吉田のせいで野村がまともに見えてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/07/21(金) 12:29:13.82ID:mCWW/Odp0
野村も相当ヤバいはずなのに不思議

0039名無しさん必死だな2023/07/21(金) 21:33:41.99ID:+Wzhgfpu0
ケフカとか三闘神のドット絵は野村だろ
スーファミ時代のFFを支えてた一人だよ
あと7以降のキャラデザに指名したのは坂口だから文句があるなら坂口に言うべき

0040名無しさん必死だな2023/07/21(金) 21:55:02.98ID:/PNuNa6p0
>>36
新すばせかとかSteamアクティブ数ゴミカスですよーw
ラーメン屋もだけどな

そもそもプレイヤーがいないゴミとゴミのゲーム

0041名無しさん必死だな2023/07/21(金) 21:55:41.85ID:Zq7dis0r0
>>31
FF16のキャラの魅力なさは異常でしょww
野村さんキャラデザしてたらロンチで1000万本超えてるわ

0042名無しさん必死だな2023/07/21(金) 21:59:26.43ID:24v8bLBs0
ラーメンも暗いよな
FF1の世界観なんだっけか
吉田も好きなFFにFF1を一位に挙げてたけど
暗くてこじらせた中二の世界観だけは止めた方がいい

0043名無しさん必死だな2023/07/21(金) 22:01:16.97ID:G9Rf3LDP0
野村って病気でみんなより数倍の重力環境でしんどいとか言ってなかったっけ?
頭おかしい

0044名無しさん必死だな2023/07/22(土) 02:08:10.88ID:a8bgiIXC0
吉田が野村に勝ってるのはプロマネ力だけだとおもってたけど16死んだ今となってはそれもわからなくなってきた

0045名無しさん必死だな2023/07/22(土) 02:16:51.27ID:IvzCdT6g0
>>24
野村の方がずっとお爺ちゃんなのかとおもってた
最初の方のFF制作にも参加してるんだよね
吉田もお年寄りなんだなシワシワだもんね

0046名無しさん必死だな2023/07/22(土) 02:59:30.19ID:OL2fPaP10
違うよ

野村より相当ひどい人間がいたというだけ

0047名無しさん必死だな2023/07/22(土) 03:08:49.90ID:N/VRoLJ6r
スクエニにマトモな開発者が残ってないだけでは

0048名無しさん必死だな2023/07/22(土) 03:17:16.12ID:mTJXEflOp
15を8年かけてもほとんど作れず責任を全部田端に押し付けて逃げる
自分が渇望してた7Rの企画が立ちディレクターを任せられるもろくに会社に来ないので1年半気づかない
指示が曖昧な上ころころ変わるので開発会社がキレて降板
スクエニ制作になるも作る能力がないので結局別の奴がディレクターに

正直ノムリッシュ以外の奴なんて存在しない

0049名無しさん必死だな2023/07/22(土) 03:27:48.45ID:XYPLl8xUd
野村が無能というより、それよりも論外なのがスクエニに居たという事実。しかも役職に付いてたという。野村はデザイナーとしてみれば業界トップクラスだと思う。尊師が招いた損害でFFDQ続編それぞれ2作は創れた

0050名無しさん必死だな2023/07/22(土) 04:03:03.63ID:0npfNm/dp
野村が15でちんたらしてた10年でFFDQ三作づつ作れたんじゃねw
デザイナーwラーメン屋のデザインだけは上手いっスねw

0051名無しさん必死だな2023/07/22(土) 04:26:21.01ID:+MIFS0X00
スクエニでスクラップ&ビルドのものづくりを許されてんのコイツのとこだけだろ
その差が色んなところに出てる
マジで聖域だわ

0052名無しさん必死だな2023/07/22(土) 04:54:56.37ID:g4vhM/5J0
ヴェルサス13→15は投げたけどその間にKHは外伝4作ぐらいだしてるんだよな
旧14もゴタゴタしてたし実際どれぐらい開発してたのかよく分からん

0053名無しさん必死だな2023/07/22(土) 05:37:39.20ID:yxw2Atqia
野村はドット屋で終わっておくべきだった
あれが諸悪の根元

0054名無しさん必死だな2023/07/22(土) 06:36:29.08ID:H+O26S6zp
KHは大阪スタジオで野村さんは行ったこと無いんだっけか
基本開発リーダーがディレクター代わりになって作ってる

0055名無しさん必死だな2023/07/22(土) 07:42:43.48ID:tPoWI4l80
まともな人間は「なぞのひんけつで常時重力100倍状態だから本領発揮できないんです」とか言いません

0056名無しさん必死だな2023/07/22(土) 10:01:11.56ID:p9d+8oEU0
全方位にマーキングだけして
売れたら僕の手柄ですで手柄横取り
こけたら部下が勝手にやってしまってと逃げる

ぶっちゃけ野村擁護は付き人のデブだろうな

0057名無しさん必死だな2023/07/22(土) 10:07:17.29ID:hnKoto4I0
>>48
野村さんの見てる光景にまわりが意識的にも技術的にも追いつけなかっただけ
完全にスクエニの会社としての失敗で、ハリウッドからでも世界一流スタッフを集めて野村さんにつけるべきだった
野村さんがいなきゃ潰れる会社なのにお粗末だよな
野村さんという個が会社よりずっとパワー持ってる

0058名無しさん必死だな2023/07/22(土) 10:09:46.23ID:BRNu5rd4M
>>1
てすと

0059名無しさん必死だな2023/07/22(土) 12:31:10.09ID:xRG8BrVy0
野村ってシナリオも書いてるけど変な言い回しが結構ある

0060名無しさん必死だな2023/07/22(土) 12:39:47.32ID:Y5+mEF4Tp
とにかくくどい
説明も下手なんだろうなって思わせられる

0061名無しさん必死だな2023/07/22(土) 18:28:46.68ID:5xp9xMuo0
いや流石に完成させられない、逃げ癖のある人と
糞ゲーながら完成までたどり着けた人とでは絶対的な差があるよ

0062名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:01:51.79ID:96LRC3lY0
ヴェルサス13は14立て直しの為にキャンセルされた
だから逃げた訳じゃない、むしろ田畑に盗られたから北瀬が7Rを立ち上げた
まあ結果的にCC2に逃げられてD交代になったからそこは野村が悪いんじゃないかと
思うがヴェルサス及び15に関しては明確に違う

0063名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:24:47.15ID:7jATCERNd
長くかかりすぎてたのは事実だし、結局交代させられたのも事実では?

0064名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:25:51.65ID:k4VUJbMX0
リメイクすらまともに完成させられないカスがまともなわけないじゃん
こいつを首にできないから会社が腐っているのに

0065名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:29:06.50ID:87FDOnXpp
>>62
14立て直しまでの5年で作れてない時点で駄目だと思うわ
外伝みたいなゲームに何年かけんの?何言い訳してんの?ってなる

0066名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:32:14.61ID:SRO9h8tX0
確かに今のままだと本編が3部作の2作目に売上負ける可能性あるな
16は開発陣も懐古FF好きだったり吉田もFFらしさがどうとか言い出したり
これがFF病ってやつなのかと思ったけど

0067名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:36:11.14ID:oJBoNRuO0
>>62
14立て直しの為にキャンセルされた? ソースは?

0068名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:40:58.37ID:LpD/gxfNp
7Rで野村がDじゃろくに作れねーってことで浜口が共同Dとして参加、完成させて
役に立たん方は降板するのかと思いきやDにしがみついたまま
7R2と3は浜口を中心にやればいいのに何故か鳥山求までDとして入ってきて
前代未聞のディレクター3人体制で意味不明なことになってる
これどうせ結果が出なけりゃ浜口が責任取らされて
結果出りゃ野村と鳥山のおかげってなるんだろうな

0069名無しさん必死だな2023/07/22(土) 19:44:46.68ID:SRO9h8tX0
もともとオリジナルの7も野村にめちゃくちゃにされたみたいなことを坂口が言ってたな
途中でキャラを勝手に入れたり死なせたりでシナリオとか設定がおかしくなったとか

0070名無しさん必死だな2023/07/22(土) 20:06:55.69ID:RzUIPKSZM
FF3までの寺田さんにもう一度頭下げて、またシナリオ書いてもらった方がいいわ┐(´д`)┌
高卒の野村は退社でオーケー\(^_^)/

0071名無しさん必死だな2023/07/22(土) 20:15:55.11ID:SRO9h8tX0
ストーリー全振りとかはさすがにヤバい
そこまで中二病こじらせてると
もっと他に遊びの要素入れて薄めてバランス取らないと

0072名無しさん必死だな2023/07/22(土) 22:16:23.15ID:SnPWkffu0
橋本名人がKHとFFのブランドマネージャーしてたしな

0073名無しさん必死だな2023/07/23(日) 00:21:01.79ID:svN1Hgp9M
お前らまだ野村画伯に粘着しとるんか

0074名無しさん必死だな2023/07/23(日) 00:55:31.27ID:D5UePv600
まぁ野村だったらキャラが明るいとかがっつりパーティ制ってのは無くさないかもな
ゲーム性に関しては口出してるんだっけか
あまり聞いたことないけど

0075名無しさん必死だな2023/07/23(日) 01:26:23.22ID:YahslNfn0
野村キャラってかなりクセあるからな
見た目で合わない人は結構いる
そういうデザインするやつを採用するのはやめた方が良い

0076名無しさん必死だな2023/07/23(日) 01:30:46.50ID:V/7WR5OW0
13シリーズとか15とかもう20年近くもダメ作品を出し続けてる連中なのに、なんか再評価みたいな流れは気にくわないよな

0077名無しさん必死だな2023/07/23(日) 01:34:36.84ID:V/7WR5OW0
正直FFに関しては手遅れだと思うな。冷静に考えて16ってセールス的には失敗して今は叩いとけって雰囲気で叩かれちゃってるけど
10以降では一番まともで良作(バトルに関してはこれ以上に快適で爽快感あってストレスフリーなFFある?上げてみて)

0078名無しさん必死だな2023/07/23(日) 02:24:11.63ID:53UwouH50
今回の吉田の失態で1番喜んでいるのは第一だって話だな
これが成功してたら社内の勢力図が書き換わるところだった
結果第一の立場は安泰
加えてホールディングス役員に吉田が昇格する目も無くなった

0079名無しさん必死だな2023/07/23(日) 02:34:49.76ID:D5UePv600
発表された時から不評だったな
それは認めてて次は全員買わせるPVだの
それも全然盛り上がってなかったしそもそも世界観的にコレジャナイ感がしたけど
まぁその辺は世代でも違うんだろうけど

0080名無しさん必死だな2023/07/23(日) 02:35:40.04ID:YahslNfn0
吉田のせいじゃないだろw
10-2から13、15とずっとクソゲー出してきた結果だわこれは
16でデザイン変えて開発チームも変えたがそれでもこれしか売れなかった
第一が作ってたらそれこそ20万本も行かなかっただろうな

0081名無しさん必死だな2023/07/23(日) 02:37:31.05ID:vkF91nnY0
>>78
PS5独占の17を野村のとこにやらせようぜ
誰もが納得だろ

>>80
15もそうだけど敗戦処理みたいなポジションなんだから
期待を無駄に煽るような真似しなきゃよかったんだ

0082名無しさん必死だな2023/07/23(日) 11:06:01.33ID:ZbHuPQj6p
17は野村で良いと思う
24年に発表するとして、30年に分作化発表
35年に野村降板、引き継いだ奴が「全然出来てねぇ」って愚痴りながら38年に17-1完成
発売するも売れずに続編頓挫で引き継いだ奴がクビに
野村はまたビッグタイトルのディレクターへ・・・って感じの素敵な未来が視える

0083名無しさん必死だな2023/07/23(日) 11:07:18.26ID:vkF91nnY0
>>82
その前に定年で逃げそうだけどな

0084名無しさん必死だな2023/07/23(日) 11:20:31.97ID:SFAYGMs3p
しがみつくんじゃねw

0085名無しさん必死だな2023/07/23(日) 11:32:10.23ID:VD3ARSfs0
7RはPS5のうちに完結するんかね?

0086名無しさん必死だな2023/07/23(日) 11:37:06.64ID:vkF91nnY0
>>85
FF本編のブランド力を取り戻す方が会社的には急務じゃね
16完全版を出す手もあるけど多分それでもS含むドラクエには負けるし
R含むペルソナ5に負けるしな

完全版抜きでも上二つの完全版じゃないほう単独に負けてそうだけど

0087名無しさん必死だな2023/07/23(日) 11:40:16.44ID:D5UePv600
クリエイターが出しゃばるようになると駄目になるとか言われてたけど
気付けば第一はまだマシな方になってるかもな
youtubeとかTwitterなんかもほぼやってないし

0088名無しさん必死だな2023/07/23(日) 11:45:05.16ID:Uw4JC+h6M
FF8「おっそうだな」

0089名無しさん必死だな2023/07/23(日) 12:11:51.32ID:Cf/HYb0G0
16の内容見たら明らかに吉田の趣味入ってるのに責任ない訳ない
アクションにしたのもPS5独占にしたのもOWやコマンド式止めたのも
スタッフ決めたのも全部彼の影響下だ
これで擁護してるのはただの妄信信者だよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています