任天堂の据え置き機で2世代連続で成功したのがFC→SFCだけという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/02/17(金) 20:19:36.70ID:gRC0sIwKd
スイッチの後継機はどげんなるやろか

0080名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:32:11.08ID:qB+INbzT0
>>76
https://www.google.com/amp/s/sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/44073/%3famp=1
本来は勉強用だけど
動画みたりゲームしたりしてるの多いみたい

0081名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:42:47.08ID:9GWH3lELd
学校のタブレットなんて動画はともかくゲームなんてろくにできんだろうに
親がまともな教育できてないと何与えてもダメだな

0082名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:43:37.52ID:+3WnbBda0
>>79
驚きいるか?
余計な事しないで欲しいわ
精々カメラが欲しいぐらい

0083名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:44:25.30ID:pDM6Mrg40
Switchは携帯機やろ

0084名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:44:44.33ID:0RrxR4gc0
PSはまだいるPS4ユーザーが買ったら頭打ちで終わるしけど
Switchから次世代機は多少売上を下げても半分以上のユーザーは買い換えるだろうから心配ないな

0085名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:45:59.24ID:FVZPyfXta
むしろ親がスマホとの関わり方に悩んでるとこにタブレット渡されて困ってるって書いてあるな
勉強用ならちゃんと用途を制限すればいいのにね

0086名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:48:45.74ID:zA6kJuXK0
そもそもpsは日本人にゲーム売る気一切無いから
もう別枠の子になっちゃったな

0087名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:49:20.76ID:qB+INbzT0
https://www.chunichi.co.jp/article/246312
上の記事は見れないからこっちで
学校のタブレットでゲームの記事

0088名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:52:35.81ID:OV/7Zm2O0
>>81
子供時代なめてんのか?
Chromeブラウザの恐竜ゲーム延々やっててビビるぞ

0089名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:52:40.42ID:qUOY4e090
>>48
ほんと、ゲームを大衆に最も普及させたのはPSに他ならない
FC、SFCなんて所詮は子供のおもちゃに過ぎないから、販売台数もたったのあれだけに留まってるからね

0090名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:53:40.80ID:0RrxR4gc0
子供時代はPCに入ってるソリティアとか7並べ延々とやってたしな

0091名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:54:49.20ID:FVZPyfXta
>>87
>学習用端末が「ゲーム機」となってしまう状況に、学校関係者や保護者は頭を悩ませている

という記事を根拠に子供達はこれからは学校用端末でゲームするから任天堂機は売れない!と主張するわけ?

0092名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:54:59.95ID:MmcA20Zha
>>89
寝言言うなよ
FC.SFC世代がPSに仕方なく移って年取っただけで上の世代に影響ねーよ

0093名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:58:04.59ID:L1D3IPt40
売れたら売れたでswitchは据え置き機じゃないと言うだけの内容の無さ

0094名無しさん必死だな2023/02/17(金) 22:59:09.70ID:D3wNnVzV0
>>1
GB→GBA、DS→3DSは失敗じゃないだろう・・・

0095名無しさん必死だな2023/02/17(金) 23:03:21.75ID:qB+INbzT0
>>91
任天堂だけじゃなくソニーも
売上は減って行くと思うよ

0096名無しさん必死だな2023/02/17(金) 23:04:49.89ID:Liohivbt0
大体女子供の受け皿になるCS機が他に存在しないからなあ
次世代でもそれは変わらない
6万円とかCS機の値段じゃないわ

0097名無しさん必死だな2023/02/17(金) 23:18:30.38ID:43ktuVp70
>>94
3DSのところは
   PSP
    ↓
DS→3DS

スマホ

0098名無しさん必死だな2023/02/17(金) 23:37:11.22ID:LNKvqKs80
コケた方が面白いなと思う一方で何出してくるかわからなくて期待してる

0099名無しさん必死だな2023/02/18(土) 01:23:00.93ID:T5lPpiv90
次は箱を勝たせてみて欲しい

0100名無しさん必死だな2023/02/18(土) 01:23:17.48
ところでファミコン用のRFスイッチって、スーファミでも使える?
テレビに赤黄白の端子がないんだけど・・・

0101名無しさん必死だな2023/02/18(土) 01:29:08.29ID:OFbgVmoQM
>>24
末期は大してゲーム出せずに勢い急落、利益もそこそこ、低性能の独自仕様故にろくな互換ができず、
結果勢い皆無でリリースしたPS3が債務超過、
原因になったPS2は失敗だったのか

0102名無しさん必死だな2023/02/18(土) 01:42:07.15ID:4v+/njIs0
なんか余計な機能追加することが多いんだよな。純粋にパワーアップした時だけ売れてる。

0103名無しさん必死だな2023/02/18(土) 01:43:30.60ID:l3dksfIV0
>>100
RFは使える

0104名無しさん必死だな2023/02/18(土) 02:03:34.28ID:gnAQIKpJ0
>>1
fc->sfcで、台数減ってるじゃん。

0105名無しさん必死だな2023/02/18(土) 02:04:28.50ID:gnAQIKpJ0
>>8
じゃあsfcも大爆死ということだね

0106名無しさん必死だな2023/02/18(土) 02:06:01.95ID:gnAQIKpJ0
>>25
是3?んタイじゃなくて、海外で壊滅的というほうが適切じゃない?

0107名無しさん必死だな2023/02/18(土) 04:00:29.90ID:bVHQ6ois0
ソニーが失敗したのはPS2→3だけだもんね 任天堂はソニーを見習うべきだな(´・ω・`)

0108名無しさん必死だな2023/02/18(土) 05:23:25.46ID:w7qnE5CL0
64はハードとソフト両方の開発が難航してるうちにPSに独走された
WiiUはそもそもWii末期から失速してたのをそのまま引きずった

つまりswitchに勢いがあるうちに
開発しやすいハードを出せれば勝つ

0109名無しさん必死だな2023/02/18(土) 05:27:42.49ID:oS6zKdPn0
次世代スイッチはスペックアップとDLSSによりPS5のゲームもマルチで発売されるようになりスイッチ以上の成功を収める…かもしれない

0110名無しさん必死だな2023/02/18(土) 06:07:43.14ID:6o3XNHII0
スペック勝負はできひんからギミック頼みなとこあるよな

厳しい戦い

0111名無しさん必死だな2023/02/18(土) 07:20:57.36ID:yJMDY5W0r
FCとSFC以外は全てゴミカス性能

0112名無しさん必死だな2023/02/18(土) 07:22:03.87ID:/plDoQByd
スペック勝負もなにも、switchのメインユーザー層はPSとか箱に興味ない人達だよ

サードがソフトをswitchマルチにしても、PSメインの宣伝やってると大ヒットせずPSよりマシって程度にしか売れないのはそのせい

0113名無しさん必死だな2023/02/18(土) 07:23:09.71ID:lqrgOGFEa
ステイ豚の理屈だとPS2以外失敗してる事になるねPS

0114名無しさん必死だな2023/02/18(土) 09:39:14.50ID:pCsjyaAnd
>>74
ドラクエ、FF、マリオといった直接関係無いソフトの実績は見えるのにポケモンそのものの実績は見えないのは何故?

0115名無しさん必死だな2023/02/18(土) 09:42:54.74ID:0ADkjRQ80
任天堂の生命線である各ソフトの売り上げが減って来てたらまだ次世代機の不安もあろうが、現実は真逆でいろんなシリーズでの最高売り上げ連発だからなぁ
もちろんいつまでも右肩上がりが続くわけもないが、優秀なIPをしっかり育て続けれてれば、一代で瓦解なんてこともないだろ
それほどのレベルだしSwitchの天下は
武将で言えば家康レベル
Wiiは秀吉ってとこか

0116名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:03:46.98ID:IR8H6KxE0
ポケモン本編新作が出るなら仮にSwitch後継機がGC→Wiiレベルの微妙な性能アップでも売れるよ
なんなら最終的にPS5の累計超す

0117名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:07:30.20ID:L2zzVXePa
4万でSwitch pro出して欲しいな

0118名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:26:02.27ID:7nZ4t22n0
任天堂的に1番ヤバいのが次世代でスイッチの上位互換出したのに3DSみたいに失敗するのがヤバい
その場合スイッチから大幅にギミック変更が余儀なくされるから昔の64→GC→Wii→WiiUみたいな負の連鎖が続いた暗黒時代が再来

0119名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:27:25.66ID:IR8H6KxE0
>>118
3DSで失敗扱いならvitaはなんなの?

0120名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:33:43.25ID:esExLUXRd
>>119
Vitaは任天堂を赤字に陥れるキッカケ作ったんだから充分成功でしょ
サードもこぞってソフト出してくれてたしね

0121名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:39:56.45ID:9tZMbyYlM
>>118
それで失敗ならソニーの15年なんて死んでるレベルで草

0122名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:40:27.34ID:9tZMbyYlM
>>113
15年は死んでるな

0123名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:40:41.36ID:qM1cFNBFM
それはVITAが直接的な要因じゃないのに
そんなにVITAの失敗が悔しくて仕方ないんだな…
SONYが明確に失敗と認めてて黒歴史な
合算非公開で内訳ごきゃんべんVITAだぞ
数字を明かしたくない程に赤っ恥だったVITAは諦めろって

0124名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:41:01.27ID:IR8H6KxE0
>>120
7594万台と1600万台じゃどう考えても後者が失敗だろ
その赤字もSwitchで帳消しにされたし

0125名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:51:58.90ID:0TXYZeSB0
>>120
ハードは前世代から大幅に売上を落とした
低性能機マルチで高性能据置の足を引っ張った
期待作など出ずに、小遣い稼ぎの低価格スピンオフやしょうもない肌色ゲーだらけだった
ファーストが速攻逃げて信頼をなくした
結果PS携帯機を終わらせた
こんなもん今のPSファンボーイの判断基準を持ってしても大失敗以外の結論はないな

0126名無しさん必死だな2023/02/18(土) 10:54:17.64ID:9tZMbyYlM
>>120
あららSCEを赤字にして潰しちまったのはPSPのほうだっけか

0127名無しさん必死だな2023/02/18(土) 11:17:07.62ID:OZNdfDlZ0
>>124
実際は売上捏造&台数非公開だから1000万も無いぞ

0128名無しさん必死だな2023/02/18(土) 16:01:40.35ID:DaKvyKNCa
まあ何が起こるかは分からんよ

0129名無しさん必死だな2023/02/18(土) 20:22:18.24ID:/fK4lwHFp
>>39
アダプタははファミコンと同じやしコントローラーもファミコンよく壊れるやろ
なんでスーファミだけのようにいっとんだ

0130名無しさん必死だな2023/02/18(土) 20:25:01.97ID:eV/y+rcL0
当時のライバル()はソニーじゃなくて
セガやったし…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています