映画「スーパーマリオ」大ヒットの裏で、実写版「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が爆売れ中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/05/02(火) 17:00:24.95ID:SlB+iAgh0
任天堂とイルミネーションによる新作映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が4月28日から日本公開を開始。好評を集める裏で、同じく『スーパーマリオ』を映画化した「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が売上を伸ばしてる模様。映像パッケージ事業のTCエンタテインメント公式Twitterが報告しています。

◆1993年に公開された「スーパーマリオ」の怪作映画

「スーパーマリオ 魔界帝国の女神(原題:Super Mario Bros.)」は、今から30年前の1993年に公開された実写映画。クッパが人型だったり、マリオとルイージが義兄弟だったりと、原作とは乖離した設定が特徴的。その内容も“怪作”と例えられています。

興行収入は振るわず、主演のボブ・ホスキンス氏(マリオ役)からは「今までで最悪の仕事」とまで言われるものの、意外と好きだというファンも多い賛否両論な作品です。

◆Blu-rayが猛烈な売上。注文殺到につき一時欠品も

TCエンタテインメントによれば、「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」のBlu-rayが“猛烈に売れている”とのこと。実際に楽天ブックスを見れば、5月1日時点の洋画部門ランキング(日別)で4位を記録しています。

注文殺到につき一時欠品までしたそう。この爆売れを受け「無限1UPの勢いで増産中」としています。

言うまでもなく「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の影響と見て間違いないでしょう。同作でマリオ映画に興味を抱いた方は、この機会に「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」を楽しんでみるのもまた一興です。

https://s.inside-games.jp/imgs/p/6KrKB_I-GbaTEBWLec5LLcMLiAcGBQQDAgEA/1199628.jpg
https://s.inside-games.jp/article/img/2023/05/02/145715/1199628.html

0026名無しさん必死だな2023/05/02(火) 18:52:12.01ID:7ckpEE+E0
ブルーレイとか出てたのか

0027名無しさん必死だな2023/05/02(火) 18:58:15.07ID:eYHqQe1d0
ゲーマーなら持ってて当然
これを見ずにどや顔でマリオ映画を語るやつは
100パーセントにわか

0028名無しさん必死だな2023/05/02(火) 19:09:17.87ID:/+mbsXtL0
ブルーレイあんのかよ草
ネトフリで前まで配信してたってのも草

0029名無しさん必死だな2023/05/02(火) 19:09:53.84ID:UeUopBuya
>>23
実写版はともかく、アニメのスト2はめちゃよかったなぁ

0030名無しさん必死だな2023/05/02(火) 19:18:02.55ID:XFGRPYuqa
はいヨッシー「デッテイウ」
https://i.imgur.com/5ym0G06.jpg

0031名無しさん必死だな2023/05/02(火) 19:23:07.38ID:XFGRPYuqa
なお…

【悲報】アニメ映画『スーパーマリオ』は白人ばかりで多様性がない、実写ルイージ役の俳優がボイコットを表明
http://yurukuyaru.com/archives/90377744.html

↓(ラレグイザモ「ぜってー観ねーわ」)

お前はラテン系なのにルイージ(イタリア系)をやるのはええんか!?
とツッコミ入る

↓(公開後)

レグイザモ「次回作やるなら出てやってもいい」

0032名無しさん必死だな2023/05/02(火) 19:30:57.07ID:iNnl6f3c0
>>6
わかる
あの時代特有の普通に観れる映画って感じ

0033名無しさん必死だな2023/05/02(火) 19:43:39.98ID:9hyk6MV8a
>>31
イタリア人もラテン民族だが

0034名無しさん必死だな2023/05/02(火) 20:25:07.08ID:38M0UqLa0
魔界帝国テンポ滅茶苦茶良いいし友情努力勝利だしまじで面白い
マリオじゃないって意見はわかるけどけど面白くないってのはエアプだわ

0035名無しさん必死だな2023/05/02(火) 20:48:45.15ID:+vhovjab0
>>17
アイテム扱いだったな
なぜかすごい小さいw

0036名無しさん必死だな2023/05/02(火) 20:50:17.64ID:wnX7dlllH
子供の頃に1回見たきりで初Blu-ray化した時に即買って改めて見たらちゃんと面白かったわ

0037名無しさん必死だな2023/05/02(火) 20:51:06.92ID:9Zw8wJ8v0
隠れた良作って感じの映画だったなぁ

0038名無しさん必死だな2023/05/02(火) 20:51:23.68ID:PzNArUbtp
ボム爆弾だー!

0039名無しさん必死だな2023/05/02(火) 21:03:31.15ID:LHiZr/dK0
昔見たけど全然覚えてないなぁ また見たくなってきた

0040名無しさん必死だな2023/05/02(火) 21:04:27.82ID:84W+RMyj0
アンソニー映画

0041名無しさん必死だな2023/05/02(火) 21:40:33.79ID:2oG9hjV90
スーパーゴーストバスターズ?

0042名無しさん必死だな2023/05/02(火) 22:51:25.48ID:PMZaR2d30
マリオ映画と思わなければ意外とマリオ映画として楽しめる

0043名無しさん必死だな2023/05/02(火) 23:34:02.46ID:3zDHRd7wr
マリオを実写化するのに無理があったしマリオの実写化は今でも失敗すると思う
マリオは2頭身の可愛いオッサンキャラとして完全に定着したからな
8頭身のカッコ良い俳優起用して実写化しても拒絶反応起きるだけ

0044名無しさん必死だな2023/05/02(火) 23:44:45.05ID:rH/sKzTH0
きのこを信じるんだ!!

0045名無しさん必死だな2023/05/03(水) 01:14:14.59ID:U1ybtYqua
マリオ・マリオ
ルイージ・マリオのやつか

0046名無しさん必死だな2023/05/03(水) 01:21:35.85ID:Jdzo8xkU0
任天堂資料館にちゃんと展示されるんだろうかね
黒歴史として消されそうだが
今回の映画と並べて展示したらいいと思う

0047名無しさん必死だな2023/05/03(水) 01:24:06.38ID:Jf+upAWs0
映画館で売ろう

0048名無しさん必死だな2023/05/03(水) 05:53:42.54ID:ccs1aCul0
ヨッシーがガチグロ恐竜

0049名無しさん必死だな2023/05/03(水) 11:55:42.80ID:TQqSzEGK0
ウッソだろw

0050名無しさん必死だな2023/05/03(水) 12:45:45.19ID:JvJSA7wQp
じゃあドラゴンボールも新作が出ればエボリューションが売れるのか!

0051名無しさん必死だな2023/05/03(水) 17:44:14.07ID:qPUBcDVbd
宮本茂はこの作品結構好きだったんだよなあ

0052名無しさん必死だな2023/05/03(水) 18:01:11.66ID:nBXn6vPk0
>>51
へえ、そうなんや

0053名無しさん必死だな2023/05/03(水) 18:02:48.73ID:AEvx2I5ed
ボブ・ホプキンスのマリオはマリオじゃねえけど最後まで見るとマリオだなって思えるから不思議
今の映画のニューヨークのとこは魔界帝国の女神があったからこそという感じがする

0054名無しさん必死だな2023/05/03(水) 18:09:27.35ID:5VY6Bw0O0
スーパースコープの宣伝で使われてたよな

0055名無しさん必死だな2023/05/03(水) 18:12:27.74ID:FMyhWK/X0
地上波の放送で子供の頃見たことあるけど普通に面白かった
設定は変だったけど(ルイージはマリオが拾ったとか・・・・)
面白かったから売れてるのかと思ったけど、爆死してたのは後で知った

0056名無しさん必死だな2023/05/03(水) 18:55:46.39ID:isuQcKgup
>>53
ニューヨークのイメージは初代ドンキーコングからだろ
ドンキーコング(エンパイアステートビルで暴れたキングコングのパロディ)→マリオブラザーズ→スーパーマリオブラザーズの流れなんだから

0057名無しさん必死だな2023/05/04(木) 03:22:38.84ID:rzqzAJ6l0
ゲームの映画化がまだ珍しい頃

0058名無しさん必死だな2023/05/04(木) 10:36:56.45ID:fvY5G3G10
無限1UPの勢いでワロタ

0059名無しさん必死だな2023/05/04(木) 12:11:51.52ID:IkLcpydy0
アニメマリオもDVD作っておけば良かったのに

0060名無しさん必死だな2023/05/04(木) 12:34:43.39ID:N1AhjNzN0
これ30年前かよw
意外と古かった

0061名無しさん必死だな2023/05/04(木) 12:44:12.94ID:xaT8bMbe0
クライマックスで赤緑のいつもの格好になって、レンチを合わさて乗り込むぞってシーンが好き

0062名無しさん必死だな2023/05/04(木) 12:50:54.10ID:Rkt/CyC20
笑えるクソ映画の部類
地上波でやったら実況は盛り上がるやろな

0063名無しさん必死だな2023/05/04(木) 13:04:28.36ID:LcQW+SaLd
>>59
日本の映画の奴?
それとも海外のスーパーマリオショウのやつ?

0064名無しさん必死だな2023/05/04(木) 13:35:09.88ID:95UiHKui0
>>63
古谷徹の「キラキラスターだ!」っていうセリフたけ明確に覚えていて、
時々脳内に渦巻いて困る

0065名無しさん必死だな2023/05/04(木) 13:37:37.28ID:LcQW+SaLd
>>64
俺はルイージが妙に守銭奴というかがめついのが記憶に残ってるなw

0066名無しさん必死だな2023/05/04(木) 14:09:22.30ID:xZJYtUbk0
>>63
クッパCV和田アキ子のだろ

0067名無しさん必死だな2023/05/04(木) 14:11:42.08ID:rjzW8I3C0
桜玉吉のスーパーマリオ漫画は傑作
あれを映画化して欲しかった

0068名無しさん必死だな2023/05/04(木) 14:57:32.07ID:0r7MwEEx0
午後ローやってくれよテレ東

0069名無しさん必死だな2023/05/04(木) 18:11:50.40ID:bAAvhTTv0
マリオ映画話題だしどっかの局で放映権取得して放送するかもな

0070名無しさん必死だな2023/05/04(木) 18:13:52.25ID:HXKBWeni0
>>68
午後ローの実況付きなら楽しめるかもしれないと思ってしまった

0071名無しさん必死だな2023/05/05(金) 02:02:18.22ID:ZF/DoLtO0
>>68
やってくれそうな気がするw

0072名無しさん必死だな2023/05/05(金) 10:02:54.74ID:UlHhssr/d0505
続編作れよ

0073名無しさん必死だな2023/05/05(金) 10:23:30.66ID:GGmND0KHM0505
ストーリーの中身はほぼ忘れたがリアルヨッシーを見たときのガッカリ感は今でも覚えている

0074名無しさん必死だな2023/05/05(金) 13:13:26.78ID:PY/MEhWN00505
>>54
劇中で出てたよな

0075名無しさん必死だな2023/05/05(金) 16:46:56.87ID:JH6Z4zLp00505
マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった

0076名無しさん必死だな2023/05/05(金) 23:54:39.43ID:AC7zlkJqM
マリオ設定じゃなかったとしても結構面白い作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています