「タンク」「ヒーラー」「DPS」ロールはあるけど「バファー」って浸透しないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/04/26(水) 16:10:09.22ID:RPvy/eV6d
ヒーラーかDPSに割り当てられがち

0002名無しさん必死だな2023/04/26(水) 16:16:01.04ID:JIth6qUCd
バッファー、デバッファーはいるじゃん
ゲームによるとしか
どっちかっていうとヒーラーやバッファーみたいなの含めてサポートって感じだろ

0003名無しさん必死だな2023/04/26(水) 16:16:41.70ID:CkuHEghiM
d&d系の6人パーティなら入れる

0004名無しさん必死だな2023/04/26(水) 16:22:16.24ID:fnJ3+cu60
いつものDPSにツッコミ待ちスレ

0005名無しさん必死だな2023/04/26(水) 16:48:37.37ID:ncBCsuRGa
パーティ人数がよほど多くないとそんな補助専門なんか入れんな

0006名無しさん必死だな2023/04/26(水) 17:16:07.07ID:hsGgS6b50
14が糞なだけだろ

0007名無しさん必死だな2023/04/26(水) 17:20:48.78ID:UMKpQeOqp
4人パーティだと複数の役割を兼任になるからなあ

0008名無しさん必死だな2023/04/26(水) 17:22:50.61ID:Dp89Mfv0M
火力上げて倒したほうが速いまであるからな

0009名無しさん必死だな2023/04/26(水) 17:31:49.25ID:/BHKIgKQ0
ロールがダメージパーセカンドって何なんだろうな
マジでキモい

0010名無しさん必死だな2023/04/26(水) 17:32:23.05ID:38OHIBcq0
>>4
電撃PlayStation?

0011名無しさん必死だな2023/04/26(水) 18:00:27.25ID:JP6/wydcd
>>9
アタッカーじゃ駄目なんかな?

0012名無しさん必死だな2023/04/26(水) 18:14:44.97ID:UNhJfAzW0
ジャマーとか

0013名無しさん必死だな2023/04/26(水) 18:26:05.36ID:kRwGUtiw0
ジャマ神になりそう。

0014名無しさん必死だな2023/04/26(水) 18:49:06.23ID:alrq+Cgu0
dpsってロールはないよね
そんなゲームあったら開発馬鹿すぎるでしょ

0015名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:01:17.00ID:Ch14Vvn00
君たちどこまでネタで言ってるの?

0016名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:08:25.43ID:+OBNoPfDp
>>11
昔の洋ゲーでは基本はアタッカーだったなあ
ダメージの与え方でDDとDPSで細分化されてた記憶がある

0017名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:11:23.31ID:oAEj2FXm0
ゼノブレイド3はバフ使いが人気だな
マシロ仲間にしたら使いっぱなしだったろ

0018名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:29:55.58ID:XyzJFOvw0
>>17
デバフが機能しないゲームだから必然そうなるのだ

0019名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:46:45.88ID:k8flxluL0
FF11の詩人は取り合いになるぐらい人気だったな

0020名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:49:30.21ID:yLeh1lCD0
エンチャンター

0021名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:58:27.44ID:458WpNUBr
エンチャンターの事か?

0022名無しさん必死だな2023/04/26(水) 19:59:54.06ID:X6NtNjCkp
>>19
11の詩赤は様ジョブだったな

0023名無しさん必死だな2023/04/26(水) 20:48:31.22ID:C0J8XAhzM
CC=クランキーコンドル

0024名無しさん必死だな2023/04/26(水) 21:48:29.03ID:hvXD4OSh0
ロールでdpsって確かに言わない気がするな
アタッカーかDDじゃない?

0025名無しさん必死だな2023/04/26(水) 21:54:03.62ID:xq4IDAYfr
そもそもRPGのロールってキャラクターとかの役柄のことであって
ジョブの役割のこととするのは誤訳だろ
そこから間違ってるんだからアタッカーのことをdpsと呼ぼうがどのみち間違ってるんだから大差ないわ

0026名無しさん必死だな2023/04/26(水) 21:54:06.55ID:teWkO+/8r
ロールでdpsは10年前でも普通に使われてた
今dps的な言葉はワンセットでどれだけダメージを出せるかっていう
バーストダメージっていう言葉

0027名無しさん必死だな2023/04/26(水) 22:21:23.93ID:KrP8D+Di0
10年前(FF14)

0028名無しさん必死だな2023/04/26(水) 22:33:45.77ID:teWkO+/8r
そもそもWoWの公式が使ってる言葉なんだけどね
なんでFF14みたいなWoWクローン如きが発祥だと思ってるのが多いんだろう?

0029名無しさん必死だな2023/04/26(水) 22:46:46.64ID:FkXjqB4V0
ジャマーとバッファーが補助系としてひとまとめになってたり、
アタッカーでも物理と魔法で別れてたりまあそれぞれだな
自分としては味方の行動速度を加速させるロールを独立させて物語上のキーポジションとして登場させたい

0030名無しさん必死だな2023/04/27(木) 02:22:46.01ID:6YTSx1Qv0
>>28
じゃあ20年前から使ってることになるじゃん
アホなのか?

0031名無しさん必死だな2023/04/27(木) 02:24:59.23ID:yZ1qZfOT0
役割は「秒間ダメージ量」です

は?

0032名無しさん必死だな2023/04/27(木) 06:30:53.68ID:VPHIxMv1d
>>1-
ネ実でやれ

0033名無しさん必死だな2023/04/27(木) 06:31:38.41ID:H68ut3Psr
>>30
アホなのは昔から普通に使われていることなのに今更dpsはおかしいとか言い続けてる化石みたいな奴らじゃね?
ギガは使い方おかしいとか言っちゃうタイプ?

0034名無しさん必死だな2023/04/27(木) 07:34:38.62ID:OOqiielYr
14しかまともに使ってないからお察し

0035名無しさん必死だな2023/04/27(木) 07:50:08.11ID:uiU10iIm0
>>34
オーバーウォッチも言ってる人多いでしょ
ちゃんとダメージと言う人も多いけどさ

0036名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:17:15.43ID:HzXErtyPa
他の名前見てもアタッカーと呼べば良いだけなのにわざわざ変えてる辺りガイジ度高い

0037名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:19:05.27ID:o2YX4Q1Ur
やたらFF14のせいにしたがってる奴がいるけど吉田関係だとあいつが昔やってたDAoCでも
NFでpick up grpがlfm dpsとか言ってたしソロもlfg dpsなんて普通に言ってた
入れたらneed?って聞いてきてcasterだのmeleeだの必要な種類を返すのがお決まり

なのでこの表現についてグダグダ言ってるのは古参ですらないよw

0038名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:27:15.71ID:fosZUD0A0
>>37
DDかDSPだよな
逆にATKとか言ってる奴いなかった気がするんだが

0039名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:28:04.45ID:fosZUD0A0
単純な書きミス DPS

0040名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:31:31.76ID:pNTgBrEEa
おじいちゃん世代には常識でも令和世代から見たら異常な事はたくさんあるんだよ

0041名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:40:12.89ID:fosZUD0A0
あと、ここまでに「クラス」っていう言葉が一度も出てこないあたり
やっぱゲハ民はMMOに疎いな

0042名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:49:02.91ID:pNTgBrEEa
16の反応見りゃわかるけどFF14プレイヤーの常識は世間には通用しないんすわ
限界過疎集落ではそれで良いのだろうけども

0043名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:50:26.18ID:qb+HPAzia
書きミスしてるハゲが偉そうで草

0044名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:51:10.54ID:o2YX4Q1Ur
>>41
英語環境じゃなく日本語だけで出来るmmoしかやったことないか、そもそもやってないんだと思う
当時やってたら言葉自体の意味が多少ズレてても汎用性の高い使いやすさ的に選ぶもの

0045名無しさん必死だな2023/04/27(木) 08:54:40.26ID:fosZUD0A0
>>44
ん~なんだろうな

まずクラスというもんがあって
攻撃性能を有しているクラスをダメージディーラーと言って
ダメージディーラーの攻撃性能をDPSといって
攻撃性能自体で募集しているのがDPS募集だろう

0046名無しさん必死だな2023/04/27(木) 09:07:26.81ID:o2YX4Q1Ur
>>45
割りと何にでも使える言葉だよね
もうちょっと意味が広がったらバッファロー構文みたいな事が出来るんじゃないかくらいに

0047名無しさん必死だな2023/04/27(木) 09:31:54.19ID:M6Xzx+nn0
吉田って馬鹿だもんな

0048名無しさん必死だな2023/04/27(木) 09:38:19.70ID:eLhOLgXL0
リネージュ2やってた人ならどれだけ重要かわかるよ

0049名無しさん必死だな2023/04/27(木) 10:52:34.41ID:nIIBJCQZ0
エバークエスト2でジョブと言ったら
「ジョブじゃなくてクラスと言え」と怒られた事
を思い出した笑

0050名無しさん必死だな2023/04/27(木) 11:52:38.06ID:3ZzJDHewM
>>25
戦闘でのロール(役割)だから何も間違ってないよ
せめて辞書引いてから攻撃すりゃいいのに

0051名無しさん必死だな2023/04/27(木) 12:09:01.97ID:r260DQXN0
バファーはただたんに実装すると寄生扱いされるからな
かといって自身にバフ積めば火力出せるバファーは器用万能だからそれはそれで嫌われるし
ネットのオンライン環境なんて意思疎通出来ないんだからバフ特化はバランス調整難しいよ

0052名無しさん必死だな2023/04/27(木) 13:06:49.39ID:tg7Var0K0
>>49
冒険者の職業は冒険者だから世界観大事にする人とかだったんじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています