【憤怒】NARUTOのゲームて何でPC版だけおま国なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/08(水) 06:28:10.21ID:HsMOIiVc0
新しいの面白そうだから調べてたら日本だけpc版ないらしい

0002名無しさん必死だな2023/03/08(水) 06:28:55.78ID:HsMOIiVc0
日本のゲーム、日本を代表する漫画なのに何故?
ふざけてやがる

0003名無しさん必死だな2023/03/08(水) 06:31:28.51ID:FF4z+3Lo0
ソニー様に喧嘩売ってんの?

0004名無しさん必死だな2023/03/08(水) 06:33:46.63ID:HsMOIiVc0
>>3
確か今回switchにもxsxにも出るぞ
pcだけ日本出ない

0005名無しさん必死だな2023/03/08(水) 06:37:57.77ID:HsMOIiVc0
日本の吹き替えが搭載されてるのに、日本版発売しないバンナムまじで倒産しろ

0006名無しさん必死だな2023/03/08(水) 06:45:13.30ID:JaTQnxEq0
>>5
潰れたら出してもらえないだろ?
ただ煽りたい馬鹿じゃん

0007名無しさん必死だな2023/03/08(水) 06:47:02.83ID:HsMOIiVc0
>>6
いや潰れなくても出さないじゃん
出さないなら潰れて良いよ
何でおま国にするの?

0008名無しさん必死だな2023/03/08(水) 07:28:21.40ID:C5AD98zk0
PCに出したらPS版が売れないだろいい加減にしろ!

0009名無しさん必死だな2023/03/08(水) 07:47:27.21ID:Hgbm/juup
おま国代表セガバンナムの影にPS有り

0010名無しさん必死だな2023/03/08(水) 07:49:26.43ID:YbCP538w0
とにかく間口を狭めようとするのがゴキブタチカ家ゴミ脳

0011名無しさん必死だな2023/03/08(水) 08:16:52.92ID:kBmURMdx0
ドラゴンボールの新作は5年くらい前から解禁されてるから
集英社が解禁と思ったがナルトはまだ駄目なんだな
ワンピースのオデッセイも出たのに
何が基準が分からん

0012名無しさん必死だな2023/03/08(水) 08:27:14.09ID:OhV4R7Tia
おま国の事誰も説明出来ない

0013名無しさん必死だな2023/03/08(水) 08:34:39.27ID:z45JMKKh0
今まで一番酷かったおま国はロシアでは発売日580円なのに日本だと8000円のノベルゲー厶かな

0014名無しさん必死だな2023/03/08(水) 08:50:28.90ID:ekyU0pIz0
ガンダムは出してるのに
岸本の圧力か

0015名無しさん必死だな2023/03/08(水) 08:51:12.96ID:C6v0yn140
箱もあるけど音声日本語字幕英語で国内販売無しなんじゃなかったっけ

0016名無しさん必死だな2023/03/08(水) 08:57:56.15ID:16VqF1wAd
日本のPCゲーマーがセール乞食ばかりだから仕方ない

0017名無しさん必死だな2023/03/08(水) 09:07:56.89ID:kBmURMdx0
ソニーのせいだろうな

0018名無しさん必死だな2023/03/08(水) 09:10:43.30ID:vtYl03oSa
バンナムはPCゲーマー嫌いだからな
10年くらいずっとsteamではおま国やってたよ

0019名無しさん必死だな2023/03/08(水) 11:31:18.64ID:8MyBS7hAd
>>5
バンナムのおま国はジャンプゲームばっかりだよ

スパロボやGジェネとかゴッドイーターやコードヴェイン、スカーレットネクサス、テイルズオブアライズなどバンナムのゲームはPC版あるし
最近はスパロボとかの原作BGM DLCとかPCハブだった要素がPC版でも販売されたり発売日も同日だったりとPCハブの傾向は減ってるから

日本で売るなと言ってるのはジャンプ版権絡みの所だよ

0020名無しさん必死だな2023/03/08(水) 11:43:53.62ID:kBmURMdx0
>>19
それは認識が古い
ドラゴンボールやワンピースの新作は解禁されてる
ナルトだけおま国が残った状態

0021名無しさん必死だな2023/03/08(水) 12:31:47.67ID:+aRZ05QpM
ヘイト企業バンナムに期待するな

0022名無しさん必死だな2023/03/08(水) 12:33:01.58ID:AOX/tC6H0
完全版商法で積み重ねちゃってるから
このシリーズ今から解禁できないんじゃね

0023名無しさん必死だな2023/03/08(水) 12:33:38.06ID:AOX/tC6H0
デジモンなんかもダメだしな

0024名無しさん必死だな2023/03/08(水) 12:33:49.01ID:gviF6BrGa
それだけ日本ではPCがマイナーって事だ
若者はPC自体持ってないし

0025名無しさん必死だな2023/03/08(水) 12:34:24.69ID:AOX/tC6H0
DBスパキンあたりは出るんじゃね

0026名無しさん必死だな2023/03/08(水) 13:02:50.73ID:6namp0IOd
ナルトのゲームは昔任天堂ハード向けにはトミーから出していた
バンナムはps版を出していた
んでバンナムはトミーから任天堂ハード向けに出す権利を受け継いだ
海外箱向けの権利があるのはUBIでバンナムはその権利を継承したと思われ
海外pcはどこだか知らんがバンナムはそれも継承
だがバンナムにはそれ以上の権利は無い
元々国内箱やpcに出そうとするパブリッシャーがいなかったのが原因だと思われ

一言で言うと売れないからだな

0027名無しさん必死だな2023/03/08(水) 13:18:27.49ID:JBqWH1t+0
たまにsteamでバンナムセールやると必ずドラゴンボールの画像使われてたんだが、ブレイカーズ出るまでsteam日本語版にドラゴンボールのゲーム無かったからなw

0028名無しさん必死だな2023/03/08(水) 13:22:21.67ID:8MyBS7hAd
>>20
鬼滅の刃あたりから国内PC版でるようになったのは知ってるが
主にジャンプゲーがおま国なの変わらないだろ
steamセールで国内ハブのソフトがバナー表示される現状は全く変わってない

スパロボもZXTの3部作の内TだけPCハブだったりバンナムじゃなくて版権元かその関連した所が国内PC版NGだしてるだろうという予想も変わらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています