ゲーマー「RPGってさっぱり売れなくなったよなあ」 任豚「ポケモンガー!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/07/17(月) 00:17:49.56ID:a2RlHSR60
いやポケモンとかRPGじゃないから
ゲーマーはポケモンをRPGだなんて思ってないし
ポケモン好きは他のRPGをやらない
両者に接点は無いんだわ

0177名無しさん必死だな2023/07/17(月) 14:42:39.94ID:Xog3bxdIa
>>172
可愛くない・格好良くないから無理だと思う
スライムじゃピカチュウやリザードンほどグッズ売れない

0178名無しさん必死だな2023/07/17(月) 15:42:51.56ID:s0XjAp9RM
>>173
ロールプレイじゃないから
感情移入しやすい苦楽を共にした仲間ではなく単なる駒を指揮するシミュレーションに近い

0179名無しさん必死だな2023/07/17(月) 17:16:26.30ID:lnOXOmcY0
>>166
お前頭悪いって言われるだろ

0180名無しさん必死だな2023/07/17(月) 17:18:24.67ID:gzJFMy1zr
そもそもポケモンもだしサイバーパンクもディアブロもRPGだけど売れてるじゃん
TES6だって出たら数千万本確定クラスでしょ

0181名無しさん必死だな2023/07/17(月) 17:27:35.85ID:qnI8HyxS0
>>178
RPGとは呼ばれてる

0182名無しさん必死だな2023/07/17(月) 17:37:35.20ID:1turr6Lea
>>1
素直にPSでゲームが売れなくなったよなって言えば?

0183名無しさん必死だな2023/07/17(月) 17:55:27.55ID:CQirWNNnd
売れなくなったのは国民的ブランドソフト以外の全てだな
まぁ海外の販路が拡張してるからトータルでは増えてるが

0184名無しさん必死だな2023/07/17(月) 18:01:29.92ID:/NwnKT5sd
>>153
お前にとって脳死連打でもクリアできるのがゲーマー向きなんだろ?>>92
ならどんなゲームもゲーマー向き難易度だな
はい論破

0185名無しさん必死だな2023/07/17(月) 18:03:21.59ID:LgnpSq/y0
またケンノスケ負けて逃げてる
ただ難癖つけたいだけだからまともな議論なんてできないんだよなこいつ

0186名無しさん必死だな2023/07/17(月) 19:17:11.77ID:qnI8HyxS0
>>183
それは売れてる=国民的ブランドソフトってだけじゃないか?

0187名無しさん必死だな2023/07/17(月) 22:24:26.47ID:qTxbBM0t0
>>1
だからお前は

R P G を な ん だ と 思 っ て ん だ

0188名無しさん必死だな2023/07/17(月) 23:07:55.15ID:GWEZfttrd
>>186
いや、単純に売上減ってるな
20年前の週販と比べてみたら分かる
一部だけ異様に売れて他は10分の1くらいになってる
日本が衰退した部分を海外が補っている状態

0189名無しさん必死だな2023/07/17(月) 23:11:44.15ID:fUVqHlZVd
>>188
いや国内も普通に売れてるが
単純に今世代のRPGの売上ポケモンSV、剣盾、アルセウス、BDSP、ピカブイ、リングフィットでゲーム史上最強じゃないかな?

0190名無しさん必死だな2023/07/17(月) 23:18:59.82ID:mOS6YxSdd
>>189
だからそういうものだけ売れて他がほぼ壊滅だと言ってる
現に昔は週販30位でも2万本くらいは普通に売れてて4桁がランク内に入ることも珍しかった

0191名無しさん必死だな2023/07/17(月) 23:37:05.38ID:fUVqHlZVd
>>190
それはRPGの話とは関係ないな
DLと任天堂ハードの客層の違いで初動率が下がっただけだし
PSのRPGはクソゲーを負けハードに出し続けて死んだだけ

0192名無しさん必死だな2023/07/17(月) 23:40:03.41ID:fUVqHlZVd
ぶっちゃけPS1.2もRPGの売れ線はスクエニに片寄ってたから、大手RPGソフトメーカーがスクウェア&エニックスから任天堂&ポケモンに入れ替わっただけよ

0193名無しさん必死だな2023/07/17(月) 23:55:33.76ID:fI60tlMx0
国内減った分はスマホが掻っ攫って行ったからな

0194名無しさん必死だな2023/07/18(火) 06:52:04.22ID:zEWLjqCu0
>>188
日本のPSが衰退しただけやな

0195名無しさん必死だな2023/07/18(火) 06:52:06.80ID:zEWLjqCu0
>>188
日本のPSが衰退しただけやな

0196名無しさん必死だな2023/07/18(火) 07:26:09.17ID:ats8YH4bd
そんなポケモンポケモン騒ごうがホモのムービィが売れるわけじゃないのにね。

圧倒的に負けるしどんどん惨めになって夢の見すぎデラックス

0197名無しさん必死だな2023/07/18(火) 07:35:57.34ID:e6u9dQGva
>>1
そうだね
スマブラは格ゲーじゃないし
マリカはレースゲームじゃないね

……そうやってジョガイジョガイしまくって需要を見誤った結果が各ジャンルの衰退だよ

0198名無しさん必死だな2023/07/18(火) 08:51:02.78ID:WzMIt8Ty0
>>196
ポケモンを今でもやってるからね
君はやってないから騒がれても実感が無いんだな

0199名無しさん必死だな2023/07/18(火) 08:51:21.84ID:WzMIt8Ty0
>>197
お前はポケモンやスマブラやマリカやってんの?

0200名無しさん必死だな2023/07/18(火) 09:40:12.31ID:3FvUwNDU0
やってるよ

0201名無しさん必死だな2023/07/18(火) 09:44:20.38ID:ezmA2KQW0
ゲーマーはRPGなんてやらないで対人FPSばっかりやってるイメージ

0202名無しさん必死だな2023/07/18(火) 09:44:39.13ID:3FvUwNDU0
ぽけもんは元々、田尻智が特撮好きだったのでウルトラセブンのカプセル怪獣をもとにしたカプセルモンスターというタイトルだった
開発中に田尻がスクウェアの魔界塔士Sa・Gaをやって「携帯期でも本格的なRPGが作れるんだ」と感銘を受けて、色々あって名称変更した「ポケットモンスター」をRPGとして開発していくことになった

0203名無しさん必死だな2023/07/18(火) 09:45:37.12ID:3FvUwNDU0
ゲーマーならポケモンもマリオもヒューマンフォールフラットもマイクラもやるでしょ

0204名無しさん必死だな2023/07/18(火) 09:47:45.86ID:w9Lt5Vc9a
スクエニのライブアライブが天下のFFと良い勝負してるっての20年前に信じられるか?

0205名無しさん必死だな2023/07/18(火) 09:51:04.67ID:U07iD8Ia0
崩壊スターレイルが世界でセルラン1位

0206名無しさん必死だな2023/07/18(火) 12:05:19.40ID:amzcu07g0
>>17
なかなか言い得て妙

0207名無しさん必死だな2023/07/18(火) 12:07:00.37ID:+Ow5J0D1d
ゲーマーとかいう劣等種向けに作る必要あるのか?

0208名無しさん必死だな2023/07/18(火) 12:10:37.94ID:w9Lt5Vc9a
>>17
スパロボでロボットアニメの話題してる時にドラえもんの事喋りだすみたいなもんよ

0209名無しさん必死だな2023/07/18(火) 12:35:40.52ID:p3VI3+9Qd
>>17
>>208
想像するとウザすぎて草
アニメ漫画オタでもそんなやつおらんわな

0210名無しさん必死だな2023/07/18(火) 15:09:18.75ID:amzcu07g0
そういやマリオ映画の時はゲハ外でもやたらウザイの涌いてたな
海外の興行収入出た時に鬼滅に絡んでたのは閉口したわ
国内の結果出たらサーっと引いて行ったけど

0211名無しさん必死だな2023/07/18(火) 15:30:48.79ID:Zjy0/XEH0
えっと、ソニーのコナンってやつでしたっけ?

0212名無しさん必死だな2023/07/18(火) 17:12:52.11ID:MnItAP24d
ソニーは聖闘士星矢だろw

マリオ様の排泄物以下の存在

0213名無しさん必死だな2023/07/18(火) 17:14:29.14ID:NbYPSvHe0
ここの輩がほざくゲーマーっていう謎の人種さぁ
滅んでいいと思う
いらない

0214名無しさん必死だな2023/07/18(火) 17:52:24.46ID:ewwnAW1sd
こうやって都合悪いものは除外除外してきた結果
自分たちには何も残らなくなるんだな

0215名無しさん必死だな2023/07/18(火) 19:26:22.41ID:r9yav4SX0
>>208

流石にゲハ以外でそんな人見たこと・・・あるわ
今期の深夜アニメどれが面白かった?って話題の時マリオ挙げてる空気読めない人おったわ

0216名無しさん必死だな2023/07/18(火) 19:28:11.26ID:wFp7DFhU0
ポケモンはRPGじゃないポケモンっていうジャンルなんだ!

真面目にこう言ってるならこの時点で望むようなRPGの復権は無理だと思う

0217名無しさん必死だな2023/07/18(火) 19:38:07.83ID:V54vSyokM
スパロボとは一切接点がないドラえもんとジャンルRPGとは接点ありまくるポケモン

0218名無しさん必死だな2023/07/18(火) 19:53:31.12ID:+qe0ZH+sd
いくつか売れるタイトルあったところで焼け石に水だな

0219名無しさん必死だな2023/07/18(火) 19:57:51.69ID:3FvUwNDU0
ポケモンを否定する奴らは、ポケモンSVが貴重な「非アクションのオープンワールドRPG」だから日本で初週405万本売れるほど注目を浴びたのわからないだろうな

0220名無しさん必死だな2023/07/18(火) 22:13:45.48ID:K2t0hldb0
>>219
RPGの復権のためにポケモンみたいなゲームが大量に作られても誰も幸せにならないと思うよ
開発者も作りたくない、ゲーマーもやりたくない、
ポケモン好きも興味持たない、売れなくてメーカーも赤字

0221名無しさん必死だな2023/07/19(水) 00:10:12.55ID:h/DKfNOg0
バリエーションが無い
そして空白期間が多すぎる
今の時代はコンスタントに話題を提供し続けないと客が居着かないぞ

0222名無しさん必死だな2023/07/19(水) 01:47:29.55ID:HjzFIBBq0
ポケモンはあのモンスターのデザインがでかい
DQやデジモンじゃバズらない
あとは種族属性と技属性とか持ち物とかシステム複雑なのに
みんな初回でも何となく理解できるゲームづくりって実はすごい
例えもっと面白い要素入れたとしてポケモンに勝てる訳がない

0223名無しさん必死だな2023/07/19(水) 06:44:33.10ID:tdHnBqxZd
飲食店がマック以外ほとんど潰れたとして、マックが売れてるからそれでいいってなるか?

0224名無しさん必死だな2023/07/19(水) 07:20:07.59ID:Jcj93/TAa
>>223
マック系列店舗で他の食事も食べられるならいいんじゃね?
そうなってと大丈夫なように、任天堂は自社で各ジャンルのタイトルを作ってきてる訳だし

0225名無しさん必死だな2023/07/19(水) 07:30:04.86ID:xFCV9/BIM
仮にマック以外が潰れたとして、その原因はマックだけを食ってるやつじゃないわけだが

0226名無しさん必死だな2023/07/19(水) 07:50:17.27ID:h/DKfNOg0
ラインナップに厚みがないとどうしようもないな

0227名無しさん必死だな2023/07/19(水) 08:15:07.16ID:1f6CFbGc0
>>17
「今期アニメ」っていう条件に沿うならスレタイは「新規IPのRPG」になるんじゃないの
都合のいいように条件を付け加えりゃ無敵だわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています