世界「出荷」本数○○万本突破←これ何がすごいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:06:28.55ID:+6rPQ9ex0
「世界販売本数」はわかるけど
「出荷」本数○○突破って全然すごくないんじゃないの?

最近だとFF16が世界「出荷」本数300万本突破とか言われてるけど
実際は100万本しか売れてないことにもなるんでしょ?
なんで正直に「世界実売100万本突破」って書かないの?恥ずかしいの?

なんで最初から500万本出荷しないの?1000万本出荷しないの?
自信がなかったから300万本しか出荷しなかったの?

なんで出荷本数でイキれるのかわからない

0004名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:09:25.17ID:UdkSHbjz0
営業頑張ったで賞

0005名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:09:25.32ID:h9lacvX0r
正しさは凶器にもなるんだぞ

0006名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:09:28.35ID:CiPUSMKmM
出荷がメーカー売上だから
実売は小売の売上

0007名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:10:00.48ID:yq65iXCX0
ザザザ在庫

0008名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:13:48.81ID:8bh6qjSCr
こうしてワゴンセールは生まれるんですねぇ…

0009名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:14:12.86ID:HletZnkNa
小売が期待したんですね

0010名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:15:49.75ID:m0q4zAC40
300万はすごいぞ
FF本編で前作から大幅に下落してるからアカンだけで

0011名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:16:19.89ID:yzysqjbv0
そりゃ数字は大きく書いたほうが凄いって思うだろ?
バカは騙されるんだよ。「じゃあ凄いに違いない!」って。

ちなみに映画の全米ナンバーワンヒットも2週間の興行成績とか
3日間オープニング収益とか色々とめっちゃ種類あるぞ。

0012名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:17:54.86ID:/tSI/6u60
16はモンハンと一緒にソニーの倉庫で眠ってそう

0013名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:17:55.65ID:wA9w8jJVa
小売がそんくらい売れるって考えて仕入れたって事だし現状消化率もいいみたいだから豚は諦めろ

0014名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:19:24.57ID:Tmn1Hr9M0
しかも2次出荷の前借り含む

0015名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:19:25.52ID:F28YhOMgd
ほ~んやるなぁ(無関心)
って感じやわいつも

0016名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:22:41.39ID:2L9x3E7vM
てか、世界じゃ売れないと返品される
らしいけどそんなに戻りが多いの??

システムで出来るってだけで
実は売り切ってるんじゃ?

0017名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:23:15.09ID:+8Z0M+7fM
国内爆死でも、海外では売れてるのよアピール。
ファミ通発表前の予防線なんだよw

0018名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:23:34.32ID:/6T+jp1C0
そんだけばら撒ける流通網持ってるってのはすげえなって思うよ

>>11
Appleの隙間を必死に突いてWALKMANすげえ売れてます
ってやってたのは乾いた笑いが出たな
それでも、みんなが持っていたのはiPodだったわけだが

0019名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:25:45.38ID:zvYUyzYJ0
ガチの嘘だとやばいからね
デカく誤認させ尚且つ法的に問題ない表記

苦肉の策っすよ

0020名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:31:26.02ID:a4DFk6njM
>>1
一応小売からの発注がないと出荷はできない
発注を見越しての生産は出来る、昔のSEGAの面白いのにやけに値崩れしてたゲームはだいたい生産過多

0021名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:36:25.03ID:4H+yQic20
普通は世界中の店舗から個人に売れた数なんて
メーカーにもわからないから出荷を発表が当たり前なんだ
任天堂を基準にしてやるな

0022名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:36:34.76ID:MgCj/gBg0
>>1
流通、小売に出荷した後
メーカーは売れたか在庫なのか
正確な数は把握できねーよ
よってDLと出荷を足した発表になる

時間をかけて集計機関の"推計"データ発表を参照することはある
これはソニーでもMSでも任天堂でも同じこと

0023名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:36:46.79ID:evflDTZHd
PSの場合は生産出荷とかやってる可能性あるのがね

0024名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:37:18.89ID:Yd+C6MJua
なんG民「エルデンリングはなんGで中身語られて盛り上がっていたのにティアキンはなんGで中身語られない!なんGで語られないティアキンは爆死!」

エルデンリング 3週間で国内出荷100万
ティアキン 3日で国内224万

これほんま草
エルデンリングとか本屋になぜかいっぱい置いてたもんなあww

0025名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:49:21.59ID:Fi0A+G+S0
昔の生産出荷がまかり通ってた頃よりマシではないか?

0026名無しさん必死だな2023/07/19(水) 19:49:36.39ID:TyWpDobH0
>>18
BCNランキングとグルになって瞬間最大風速の「walkmanがiPodを破り首位!」をやってたな
本当にソニーってそういうとこ変わらない

0027名無しさん必死だな2023/07/19(水) 20:01:08.85ID:JHVZJ20CM
凄いとか凄くないとかは別として出荷本数なら自分とこのみで正確にカウント出来る

販売本数は集計機関かまさないとな

0028名無しさん必死だな2023/07/19(水) 20:18:12.82ID:H434NONB0
じゃあ返品されても出荷はしたから本数そのままなんだ

0029名無しさん必死だな2023/07/19(水) 20:27:55.25ID:eDLNP7PsM
>>1
販売本数はメーカはわかりませんよw
馬鹿なの?

0030名無しさん必死だな2023/07/19(水) 20:29:10.00ID:eDLNP7PsM
>>21
任天堂も販売本数なんてわからんよ
もし、販売本数として発表してると語ってたら大うそつきですw

0031名無しさん必死だな2023/07/19(水) 21:00:09.83ID:RsAakdxkx
悪習だよね
いつからか店舗データ以外を使うようになってしまった
GotYどうちゃらこうちゃ並みに信用性がない数字

0032名無しさん必死だな2023/07/19(水) 23:21:02.09ID:JYDRbhAl0
日本限定「のみ」なら
出荷本数でイキれる。メーカーに返品できんからな
海外は自由に売れ残りを返品できるので出荷なんて一切アテにならない
だが情弱のアホにはそんなことも知らないので騙し売りできると踏んだんだろうな
その結果騙せずに爆死したんだがw

0033名無しさん必死だな2023/07/19(水) 23:27:54.55ID:m/GxLrWA0
ちゃんと売れてる商品であれば問題ないと思うけど
出荷本数でイキり散らしてからのワゴン行きはなぁ

0034名無しさん必死だな2023/07/20(木) 03:49:42.40ID:niz3EQkD0
ゴミ痛舐めんなよ
完全に伏せてる(笑)

>> 続いて2位には、発売初週の全世界販売本数が300万本を突破した『ファイナルファンタジーXVI』

https://www.famitsu.com/news/202307/13309513.html

0035名無しさん必死だな2023/07/20(木) 04:58:29.86ID:qZCKoAqX0
グランツーリスモことグラツモさんによくある話やわ

0036名無しさん必死だな2023/07/20(木) 05:18:09.25ID:7vJF1/52d
1000万本も出荷させてくれるわけ無いだろ

0037名無しさん必死だな2023/07/20(木) 05:34:40.15ID:MzUX9whR0
>>1
モンハンWが逆輸入された時はゲーム市場の闇が露見した一件だと思う
アタリショックの一歩手前まで踏み込んでた

0038名無しさん必死だな2023/07/20(木) 05:41:02.84ID:w95X4Doc0
世界中の小売の販売データなんて手に入れられるわけないやん
任天堂ですら実売と発表しているのは推計だぞ

0039名無しさん必死だな2023/07/20(木) 05:58:57.55ID:HtNtk8N60
メーカーが小売に売った数が出荷でありメーカーの売上で、それが決算の数値になるんだから当たり前
任天堂が実売使うのがレアケース

0040名無しさん必死だな2023/07/20(木) 06:12:13.52ID:2nJFLoFK0
うちの出荷本数があ/出荷本数がどうした!
買収独占/買収するなー
こういう感じかサイコパスかなんかか?

0041名無しさん必死だな2023/07/20(木) 06:52:20.53ID:XvD/kBBE0
国内出荷はそのまま売り上げだから凄いけど世界出荷はただの見栄え用だよね

0042名無しさん必死だな2023/07/20(木) 07:18:18.38ID:Z0tjosr10
ただの見栄えで出荷出来んでしょ
パケ返品用10万本とかで千円かかれば
1億円損するの確定になるわけだし

0043名無しさん必死だな2023/07/20(木) 07:35:05.03ID:T03lyGJPr
任天堂は任天堂販売(株)等の調査によって導き出された販売数を出しているが他は出荷+DLが限界だろ

0044名無しさん必死だな2023/07/20(木) 07:36:07.10ID:T03lyGJPr
>>42
そもそも小売りが受け付けなければ出荷出来んわ

0045名無しさん必死だな2023/07/20(木) 07:37:21.68ID:AR/XF/WCd
任天堂もファミ通も推計っての知らん奴が多いな

0046名無しさん必死だな2023/07/20(木) 08:18:59.57ID:QmDraVs6M
>>28
そう
そしてその返品を再出荷すれば出荷数うp

0047名無しさん必死だな2023/07/20(木) 08:50:09.46ID:D03B6MuM0
出荷どうこうは今はどこもそういう発表になってるから何の問題も無い
メーカーからすれば"実際に売れた"本数だからな
それよりも過度なセールとか価格改定、あるいはサブスクでのセールスや関連DLCまで含んだような本数水増しの方が余程酷い
一部のメーカーはやってるよな

0048名無しさん必死だな2023/07/20(木) 11:18:30.67ID:Z9ach84ra
出荷でも続報がちゃんとくれば良いのだが

0049名無しさん必死だな2023/07/20(木) 12:04:48.73ID:+t43w9ZD0
>>47
売れた本数に含むのは日本だけだっつーの

0050名無しさん必死だな2023/07/20(木) 12:13:03.86ID:yldH7BH9M
FF16のような昔は日本だけでそれぐらい売れてたソフトが
今じゃ必死こいても世界でも同数程度ってのが寂しい

0051名無しさん必死だな2023/07/20(木) 13:07:23.11ID:SlMj/SKb0
>>16
返品されるまえにまず大幅セールされるからな
当然値下げした分の差額はメーカーが補填しなきゃいけない
テイルズオブアライズが200万出荷とか言ってたけど3か月ほどで20ドルで投げ売りしてたが、それでも売れなかったら返品されてたな

0052名無しさん必死だな2023/07/20(木) 13:46:48.13ID:bEuA0pHm0
実際に出荷している(=それだけの発注があった)ということなんで、
別に何か悪い数字というわけじゃないよ

0053名無しさん必死だな2023/07/20(木) 15:03:05.43ID:T2aYNfFzd
>>51
プライスプロテクションを勘違いしてるぞ
小売り主導のセールは補填されない

0054名無しさん必死だな2023/07/20(木) 20:45:30.16ID:R5ws5aNE0
>>26
当時のWALKMAN側のアピールが「音質ガー」とかだったのよな
iPodを持っているのは当然でiPodを「どうやって身につけているか」ってトレンドだったご時世
「音質ガー」とかそんなの何のアピールにもならん

音キモヲタアピールか?
携帯音楽プレイヤーの音質気にする層奴がマスになることは無いだろとw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています