MS「AB(8兆円)買うわ」SONY「take2(4兆円)買うわ」任「モノリス(3億円)買うわ」←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:04:29.91ID:D27ShHDt0
悲しくなってくるよな
日本のゲーム会社の規模の小ささよ

0002名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:05:49.51ID:D27ShHDt0
なんか規模がショボすぎて悲しい
あくまで業界の端っこの世界でしかないんやね

0003名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:06:55.55ID:3tWLLYhC0
何倍の規模になったんかな

0004名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:09:51.82ID:L7/CiKcCa
高い金払えばいいってもんじゃないからな
いかに安く買ってその後活かすのか
レイプ企業を8兆円使ったところでな

0005名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:12:08.04ID:6a7ONQTn0
逆だろ モノリスの費用対効果高すぎてドン引きするレベル

ゼノブレは勿論 ゼルダのマップやら スプラ部分委託やらあつ森部分委託やら

0006名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:12:47.85ID:NVUKjH9z0
700兆あるんだからセコセコせずに全部買っちまえよ

0007名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:13:11.71ID:Ur9IoGyJ0
Take2買うことになってて草

0008名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:13:21.76ID:dl3mvSZ4d
4兆abに出してやればよかったのに値切るからwwww

0009名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:14:36.76ID:3ry/hBAZ0
>>1
え?4兆円出せるの?

【悲報】ソニーさん年内に50億ドルを投じて巨大買収を目指す
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678262659/

0010名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:15:00.25ID:E5hMSUV70
そのモノリスを買うとなったときのソニーハードファンの嘲笑ぶりはすごかった
口を揃えてゴミに3億も出すとかwwみたいにね

ところがゼノブレイドが出て風向きが変わった
こういうRPGはPSにあるべき、WiiじゃなくPSならもっと売れてたとか

お前らゼノサーガを買わなかっただろうが

0011名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:15:05.09ID:L7/CiKcCa
>>5
任天堂が一番上手い買い物してるんだよな
MSはレイプ企業に8兆円だからな
正直下手な気がするわ

0012名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:22:21.02ID:JuOZ5hKV0
ゲーフリ買って開発任天堂にしてかれ

0013名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:26:09.57ID:6RAawsHLd
買収合戦始めるの?
ほんとMSってゴミだな
ゲーム業界クラッシャーだろコイツ

0014名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:27:07.27ID:16VqF1wAd
角川「フロム買うわ」

0015名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:29:58.95ID:2qga15Bi0
任天堂は会社やIPよりも人材がほしい
なので、会社ごと買う場合は脅さなくても自分から言う事聞いてくれる会社しか買わない
そういう会社があるとしたらだいたい瀕死な訳で

0016名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:33:19.26ID:KzR3vmMza
>>11
バンジーはどうですかね?

0017名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:40:18.67ID:/5JMiPaTa
ゴキブリはMSとソニーが同程度の規模みたく見せたいんだろうけどソニーなんてMSの1/100だから
夢こわしてごめん

0018名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:42:58.65ID:2xvYtDc6d
しょぼ
ソニーは700兆円だぜ?

0019名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:56:05.38ID:sIS+WSuRa
>>10
これな
本当に韓国人みたいな言い回しで気持ち悪いよな

0020名無しさん必死だな2023/03/08(水) 20:58:54.37ID:3tWLLYhC0
>>9
は?
700兆円やぞ

【Take2買収2】ソニーCEO700兆円投資可能と宣言チカニシ絶望へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678195366/

0021名無しさん必死だな2023/03/08(水) 21:00:06.97ID:dyGpV+zWM
>>1
今期予算規模50億ドル(Sonyグループ全体で)って
言われたろ.....

0022名無しさん必死だな2023/03/08(水) 21:01:38.07ID:BHV5M0PSd
>>9
先に転換社債返せになるわなぁ4兆円もあったらさぁ

0023名無しさん必死だな2023/03/08(水) 21:02:29.34ID:BHV5M0PSd
>>11
Windowsに喧嘩売ってきた輩を叩き潰してるだけだしなぁ

0024名無しさん必死だな2023/03/08(水) 21:03:33.73ID:bHBfmBZPM
ようやくゴキブリもソニーが日本企業でないと理解したか

0025名無しさん必死だな2023/03/08(水) 21:04:21.84ID:WbJsg4Gda
仮に任天堂がアクティやテイク買ったとしても
それを生かせるソフトを出すハードを持ってないのが笑えるwww

0026名無しさん必死だな2023/03/08(水) 21:16:36.97ID:OINVg6zO0
仮にソニーが任天堂のIP手に入れても速攻でオワコンにする可能性高いwww

0027名無しさん必死だな2023/03/08(水) 22:11:19.04ID:fEM93YNI0
700兆あるから軽い軽い(棒

0028名無しさん必死だな2023/03/08(水) 22:12:43.84ID:LNKLenmN0
レアもそれくらい安かったら任天堂が買収したんだろうな

0029名無しさん必死だな2023/03/08(水) 22:15:25.79ID:LYOJj7Wk0
>>10
駄作の次は様子見するのが自然で、その結果が当時のモノリスじゃねえの?
あと、買って応援的な概念は気色悪くね?

0030名無しさん必死だな2023/03/08(水) 22:20:34.67ID:4/ZKJkKOd
>>10
そもそもゼノギアスをあと3万本買ってたらこんなことになってなかったのにな

0031名無しさん必死だな2023/03/08(水) 22:58:39.33ID:8CzOkD9B0
結果発表!!

0032名無しさん必死だな2023/03/08(水) 23:01:15.22ID:IE//skvl0
スクエニ「あのー、いくらで買ってもらえますか?」

0033名無しさん必死だな2023/03/08(水) 23:03:15.43ID:1oXxIbFD0
任天堂が商売上手だって事アピールしたいのか
ゴキブリ酢飯だぞ、このスレ建てたやつ

0034名無しさん必死だな2023/03/08(水) 23:03:47.44ID:vmHU5Cpj0
大型合併の話はわくわくするな

0035名無しさん必死だな2023/03/08(水) 23:06:34.91ID:7nkZ3fd40
MSのAB買収は現在進行中で
任天堂のはとっくに子会社にしてるのに
もう一つが妄想ソースなのがな

0036名無しさん必死だな2023/03/08(水) 23:48:42.16ID:hlmDzouR0
チョニーが買ったのは4000億(笑)で買ったバンジーでしょwwwwwwww

0037名無しさん必死だな2023/03/08(水) 23:56:58.31ID:AkEVTmI70
>>35
各社風を表してて良いと思う

0038名無しさん必死だな2023/03/09(木) 01:14:27.09ID:C8OYNzUm0
ヒモなしバンジー

0039名無しさん必死だな2023/03/09(木) 01:27:50.48ID:fEsWSq49d
700兆円あるんだからApple買えばいいのに

0040名無しさん必死だな2023/03/09(木) 01:28:48.71ID:r09wTj7G0
>>34
スクエニ…

0041名無しさん必死だな2023/03/09(木) 01:28:48.93ID:XRa9wsdK0
やっすい会社育てる方が意義あるじゃん

0042名無しさん必死だな2023/03/09(木) 01:30:49.88ID:ZZ0YwIbbr
>>10
そして高橋色の強くなったサーガに近いゼノ3は叩きまくる
そりゃ買わないわな

0043名無しさん必死だな2023/03/09(木) 02:21:08.50ID:C8OYNzUm0
さっきGoogle先生に聞いたらTake2は時価総額195.46億ドルだってよ
手付金にもならねーわ

0044名無しさん必死だな2023/03/09(木) 07:47:07.05ID:5Q65TQZdd
>>30
販売数はどうだろうとFF集中投資確定してたつーの

0045名無しさん必死だな2023/03/09(木) 07:48:56.86ID:5cPlYWTm0
関西人にお金問題で敵うわけないだろ

0046名無しさん必死だな2023/03/09(木) 08:07:27.59ID:5n0+L4kjd
当時はいい買い物だとか言われてたのにゼノブレ3で調子乗り過ぎてやらかしで一気に信用を失う
やっばり安く売られる連中には相応の理由があるんだよな、10年かそこらで心を許してはいけない

0047名無しさん必死だな2023/03/09(木) 10:39:27.68ID:zh1Hoi5F0
任天堂は小さいときに買って大きく育てるのが吟味だしな

0048名無しさん必死だな2023/03/09(木) 20:05:52.32ID:WiX1NZoT0
任豚だけどポケモンは確実にクリーチャーズと取引終了して
ポケモンの3DモデリングとかHOMEでイルカ使ってるの失敗だから悲しい

0049名無しさん必死だな2023/03/09(木) 20:09:37.13ID:AhqG+aO70
モノリスはいい買い物だったよな
自分らで作らせてもよし
下請けで使ってもよし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています