吉田「FF16が暗いと感じるのはモニターがSDRだから、FF16は悪くない」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな2023/06/18(日) 13:07:21.47ID:0Y7AwX5z0
分かったか豚
ttps://pbs.twimg.com/media/Fy1Rwq6akAEvypl?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/Fy1Rz6HaIAE9Ewu?format=jpg&name=small

0855名無しさん必死だな2023/06/21(水) 12:56:47.37ID:SpGKBFAga
フリプしかやってないゴキブリがHDR対応のモニター持ってるわけねーわな
持っててもやっすいゲオTVとかハイセンスやろ?w

0856名無しさん必死だな2023/06/21(水) 12:57:07.66ID:Iu7C7KMg0
PS5とHDRモニターをハイエンド扱いってさぁ、普段Switchしか使ってないとそうなるわけ?w

0857名無しさん必死だな2023/06/21(水) 13:02:30.62ID:SPhcz0uE0
すまん昼寝してたわw
今晩はニンダイから日替わりでのそのままプレイが楽しみやな
スプラッターハウスも出るしニンダイで何かしらが
ダイレクト終了後に配信!
とかなったら優先変わるかもしれん
良い日だ

0858名無しさん必死だな2023/06/21(水) 13:04:46.69ID:SPhcz0uE0
単発多いけど具体的な批判は一つも無しか
もうソースはネットじゃなく実機で確認してから語るようにしような

0859名無しさん必死だな2023/06/21(水) 13:14:58.39ID:xB3q/HO6d
任豚はSwitchを持ってるかも怪しい、ライブラリも見せれない

0860名無しさん必死だな2023/06/21(水) 13:17:21.15ID:SPhcz0uE0
スイッチにしても携帯モードで遊ぶならOLEDモデル使ってほしいな
そんなの人の勝手だとは思うがうちのファミリーは全員OLEDモデルにしたりさせたわw

0861名無しさん必死だな2023/06/21(水) 14:56:07.97ID:13xKKQepd
クソ爺の1人語り興味ねんだけど
聞かれてもないことID赤くして

0862名無しさん必死だな2023/06/21(水) 14:58:13.55ID:SPhcz0uE0
そういうスレに関係ない独り言の方が誰も興味ないと思うぞ

0863名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:05:50.58ID:UAjQC1mIr
>>856
PS5は普段使われないから仕方ないね

0864名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:07:33.75ID:0yw/M2snr
そもそもライト層がメインのFFじゃPS4もノーマルでHDRなにそれなのも多いわけでなあ

0865名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:10:10.43ID:SPhcz0uE0
別にPS5使わなくてもモニターなんて汎用だからな
他のPCや箱sXにスイッチだってテレビモードなら良いモニター使うと綺麗に見えるんだし
スイッチだから4K要らんHDR要らんってのは勿体ないぞ
いつも書いてるように720pも1080pも4Kだと整数倍で超解像にも丁度良い
超解像の無いモニターのスケールですら4Kだと良いからわざわざ15.6インチとかでも4KOLEDを選ぶ
HDR復元機能とかでスイッチのゲームでもAutoHDRっぽく遊べたりもするし
ティアキンの大妖精のとこらいなんかえらい綺麗になる
誰やらも書いてたようにビデオゲームなんだから映像表示機器にはそれなりに拘ろうぜ

0866名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:15:34.18ID:SPhcz0uE0
あと良く見る4K要らんってのもそう言えるのはPCゲーマーくらい
CSなんか4KだろうとWQHDだろうとどっちも殆ど4Kからのダウンスケールだから
WQHDだからって恩恵なんかそんなないぞ
箱なんかWQHDだとHDR出ないからな(今はしらんがたぶんそう
PCみたいにWQHD出だすためにそれなりのレンダして負荷軽くなってフレームレートも上がるんならいいけど
そんな出力解像度によって負荷変わるのなんかPS3時代以降そうそうない
ゲーム内にFHDなら120fps出るとか言うモードと4Kなら~というのはあるけど
WQHDなら~ってないのが全て
当初おかしなチューバーはPS5やら箱sXに最適なモニターとしてWQHDの中途半端なモデルを推してたけど
ああいうのを信じて買うようにはならんようにな
な!

0867名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:20:03.99ID:YBlST5GPa
そうだね
ゲームボーイの解像度で十分だね

0868名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:21:29.59ID:dkjWvpIu0
また信者が必死で擁護してるが
見辛いのは単なる調整ミス

その程度も調整出来ないなら
エフェクトうるさすぎ問題も出るだろね

0869名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:22:15.53ID:SPhcz0uE0
そんな低解像度を綺麗にしてくれるのもレンダ側じゃなく表示側だ
大体224ラインのアケアカやるのも良いモニターの方が良いしなんならPSVR2の方が良いものも多い
出力側が出来ないことは表示側で補う

0870名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:22:46.41ID:jcU00f270
モニタに火をつければ明るくなるんじゃね?
どうだ明るくなったろう

0871名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:23:17.51ID:SPhcz0uE0
>>868
だから実機で見たのか?
その実機で見てどんなモニターだったのか詳しく書いてみ?
誰一人書けないんだけど
上の配信者も絶賛してるけど誰が見づらいだの言ってんだ?それもネット情報か?

0872名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:25:25.24ID:SPhcz0uE0
そういうネット情報ばかり信じてると箱sX買ったのにWQHDモニターとか買わされるから気を付けろよ

0873名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:29:02.39ID:dkjWvpIu0
吉田が認めてわざわざ説明してるのに
「どのモニターでも見辛くないんだぁ!」
とか、もはや吉田アンチだろ

0874名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:29:54.48ID:xB3q/HO6d
>>873
認めてないから自分で調整しろって言ってるだろw

0875名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:32:19.19ID:SPhcz0uE0
>>873
安物携帯デバイスのSDRパネルでも十分見えるのに?
その見えないお手持ちのモニターを教えてくれよw

それにわいは別に吉田信者でもPS信者でもないからな
本当のことを書いてるとよくゴキ扱いとかPS信者扱いされるけど
PSVR2の時にしても実機での感想を自分なりに普通に書いてるだけだ
本来はアンチソニーだけど正直なんでな
ゲハにも正直な人居るんだね この人が ゲハの良心か とでも思ってくれ
な!

0876名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:35:00.20ID:SPhcz0uE0
もっと捏造してでもアンチ活動する人居てもおもろいんだけど誰もいないのな
SDRモニターでもなんでもいいけどゲーム内輝度最低のモニターの輝度も最低とかコントラストも弄って真っ暗にして画像撮って
何も見えねーw
って人すら居らんスレ

0877名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:41:14.86ID:ijs4T0t5d
まあPC版買えばいい

0878名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:42:38.65ID:SPhcz0uE0
あとな ~で十分って人はそれでいいんだよ

PCゲーやるけど1080で十分とか
スイッチあって携帯モードでしか遊ばないけどノーマルで十分OLEDとか要らないとか
FF16デモにしてもSDR環境しかないけど調整したら遊べるんでHDRとか4Kとか要らないとか
そういう人にプリプリは言わん
それはその人が十分だと思ってるからな(家族は別

でも今回は~で十分じゃなく自分の環境に文句言ってるんだろ?
しかも全員に影響するソフト側の問題ではなく調整すれば安物携帯デバイスのSDRでも見えるレベルのものや
HDRだとより綺麗に遊べるものに対して

自分で調整もしないわできないわそれで不満あるなら我慢するか買えよ
としか言えんだろ

0879名無しさん必死だな2023/06/21(水) 15:47:36.28ID:SPhcz0uE0
わいもこの映像部分については問題ないと思っているが
日本語リップシンク無いのとかなのに米津とかイベントテキスト単位でスキップ出来ないのとかPC版同発じゃないのとか
その辺には文句言ってるからな
ただそれらも買わないまでの理由にはならないしPC版出たらまた買う
そしてPC版の出来次第ではまた頼まれもしないのにスクショ貼りながらプリプリいうかもしれん
こうごきたい

0880名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:08:01.88ID:XAwzMqhNM
>>875
真面目に言うと見えるんだけど見辛いと感じるユーザーの声が多かったって話だと思ってる
上で例に上げてるようなDiabloもブラボも興味無い、JRPG好きでFFには興味あるってユーザーの声
そういうユーザーだとこの暗さの表現自体が初めてで、SDR、HDR関係無く暗いってだけでないのかなと

0881名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:16:22.08ID:uXusZ1q/a
>>880
そいつに触ると、うれションしながら
俺は見える!モニターが悪い!と絡んでるぞ

見辛いと感じる人が多いなら、それは見辛い、ということ

0882名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:25:53.47ID:SPhcz0uE0
その見づらいと思うモニターを書いてみてくれないか?

0883名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:29:41.66ID:SPhcz0uE0
何一つ具体的なことも書けず見づらい見づらい言う人ばかり
しかも実機で確認したわけではなく~が言ってる~で見たとか
自分で見て堂々と見づらかったというくらいならモニターの型番くらい書けるでしょ
それはその人の感想なんだから別にそこでプリプリは言わんと
ただ安物泥携帯機でも十分見易いのにそれより見づらいモニターがいつ頃の何かが知りたいだけよ

0884名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:34:50.77ID:CKYHQfcc0
全体が暗いのにエフェクトが明るすぎて敵や自キャラの細部が見にくいんじゃないのかな

画面全体を明るくするとエフェクトが眩しくなるとか

0885名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:47:22.62ID:Kd3Zu9XU0
アンチとエアプが文句言ってるだけ
遊びたくて仕方ないんだろ

0886名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:49:43.63ID:XAwzMqhNM
>>883
そりゃ見える見えないで言えば見えるんだし無理でしょ
多分うちにあるXGA15インチのLCDでも見えると思う

0887名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:52:05.67ID:wgVFTFKvM
俺の体験版をやった感想だと
ダクソの方が暗くて見えなかったぞ
確かに安いクソテレビでダクソはやって
FF16体験版は今どきのそれなりのテレビでやったけどさ

0888名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:53:30.08ID:fko+f6RK0
ただ文句言いたいだけのジジイは無視
何にでも文句言うだけで買わねーんだし

0889名無しさん必死だな2023/06/21(水) 16:56:47.20ID:SPhcz0uE0
これもプレイ後アンケート来るだろうからね
ちゃんと遊んだ感想をそこに回答すればPC版には反映されるんじゃないかな?
また3垢で
さっさとPC版出せや吉田
早く出さないと吉田さんのこと嫌いになっちゃいますしスクエニのことも嫌いになっちゃいます
PC版はDirectStorage対応で出来たらRTXIOプラグイン使用でDLSS FG対応とパストレ対応でお願いします
とでも書いて送っとくわ

0890名無しさん必死だな2023/06/21(水) 17:00:56.87ID:60W2yNeu0
>>889
無理言うなよ出来るわけねーじゃんwスクエニだぞ?

0891名無しさん必死だな2023/06/21(水) 17:05:42.53ID:SPhcz0uE0
DLCを早めに出したのはいいもののダイアログ出して落ちるまま放置してる暇してる元チームが居るだろう
最低でもDirect Storageは使わないと吉田が言ってるようなことは出来ないからそこは確定として
他も頑張らないとな
なんせ天下のFFナンバリングなんだしグラフィックで他に負けるとかしんじられないだろうまじで

0892名無しさん必死だな2023/06/21(水) 17:12:12.66ID:xB3q/HO6d
体験版が暗いシーンが多いってだけの話だからな、夜も明るいって龍が如くの神室町じゃないんだから

0893名無しさん必死だな2023/06/21(水) 17:25:24.38ID:PNp7lkw4p
PS5買ってきて早速デモやってみたら
明るさ10だとちゃんと明るいぞw

0894名無しさん必死だな2023/06/21(水) 18:02:28.48ID:pSI42Rx20
文句言ってるの妬み豚だし

0895名無しさん必死だな2023/06/21(水) 18:18:28.43ID:/55zvhPo0
豚<FF16遊べなくてクヤシーーー

0896名無しさん必死だな2023/06/21(水) 18:45:50.55ID:Kxb+ZDoXa
めっちゃ綺麗なんだけどw

0897名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:12:07.49ID:9plITkEC0
>>856
吉田ってswitchしか使ってないから程度が低いのか
まぁ、仕方ないよな

0898名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:15:47.90ID:D2ENQSA3a
設定いじって白飛びさせる位しないとまともに見られないってどんだけ安いモニター使ってんだよ49,800円のゲオテレビか?

0899名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:18:34.26ID:r7eYvpd+a
ソニー「日本はフリプで一番遊んでる時間が長いソフト買わない」

そりゃソフト買う金もないff16買うにしてもクリア即売りの貧乏人共がまともなモニター持ってるわけねーし日本軽視も当然だわリップシンクなしで文句言う前にソフト買えよw

0900名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:18:54.65ID:tRym1EzRa
FF遊びたくて仕方ないエアプと貧乏人と老害が文句言うスレ

0901名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:23:54.88ID:oXLlOxjI0
画面が暗いの認めたってことだよね

0902名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:25:19.82ID:2Lb+8U9Aa
遊びたいなら買えよ、気になって仕方ないのかよww

0903名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:26:24.21ID:CTHnzrrT0
今やってた公式配信見たけど、どこが暗いの?

0904名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:32:51.82ID:XmsbvRSx0
これは恥ずかしい安物モニター自慢

0905名無しさん必死だな2023/06/21(水) 20:35:39.41ID:ou+DuCV0a
ゲオテレビでも遊べそうだけど、多分それ未満

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。