【悲報】望月「FF16の売上が悪いのはスクエニの自業自得」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/07/07(金) 03:05:29.96ID:dfodjiBad
https://twitter.com/6d6f636869/status/1676963883578462208
https://twitter.com/6d6f636869/status/1676964425990033409

FF16の売上が芳しくない点について、例えばPS5は転売屋が暗躍し実働が少ないなど、スクエニが
コントロールできる範囲外のことが多すぎたから仕方がない、という声があるけどそうは思わない。
6月22日にPS5独占、9,900円で発売すると決めたのはスクエニ自身だ。他の誰でもない。

あと、FFは海外ブランドになったから日本で売上が落ちるのは仕方がないと言う人もいるけど、
発売初週で数百万本売って海外でも大ヒットを記録したゲームはいくらでもある。敗因を外部要因に
なすりつけるのはよくない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0075名無しさん必死だな2023/07/07(金) 07:59:55.27ID:7YRb5OiAr0707
FFはなんて声明上げてるの?

0076名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:00:39.16ID:DSBpfWu700707
>>24
ps5なんかよりMSX3のがよほど魅力あるわ

0077名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:01:16.18ID:TSd7ghXnr0707
>>72
モンハンライズも聞かれてたよね
カプコンは1機種だからと答えてたよ

0078名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:01:41.38ID:LgqhsJsya0707
ライズの当初の当期内目標は100万以上だったからなあ
実際は4倍の400万だったが

0079名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:02:52.55ID:eWt3i95z00707
>>41
DQチャンピオンズがセルラン好調でスタダ成功

0080名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:03:34.96ID:1MzlH85p00707
スクエニほど客観性のない大手も珍しい
今回のPは昨今のFFはユーザーの期待に応えられてない云々自省を口にしてたので
ちょっとは期待できるのかと思いきや結局何も分かってなかったという

0081名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:13:55.00ID:TSd7ghXnr0707
>>78
FFの当期目標は?

0082名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:16:18.39ID:Has5MVna00707
>>79
蛸足でIPとしておっさんおばさんが手を出してるから目先の売り上げは出る
FFだって10年15年前は同じ状況だった訳でCSでちゃんと低年齢層に商売してこなかったツケで今や凡々IPに落ちた

0083名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:19:19.43ID:JEoigfYY00707
【ファイナルファンタジー16】発売前に予告して、なぜか製品版で実現しなかったこと「5選」
https://m.youtube.com/watch?v=ykOZIQStq4I

なぜも何も嘘をついたからなんだよなぁ

0084名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:20:52.14ID:gVxzVxCId0707
ドラクエは9のすれちがい通信で若年層取り込みに1度成功してるし
3dsまでリメイク出してたから、FFよりはまだマシ
確か女子高生に人気のソフト20位内にドラクエ11が入ってたはず
次ハード展開しくじったらヤバいけどな

0085名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:32:44.70ID:XT3zVe0wa0707
>>75
あのFFが2周目3万本なんて衝撃なかなかないから

0086名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:35:21.70ID:OOqzTHux00707
>>47
横井が「家庭用ゲーム機はアイデア不足 アイデア不足の逃げ道は色勝負性能勝負しかない」
と言ってたがまあその通りになってるな

0087名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:37:36.38ID:lKnRQVB9M0707
PC版とXbox版同時発売しても、そもそものゲーム部分がクソなんだから、より大きくブランド破壊してただけ
PS5のみの発売にしたことで出血が最小限でソニーから独占契約金までもらえた

0088名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:44:18.15ID:RwDJKKun00707
クソゲー作って売れなかった責任とってくれないと

0089名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:51:52.95ID:fzQ6gZ+PM0707
いつまでPS5は転売屋がー言ってんだ
今ならどこでも買えるわ
見ただけで分かる(購入回避する)ぐらいにクソゲーだからだろ

0090名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:52:37.95ID:fzQ6gZ+PM0707
あとシンプルにPS5がゴミ

0091名無しさん必死だな2023/07/07(金) 08:58:14.15ID:CzSslUKwr0707
「カプコンもSwitchに出したライズで売り上げ下がったから!」
これ言う度に“カプコンのPS比率10%未満”という事実棒で殴られる現実w

0092名無しさん必死だな2023/07/07(金) 09:09:59.35ID:laBuLkox00707
それ指摘するなら
カプコンはバカみたいな安売りをしなかったせいで売り上げが伸びなかったから自業自得だよな
っていう皮肉を言われるだけじゃないの

0093名無しさん必死だな2023/07/07(金) 09:35:46.03ID:GB+/9BlP00707
でも、次回作も是非PS6独占でまた勝負して欲しい

0094名無しさん必死だな2023/07/07(金) 09:44:47.76ID:exJs9wJr00707
PSもFFも無くなりそうだけどネ

0095名無しさん必死だな2023/07/07(金) 10:33:19.49ID:eWt3i95z00707
>>86
WiiUコケて性能ありきな論調になってたけど、イカのヒットでまた風向きが変わったね

0096名無しさん必死だな2023/07/07(金) 10:52:28.19ID:2NFEYxvf00707
>>68
この売上でライズの次は出せるのか?みたいに心配される初動じゃなかったろ
国内パケなんかだと今の時点ではPS4のワールドよりswitchの方が売上が多くなってんだし
(初週はワールド135万、ライズ130万)

FF16は減り方が凄いんだよ

0097名無しさん必死だな2023/07/07(金) 10:55:28.31ID:o7GyBvYLM0707
FF15すらそこそこ楽しめた派だけど今回はスルー
OWから一本道になったって言われて実際そこに優劣はないんだけど劣化したと感じちゃったんだよなぁ

0098名無しさん必死だな2023/07/07(金) 11:42:19.36ID:XvcI37x100707
つーか負けなのねw

0099名無しさん必死だな2023/07/07(金) 12:25:03.23ID:7WhemLold0707
ナンバリング付いてると、より「技術の梯子を降りた」感じが顕になるな

0100名無しさん必死だな2023/07/07(金) 13:00:30.34ID:94VlCIdc00707
みんなグラきれい言うんだけどでもそこ歩けないじゃんって思っちゃう
よりによってティアキンの直後だしね

0101名無しさん必死だな2023/07/07(金) 13:12:49.84ID:79ZtGjtcr0707
スクエニの爆死ゲー続きで誰が安心して買うんだ

0102名無しさん必死だな2023/07/07(金) 13:14:30.26ID:Jsfqkkj200707
だから外人に見向きもされないんだよな

0103名無しさん必死だな2023/07/07(金) 13:56:39.86ID:l+nb70cM00707
ブランド力の低下をPS5などハードやプラットフォームのせいにするのはよくないです

0104名無しさん必死だな2023/07/07(金) 14:40:01.06ID:DwtxrVd800707
任豚「なんでだ!PSのせいにしろブー!」

0105名無しさん必死だな2023/07/07(金) 14:44:28.45ID:LFF5rjiXr0707
>>104
ちゃんと吉田がハード買わないユーザーに文句言っただろ?

0106名無しさん必死だな2023/07/07(金) 14:45:16.37ID:cc6p+zO9r0707
楽しそうにティアキン遊んでた吉田さんは立派な任豚です

0107名無しさん必死だな2023/07/07(金) 14:57:02.95ID:swkLvKpHd0707
ドラテンも楽しいしもう吉田の14もオワコンよ

0108名無しさん必死だな2023/07/07(金) 15:02:57.95ID:dkdvkEku00707
>>46
14で10年PD兼任して吉田王国のムン王してたからね
普通のプロデューサーの仕事なんて知ってるわけねえんだ

0109名無しさん必死だな2023/07/07(金) 15:06:03.17ID:rzlGfmr7M0707
>>107
オワコンに負けるDQ10w

現実は楽しいどころか哀しい


【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9183【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1687737648/


815 その名前は774人います (ワッチョイ 4b6e-0Dh1)[sage] 2023/06/29(木) 08:59:57.20 ID:CVKtomrr0
もう人が少なくなりすぎてどんなコンテンツもプレイ出来なくなってる
ゴールデンタイムでほぼすべての緑玉が5人前後とかやばすぎでしょ
でその状況を見てもうこのゲーム終わりだなと思った人間が引退していくという悪循環


816 その名前は774人います (ワッチョイ 4b9a-OfpS)[sage] 2023/06/29(木) 09:03:05.69 ID:rc3hMgjN0
今のドラテンは人がいない
これに尽きるよな
マッチングもできなかったりできても時間かかったりサポ混じったり
ゴールデンタイムでこれなんだから相当厳しいよ
緑なんてほぼ人おらんがな


821 その名前は774人います (ワッチョイ 4b6e-0Dh1)[sage] 2023/06/29(木) 09:11:02.89 ID:CVKtomrr0
緑玉は本当ドラクエ10衰退の大きな原因の一つだよな
他の多くのネトゲのようにメニュー画面から即同盟参加システムで良かった
安西はこの事全く理解してないから
新しいコンテンツ作る度に現地でマッチング受付させるんだよな
だから全く面白みがないブートキャンプとか超過疎化する


823 その名前は774人います (ワッチョイ 4b9a-OfpS)[sage] 2023/06/29(木) 09:19:20.72 ID:rc3hMgjN0
まぁ会社としてはFF14が覇権の間はドラクエにリソース割かんだろうし
ドラテンがこの先良くなる未来は見えないかな


832 その名前は774人います (ワッチョイW 1bb1-5MVa)[sage] 2023/06/29(木) 10:20:06.32 ID:8mwRf8Bu0
こんな酷い出来なのに
今も全部使いまわしなんだろ?
課金する連中の頭の中身見てみたいw
逆に1000円もらってもやりたくないw
こんな格差が酷いクソゲー前代未聞であり得ないからw


834 その名前は774人います (ワッチョイW 35b1-TsQg)[sage] 2023/06/29(木) 10:29:47.03 ID:4nLhRgI20
この凋落ぶりは悲しいというか寂しい。ドラクエが本当に好きな人間しか運営に携わらないで欲しい。

0110名無しさん必死だな2023/07/07(金) 15:07:44.39ID:oC8Nuo1md0707
>>1
そらそうやろw
FFナンバリングのPS独占は16で最後になるだろう

0111名無しさん必死だな2023/07/07(金) 15:12:42.88ID:S4MPrgWtd0707
いやー、ドラテン楽しいわー
ナオキの14とかキモっ

0112名無しさん必死だな2023/07/07(金) 15:17:43.11ID:B23q08jp00707
楽しかろうと人口や売上はFF14の圧勝ですなw

0113名無しさん必死だな2023/07/07(金) 15:19:33.89ID:S4MPrgWtd0707
あらあら認めちゃった
楽しいよなドラテン

0114名無しさん必死だな2023/07/07(金) 15:22:55.05ID:jLMOx81l00707
マーケティング部門が好き放題にステマして、レビューに圧力かけてりゃそら売れなくなるよ
オクトラもスカーレットグレイスも結局スキップした
スクエニとしての信用・信頼の問題になってると思うよ

0115名無しさん必死だな2023/07/07(金) 16:11:38.65ID:rAwgmkisd0707
16のスレなのに14の話出すの意味不明だな
もちろんDQ10の話出すのも意味不明だが

0116名無しさん必死だな2023/07/07(金) 17:39:44.29ID:xXL0addga0707
ジャンプから都落ちして甘い編集の元秋田で好き放題な漫画描いてその秋田の監視すら無い状態で東映アニメの社長を金主に好き放題な実写作ってスラダンの黒字なんかぶっ飛ぶぐらいの赤字だした車田先生よりマシだよ

0117名無しさん必死だな2023/07/07(金) 17:56:10.58ID:6bWIb4Xq00707
時期も価格もハードを決めたのもスクエニ自身だからな
例え会社が傾こうとソニーからの援助が得られなくなっても自業自得には違いない

0118名無しさん必死だな2023/07/07(金) 18:05:29.20ID:PTaJZ2sG00707
>>4
13くらいから露骨に海外向けになってたよ
そのころは日本ゴミでもカイガイガーできたけど今はどっちもゴミになったからね
そんなFFを見て海外にあこがれる堀井
現実はコレ

0119名無しさん必死だな2023/07/07(金) 18:16:47.23ID:0q3nGOakM0707
シュバ村はやくきてくれー!

0120名無しさん必死だな2023/07/07(金) 18:27:24.67ID:+976I3CTM0707
吉田がいちいちソニーの技術協力のお陰でPS5でしか出せなかったとか言ったせいで、ソニーの技術力にもミソをつけることになってるのが笑える

0121名無しさん必死だな2023/07/07(金) 18:34:45.89ID:8IRnHQSH00707
DQ11は生放送の海外枠とか作って爆死してるけどゲームは3DSやSwitchで数売ってるし、FFの見えてる地雷を周回遅れで踏みそうで踏んでない

0122名無しさん必死だな2023/07/07(金) 18:45:47.38ID:+976I3CTM0707
ぶっちゃけ一般の人からしたら「変に出しゃばってシリーズに泥被せたこの吉田ってのは何様なの?」だからな
FF14の~とか言われてもだからってクソゲー作ってりゃ世話ねーよってなる

0123名無しさん必死だな2023/07/07(金) 20:05:45.68ID:l+nb70cM00707
>>109
MMOなんて時間かかるもん今どき流行らんからな
短い時間帯で区切って遊べるもんを出せ
あ、スプラトゥーン4を出すんだったな

0124名無しさん必死だな2023/07/07(金) 20:10:03.86ID:jujHkREy00707
>>119
無批判に擁護するのはコイツしか残っていなさそう

0125名無しさん必死だな2023/07/07(金) 21:46:55.00ID:0RDCXV2Y00707
PS4とのマルチなら倍の売上は間違いなかったろうしスクエニがアホなだけよね
ソニーとの間で色々あったんだろうけど決めたのは他ならぬスクエニ自身
FFはもう終わりよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています