今や大人気のNintendo Switch、でも発売前は「疑問の声」多かった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/21(火) 14:34:14.19ID:W365c4Yy0
発売から6年が経っても、今も好調な展開を見せるNintendo Switch。単純な処理性能に不満こそあれ、その人気ぶりは疑う余地もないほどです。
しかし発売される前は、不安を訴える声や疑問視する人も多く、意見が分かれていました。
https://magmix.jp/post/144060

0091名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:13:52.26ID:E8jrQkus0
wiiuは発売日に買いにいったな

0092名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:18:20.38ID:GVYoGvw10
この俺が悪い意味でやべぇと思ったのはNew3DSとWiiUくらいだ

0093名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:28:14.15ID:1540n1agd
スプラから調子上げてきたしSwitchもちゃんと売れるって予想は出来た
しかしここまでなるとは思ってはいなかった

0094名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:31:50.51ID:iG7zzx9qa
>>16
なんかロケットニュースだな

0095名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:34:08.47ID:iG7zzx9qa
>>38

  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^

0096名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:34:53.69ID:RL7r9Tle0
ソニーや恩義メディア的には任天堂潰しの最終段階だったからね。ゼルダがそんなキャンペーン全部吹き飛ばすというミラクルが凄かったね。

0097名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:35:49.44ID:ZxXjgDj70
>>1
薄っぺらクソミクスの記事がソースとかwwwwwwww

0098名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:37:07.43ID:phGhM6dgr
めぐみやピョコタンが任天堂ハードはこれで終わる
wiiuよりも売れないて断言せてたよな

0099名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:38:50.23ID:X6m7D9mvd
正直俺もこれは失敗だと思った
でも俺が失敗だと思うハードは大体売れてるわ

0100名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:41:13.72ID:iG7zzx9qa
なにせ、本体よりもゼルダが売れるなんつー現象すらあったからな
まぁあの3rdzトレーラーのせいといえばそうなるが

0101名無しさん必死だな2023/03/21(火) 19:54:49.62ID:ArtZGMHjr
Wiiの時と同じ流れで売れた
Wiiはしょんべんとか言われてた

0102名無しさん必死だな2023/03/21(火) 21:10:20.36ID:LFCL86YU0
>>101
WiiUはうんこつってたな
ほんまどこぞの陣営の悪口は小学生レベルだよ
今度はタマキンだっけ? キャッキャしてるよな

0103名無しさん必死だな2023/03/21(火) 21:15:52.41ID:i8UyjA7T0
何気にWiiとswitchは真逆な面あったな
Wiiは最初すごく期待持たれて売れたけど、実際に発売されて以降はどんどん評価落としていった感じだったけどswitchは逆に発表当初は微妙な声多かったけど発売後は取り回しの良さでどんどん評価あげていった

0104名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:12:49.68ID:9bzMcqTl0
ワイも最初は批判的やったわ。ケータイ機の市場が無くなるやんけと吠えてたわ。
結果的にはswitchが便利すぎて最高やな。もうこの路線のハード以外は無理やろ。

0105名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:17:24.74ID:0oozSmVK0
WiiUが歴史的爆死したからSwitch初公開映像出ても株価下落したからな

0106名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:18:14.26ID:k7ahnfYy0
半信半疑だったな
3dsの後継として携帯機路線ならコケないとは思ったけどハイブリッドなんて中途半端に思えた

0107名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:19:10.12ID:OzbexGUj0
ゲハの奴らは大体が予約開始日に予約してたよな
予約スレでキャッキャして楽しかったもん

0108名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:28:36.16ID:JjSp+U4B0
予約解禁日は余裕で予約出来たからなw

0109名無しさん必死だな2023/03/21(火) 22:28:55.92ID:FH8b5Q/U0
年始のダイレクトがかなり良かったからあれで傾いたやつも多いだろ

0110名無しさん必死だな2023/03/21(火) 23:53:25.65ID:lG2Tcme40
switchの発表の時またWiiみたいな低性能でギミック頼りのクソハードだと思ってたよ。
任天堂も終わりだなって雰囲気だった
今じゃ俺もswitch買ってスプラ楽しんでる

0111名無しさん必死だな2023/03/21(火) 23:59:18.80ID:7OWe3PihH
>>108
ネットの早期予約は地獄だったけどなw
開始時間に全裸待機してPC、タブレット、スマホでリロード連打
任天堂公式とヨドバシとAmazonでなんとか3台確保したわ

0112名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:15:25.93ID:g1uU461p0
ハイブリッド機にすることで携帯据置両方の市場を独占すると予想したブログのやつが全て正しかった

0113名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:36:17.00ID:1InqCIfF0
携帯機市場を独占することで据置市場を殴れるってやつか
そもそもの話携帯機市場と据置市場が別れてるってのがただの妄想だから元からこの状態だったんだけどな

0114名無しさん必死だな2023/03/22(水) 00:56:13.70ID:tQsvduNgM
低性能撤退撤退の大合唱だったな
Switchの大躍進で大恥書いたバカ共は学習する頭なんて無いからまた次のハード出る時もおんなじように低性能の大合唱始めるぞ

0115名無しさん必死だな2023/03/22(水) 01:00:22.84ID:HlprFY+K0
>>114
でもSwitchって低性能じゃね?
正直WiiUと変わらない

0116名無しさん必死だな2023/03/22(水) 01:28:07.84ID:yeY3Um4i0
その低性能がPS2の売上越えたんだよなあ

0117名無しさん必死だな2023/03/22(水) 01:52:53.71ID:lJtfa4Op0
そもそもPS2も低性能だし

0118名無しさん必死だな2023/03/22(水) 02:31:07.26ID:/4FRhupZ0
スマホにすらしっかり食われてるからな据置市場
ゲームらしいゲームを言い過ぎて自らを特別視するあまり市場が
分かたれているものだと錯覚してた

0119名無しさん必死だな2023/03/22(水) 03:09:43.51ID:rrkXKHMVa
Switch発売前後の小売の貴重()な意見()としてなりブロがあるんだけどあそこ都合悪いやつは隠しちゃったからなぁ

0120名無しさん必死だな2023/03/22(水) 03:22:58.33ID:0WOqnTCja
予約して発売日に手に入れたわ
即ブレワイにのめり込んだ思い出

0121名無しさん必死だな2023/03/22(水) 04:09:10.09ID:sKyG9cjHd
ひろゆきとホリエモンが懐疑的ではあったな
取り敢えず俺は解禁日に予約して発売日には色のおかしなアケアカネオジオ遊んでた

0122名無しさん必死だな2023/03/22(水) 04:20:48.85ID:Pn5r5I1uH
Switchの真価を理解するにはWii Uで遊んでる必要があったからな
Wii Uで遊んでない人らにSwitchヒットの予測はまず不可能や

0123名無しさん必死だな2023/03/22(水) 04:29:19.59ID:OQobrzvb0
品薄商法でメディア利用した購買意欲を上手く誘導したからだろうなあ
俺は今でこそスイッチ好きだけどサードの目ぼしいタイトルとかそんなになかったもん

0124名無しさん必死だな2023/03/22(水) 04:38:11.25ID:wXDGB/2i0
マリカで点火しつつスプラ2需要で大爆発したよね

0125名無しさん必死だな2023/03/22(水) 04:45:03.82ID:sCaNCEtR0
全然売れそうにも思えなかったし買う気もなかったけどゼルダやってみたくて買ったわ

0126名無しさん必死だな2023/03/22(水) 05:38:57.13ID:Gbgu0Kga0
>>2
発売前の時点ではゼルダが新規ファンを大量に獲得する化け物などとは想像できなかった
発売後本体は口コミであっという間に入手困難
再放送みたいなマリオカートがバカ売れして本体が長期間品薄になるとか理解不能
スプラ2のときはさすがにこれは爆発すると読めた

0127名無しさん必死だな2023/03/22(水) 05:43:19.15ID:Gbgu0Kga0
あの液晶画面と分離コントローラーを見ると定番のマリカや桃鉄をやってみたくなるもんなんだろうな

0128名無しさん必死だな2023/03/22(水) 06:12:37.00ID:p79GDQUs0
携帯モードが良かった!これがなかったら下手すりゃ負けハードになってたかもしれん。

0129名無しさん必死だな2023/03/22(水) 06:15:04.07ID:p79GDQUs0
>>65
逆神はもう一人
ゴキ姫めぐみ
アイツが絶賛したハード→XBOX360、wiiU

0130名無しさん必死だな2023/03/22(水) 06:48:05.15ID:1LJM0h9wa
最初のPV見た時に「まーた珍妙なハード出しやがった」と思ってた当時の俺はとんでもない節穴だった

0131名無しさん必死だな2023/03/22(水) 06:55:43.71ID:O1d0hpE70
疑問ってのは関心なんだよ
だから成功した

0132名無しさん必死だな2023/03/22(水) 07:00:39.87ID:O/LCS+xj0
うちの子といとこ2人が目真ん丸くしてSwitchのCM見てたの目の当たりにしたから刺さったのはすぐわかった思い出
それであ、売れそうって思ったなぁ

0133名無しさん必死だな2023/03/22(水) 07:07:48.89ID:0Rzfyw7f0
WiiUは売れないだろうなと思って買ったが、
Switchはぜっったいに売れると確信して予約開始日にブレワイの特典付きと一緒に予約して買ったわ
逆にお前らは何を見て売れないと思ったんだよ

0134名無しさん必死だな2023/03/22(水) 07:26:41.46ID:jiUGLmXTa
完全に任天堂を切るつもりでいた日野くん(笑)

0135名無しさん必死だな2023/03/22(水) 07:50:23.42ID:gH6c66Bla
まあ中途半端になりそうとは思った

0136名無しさん必死だな2023/03/22(水) 08:16:56.11ID:/XSj6hoo0
豪華な朝ご飯を食べた

0137名無しさん必死だな2023/03/22(水) 11:22:26.05ID:DSVwkN3Qa
>>1
確かに不安が大きかった

色々調べたら
標準コントローラの仕様は満たしてて
これはガジェットありでも
使わないゲームでも両方楽に行けると思って予約したな

0138名無しさん必死だな2023/03/22(水) 17:22:27.72ID:iT8LtsHC0
ゲームから離れててSwitchが発表されてた事も知らず
たまたま1月のSwitch発表会を観たんだけどそこで一気に買う気になったよ
もともとゼルダは好きでPV3がすごい良かったのが大きいけどSwitch自体もやりたい事がわかりやすくて魅力は感じた
ハードを発売日に買うのなんて初めてでゲハで調べて今に至るわ

0139名無しさん必死だな2023/03/22(水) 21:22:10.18ID:5Kn46iea0
Switchは半信半疑だったけど、発売日に開封したとき、あのコンパクトさで
PS3以上のグラフィックでPSVita以上の大画面で、しかもドックを使うと
瞬時にテレビで遊べるのを見たときには「これは任天堂が勝ったな」と思ったよ

0140名無しさん必死だな2023/03/23(木) 01:14:25.61ID:XDBsL7mD0
今でも疑問だよ
こんな低性能のおもちゃ
やっと世界が目を冷まして下火になってきた

0141名無しさん必死だな2023/03/23(木) 01:36:58.28ID:eeYL5tnE0
胡蝶の夢かな
目が覚めた次はswitch次世代機の夢を見るんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています