクソエフェクト消してくれさえすれば
ベタ移植でも許したるわ

0061名無しさん必死だな2023/01/10(火) 23:19:09.57ID:pGWtCJSwd
世界の片隅に3匹しかいない敵を倒し続けて
レアアイテム出ないクエストクリア出来ないとか
もう嫌なんだけど3もそういうのあるの?

0062名無しさん必死だな2023/01/10(火) 23:34:08.86ID:eXXl8jZ40
>>61
そういうクエストはあるよ

0063名無しさん必死だな2023/01/11(水) 04:24:04.86ID:lyf9GF7yp
>>19
任天堂内最大規模のIPブレワイとセカンドの中堅タイトル比べるのが間違い
OWに必要な物が何でもかんでも乗っかる訳ないだろw

0064名無しさん必死だな2023/01/11(水) 07:36:29.32ID:J5X/a1vW0
ゼノブレイド3がクロスに繋がる話だから出るよ
次がだいぶ空くので

0065名無しさん必死だな2023/01/11(水) 11:29:59.88ID:hJVBUjYM0
探索ゲーとしては面白かったけどキャラや物語に突出したフックあったか?
ディレクターズカット的なものも特に見たいとも思わん

0066名無しさん必死だな2023/01/11(水) 12:59:46.34ID:i67ccqRua
傑出したデザインのフィールドをドールでビュンビュンしてる分には神ゲなのだが
結局JRPGってストーリーとキャラで評価されちゃうから糞ゲと言われてもなんも言えない

このままWiiUショップの終了とともに消えてしまうにはあまりに惜しいゲーム

0067名無しさん必死だな2023/01/11(水) 14:29:35.37ID:6wM2+t+ud
いやいや…システムもUIもBGMもクソ酷かったろ…
得にUIに関してはマジでよくこんなものに任天堂印つけてだしてきたなと思うレベルの酷さ
クソゲーが好きなやつがいることは別に否定しないし
お前が好きならそれはそれでいいと思うけど
クソゲーであるという事実は揺るがん、二度と起動しないわ

0068名無しさん必死だな2023/01/11(水) 16:56:08.84ID:+U/mOAw6M
グランディアエクストリームも似たような評価だなって

0069名無しさん必死だな2023/01/11(水) 17:43:50.37ID:0KVI1hUXM
アバター制のせいで主人公が空気だからな

0070名無しさん必死だな2023/01/11(水) 18:08:46.92ID:GK5D5rXXp
でも風景写真にはアバターは映えるから…

0071名無しさん必死だな2023/01/11(水) 18:19:30.42ID:KCbAZ8Syr
>>57
それでも低性能おこちゃまブヒッチには絶対に移植されまちぇ〜ん🤣

0072名無しさん必死だな2023/01/11(水) 20:14:08.71ID:5R7grdYU0
ブヒッチさん障害に負けずに頑張っててウケる

スイッチともゼノブレイドとも言えない障害草

0073名無しさん必死だな2023/01/11(水) 20:19:00.60ID:i7NZT94Z0
CCFF7とか墓荒らして死体売っても売れる時期じゃないから

移植するくらいならなんか新しいもの出して

0074名無しさん必死だな2023/01/11(水) 22:30:37.84ID:NV7k32LZ0
あのゆるおんメンバー共同でアイテム集めて短時間で終わる特殊イベみたいなのやるの好きだったな
ドロップアイテム配布出来るのとか、図鑑みたいなデータ集に他の人も含めた撃破数載るのとか
登録したアバター雇えるシステムとか
ああいう時間を拘束されないけどオンラインぽいみたいなの、ゼノブレシリーズの衣装やメカ入れて出てくれないかな
アバターにコスプレ衣装とか、キク型ドールやにちっさい機神兵に兵器貢いで共闘したりしたい

0075名無しさん必死だな2023/01/12(木) 03:13:33.10ID:yKHNR38Z0
キャラメイクにおπスライダーがあるから神ゲーだよ
バニー衣装最高やで

主人公を差し置いて美味しいポジを尽く奪い尽くすリンちゃんは許されない

0076名無しさん必死だな2023/01/12(木) 08:28:29.59ID:7Xw9EWDY0
ゼノクロはイベント増やしまくってよ、、、リメイクお願い

0077名無しさん必死だな2023/01/12(木) 08:48:59.76ID:CS5Ym2pF0
移植かリメイクしたらエッチな衣装ナーフされそう

0078名無しさん必死だな2023/01/12(木) 10:01:25.44ID:pjY2mDHq0
ゼノクロで今後のモノリスに必要だからと色々入れたネットワーク要素がモノリスでは使われない間にポケモンがどんどん着実に実装していってるのは皮肉なもんだと思う
堅実に作り続けるのが一番大事だわ

0079名無しさん必死だな2023/01/12(木) 12:27:20.84ID:hmiLjH8Z0
>>77
でも3ベースのモデリングになれば
リンちゃんも可愛くなるから…

0080名無しさん必死だな2023/01/12(木) 14:27:34.19ID:r4RSF8ar0
ご時世的にまずリンのエロ衣装からナーフだろ
てかあんな低年齢にする必要ないし、普通に18歳位の合法美女ヒロインの方がええわ

0081名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:15:32.95ID:YyPgp+3+a
リンのエロ衣装とか言ってる時点でエアプ臭がする

0082名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:25:49.54ID:r4RSF8ar0
>>81
?
欧米版勢か?

0083名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:47:10.79ID:hmiLjH8Z0
まあ、リンちゃんは最初から(無駄に)露出高過ぎねえ?とは思ったな
アバターとか、仲間のお姉さんたちの方が普通に人気あるやろ

0084名無しさん必死だな2023/01/12(木) 16:10:05.87ID:ytLHWpaxd
蓋を開けたらフィールド以外の何もかもが白騎士物語以下だったな

0085名無しさん必死だな2023/01/13(金) 00:13:44.32ID:WKdg+Cw10
>>80
ユーゴさんの合法ショタ感を未来永劫引き継いでいただく方向でぜひ

0086名無しさん必死だな2023/01/13(金) 05:02:21.45ID:wXK7224Ca
>>1
期待してたけれど、7年目になっても情報無いから、
確率はかなり低いと思うよ

ぶっちゃけ、年内に発表が無ければ、Switchでは出ないと思う

>>4
ゼノブレシリーズの高橋監督は、ゼノクロのSwitch移植には意欲的だぞ
任天堂の審査を通すのが難しいと言ってるだけ

0087名無しさん必死だな2023/01/13(金) 05:04:28.64ID:wXK7224Ca
>>7
それは全くの別作品になるし、
ストーリードリブンのJRPGなら本編でやればよいわ

ゼノブレイドクロスは、OWでの冒険や戦闘が主体で、
そこにサブクエがてんこ盛りで、サブクエの選択次第では酷い結果も有るのが良い

0088名無しさん必死だな2023/01/13(金) 05:05:46.79ID:wXK7224Ca
>>84
ゼノコンプはエアプ杉

0089名無しさん必死だな2023/01/13(金) 11:17:02.94ID:0e3G/Rrq0
ゼノクロはアクションのが合うと思う

0090名無しさん必死だな2023/01/13(金) 23:06:21.98ID:WpKHT2r+0
>>71
すげー悔しそうwこんなに遅レスしてまで顔真っ赤なのかw

0091名無しさん必死だな2023/01/14(土) 09:45:29.56ID:qBtTp0GRa
>>89
JRPG好きはアクション好きじゃない人も多いぞ

0092名無しさん必死だな2023/01/14(土) 14:17:16.05ID:31BxxQR/p
アクションは新規ファンタジーIPの出来見てからだな

0093名無しさん必死だな2023/01/14(土) 19:16:06.83ID:zcsNPTh70
ロボットに乗ってもコマンドバトルだと
結局生身と同じ戦闘でしか無いからね

あれがアクションRPGならもっと
受けてたのだろうと思う

0094名無しさん必死だな2023/01/14(土) 19:57:50.86ID:qBtTp0GRa
エアプか

0095名無しさん必死だな2023/01/14(土) 20:10:46.54ID:PQkwMbv3a
コマンドバトル???

0096名無しさん必死だな2023/01/14(土) 20:24:18.54ID:e0XoyZCi0
ゼノクロ今移植されても規制されそう
エロ装備がデザイン変更とか

0097名無しさん必死だな2023/01/14(土) 22:50:38.20ID:qBtTp0GRa
そう言えば、今年は3のDLCのメインコンテンツの追加シナリオが有るから、
同じ第1プロダクションのゼノクロは、仮に企画通ってても、今年は無いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています