最近のアニメ見るためにサブスク入りたいんだけどどこがいいんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:46:32.28ID:b98EsVMz0
ネットフリックス、dアニメ、Amazonプライムらへん?

ネットフリックス、体験で試したけどアニメでもオフィシャルで他言語吹き替え対応は語学勉強捗る
Chrome拡張機能の2言語字幕表示に対応していて凄E

0002名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:50:43.71ID:CLrjFGMoa
安くて豊富なラインナップのdアニメストア
月額料金少々高くて追加料金も掛かる作品が多いが作品の豊富さではダントツのバンダイチャンネル

0003名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:51:00.10ID:bcl29eve0
見たいアニメがあるやつを入れよ

0004名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:53:17.78ID:b98EsVMz0
>>3
見たいジャンルがまだ分からない🤷
最近アニメ見始めたからオススメ教えてYO
エロでもグロでも面白ければなんでもいいよ。80年代とか古過ぎるのはちょっと苦手かも

0005名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:53:51.34ID:wS5IVVtO0
DmmTVもいいよ。

0006名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:55:11.20ID:UFhdMLbNa
アマプラは安いわりにそこそこ充実してるな

0007名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:55:13.84ID:N53VL7ah0
どこ選んでも大差ない、一長一短

0008名無しさん必死だな2023/06/16(金) 22:57:56.84ID:B+Ygy9oM0
海賊版サイトなら無料でほぼ全てのアニメが網羅できる

0009名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:00:46.37ID:+43apc4r0
アニメしか見ないんならdアニメ一択だろ

0010名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:03:06.85ID:b98EsVMz0
>>5
DMM TVは最近広告よく見る。今熱いね
海外吹き替え日本語字幕できるかな?ネトフリはドロヘドロのフランス語音声あって驚いた

>>8
違法視聴は画質悪いって印象がある
あと外国語吹き替え日本語字幕できない

0011名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:05:56.89ID:rrtII9niM
もうアニメはつべで公式配信見るだけで充分じゃね
年100本くらい見れるだろ

0012名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:14:23.58ID:b98EsVMz0
>>10
追記
DMM TVで最近流行ってる推しの子は日本語音声のみか

国内アニメ網羅するならdアニメがベストかな?
にしてもアニメのサブスクって金かかるね。ネトフリのスタンダードで1500円近くか
ゲーパスにしろサブスクって儲かってるのかな

0013名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:15:21.57ID:B+Ygy9oM0
>>10
サイトにもよるけど最近のは画質いい
基本的に日本語吹き替え(オリジナル言語)の英語字幕がデフォルト

0014名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:15:36.52ID:IpjzzZgV0
アマプラ
アニポケ全話ある

0015名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:16:28.20ID:tXGIrVvA0
Dアニメが500円くらいじゃなかったっけ?

0016名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:17:48.31ID:+FX4E//Qd
ラインナップの豊富さではバンダイチャンネルが最強
ただし月額料金だけで観れる作品は意外と少ない

0017名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:20:42.81ID:2bLXsful0
流行り物を見たいならdアニ
少し前のも見たいならアマプラ
ガンダムみたいならバンダイチャンネル
Disney見たければディズニープラス

0018名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:22:45.62ID:6hfL/5M60
エロが見たければU-NEXT
浅く広くならDアニメ
ガンダムが見たければバンダイチャネル

0019名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:40:54.07ID:z/MIax9IM
何年も同じスープを増やしながら使ってるラーメン屋って衛生的に大丈夫なの?
よく保健所が黙ってるもんだよ

0020名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:46:38.96ID:TxW47OVR0
>>19
繁盛店なら3日もあれば全部入れ替わってる

0021名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:49:17.27ID:OoV+qJFB0
Amazonでそこそこ買い物するならアマプラ一択

0022名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:51:44.36ID:U+j0bpaE0
AT-X

0023名無しさん必死だな2023/06/16(金) 23:55:19.86ID:TeFjHWsya
>>18
無修正バージョンとかもあるしな
そもそもアダルト自体扱ってるから成人向けかもしれない
お値段普通に入ると2198円だけと1721円で入る方法もあり

0024名無しさん必死だな2023/06/17(土) 00:23:56.71ID:c5T6ieM60
年会費4900円であれだけのサービス受けられるアマブラはとりあえず入っとけば損はない

0025名無しさん必死だな2023/06/17(土) 00:41:54.12ID:fH+yU+Jd0
劇場版マクロスFを1080pで見られるサブスクは?

0026>>12023/06/17(土) 00:45:52.33ID:L4m21HV20
>>1だけど、皆ありがとう
入る(予定?)のサブスクまとめると結構な額になるなこりゃ

最新のアニメ網羅したい → dアニメ 月/550円(年/6,600円)
Amazonよく使う → Amazon Prime 月/500円 (年/4,900円)
音楽聴く、曲探し&マッチング → Spotify 月/980円(年/9,800円)
海外アニメ、語学勉強 → ネットフリックス 月/1,490円(年/17,880円)
ゲーム、任天堂 → Nintendo Switch Online 年/2,400円
ゲーム、プレイステーション → PSN PS Pus エッセンシャル 年/5,143円

1年(12ヶ月)で払うサブスク料金は46,723円也、3年(36ヶ月)だと140,169円
サブスクは金食い虫やー

0027名無しさん必死だな2023/06/17(土) 01:04:15.70ID:x22gX7Kh0
独占配信の「異世界召喚は二度目です」を見るためにLeminoに加入している俺が来ましたよ

はっきり言ってこれのために金を払う価値は無い駄作

0028名無しさん必死だな2023/06/17(土) 01:08:03.86ID:CFbOj9Pu0
初月無料なんだから全部試せ

0029名無しさん必死だな2023/06/17(土) 01:27:59.21ID:5BKtvFC40
音楽なんかのためにサブスク入るのは金もったいねぇよ

0030名無しさん必死だな2023/06/17(土) 02:09:24.39ID:uNWARzw30
うーん嘘臭いな
アニメ見てpsとswitchオンラインしてたら時間なんてないし
使わない時は切ればいいじゃん
それにSpotifyで課金したことないわ

0031名無しさん必死だな2023/06/17(土) 02:18:23.68ID:EVk1elgC0
DMM一択
avもグラビアアイドルのイメージビデオも見れるし
アニメの豊富さはdアニメ並み
dアニメ速攻で切ったわ

0032名無しさん必死だな2023/06/17(土) 04:08:42.33ID:ZUjavYkdd
>>18
DMMでもエロ見れる、それでいて安い…まー安いだけあってエロは結構アプリ落ちし易い印象

0033名無しさん必死だな2023/06/17(土) 04:55:11.59ID:2dOiIjRTr
見始めるアニメも決まってねぇような奴は俺みたいにアベマで無料の見てりゃいいだろ
金払ってまでアニメなんか見なくても別にしにゃしないよ

0034名無しさん必死だな2023/06/17(土) 05:14:12.67ID:OO3VJv0A0
アマプラだと買い物送料無料とかPCゲーム無料とかあるから一番お得

0035名無しさん必死だな2023/06/17(土) 05:44:38.65ID:BWevYBJr0
アニメ目的だけならDアニメじゃね?
俺はAmazonで買い物もするからアマプラだけど。

0036>>12023/06/17(土) 10:58:28.82ID:L4m21HV20
>>30
現時点でローソンでSpotifyカード3ヶ月分買ってる
どうやって好みの音楽探すんだ?音楽ない生活ってありなのか



音楽、アニメ、ショッピングはAmazonに統一で、
ネットフリックスはいらんか?
外国語の吹き替え音声が良いんだけど、外国語字幕がなんか端折られている気がする。2言語字幕だとちょい不便
SwitchとPSも一年契約するのは奇妙か。PvPゲーもフリプも興味ないし

0037>>12023/06/17(土) 11:09:18.94ID:L4m21HV20
>>36
ローソンじゃなかったファミリーマートだった

0038名無しさん必死だな2023/06/17(土) 11:11:27.19ID:kFgFSRGY0
まずアマプラに入ってないのが論外だろ

0039名無しさん必死だな2023/06/17(土) 11:22:49.72ID:pL0Ft11ca
アマプラは予告編広告がウンコすぎたのでNG、Chrome拡張機能でブロックしたけど

0040名無しさん必死だな2023/06/17(土) 11:42:09.86ID:7jtuYLDuM
最近のアニメならdアニメかなあ
amazonはプライムだけだと見れないのが多い
dアニメも入ってってなるから

0041名無しさん必死だな2023/06/17(土) 11:49:47.29ID:5G3dTO36p
アニメ見たいだけならdアニメで良いとは思うけど
最近のアニメってどの辺のやつのこと言ってるのかで変わってくるやろ、放送中を追いたいだけならサブスクも要らんし

0042名無しさん必死だな2023/06/17(土) 11:57:44.46ID:LCtbgC4r0
ワンピをドレスローサ編あたりから一気見できるとこある?

0043名無しさん必死だな2023/06/17(土) 12:01:56.35ID:fG2sF+8X0
全部1か月おきに入って死に物狂いで全部見ればいいだろ

0044名無しさん必死だな2023/06/17(土) 12:08:58.59ID:QcfiDsuqM
アマプラはアニメも見るけどオリジナルの特撮系や海外ドラマとかも見たいから入ってるし
値段安いからそこまで負担にならなくて値段の割に色々サービス揃ってるからね
アニメだけが目的ならdアニメとかの他サービスの方がいい気もするけどな

0045名無しさん必死だな2023/06/17(土) 12:45:29.37ID:3AYyq9ju0
DMMTVなんてどうなんや?

0046名無しさん必死だな2023/06/17(土) 12:46:15.57ID:3AYyq9ju0
>>42
ネトフリで見た気がするけど今みられないんなる

0047名無しさん必死だな2023/06/17(土) 17:42:49.87ID:uNWARzw30
フリプつうか今ps持ってないけど、カタログのはゲームやり放題なんよ

0048名無しさん必死だな2023/06/17(土) 21:06:21.42ID:zbE5AVO10
>>41
地上波はNHK必須だし最悪のコスパだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています