超探偵事件簿レインコード メタスコア73でオワタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:16:38.92ID:SfrkL/hs0
ブヒッチってマジやるゲームないよな

0021名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:42:49.47ID:sFk8+pppd
V3で痛い目見たから発売日に飛びつく気にならない

0022名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:43:14.44ID:UqHh6ujC0
ストーリーゲームで73はあかーん

0023名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:44:57.70ID:NJBxY9ThF
なんかもう普通にアニメでも見てた方がいいわ

0024名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:45:28.06ID:B4H9r4c2p
ダンガンロンパ2でも81点だから、そもそも海外ではこの類のは受け悪いのかもな

0025名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:46:58.41ID:8pwqKGLcM
>>4
やめたれやwwwwwwwww
この後開発者にゴミ捨て子クソバカにされたんだよねwwwwwwwww

0026名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:47:38.98ID:BRXBegHD0
ダンロンはキャラゲーみたいなもんだしな

0027名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:50:00.34ID:qxi5v1dO0
未だにメタスコアやってんの草w
ハッショは本当に好きだよなメタスコア

0028名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:52:05.04ID:SfrkL/hs0
>>27
泣いてるの?

0029名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:55:49.83ID:8onjTwr3a
スパチュンは恩義の嫌がらせはするけどレビューサイトに金撒くほど金持ちじゃないからな
紙芝居の点数が高い方がおかしな話

0030名無しさん必死だな2023/06/30(金) 10:58:18.06ID:U1mO90myp
73で泣くのはSwitchプレイヤーではなく製作者なんだよなあ
随分と落ちぶれた

0031名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:00:24.32ID:PnXnqIaO0
ダンロンの一発屋だったか

0032名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:01:18.11ID:syAHgx2/0
売れない実績作りで出したんじゃないの?
制作者がツイッターで「自分はPS信者です!スイッチでごめんねごめんね」みたいな事発信したんでしょ?知らんけど
そんな奴が真面目に作ってるわけないって思っちゃうけど、違う?

0033名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:02:32.70ID:aVJCvy8a0
まぁff16が工作爆撃される前は60点台だったから少なくともffよりかは高評価だって事はわかる
あとは買ってみて確かめてみるか

0034名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:02:58.18ID:lLFWY2q10
あれ?メディアの中では評価高いんじゃなかったの!?wwwww

0035名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:03:17.48ID:3RNeRjJe0
Twitter見たけど信者とかでは無いんじゃない
気持ち悪い童貞みたいな奴だなとは思ったけど
それだけで売れないんじゃないかと

0036名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:03:28.85ID:uT4/M8BAa
ワールドなんちゃらってしょぼいアクションゲームだったんじゃないの?

0037名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:04:03.63ID:tfT1rrHC0
この手のは外人評価全く当てにならない
まるで見当外れな評価する

0038名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:06:29.06ID:imvdM+rbd
今時QTEやボタン連打とかマジかよw

0039名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:15:29.64ID:VMyMKJ9F0
結局Switchだけだったのが
自信がなかったからなんじゃないか
と捉えられても致し方ない

0040名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:17:40.29ID:4br5OTeIM
>>37
ダンロンは評価海外高いのに?

無茶苦茶だよきみ

0041名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:17:41.19ID:19X3BUlQa
ダンロン時代からミニゲームは悪癖だったからな

0042名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:18:23.49ID:4br5OTeIM
>>39
関係ないやろ
小高?だっけ
が理由いってたろ

しかもpsユーザーにヘイト貯めるような感じの言い方で

0043名無しさん必死だな2023/06/30(金) 11:45:58.21ID:SfrkL/hs0
>>33
メタスコアだよバアカ
いつになったらメタスコアとユーザースコアの区別が付くんだよお前みたいなボケハゲはよ

0044名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:11:51.89ID:BVodKT4nM
>>1
ワールドエンドクラブは小規模だから無視するとして

小高のデスカムとこれは微妙で
AI:ソムニウムファイルは評価良かったし
会社のトップ打越に変えた方がいいのでは

0045名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:12:56.16ID:hVBDIDzo0
>>24
推理アドベンチャーでも高いやつは高いから

ttps://www.metacritic.com/game/pc/ai-the-somnium-files---nirvana-initiative/trailers/14753008
AIソムニウムファイルとか一番高いやつは88や

0046名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:22:16.56ID:M/tFIZIFp
>>4
ゴキらしいというかこの頃は元気があったな
今は空元気というか無我の叫び

0047名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:23:58.15ID:ssfHKBDKa
絶対絶望少女って何点だったっけ

0048名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:26:28.15ID:i1cCn5Cgd
0章の時点でテンポ早くてボリュームあって面白い

0049名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:28:08.51ID:VoA7epO00
しかもこれストーリーに関わるDLC出すのマジでゴミ

0050名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:31:13.49ID:hT8DozdK0
FF16みたいにニョキニョキ上がるんでしょ

0051名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:34:26.61ID:yehw4lM30
ダンガンロンパとやってる事結局一緒なんだろ

0052名無しさん必死だな2023/06/30(金) 12:46:24.24ID:ZwSyK2mda
ダンガンロンパみたいなゲームでサブクエとかやりたいと思えん

0053名無しさん必死だな2023/06/30(金) 13:32:01.77ID:Yw0i/iYd0
>>45
ソムニウムファイルはいちごうがアドベンチャーで歴代トップクラスの評価してたけど前作がいまいちハマれなかったんだよなあ
推理パートがつまらない&ダル過ぎた

0054名無しさん必死だな2023/06/30(金) 13:36:50.63ID:m46Y8S9kp
>>53
初代は面白かったけど、2はダメだな
初代は初代で会話が寒いとなあったけど、事件自体はなかなかおもろかった
2は表現に配慮し過ぎてるし、事件のカラクリもイマイチだし、盛り上がる部分もなんだか内輪で盛り上がってる感が凄かった

とはいえレインコードとかこの手のゲームは貴重だから頑張って欲しい

0055名無しさん必死だな2023/06/30(金) 14:26:58.15ID:6i4DIkOd0
ロンパと繋がりがあったら萎えそうで手が出せない

0056shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2023/06/30(金) 15:32:17.54ID:pRL8ahEC0
0章終わったけど、まだ何とも言えない出来だな
演出を変えただけのダンガンロンパ、謎迷宮はペルソナ5のパレスだな
ストーリー展開次第だな、0章みたいにキャラを雑に殺しまくるのはやめて欲しい

0057名無しさん必死だな2023/06/30(金) 15:41:47.00ID:EFKPmIyf0
>>1
75点に上がったぞ
これ日本人なら楽しめそうだな
https
://i.imgur.com/FsnN8WC.jpg

0058名無しさん必死だな2023/06/30(金) 15:45:17.02ID:UMLIEpAgM
傑作とまでは言えないが良作というところか

0059名無しさん必死だな2023/06/30(金) 15:47:05.52ID:EJJyECBQa
もともとダンガンロンパが過剰に持ち上げられてた

0060名無しさん必死だな2023/06/30(金) 18:06:53.96ID:77ol8IZF0
最初の話の中でどうしても気になるところ1つあったけど
それ以外は「ああそういうノリなのね」って気持ちで頭カラッポにしてやってるわ。

多分そういうゲーム。乗れないとダメ。

0061名無しさん必死だな2023/06/30(金) 18:08:24.30ID:659Y3D88p
ダンロンの時点で微妙なのにそれ未満の出来って事?
ニンダイをプロモーションに利用するならそれなりのもんを用意してこいよまじで

0062名無しさん必死だな2023/06/30(金) 18:14:26.38ID:77ol8IZF0
俺ダンガンロンパやったことないけど、ダンロンもこのノリなの?

0063名無しさん必死だな2023/06/30(金) 19:27:08.66ID:ICf4qwCM0
>>1
ロンパ好きだから買ったぞ
絶対絶望少女とワールズエンドクラブ、デスカムトゥルーも買ってるんでな
https://i.imgur.com/sdq5TQl.jpg

0064名無しさん必死だな2023/06/30(金) 19:59:52.42ID:pS5essKwa
外人の評価なんか当てにならない
感性が違うからな
外人は人殺しゲームが好きだけど日本人は違うし

0065名無しさん必死だな2023/06/30(金) 20:43:21.57ID:EFKPmIyf0
>>1
76点に上昇!
https
://i.imgur.com/fktcZPZ.jpg

0066名無しさん必死だな2023/06/30(金) 23:06:57.51ID:SfrkL/hs0
>>65
おめでとう
ブレワイ、ティアキン、マリオデレベルとは言わないけどルイマン3ぐらいの点数になったら起こして

0067名無しさん必死だな2023/06/30(金) 23:19:07.90ID:cbDjsm0X0
逆転や神宮寺系の推理アドベンチャーゲームをマップも立体化し、豪華に作ってみましたって感じ
世界観やキャラデザは良い
システムは飽きさせないよう色々詰めて混んでいるが、もうちょいスッキリさせても良かったかも
QTEはアクションゲームに入ると萎えるが、今回のようなアドベンチャーには合っていると思う
任天堂がシステム面に口出ししていたら、もうちょい化けたような気もする

0068名無しさん必死だな2023/07/01(土) 00:54:44.93ID:4apwgCIx0
>>67

>>1だけど君の文章だけ見ると凄え面白そう

0069名無しさん必死だな2023/07/01(土) 01:24:39.07ID:AF/ZI/pN0
↑社員が自演してるの?これ

0070名無しさん必死だな2023/07/01(土) 02:12:46.22ID:pJUFkhY/0
追加シナリオがDLCなのを見てスルーした

0071名無しさん必死だな2023/07/01(土) 02:15:54.67ID:bwnXlsWVp
任豚死んじゃった…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています