PSはPCで十分事足りるで存在意義がなくなってきてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/08/01(火) 13:10:33.14ID:QiSetATd0
任天堂は任天堂ハードでないとという需要はあるが

PSはラチェットも脱ゴキしてるし
オンライン有料だし
同じマルチならオンライン無料のPCで良くね?って一般人も気付いてきたな

0493名無しさん必死だな2023/08/02(水) 17:46:46.28ID:MHBiH8XXa
国内においてならPCそのものがリビングに溶け込む変化をするか
メーカーもユーザーもノートPC前提で話が出来るようにならないと
SwitchはおろかPS5の需要すら満たせないだろうね

0494名無しさん必死だな2023/08/02(水) 17:49:24.08ID:uhhM+a5p0
いつもおつかれさまですきおきおさんのオスプレイ飛ばす動画
https://youtu.be/HFg6nB-eN9o
おぼえられない

0495名無しさん必死だな2023/08/02(水) 18:37:01.00ID:344sxxN90
AIでエロ画像生成できるなら10万まで出す
PS6が全世界の覇権を獲るにはガチでこれしかない
SONY聞いてんのか?これしかねえんだよ!!

0496名無しさん必死だな2023/08/02(水) 21:59:44.02ID:dYcrgkRT0
先週あったとあるゲームのクロスプレイテストで叩かれたのが低スペックPC野郎
PS5買えと言われる始末

0497名無しさん必死だな2023/08/02(水) 22:01:04.81ID:j9rG62S9M
ゴキブリが必死なスレか

0498名無しさん必死だな2023/08/02(水) 22:46:26.83ID:FYe2DURba
ゴキブリさんwwww w

0499名無しさん必死だな2023/08/03(木) 01:42:51.31ID:e0Lbks8U0
>>423
Ryzen5 4500だとPCIE3.0なのがネック過ぎる

0500名無しさん必死だな2023/08/03(木) 04:03:39.70ID:gI1AHyJi0
グラボ高騰してた時期に9万で組んだマイPCちゃん
i5-10400f、GTX1660ti、メモリ16GB、SSD1TB
当時はPS5のコスパ最高だったな

0501名無しさん必死だな2023/08/03(木) 06:07:35.85ID:iMDnWsBL0
>>423
CPUにコストかけるくらいならグラボにかけた方がトータルで性能上がるってわかってなさそう
6600から7600にするだけで3割性能上がるんだわ
無駄に良いパーツ選んで高くなるパターンの試算って即分かるな

0502名無しさん必死だな2023/08/03(木) 06:14:46.64ID:ctmnHAzud
今6万で組めるPCなんかゴミじゃんまだやってたのPCくんは?

0503名無しさん必死だな2023/08/03(木) 06:33:19.24ID:iMDnWsBL0
CSってそのゴミ未満のパーツで構成されてんだよね

0504名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:03:48.49ID:qCR/DWTb0
>>501
PS5ターゲットにして構成してるだけなのにそれすら読めないアホか

0505名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:10:19.46ID:71Jo8xF1a
一般人にとってPCはデスクトップではなくノートであり
ましてや自作なんてできるわけがない
それどころか「Steamって何?それおいしいの?」だからな

0506名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:31:12.56ID:fwneWOVda
プロゲーマーがみんなPCに移って流れ変わった感はある

0507名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:37:21.18ID:1CHt6KRQM
>>503
こういうのがアスペ

0508名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:37:55.14ID:iMDnWsBL0
>>504
PS5以上のパーツで構成したらそんな高くならないって言ってんだがな
アホはお前
ZEN2のローエンドとRX5700で構成されたハードに何夢見てんだ?

0509名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:56:21.21ID:0D9Ie0Zua
グラボ周りは3060 12GBでもあればDLSS込みでPS5レベルには十二分だと思うけど
CPUはOSとかDenuvoとかに性能吸われる分多少良いものにしておいた方がいいぞ…
AMDならRyzen7 7600、IntelならCore i5 13600以上で

0510名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:57:42.62ID:gI1AHyJi0
中古の12100とRX6600で組めば6万くらいでPS5相当の組めそう
最近はメモリもSSDも安いしね

0511名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:58:12.27ID:GHEvZVDVM
CPU軽視で良いってのは5年前の知識で止まってる知ったかおじさんでしょ

0512名無しさん必死だな2023/08/03(木) 07:59:54.42ID:rU5vSIGJ0
解像度によるしゲームにもよる
もっとCPU周りが影響するようなら欲しいマザーが出ないでも妥協するんだけど
妥協するまでもない現状
DLSS3まで出てきたから一層CPUがーとかも無くなりつつあるな一部以外

0513名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:07:05.32ID:zqg62UQGM
そもそも稀にしかやらないことは自分でやる必要ないのにな
年賀はがきのために自分のプリンター持ってたやつみたいだ

0514名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:08:44.99ID:iMDnWsBL0
>>511
パーツ交換の概念が無いエアPCにはわからないんだろうな
PCは安いパーツがずっとそのままじゃないんだわ
最初安いの選んでもAM4なら載せれるわけ
安くなったら交換したらいいんだぞ

0515名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:10:25.24ID:rU5vSIGJ0
だな
組む時に妥協せず縦にも横にも奥にもデカいケースにこれでダメなら仕方ないというPSUを積んどけばどうにかなる
今回のラブレスではアンペーまでは良かったケースでも横が足りなくてパネル閉まらないって人がそれなりにいた
将来性

0516名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:12:24.59ID:Nqq9on+8M
>>514
CPUは気軽に変えれないじゃん

0517名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:17:30.75ID:rU5vSIGJ0
フルカバー本水マザーのCPU交換とかグリス塗り替えとか丸1日作業だな
じゃあフルカバーとか止めろよとか否!

0518名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:19:58.72ID:iMDnWsBL0
>>516
お前AM4が何かわかってないだろ
話にならんわ

0519名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:29:57.41ID:e0Lbks8U0
AMDのソケットは長寿でいいよな

0520名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:33:13.03ID:rRgYJ73qp
マルチタイトル遊んでるだけの

年間残飯野郎じゃねーか

0521名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:33:47.71ID:7XiR6rsWa
すぐ壊れるオマケに無償修理期間でも難癖つけて有償にされるポンコツハードなんて6万で買いたくもない
しかもオンゲーは有料毎月お金取ります
こんなクソハードが存在するって凄いと思わない?それがPSなんだよ凄いだろ?w

0522名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:35:02.52ID:c3zOkwxG0
もうアレのおかげで上限が見えてしまったPS5はサードも逃げ出し腐海に沈みますね…

0523名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:36:20.52ID:rRgYJ73qp
え?マルチタイトルしか遊んでいないんですか?

残飯
[はい、メインはマルチタイトルです。GOTYを獲得するようなPC独占タイトルなんか存在しません]

年間残飯野郎と言われていますが

残飯
[事実なのでなんとも言えません]

0524名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:38:56.17ID:rRgYJ73qp
>>521
マルチタイトルしか遊んでない
年間残飯野郎じゃないですか!!
最適化されてないPC所有して

PCのメリットって待つ事なんですか?w
ゲームってこはプレイしてなんぼなんだよアホ

0525名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:43:48.17ID:rRgYJ73qp
パッケージがないので
メーカー希望価格で割高で買うしかないんやで
しかも売れへんねや

PS5ならパッケージ安く買えて
しかも売れるからな
GOTY獲得するレベルの独占タイトルは毎年でてる。
PS5proとPS6レベルになればもうPCなんかいらんねや

0526名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:52:44.08ID:e0Lbks8U0
PS5で確実に独占ってゲーム言うほどある?
売れなかったリターナルまでPCで出た時に
殆ど出るのが確定したと思ったで
あれ予算かけてまで移植したの驚いたわ

PCだとベセスダやアクブリのゲームも心配無い
ソニーもどこか買収するんだろうけど
全部PCに来る安心感ありますわ

0527名無しさん必死だな2023/08/03(木) 08:55:40.68ID:iMDnWsBL0
こういう知能の低いのがCS選んでるんだろうな
中古に売ったら得!って元の値段が高いことに気づいてないという
最初から安く買って手元に残るPC、何も残らないCSでしかないんだぞ

0528名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:00:03.34ID:/HDWR72J0
>>526
PCで出る2023年
2022年
2021年
2020年

PCのみの大型独占タイトルを一つでもあるならあげてみwww

結局年間残飯野郎なんだよお前は
後から出る後から出るww
高い金額払って待たされてるだけのアホだろw

0529名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:01:15.93ID:m2EohL/70
>>528
PS5の独占ソフトは何がある?

0530名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:04:45.98ID:/HDWR72J0
>>527
笑わせんなカス
最初から安く買うって、パッケージも無い
xbox同等のナンセンス年間残飯野郎

ゲームパスに入らんと毎月配信されるタイトルもあらへんPCついでに出すか程度の需要

0531名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:07:21.68ID:knspGkyod
>>508
PS5はグラボでみてrx6600相当と見て間違いないが、ryzen4100ではさすがにCPUがボトルネックになるのよ
コア数的には4700が妥当だが、PS5にそこまでの性能は無いのでせめて4500程度はほしい
そこ足しても差額3Kや
マウキーとPSコンで9Kみてるが、パッド無しでマトモにゲームするならこれに近い額はほしい
これ以上ケチつけるなら考えた構成だしな

0532名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:09:13.72ID:/HDWR72J0
>>529
PCの独占タイトル答えろよ
2023年から2020年まで答えろ言うて
PS5の独占何があるってなw

帰れ

0533名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:09:52.89ID:e0Lbks8U0
>>528
何だ独占は無いのかよ嘘つき

0534名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:11:16.14ID:m2EohL/70
>>532
俺は横槍だから。俺は任天堂オンリーユーザーだぞ

0535名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:11:37.47ID:c3zOkwxG0
最近はPC用ネトゲもゴミステで遊べるんだっけか
しかしPCメインのネトゲをわざわざゴミステで遊ぶやつは少ないからPCのほうがいいわな

0536名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:50:15.96ID:TOmaXSbm0
PCのみの独占タイトルでなくても問題ないんだよね
だってMSが大型のゲームを箱とPC独占にどんどんしてくれるから
PSだけでなくなる

0537名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:52:50.02ID:c3zOkwxG0
AB大作といえばPC大体だもんなぁ
ゴミステはAB製品はCoDしか貰えないもんなぁ
カイガイガー出来なくなっちゃうね

0538名無しさん必死だな2023/08/03(木) 09:55:29.68ID:TOmaXSbm0
それにMS自身も徐々に箱からPCにユーザー移行させようとしてるからね
だからstarfieldは箱版買ってもPCでも遊べるようにしてるし

0539名無しさん必死だな2023/08/03(木) 10:15:01.98ID:e/s8Ttsa0
>>177
一般人は残念ながらPS5も買わない時代だよ

0540名無しさん必死だな2023/08/03(木) 13:54:27.74ID:iMDnWsBL0
>>530
だからお前は情弱なんだよ
国内1万円のタイトルも海外ストアで買ったら59ドルなんですよ
まぁ今は円安で割安感も減ったがな
Steamでゲーム買ってたら和ゲーの定価の高さにびびるぞ

0541名無しさん必死だな2023/08/03(木) 15:02:57.98ID:1UJeCZO/0
>>531
RX6600もないよ
精々6Tflops

0542名無しさん必死だな2023/08/03(木) 15:15:56.66ID:3wr+Z4j60
結局Steamの勝ち

0543名無しさん必死だな2023/08/03(木) 15:20:36.79ID:s5RQZ2VDd
>6万で買えるPS5は15万かかるPCより手軽だわな
三万で買えるSwitchがもっと手軽だから売れてる
なんなら3万でミニpc買えばマイクラはSwitchより快適

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています