FF16が暗いとされて炎上し、DQ12のダークファンタジーが取りやめになったかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/19(日) 17:29:37.35ID:4bP8j+Pf0
急いで明るいグラに作り変えてそう

0002名無しさん必死だな2023/03/19(日) 17:44:29.98ID:4bP8j+Pf0
この流れだとドラクエ12のダークってのは絶対画面が真っ暗ってことだわ

0003名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:09:24.70ID:X8uzcwc3M
そうは思わないけどね

0004名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:12:28.43ID:2Avm0l+q0
ダークドレアムの物語だろ?

0005名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:12:35.06ID:9wRYHyiv0
ダークモードの画面は見やすい
FF16のアレはダークとは違うものだと思うよ

0006名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:13:18.54ID:Em+hOXKi0
DQ11今やってるけど
いたずらデビルのコントのとことか
シルビアとかその他コメディー要素が抑えめってことなんじゃね
マンガの集中線みたいな演出もなくなると思う

0007名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:15:56.62ID:XjY5yFmm0
間に合う訳ないだろ

0008名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:16:58.74ID:GRbOdnMH0
そもそも7より暗くできるのか?立ち寄る町全部不幸にならないと無理だろ。

0009名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:17:53.67ID:BakTH0cg0
そんなに機転きく会社ならここまで落ちぶれてねーよ

0010名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:34:22.45ID:5hDrMM2Na
そもそも何で最新作が同じタイミングでダークファンタジーっていうテーマで被るんだよ

0011名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:40:26.15ID:r94m8A8g0
デスピサロサイドみたいな勇者がいるか生まれると思わしき村とか集落を根絶やしにしていく魔王側が主人公の話でもやりたいのかよ

0012名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:44:24.97ID:P8O0fchI0
FF16を超える画面の暗さ?

0013名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:45:22.84ID:N1g/Vm2F0
>>2
莫迦なの?

0014名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:54:31.79ID:vfKUgHVpa
一度決めた事は責任者を首にするくらいじゃ無いと変更きかん

0015名無しさん必死だな2023/03/19(日) 18:58:10.38ID:HMlN0/Ou0
話の暗さじゃなくて本当に画面が真っ暗だから叩かれてるだけでなんら影響ないだろ
FFみたいな中二病全開を考えていたら変更も有り得るけどさ

0016名無しさん必死だな2023/03/19(日) 19:25:32.70ID:scMSwQP60
ダークファンタジーって画面が暗いって意味だったの?

0017名無しさん必死だな2023/03/19(日) 19:54:43.05ID:GBeCYH9l0
>>11
CERO:Aじゃ無理な話だな 

0018名無しさん必死だな2023/03/19(日) 20:15:07.43ID:F0VzgMxM0
>>16
当たり前だろ

0019名無しさん必死だな2023/03/19(日) 20:25:33.36ID:HOH5rdFPa
ダークファンタジー自体国外共々ナード向けだから

0020名無しさん必死だな2023/03/19(日) 20:44:12.40ID:pyzORff90
流石にドラクエは大丈夫やろ
吉田じゃないし

0021名無しさん必死だな2023/03/19(日) 20:54:42.72ID:pBl6yBf/x
FF16のせいでダークファンタジーが蔑称になってしまった
吉田はドラクエに謝って

0022名無しさん必死だな2023/03/19(日) 20:58:26.69ID:riyXbGdd0
はえ〜だからベルセルクとかヘルシングも背景黒かったんか

0023名無しさん必死だな2023/03/19(日) 21:10:55.22ID:hXp5Q+aw0
>>1
ダークファンタジーって画面が暗い事じゃないぞ?
画面が暗いからダークだろ?みたいな無能が作ったのがFF16

0024名無しさん必死だな2023/03/19(日) 21:14:01.62ID:Se7lozYn0
やっぱり任天堂信者がゲーム業界の発展を阻害してるってことだな

0025名無しさん必死だな2023/03/19(日) 21:15:29.83ID:qdbUWzpt0
>>9
スクエニの特徴はフットワークの重さにある
DQは老人向けだから鈍くても誤魔化せたが
若者向けのFFは鈍いと若者の流行においてかれるからこのザマ

0026名無しさん必死だな2023/03/19(日) 22:23:54.48ID:BfwMt/AR0
>>16
せやで
ろうそくの明かりで走り回るのがダークファンタジーや

0027名無しさん必死だな2023/03/20(月) 00:55:56.00ID:ueQ9jOyC0
>>25
若者向けのFF
ってサッカーの視聴者層は若者並みに笑えるジョーク

0028名無しさん必死だな2023/03/20(月) 00:58:32.37ID:Cmf5Q6wz0
画面が暗いだけなのをダークファンタジーとは言わない。

0029名無しさん必死だな2023/03/20(月) 01:37:11.52ID:BYB6s6ez0
>>27
年相応の成長して老人になったユーザーばかりのドラクエと
自分はまだ若者のつもりで厨二心持ったまま老人になったユーザーばかりのFFてイメージ

0030名無しさん必死だな2023/03/20(月) 02:01:40.67ID:sWszPzra0
オクトラ2まで暗い傾向になってたからドラクエ12も暗くされてそうなんだよなあ
タイトルロゴも今見ると真っ暗にビカビカエフェクトのFF16臭がするからやべえぞ

0031名無しさん必死だな2023/03/20(月) 04:02:30.41ID:MEn99HlL0
ダークかどうかはともかく、10の魔界の話面白かったからこの路線でオフラインの一本作るのもありかもな

0032名無しさん必死だな2023/03/20(月) 04:46:36.36ID:FlckBlYP0
お前らスクエニのバカさ加減舐めんなよ
スクエニ松田ならダクソライクの画面暗いドラクエをPS5独占にするぐらいのことはするよ

0033名無しさん必死だな2023/03/20(月) 06:35:46.16ID:2NWdiNiS0
今からでもダーク路線はやめろ
DQが終わるぞ

0034名無しさん必死だな2023/03/20(月) 07:04:06.45ID:wqxGaQkU0
DQ11は「悪魔の子」と言うからダークファンタジー期待した
んだけど肩透かしだったわ

0035名無しさん必死だな2023/03/20(月) 08:22:49.14ID:3SKEOGHBM
ダーク(画面が暗い)ファンタジー最高峰

0036名無しさん必死だな2023/03/20(月) 08:45:41.82ID:ase6DT9P0
>>2
たぶん昼が来なくなった夜の世界で、光を取り戻す話だな

0037名無しさん必死だな2023/03/20(月) 08:48:59.27ID:QT3fjfD60
>>34
そろそろドラゴンボール的なほんわかギャグ要素がいらんような気がする

0038名無しさん必死だな2023/03/20(月) 10:59:24.66ID:n9hP6IYjp
>>6
でも世界崩壊後はシルビアがいないと暗すぎる
一番の問題は想像していた以上に世界が崩壊していなかったことかな

0039名無しさん必死だな2023/03/20(月) 11:01:11.45ID:W37YI+0+0
でもさ、照明ガンガンだったり天気のいい昼間がメインのダークファンタジーって変じゃないか?

0040名無しさん必死だな2023/03/20(月) 12:38:52.09ID:+7SszE6R0
ダークファンタジーものだと魔王サイドと聖騎士サイドの両方を順番に進めていって最終決戦でどちらを操作するか決められる、旧エニックスから出たダークハーフは面白かった

0041名無しさん必死だな2023/03/20(月) 13:04:51.87ID:k/b78c5ra
>>33
ドラクエって前からわりとダークな部分あるじゃん

0042名無しさん必死だな2023/03/20(月) 13:08:52.74ID:k/b78c5ra
>>36
それドラクエ3のアレフガルドだよな

0043名無しさん必死だな2023/03/20(月) 18:57:07.05ID:OENMrk+20
DQ11崩壊後の世界とかダークだったけど
FF16みたいに真っ暗になるわけじゃないからなw

0044名無しさん必死だな2023/03/20(月) 19:01:09.33ID:47d2A79X0
最近はゲームで暗かったら設定で画面が薄くなるぐらい明るくしてるわ
暗くて見えねぇんだよ

0045名無しさん必死だな2023/03/20(月) 19:04:31.19ID:dTM8EIzwd
画面が暗いって意味じゃないだろ

0046名無しさん必死だな2023/03/20(月) 19:16:50.91ID:v0T9/VJz0
スクエニは画面を黒灰茶赤にして意味不明なこと喋らせたらダークファンタジーって感がえてそう

0047名無しさん必死だな2023/03/20(月) 21:35:24.65ID:Tm/bKM4/0
スクエニのダークファンタジーはハガレンがせいぜい

0048名無しさん必死だな2023/03/21(火) 04:36:27.63ID:L+ouV1//0
FF16のせいでダークファンタジーとかアクションが否定されてかわいそす

0049名無しさん必死だな2023/03/21(火) 12:56:58.59ID:jHhmsCPk0
吉田ってダークファンタジーの意味わかってないんじゃね?
パチンコとMMORPGの廃人だった奴だしあんまり本読んだりしてなさそう

0050名無しさん必死だな2023/03/21(火) 13:18:12.38ID:4XMUmSej0
>>39
そのピーカン空の下で
ブラド公並に串刺し死体晒してたり
明らかにマッポーめいたアトモスフィア漂ってたら
普通にダークファンタジーやれるんちゃうん?
なんだかんだでフロムの死にゲーがダークファンタジーとして評価されてんのは
そういう雰囲気作りが上手いトコがメインやし

0051名無しさん必死だな2023/03/21(火) 16:23:36.58ID:2s4r7ueS0
>>41
あのロゴ見る限り明らかにこれまでと異なる厨ニダークじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています