【朗報】バテンカイトスリメイクが開発中とリーク 夏発売予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/18(水) 10:17:17.85ID:2sEA6GyQd
[独占] バテンカイトス: Eternal Wings And The Lost Ocean リメイクが開発中
情報筋によると、バンダイナムコとモノリスソフトがニンテンドースイッチ専用としてゲームを開発していることを確認しています.
https://exputer.com/news/baten-kaitos-eternal-wings-remake/

0137名無しさん必死だな2023/01/18(水) 17:53:13.59ID:SH/7B+/eM
音楽いいシリーズだから
戦闘とかゲームにもうちょいテンポほしいわ

0138名無しさん必死だな2023/01/18(水) 17:58:25.34ID:7ZshokuI0
1のバトルは2仕様にしてほしい

0139名無しさん必死だな2023/01/18(水) 18:03:30.78ID:Ii4LFRls0
disc2すぐのボス戦でセーブしてしまい詰んだ記憶が…
でも戦闘が楽しかった
このソフトでモノリス知ることになったよ

0140名無しさん必死だな2023/01/18(水) 18:30:26.75ID:4tL+aFNW0
久しぶりに始めるとバナナが腐ってるやつ?

0141名無しさん必死だな2023/01/18(水) 19:04:41.18ID:e/3K5h2Z0
バテンじゃなくていいよ、新規IPにしろよ
バンナムに権利あると将来的にめんどくさいし

0142名無しさん必死だな2023/01/18(水) 19:40:01.07ID:j28RAG8B0
バテンカイトス買った時だったかなぁ、ドルアーガの塔かパックマンをもらった覚えがある

0143名無しさん必死だな2023/01/18(水) 19:41:43.31ID:F3xvyhnv0
鯛めしはちゃんと出してね

0144名無しさん必死だな2023/01/18(水) 20:10:04.44ID:rCJMs/6Y0
ミリィがまだ汚れてない頃の画伯だったな
本スレでちんぽっぽのAAを改造したミリぽっぽが貼られてた時代

0145名無しさん必死だな2023/01/18(水) 20:19:25.96ID:P85I+yDf0
これはガセだろー
リメイクならモノリスじゃなくてバンナムか任天堂が下請け丸投げコースだろ

0146名無しさん必死だな2023/01/18(水) 20:29:13.62ID:QZzvmrHg0
バンナムにも任天堂にも得がないから嘘だろ

0147名無しさん必死だな2023/01/18(水) 22:04:17.23ID:QbMIEO6L0
>>14
1は最初微妙だったのがDISC1ラストからの怒涛の展開すき

0148名無しさん必死だな2023/01/18(水) 22:24:36.82ID:gJ2Kv7Bw0
話も戦闘のカード部分もそんなに面白くなかったよな
ドルアーガ目当てで買ったわ

0149名無しさん必死だな2023/01/18(水) 22:27:22.03ID:K0jqE2of0
バンナムが任天堂独占で募集してたのこれか?

0150名無しさん必死だな2023/01/18(水) 22:35:34.84ID:ICcUo5YIa
まともな外注先でのリマスターでいいや
後はせいぜいカードの図鑑とか系図埋めとかをやりやすくしてくれ

0151名無しさん必死だな2023/01/19(木) 01:54:09.31ID:gvCY6UvA0
リメイクしすぎないでいいから
1と2セットで出して欲しいな

0152名無しさん必死だな2023/01/19(木) 03:41:54.98ID:0BteYLMJ0
ゼノクロだけswitchで遊べない仲間ハズレになってるから救済してやってよ

0153名無しさん必死だな2023/01/19(木) 05:35:46.04ID:dS2sWESy0
ゼノクロは作り直して1・2にするしかない
つまり完全新作と同じ
あれはもう簡単アクションにしてパパッと出来るくらい変えないと

0154名無しさん必死だな2023/01/19(木) 06:39:17.11ID:nsIzFwHi0
わざわざバンナムに頼むかね
今まで任せてたタイトルに比べてだいぶニッチだけど

0155名無しさん必死だな2023/01/19(木) 06:41:04.08ID:ytoqAbZ00
予定にあったバテンカイトスDSまだ?

0156名無しさん必死だな2023/01/19(木) 07:10:20.33ID:r0IWbVkE0
マップというか背景が書き割りだったのどうすんだ?
作り直すのかな?

0157名無しさん必死だな2023/01/19(木) 07:24:11.82ID:KTtOwdd9a
外注リマスターならラインナップを埋める一時凌ぎとして考えられるけど
貴重なリソースを割いてやることじゃない
まあ本当なら任天堂にとってモノリスはその程度ってことだ

0158名無しさん必死だな2023/01/19(木) 07:35:47.43ID:1G5aEwCTr
1は戦闘のテンポを改善してくれんと…

0159名無しさん必死だな2023/01/19(木) 07:36:33.34ID:0Gg7O3gf0
2がなんか、使い回しだらけで低予算感凄くて残念だった

0160名無しさん必死だな2023/01/19(木) 08:08:50.97ID:Vli++liw0
また戦闘中に飯炊くのか

0161名無しさん必死だな2023/01/19(木) 10:05:05.31ID:Sec7wtNj0
任天堂タイトルとして発売されたらおもうれ

0162名無しさん必死だな2023/01/19(木) 10:34:53.87ID:mWADjVai0
プレイヤーが精霊で主人公の男に憑いてるって設定だったっけ
たまにゲームキャラがプレイヤーに向かって話しかけてくるんだよな

0163名無しさん必死だな2023/01/19(木) 10:51:09.04ID:2ImRY4pXa
リメイクされるほど人気や知名度はないような
知る人ぞ知るタイトルだし

0164名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:13:40.74ID:sG+04wfvd
最高の自分を見せてください!

リュードの台詞好きだったわ。

0165名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:15:51.15ID:udta0Tu10
>>163
でも売れなかったけど内容は結構高評価だったゲームを大半のSwitchユーザーにとって実質新作として出せるのはメリットかも?
勿論リメイクのクオリティにもよるけど任天堂が手を出してるならそこまで改悪されたりしなさそうだし

まず少数のコアなカルトファンは無条件で買うのはほぼ確定、
興味あったけどその為にキューブ買うほどじゃなかった現Switchユーザー、
そしてオリジナルは知らないけどアクションじゃないJRPGが好きなSwitchユーザーの一部、とターゲットの分母は一定数いる
キューブに比べて圧倒的にSwitchが普及してる分、リメイクで極端に改悪しなければオリジナルよりも売れる可能性はある

0166名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:20:31.08ID:npBh5jpAp
1の主人公が実は◯◯だった
2の主人公一向が実は1の◯◯だった
シナリオでプレイヤーを驚かせたいってのは凄い感じた

0167名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:22:31.33ID:vSJSc23Y0
バテンカイトス新作を作るためのステップとして旧作を移植してテスト
とかだと夢が広がるな

よし、セガも対抗してエターナルアルカディアの復活だ

0168名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:31:16.19ID:wvoXhYsMd
当時はPS2で事足りたのと、どうせ移植されると思ってたから気になってたけどバテンをプレイする事は無かったな
そういう人多いんじゃかいかな

0169名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:32:53.19ID:W75BhkB/0
でもそのどんでん返しに実際驚いた人っているかね?
主人公の設定(>>162)や中盤以降味方のなかに裏切り者がいるって展開続く中
やっぱりなと思ったけどな、俺は

0170名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:44:43.29ID:Z4T6jRrd0
>>169
お前がそう思うのならうんたら

0171名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:47:41.01ID:jnP2wI5a0
出るって言い切ってるんだな

カタログチケット対応の有無で売り上げ変わるやろなぁ

0172名無しさん必死だな2023/01/19(木) 11:53:45.05ID:hZ8FVk3w0
ゼノブレ3本編
ゼノブレ3DLC
新規アクション
任天堂サポート

ここにバテンリメイクなんてそもそもできるのか?
もしできたらとんでもなく効率的な開発環境だな

0173名無しさん必死だな2023/01/19(木) 12:07:57.89ID:D1t2DAW70
>>172
200人近い社員がいるからな。

0174ナナシさん必死だな2023/01/19(木) 12:34:00.14ID:QD/IC21k0
>>167
新人教育に使うとかあるかな

0175ナナシさん必死だな2023/01/19(木) 12:34:48.56ID:QD/IC21k0
セガならルナ

0176名無しさん必死だな2023/01/19(木) 12:54:06.70ID:vvjiHmc90
絶対ガセでしょ

海外でも売れてないしオリジナル売上20万本未満とかのリマスターすら出してもらえない超ニッチタイトルのリメイク企画が通るわけないがな

0177名無しさん必死だな2023/01/19(木) 14:59:26.94ID:flz8CScUa
ゼノブレでモノリスの名前が売れたからなぁ
知名度が低くて売上が少ないからこそ、ゼノ4までの繋ぎとして
カービィWiiだの月蝕だのみたく復刻させる可能性はある

0178名無しさん必死だな2023/01/19(木) 16:14:36.91ID:udta0Tu10
>>176
でも任天堂側が当時売れなかった理由がゲームの出来の問題じゃなくて出た独占ハードが弱すぎたからと考えてるなら、
現在Switchが圧倒的な差で勝ちハードとして普及な状況の今ならワンチャンやってみる価値あると評価されてもおかしくなくない?
版権もバンナムとうまく契約すれば今後も実質モノリスのIP=任天堂独占に出来るかもしれないし、
ジャンルもアクションのゼルダやポケモン関連じゃない純(?)JRPGと言う任天堂独占では層が薄めのジャンルだから

内容も単なる予想屋のガセにしてはかなり明確に書かれてるんだよね
・1と2のバンドルのモノリス製で来年〜とか制作中〜とかじゃなくてこの夏に「発売」と言い切ってる
・あえてバテンカイトスと言うカルト人気はあるが売り上げはいまいちだったニッチタイトル名をピンポイントで上げる

ガセなら曖昧にJRPGとか言葉を濁して、逆にバテンカイトスは使わない気がする

0179名無しさん必死だな2023/01/19(木) 16:22:02.33ID:LsemcCjBa
ストーリーはあまり面白くないんだよな

0180名無しさん必死だな2023/01/19(木) 16:32:29.10ID:Rmr0tuo+0
基本的にコア層向けのゲームだから買う層も限られて所詮ニッチにしかならん
新しいシリーズのゼノブレと比べてもかなり層が狭いだろうしな
デザイン的にもちょっと万民受けじゃないから、少しでも売るんだったら手直しが必要

普通にリマスターやマイナーバージョンアップ程度で出すんだろうけど、
それだけでは旧作ファンの一部が買って終わりだろう

0181名無しさん必死だな2023/01/19(木) 16:34:02.14ID:KmtVwsCT0
誰もが知るタイトルでもないんだしそれなりにプロモーションもしないといけないだろうからE3発表の夏発売ってのは無理があるだろ
ワリオでさえ9月発売だったのに
来月のニンダイで発表ならまだしも

0182名無しさん必死だな2023/01/19(木) 17:12:22.40ID:0tEWrQBn0
ゼノクロは戦闘部分をリアルタイムアクションにしてプラチナあたりに開発させたらメッチャオモロくなると思う

0183名無しさん必死だな2023/01/19(木) 19:42:52.86ID:GYekZ58Fa
1はメロンと醤油合わせたりタケノコが竹になったりアイテム腐ったりするのが良かった
あとテイルズとかスタオーの桜庭の本気が見れる作品

0184名無しさん必死だな2023/01/19(木) 19:48:26.22ID:0WnyRTBs0
オタマクジラがまさかタイムリーなネタに

0185名無しさん必死だな2023/01/19(木) 19:56:15.66ID:Tug88Sch0
こんなしょうもないもんE3で発表とかないやろ
外人激怒するわ

0186名無しさん必死だな2023/01/19(木) 20:03:21.62ID:udta0Tu10
>>185
他の情報ははっきり言い切ってるのにE3の部分だけ思われる〜、とかだからそこだけはガセかリーカーの間違った予想だと思う
本当にくるなら来月のニンダイで情報初出しするんじゃね?

0187名無しさん必死だな2023/01/19(木) 20:07:21.04ID:j6nCEo33d
このバテンカイトスとルーンはマイナーハードのくせに挑戦しすぎなんだよなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています