ソニーが狙う10億人市場 プレステ向けコントローラーが丸い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/04/03(月) 12:17:13.11ID:hf+rXN6V0
ソニーが狙う10億人市場 プレステ向けコントローラーが丸い理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9688a6f78d8992f2a2cd48e16fde50d9ae1e9431

0098名無しさん必死だな2023/04/03(月) 16:42:49.15ID:q9/bT2+z0
>>93
意味がわからん。
発言したのは俺じゃないけど、障害者を独占って何かだめなのか?障害者差別してんの?


>>96
そうか、ガチで叩いてた人も居るのね。すまんな。

0099名無しさん必死だな2023/04/03(月) 16:59:03.43ID:q9/bT2+z0
>>93
真面目な話、障害者というか、身体的弱者に優先して購入されるハードって逆にいいことだと思うし、そういうユーザーに楽しんでもらえるためにこういう製品を出したりアクセシビリティ高めてるんだろ?
根本的にそういう話だし、独占出来るってことはそれが他所より格が違うレベルで優れてるって事の証明なのに何が問題で、何故それを言うと障害者以下の精神になるんだ?
購入者はもれなく障害者とか発達障害みたいなレッテル貼りなら、そんなこと言う人がゴミクズ精神なんはわかるで。
そもそも「障害者以下」と、障害者を悪口の例えとして侮辱に使うなよ。

0100名無しさん必死だな2023/04/03(月) 18:08:44.49ID:QtcASY+Lr
>>99
なげーよカス

0101名無しさん必死だな2023/04/03(月) 18:10:09.31ID:OZPSr0hhd
>>98
Twitterでそれ呟いてみて
問題なければお前の意見も通るんじゃない

0102名無しさん必死だな2023/04/03(月) 18:22:08.67ID:rHLcvevo0
これでゲーム遊べるぐらいだったら
普通にジョイコン使えるだろw

0103名無しさん必死だな2023/04/03(月) 18:44:56.23ID:pswrOoTsF
>>38
SIEは日本企業じゃないぞ

0104名無しさん必死だな2023/04/03(月) 18:48:22.57ID:wuHbrn/ha
>>9
言っちゃなんだが、クソニーが取り組むのが一番遅いんだけど?

0105名無しさん必死だな2023/04/03(月) 18:52:39.42ID:C7WXJCgB0
多根「MSの方が先じゃん」
河村「ソニー最高!」

この差

0106名無しさん必死だな2023/04/03(月) 19:03:54.94ID:EGNrE8O3p
箱のパクりじゃん

0107名無しさん必死だな2023/04/03(月) 19:09:07.54ID:O9SnghnoM
というか発売したならともかく形だけ見せて凄いでしょもないわ

0108名無しさん必死だな2023/04/03(月) 19:34:39.13ID:q9/bT2+z0
>>101
障害者独占を発言したのは俺じゃないぞ?
俺はあくまで「障害者を独占」の何がだめなのか?って質問で、そもそも意見ではないんだが。

0109名無しさん必死だな2023/04/03(月) 19:46:32.70ID:JPElX01V0
Switchスポーツがリハビリに良いぞ

0110名無しさん必死だな2023/04/03(月) 20:07:51.15ID:I52fGcLL0
多根、以前疑ってごめん。ブロ解してくれるとは思わないけど

0111名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:07:40.41ID:HNhd/8nj0
>>82,86,87,88
このレベルで障碍者向けにゲーム設定できるゲームあんのか聞いてんだけどマイ糞も任天も何もないみたいねw
つーかなんで障碍者がゲーム楽しめるようソニーが取り組んでることに対していちゃもんつけてんの?
まじ糞豚痴漢は最低の糞野郎だわ

https://youtu.be/GHN5v3NJ9ko

0112名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:25:54.46ID:q9/bT2+z0
>>111
他所にいちゃもんつけてるのは君や。
何度も言われてる通りその手の分野はソニーは後発で、そのレベルあんの?って言われても、スレタイのコントローラーにしても、「ようやく」ソニーがそれを出せたってだけ。
アクセシビリティに関する取り組み自体、ソニーもMSも任天堂ももっと昔から取り組んでる。

言ってる通りアクセシビリティに関してソニーを基準にする理由が謎で、障害者向けコントローラーを今になってやっと出せた所で、最後発なのにわかってないままで他人を他社ハード信者と決めつけ煽ってる君が一番クソ野郎なんだよ。

0113名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:28:15.71ID:lcZA9R9h0
>>111
ここまでアクセシビリティに真摯に取り組んでる企業なら日本人が慣れ親しんだ○ボタン決定にも対応してくれてるんでしょうねえ
まさか30年近く親しんできた決定キャンセルを逆にして変更もできないゴリ押しなんかするわけないだろうねえ

0114名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:33:25.10ID:J16CqUFTd
>>39
なぜPSファンボーイはすぐにバレる嘘をつくのか

0115名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:38:45.43ID:HNhd/8nj0
>>112
いやいや いちゃもんつけてんの明らかにお前含め糞豚痴漢だから
早くソニーレベルで視覚 聴覚 コントローラーの持ち方まで障碍者向けの設定できるゲーム上げろっていってんだけどさっさとしろよw

0116名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:44:21.11ID:HNhd/8nj0
>>113
頭の弱いお前には無理だろうけど普通の人は順応できる知能あるんでお前が心配しなくても結構w

0117名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:59:03.84ID:y63WV27r0
結局両手使うのかコレ…
wiiから何周遅れだよ

0118名無しさん必死だな2023/04/03(月) 22:59:54.41ID:lcZA9R9h0
>>116
ソニーも本音はこれなんだろうな

0119名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:01:48.27ID:lcZA9R9h0
つまりソニーの考える「普通の人」に日本人は入ってない 障害者は入ってるらしいが

0120名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:04:50.24ID:FDbDE1yp0
>>116
相手を知的障害者呼ばわりとか本性(レイシスト)出し過ぎ

ソニーがやってるから持ち上げてるだけで
本当は興味無いどころか内心では障害者見下してるだろ

0121名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:15:34.27ID:y63WV27r0
色覚サポートもwiiのスプラの頃からやってるけど
最後発が「設定が多い!」とかバカじゃねぇの?

0122名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:26:40.24ID:q9/bT2+z0
>>115
俺はいちゃもんをつけてる記憶ないよ。
何度も言ってるが、ソニー、というかスレタイがハードなのにラスアス2リメイクを基準にするアクセシビリティでドヤる理由がわからないし、ゲーミングアクセシビリティに関しては業界全体で取り組まれてる話だ。
そしてこの点において取り組みに関してはMSが一番早く取り組んでる。
Video Game Accessibility Awardsなんてものがあるが、そこで昨年Halo Infiniteが最多受賞してるぞ。
そもそもスレタイがハードの話なのにソフトの話に持ってく意味がわからん。
ラスアス2リメの考慮項目の多さは当時も話題にはなったけど、視覚障害者向けのアクセシビリティ自体は、もっと昔からそれこそSIE含めて行ってるし、実際EAAもあるから「ラスアスレベル」のソフトは今後他社もガンガン増えてくでしょ。

0123名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:28:56.53ID:y63WV27r0
あぁWiiUな
2015年には色覚サポートを導入済み

0124名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:39:43.23ID:i1q+9tVwa
>>39
他社の方が先に取り組んでるよって事実を突きつけられただけで
こんな根拠ゼロの嘘でネガキャンするんだもんな
ゴキブリだけじゃなくて企業も同じような体質だから本当に悪質だわ

0125名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:49:37.75ID:lcZA9R9h0
ラスアスでドヤ顔されてもな
ここまで設定を作り込むコストがかけられるのに決定キャンセルを選べる機能は絶対に実装しないんだよな
正直に「日本人以外の全ての人に配慮してます」って言えよウソつきクソニー

0126名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:50:49.10ID:M3erXmSN0
障害者に配慮するならまずボタンの数減らせよ

0127名無しさん必死だな2023/04/03(月) 23:56:15.67ID:rnfNr/T30
ステイ豚®って人間なん?

0128名無しさん必死だな2023/04/04(火) 00:27:32.69ID:VQVAQUfVM
ファンボって事実を突きつけられたら発狂するけど
 
なんか患ってんの?

0129名無しさん必死だな2023/04/04(火) 01:03:00.74ID:r6qYPzna0
記事が提灯なんでさ。
他社の方が先に、真摯に取り組んでるっつーの。
知らないと思ってソニーが最先端みたいな書き方してるから、
広告なんかね。

0130ナナシさん必死だな2023/04/04(火) 01:42:52.98ID:SLXt/cP80
>>125
あれ謎だわ
そんなにコストかからないのに

0131ナナシさん必死だな2023/04/04(火) 01:44:18.53ID:SLXt/cP80
カブトクワガタが完全音声対応で
全盲の人が絶賛してたね

0132名無しさん必死だな2023/04/04(火) 02:10:26.43ID:MlwD5lfy0
>>39
むしろ普段使ってるスイッチ類がそのまま使えるからありがたいって言われてるんだが

0133名無しさん必死だな2023/04/04(火) 02:13:38.82ID:MlwD5lfy0
日本のメディアが取り上げてないこともない
https://www.4gamer.net/games/437/G043761/20210421092/

0134名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:00:38.65ID:d7pZGnUId0404
気持ち悪い内容の記事だった

0135名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:52:05.73ID:tgxPprj+00404
反日企業の本性むき出しにしてきた反日企業のMSと箱と洋ゲーを叩き潰そう!

和ゲー叩き、洋ゲーマンセーのスレを大量に立てていたのも痴漢=MS工作員だと判明

MSのOS事業の独占禁止違反の件を蒸し返すように国や企業に働きかけていこう!

日本の敵のMSの箱の取り扱いを止めよう!
洋ゲーを入荷するの止めよう!

反日企業の本性むき出しにしてきたMSと箱と洋ゲーを日本人は絶対に許さない!

0136名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:53:09.13ID:tgxPprj+00404
和ゲーといった日本コンテンツが世界を席巻してて劣等英米豚のコンテンツはオワコンというのが現実
英米コンテンツは制作費300億円がザラでは衰退するのは当然
負け犬英米豚のコンテンツは完全に価格競争力を失っている

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon+Best+Sellers+in+Video+Games+for+2022&x=wrt&aq=-1&ai=e490c415-580a-43a6-a257-9e65f0d4bed8&ts=4142&ei=UTF-8

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon%E3%80%80Best+Sellers+in+Video+Games+for+2021&;fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=5967&aq=-1&oq=&at=&ai=f8a2d30a-4590-4808-95ba-71ca6c6e865e

アメリカアマゾンの2021-2022年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
上のリンクの最初にでてくる
アマゾンは直接リンク貼れないからこういう形でしか貼れないのをご理解ください

そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない

0137名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:53:23.74ID:tgxPprj+00404
アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ

もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

0138名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:53:35.75ID:tgxPprj+00404
完全に和ゲーの時代
洋ゲーとかいうゴミはイラナイ

アメリカディズニー 7000人リストラ [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679939365/

日本コンテンツに惨敗に次ぐ惨敗の負け犬のアメ豚のコンテンツ産業はとっとと滅びてくんない?

邪魔なんだよゴミが!

0139名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:53:52.91ID:tgxPprj+00404
識者ジェット・リョー「カプコンのパリティ契約書は捏造、ゲハ民は騙されてる情弱」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680183534/

痴漢=MS工作員の悪質さがわかるね
この件って韓国のXBOXファンサイトが元凶なんだね
やっぱりMSはチョン勢力と結託してる

アメ豚は日本語能力に難があるから、日本で工作しようとするときに在日チョン勢力を活用することが多い

0140名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:54:03.32ID:tgxPprj+00404
MSってここまでバカだったのか、
日本でオワコン箱が売れないのを政治力でなんとかしようとか、
こういうアプローチは日本で反米感情と反MS感情が高まるだけ

MS、ソニーの日本における反競争的な手口の調査を歓迎するとコメント。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680191490/

0141名無しさん必死だな2023/04/04(火) 04:54:21.87ID:tgxPprj+00404
MSという日本の敵がハッキリと浮かび上がってきて、
あとは日本の敵の箱とMSと洋ゲーを徹底的に叩き潰せばいいだけだから、
日本人としては戦いやすくなった

0142名無しさん必死だな2023/04/04(火) 05:02:23.59ID:FMQC2dsN00404
×決定ゴリ押しのソニーも日本の敵になったけどな

0143名無しさん必死だな2023/04/04(火) 06:35:21.62ID:nlMbedeG00404
周回遅れも良いところだな

メディア使って
障害者にも配慮する素晴らしい企業!
とステマする腹黒企業

0144名無しさん必死だな2023/04/04(火) 06:57:26.97ID:7HFfbs8F00404
>>6
ほんとこれ

0145名無しさん必死だな2023/04/04(火) 06:59:15.47ID:1CEhCq3P00404
他はいちいちアピールせずに当たり前にやってる配慮を
今更始めてメディアにアピール

0146名無しさん必死だな2023/04/04(火) 07:29:34.82ID:kvnqi7j/p0404
メトロイドプライムリマスターで色覚サポートに合わせて、ゲートのヒントが「パープルのゲート」から「ウェーブビームのゲート」に直されてたのをこのスレ見てたら思い出した

0147名無しさん必死だな2023/04/04(火) 10:36:34.62ID:wtv7IyLZd0404
>>6
>「日本企業によるアクセシビリティーの取り組みはまだ進んでいない。誰もが楽しめるエンターテインメントだからこそ、1人でも多くの人に利用してほしい」

ほんと他人下げて自分上げるの性根からのもんなんだろうな
企業風土でみんなこうなるんだろうか

0148名無しさん必死だな2023/04/04(火) 12:39:12.46ID:YnwH4GRw00404
昔MSが作ってたの見た気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています