FF16「シナリオが売りなのでオープンワールドでは無いし戦闘自動化もできます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/04/14(金) 18:36:34.64ID:NwSXmA1Y0
この小汚いオッサンの回想を織り交ぜつつ一人旅です

😳

0249名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:17:31.26ID:4RS7bFYv0
>>221
前々からアクション容認派がコマンド戦闘をレベルを上げて物理で殴るだけのポチポチ脳死ゲーって腐してたのに、アクション化したらそれを上回るポチポチ脳死ゲーになりそうだからじゃねーの

レベルを上げすぎないで属性とか魔法の相性とか考えて戦略的な戦闘すればいいだろ、ってコマンド派の言い分を全く考慮しなかったのにアクションになったらオンにしなきゃいいだろ、って言い出したから反発されてんじゃね

0250名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:21:23.27ID:9E1WZeSi0
12みたいなガンビット組めるんでしょ

0251名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:26:15.12ID:o6askAIW0
戦闘は自動化してムービーとストーリーを楽しんでくださいってかw

0252名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:47:30.70ID:n5bDHaMc0
もうムービー集だけでいいやん
誰もやりたがらないゲーム部分

0253名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:47:32.65ID:CdVIB4rjp
FFのくせに15よりグラしょぼくない?
方向性の違いとかのレベルじゃないよな……過去のナンバリングよりしょぼいとか思うの初めてだわ

0254名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:48:47.21ID:yhSpWcWv0
余程シナリオに自信があるんだろうな、だったらドラマでも撮ってろよ。

0255名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:49:18.78ID:rqxbq+A10
ゲームをしたいんだよなあ

0256名無しさん必死だな2023/04/15(土) 12:50:15.12ID:kYLLMUrEp
敵とのエンカウント率ってどれくらいなんだろう
普通のRPG並みであのアクションとか途中で飽きて超ダルそうなんだが
あ、だからボタン連打操作があんのか
それすらウザくなりそうだが

0257名無しさん必死だな2023/04/15(土) 13:08:56.56ID:JzBqeOFV0
FFのシナリオってまともに終わるイメージねえんだが

0258名無しさん必死だな2023/04/15(土) 13:11:05.22ID:pz8M/Mz60
>>237
多忙なのに14で日々スマーフ行為してんのかよw
外野が多忙多忙言うからこいつが肩書き自慢に加えて忙しいアピールするようになったんだわ

0259名無しさん必死だな2023/04/15(土) 13:26:53.45ID:aVhPKD/0a
>>25

> シナリオが売りだからOWの必要はない
> と言うがそれを上手く繋ぎ合わせるのがステイ豚の言う技術の梯子だろ?梯子はグラだけなのか?

ステイ豚にとってグラが全てだからそうでしょ

0260名無しさん必死だな2023/04/15(土) 13:36:15.33ID:LGbA4EwM0
ストーリーで魅せるっていってもどうせどこの陣営にも闘う理由があって根っからの悪人じゃないのに人がいっぱい4んで犠牲がどうのこうので悲惨的な話にして最後は闘いの根源明かしてそれに打ち勝つとかでしょ?
結果バッドになるかグッドになるかは解らんけどさ
15の薄っぺらい話や14の同人誌みたいなお涙頂戴話にガチ泣きしてエモいしんどい;;ってしてる人たちを客層にしてるんだからそりゃ期待できんわ

0261名無しさん必死だな2023/04/15(土) 14:10:49.52ID:tR0+KfvYd
>>259
もっと言うとモデルのポリゴン数とテクスチャとフォトリアル調のシェーダーだな
スクショで満足できる体質だからキャラのモーションや、草木や雲の揺れや動きがゴミでも、何も気にしない

0262名無しさん必死だな2023/04/15(土) 15:02:22.98ID:+ajYTUMU0
アクションRPGなのにイベント戦以外は平らな地面の上でしか戦えないとかPS2時代のゲームかよ

0263名無しさん必死だな2023/04/15(土) 15:24:41.02ID:bvOl7xpT0
>>262
シナリオが売りなので!!

0264名無しさん必死だな2023/04/15(土) 15:35:40.55ID:r9vgbUCZd
シナリオが売りでアクションもやりたかったならアクションアドベンチャーが良かったんじゃないかな?

0265名無しさん必死だな2023/04/15(土) 17:08:50.35ID:3VqksIgO0
>>70
一見よくできてるが36年間やで
小学生と考えても50前だから最後は行き過ぎだな

0266名無しさん必死だな2023/04/15(土) 17:36:46.25ID:eZjJ9fom0
>>265
FFが特別だと思ってるのは中高生でFF7が直撃したアラフォーだな
流石にほとんど夢から覚めてそうだけど

0267名無しさん必死だな2023/04/15(土) 17:55:34.50ID:4Dh1nGNDM
>>265
FF16のパッケージの有効期間は10年後のFF17まで使えるからギリいける

0268名無しさん必死だな2023/04/15(土) 19:48:42.22ID:IYgb8HE70
「召喚獣合戦だっ!!」←売りのシナリオ

0269名無しさん必死だな2023/04/15(土) 20:10:06.67ID:t6Kb7yWqM
>>28
それ10万する最高額アイテムなんだわ
最初からオートなFF16さんと一緒にしないでエアプさん

0270名無しさん必死だな2023/04/15(土) 20:10:52.60ID:aBWHLeNS0
まあシナリオ次第だな
ここまでいうからにはよいシナリオなんだろう
オートもできるし、手動でもできると
まあライト層にアピールするために、簡単ですを強調しているな
ただライト層にこびてる割にはキャラが弱いだよなあ

0271名無しさん必死だな2023/04/15(土) 21:31:32.96ID:z3FF/3jo0
クリア後に投げ売りさせるやつやん

0272名無しさん必死だな2023/04/15(土) 21:35:00.91ID:RclMAHt10
シナリオが売りって言ってもFFに良シナリオの実績なくね?
マトモなモン作れるとも思えないが

0273名無しさん必死だな2023/04/15(土) 21:42:33.49ID:9hNhYZiFa
シナリオが売りで他オマケみたいなもんだから配信で済ませればいいね

0274名無しさん必死だな2023/04/15(土) 21:45:20.40ID:+ajYTUMU0
ゲーム性を売りにしないと今の時代は動画で済まされてしまうのでは?という意見が社内で交わされることも無さそうだよな今のスクエニって

0275名無しさん必死だな2023/04/15(土) 21:57:52.86ID:FytCo6980
シナリオが売りなら1人でやるより配信者や視聴者とみんなでファーストリアクションしたほうが楽しいな

0276名無しさん必死だな2023/04/15(土) 22:32:35.18ID:PQBLat6VM
もういっそ売りの召喚獣をガチャにして基本無料でリリースしたほうが本数も利益も稼げるんじゃね

0277名無しさん必死だな2023/04/15(土) 23:27:54.65ID:9qpquFfid
>>272
ワッカ

0278名無しさん必死だな2023/04/15(土) 23:45:57.18ID:HWt3Y/rwd
>>272
5まではわかり易い王道だったが6で既に電波始まってたしそれ以降シナリオで評価出来るFFなんて無いな

0279名無しさん必死だな2023/04/16(日) 00:16:48.94ID:hFmOA/M10
1は好きだったなぁ
プロの脚本家が書いたんだっけ?

0280名無しさん必死だな2023/04/16(日) 03:37:48.78ID:2zp57Zx80
>>275
違法試聴してる外人の言い訳じゃあるまいし

0281名無しさん必死だな2023/04/16(日) 08:55:34.28ID:cmxYh85uF
ゲーム部分やらせなくてもいいならサウンドノベルでよくね
開発費無駄じゃん

0282名無しさん必死だな2023/04/16(日) 16:40:20.89ID:c/SJgCs60
>>181
ゴールは決まってても過程はプレイヤー次第で
それぞれのストーリーを作り上げていくのが楽しいのよね
ウィッチャー3は楽しんだけどJRPGの一本糞はもう無理

0283名無しさん必死だな2023/04/16(日) 21:50:35.60ID:RsXao+mAd
なんで最初から全自動にするかなぁ
普通は1周目クリア特典とかで2周目をストーリーだけもう一回見たい時に使うんじゃね
FF16は1周目から11時間のムービー以外全部オマケって姿勢なんだなw

0284名無しさん必死だな2023/04/16(日) 22:18:59.87ID:j9RMdNZY0
この20年間でシナリオが良かったFFなんか無いんだから期待しろというのが無理

0285名無しさん必死だな2023/04/16(日) 22:20:03.35ID:6ShpcnZ90
ここのスタッフ自己評価高そう

0286名無しさん必死だな2023/04/16(日) 22:39:36.60ID:C9G64MSv0
自動戦闘ってもしかしてソシャゲでよくね?

0287名無しさん必死だな2023/04/16(日) 22:40:59.13ID:wHNmXb2I0
>>237
PD兼任を解消しなかったのがまず普通に自業自得だと思うんですがそれは

0288名無しさん必死だな2023/04/16(日) 22:41:15.43ID:5MuAKKmgd
ゼノガーゼノガーw
そういうところだぞゼノコンプ

0289名無しさん必死だな2023/04/16(日) 23:30:50.75ID:y8EvYAES0
そもそも周回したいか?これ
クリアしたら値崩れ前に速売りのビーチフラッグだろう

0290名無しさん必死だな2023/04/16(日) 23:56:43.07ID:e1UqCmNT0
今更何を言い繕うおうと動画で十分だっつーの

0291名無しさん必死だな2023/04/17(月) 00:15:50.84ID:IMcHLJFi0
やたらとゴキブリはゼノブレイド3をムービーゲーって言うけどくそ長いムービー時間の3倍以上位はゲーム時間あるからな
ストーリーだけ追いかけるようなプレイしてたらそりゃムービーの比率も多くなるわな

0292名無しさん必死だな2023/04/17(月) 00:22:47.59ID:9D+cSNIZ0
主人公以外AIなんだろ?
うーーーんどう考えても糞じゃね?

0293名無しさん必死だな2023/04/17(月) 00:35:59.95ID:SQilT3uO0
シナリオがウリいうけど蒼天のライターで大丈夫か?
評判悪いぞ。

0294名無しさん必死だな2023/04/17(月) 01:01:22.75ID:c/JgGNjWM
徹底した脳弱向け仕様

0295名無しさん必死だな2023/04/17(月) 02:15:20.34ID:llX2hi9o0
FFと冠してるだけの別物や

0296名無しさん必死だな2023/04/17(月) 03:49:11.58ID:AnCl0c7dd
>>257
10も12も13も15も続編や外伝出してたしな

0297名無しさん必死だな2023/04/17(月) 04:03:16.36ID:RVC22y+B0
今の時代の若者に売るならスマホのゲームに合わせなきゃやらんだろうからな

0298名無しさん必死だな2023/04/17(月) 09:59:34.68ID:GNHpnA+Vr
>>295
今やそのFFの基準とやらも怪しい物だが
スクウェアで最高の映像のファンタジーRPG、というところか
どんなゲームにするかも二転三転してるみたいで見所が米津玄師の曲以外に何も無いというんじゃもうね…

0299名無しさん必死だな2023/04/17(月) 21:04:18.44ID:u6D1aR5S0
戦闘シーン見てる限りではFFdmc無双だな。
アクションならアクションに振り切れて欲しい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています