ダメージ受けても死なないが受けるほど吹っ飛びやすくなる←他のジャンルでも活用できね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:26:33.81ID:N3XqTkbEa
スマブラで有名なシステムだけどあらゆるジャンルで活用できそうだと思う
レースゲーム、RPG、パズル、シューティング…など

0002名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:30:15.18ID:t9KYULKy0
吹っ飛んだ結果死ぬのならダメージ受けて死んだのと一緒じゃね?

0003名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:33:27.42ID:N3XqTkbEa
>>2
吹っ飛んでコースアウトすると死ぬわけだから、
同じダメージでも位置や復帰のテクニックによって変わってくる
屋外なら300%でも危険だけど、屋内なら999%のダメージを受けてても
壁や天井に当たって止まる事多いから死なないみたいなのもあってだいぶ違う

0004名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:35:12.63ID:G2+bfLPO0
>>1
活用しなくていい
明らかに不自然だから

0005名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:36:20.69ID:N3XqTkbEa
F-ZERO新作とかこれでイケるだろ
旧作やマリカーと差別化できる

0006名無しさん必死だな2023/01/12(木) 15:39:23.14ID:edQ/5W0Za
ゴキブリみたいだな

0007名無しさん必死だな2023/01/12(木) 16:38:53.46ID:38ENmQEX0
r_⌒ヽ。o ( もしかして:やなぎのしたのどじょう )
| _ iヽ|
|c_ ノ.|
|し__|

0008名無しさん必死だな2023/01/12(木) 16:43:59.07ID:T18Rk45u0
そんなことよりリアル系のレースゲームはいつまでクラッシュで車体が壊れない仕様なんだよ

0009名無しさん必死だな2023/01/12(木) 17:42:54.99ID:J4b1Qanrd
リアル車種であるが故に契約で破壊不能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています