世界的経済誌Forbes「PlayStation Portal、ソニーがこれを世に出す理由がマジで意味不明」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな2023/08/25(金) 15:39:22.64ID:lvcNNlv3d
PlayStation 5用の新リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレイヤー」の詳細が、ついにソニーから発表された。PS5のコントローラーを半分に切って真ん中にスクリーンを付けたような形状で、PS5のゲームをプレイできる機器だが、詳細はこれまではっきりしていなかった。

だが公式発表があった今、別の疑問が浮かんでくる。この製品はなぜ存在するのか。そして、なぜそのために200ドル(日本での価格は2万9980円)も支払わなければいけないのか──。

PlayStation Portalはリモートプレイ専用機であり、それ以上の機能はない。自宅のWi-Fi経由でPS5と接続し、PS5からスクリーンにゲームをストリーミングする。できるのは基本的にそれだけだ。

0952名無しさん必死だな2023/08/26(土) 23:54:28.78ID:I+5rNW2a0
え?
できねーのかーい
いらんわw
ユーザーつーか商売舐めてる
どうぞ爆死して下さい

0953名無しさん必死だな2023/08/27(日) 00:53:13.69ID:98pudKFQ0
>>471
これさえも実装してないと
ゴキも大変だな

0954名無しさん必死だな2023/08/27(日) 01:20:25.38ID:JAtuJJAB0
PSVRもそうだけど擁護するやつはいても買うやつ買ったやつはゲハにはいないのが謎

0955名無しさん必死だな2023/08/27(日) 01:26:44.72ID:c7qPZUepM
PSVR2買ったけど、買った身としてはリモプ機なんていらねえよ正直

0956名無しさん必死だな2023/08/27(日) 01:51:00.91ID:8bM4OecF0
でもこれ新品未開封で保管してたら10年後くらいに価値出ないかな?

0957名無しさん必死だな2023/08/27(日) 05:34:42.09ID:xOPmu8TT0
単に発売日に間に合わなかっただけで、しばらくしたらバージョンアップでクラウドに対応!さすがソニーの技術力マンセー!とかやるんじゃね?

0958名無しさん必死だな2023/08/27(日) 05:56:08.41ID:T1cEIyv90
>>956
これ単体だとなんもできねえからなあ
PS5が用意できなくなってゴミ化とかリモート機能が利用できなくなってゴミ化とか
悲惨な末路を辿ってそうな予感しかしない

0959名無しさん必死だな2023/08/27(日) 06:03:14.48ID:uJf/J0GUa
未開封のPSVRに価値があるかというと

0960名無しさん必死だな2023/08/27(日) 06:10:41.28ID:AhnJXUhz0
彼らは数が数えられないそして計算ができない
平気で嘘をつくしそれがばれてもなんどでも書き込む
もちろん記憶力がないからだが商品名等も覚えられない
わけのわからん擬音や泣き声を突然書き込む
そして春はGU、夏は盃休みで家族で大テレビらしい
PS4は60fpsで動くのがいいというがGPDwin2は17fpsで十分遊べるという

そんな彼らが相手にしているのが業界に影響力を持ち
ソニーのスポンサーの番組の出演者に演技の指示をしたり
サイバー攻撃をしかけたり株価や白書の出荷数をも操作しうるという
ネットで任天堂の真実を伝える啓蒙活動をしている
彼らに病院のベットで安息の日々が送れるように祈りたい

0961名無しさん必死だな2023/08/27(日) 06:39:13.88ID:/L5GVkpsd
嘘リーク乙

SONYがこんなダサいゴミ発売するわけねーじゃん

0962名無しさん必死だな2023/08/27(日) 07:55:39.00ID:BXKC2VSl0
発表から発売前日までは神ガシェ!とステマ駆使してでも盛り上がってる様に見せかけて発売日から一月と経たずに無かったリストに放り込まれPSVR2同様忌み子になるよ

>>222
ナビダイヤル使うだろうからサポート部門黒字になるね

>>255
官報ですらどこのブログ?だったしね

0963名無しさん必死だな2023/08/27(日) 08:10:02.50ID:c9DvDBJbd
>>922
ペリアって中身チョン製やろ
自社産ほとんどなくね

0964 2023/08/27(日) 08:12:15.12ID:Px902IVP0
>>1
今の時代だからこそ
壺の様な信仰心をくすぐるアイテムが必要なんだと思うだ

0965名無しさん必死だな2023/08/27(日) 09:11:57.44ID:Xo/Irlldp
当然、次のPS6には非対応なんだよな?

0966名無しさん必死だな2023/08/27(日) 09:16:13.04ID:s6llit6y0
WiiU未満のゲーム機

0967名無しさん必死だな2023/08/27(日) 09:40:08.14ID:PMakM9xC0
タッチ操作くらいは出来るんでしょ?
タッチパネル付いてるよね・・・

0968名無しさん必死だな2023/08/27(日) 09:42:16.22ID:RIxomcsl0
リモプ専用であってリモプでできないことはできない
新機能なんてない

0969名無しさん必死だな2023/08/27(日) 09:48:56.48ID:YIUOG8ata
PSVR2で遊んでる間はこれ使えないから、過去の自分と競合してんだよな

0970名無しさん必死だな2023/08/27(日) 10:08:37.04ID:+Gip3GEV0
>>965
その頃には壊れて修理受付も終了してるだろSIEだし

0971名無しさん必死だな2023/08/27(日) 10:43:10.32ID:rGUuAy57M
>>2
リモートとしてもゴミ過ぎW
ログエイライ買います

0972名無しさん必死だな2023/08/27(日) 10:49:37.75ID:SLGt4v6b0
>>790
無線LANでこれと同等は無理やろ
PS5に送信機増設しないと

0973名無しさん必死だな2023/08/27(日) 11:25:05.59ID:O3UPXtsu0
>>970
下手すりゃ来年のEUバッテリー規制開始の時には消えてそう

0974名無しさん必死だな2023/08/27(日) 11:25:25.19ID:5BL98nmt0
Forbesっていつもちんけな三流記事書くとこだよ
わかってるからスレタイもこうしてあるんだろうけど

0975名無しさん必死だな2023/08/27(日) 11:56:25.50ID:V10fOYfep
フォーブスが100年以上前からある経済誌なの知らなそう

0976名無しさん必死だな2023/08/27(日) 12:12:40.58ID:7NTOTME8p
>>956
単なるハードとしての
バビロンズフォールにしかならねえよ

0977名無しさん必死だな2023/08/27(日) 12:36:44.96ID:BjQrNatTM
……誰かがほんの少し正気ならこんな仕様の商品は──
お蔵入りになり、ユーザーが騙されず、PS5ブランドは保たれたままだったろう

でもそうはならなかった ならなかったんだよ>>961

0978名無しさん必死だな2023/08/27(日) 12:39:07.64ID:p1xnOdCVM
>>956
売れずに出荷台数が少なければ当然価値は出るだろう
そういうマニアは多いからね
それにしてもとにかく買わせたくなくて必死な奴がいて気持ち悪いな

0979名無しさん必死だな2023/08/27(日) 12:58:10.84ID:pc6RIxCUa
そんなやついねーよ
みんな今更こんなの買うやついないだろってマジレスが多いだけ

0980名無しさん必死だな2023/08/27(日) 12:59:11.33ID:493J4BMm0
>>57
遅延で遊べたもんじゃなかったな

0981名無しさん必死だな2023/08/27(日) 13:01:35.82ID:L4ZdLEqz0
「うおおおおおおおソニー純正のリモプ機きたああああああ!!!ぜってー買うわ!!!」

くらい言えないのか

0982名無しさん必死だな2023/08/27(日) 13:10:22.37ID:A9pb1SaCp
中華のパチモノハードと同レベルのゴミ

0983名無しさん必死だな2023/08/27(日) 13:10:55.01ID:xhep8VmM0
>>967
DualSenseのタッチの代わりが画面タッチとか見た気がする

0984名無しさん必死だな2023/08/27(日) 13:12:50.06ID:Uu5F1+J+0
>>981
ほんとな
匿名でその程度言えずに濁してる時点で
買う気ねえだろと

0985名無しさん必死だな2023/08/27(日) 13:40:18.46ID:vhfHvTH40
PS VITAみたいに1万値下げするなら買ってもいい

0986名無しさん必死だな2023/08/27(日) 14:02:13.17ID:ZuT36Bmya
>>985
思いました

0987名無しさん必死だな2023/08/27(日) 14:07:12.10ID:D6Zm7Bw60
>>973
まさかこのタイミングでリリースするのに対策してないわけがないですよ
ですよね?

0988名無しさん必死だな2023/08/27(日) 14:12:53.33ID:D6Zm7Bw60
お値段据え置きで本体にバンドルすれば、好きなように使うだろうけど、わざわざ追加で買うバカは居ないだろ
テレビやモニターが存在しない家庭ならワンチャン有るが、どうせテレビがないとセットアップ出来ないだろうな

0989名無しさん必死だな2023/08/27(日) 14:21:26.33ID:nnhcy4vKa
買うとか言ってるやつは一回くらいストリーミングでゲームやったことあるんだよな?
あのラグを許容してまで投資するアイテムじゃないだろ

0990名無しさん必死だな2023/08/27(日) 14:26:30.74ID:hLhj9UnFa
3000円なら買ったわ

0991名無しさん必死だな2023/08/27(日) 14:46:48.85ID:05YPWqhy0
>>981
買った!なら言ってもいい!

0992 2023/08/27(日) 15:00:25.48ID:Px902IVP0
>>1
中国が同等以上の
PS5など対応画面付きコントローラーを9980円で出してきたりして無事死亡

0993名無しさん必死だな2023/08/27(日) 15:34:21.70ID:ZNp8oHnM0
199ドルを見たときは「かなり頑張ったな」と思った。もちろん買わないけど

0994名無しさん必死だな2023/08/27(日) 15:34:27.47ID:IOdzupGX0
>>300
数年後じゃなくて10年後

0995名無しさん必死だな2023/08/27(日) 15:44:07.60ID:p1xnOdCVM
>>984
アホからしか出てこない意見だな

0996名無しさん必死だな2023/08/27(日) 15:58:25.41ID:2pxSY/Mid
買う奴は間違いなく馬鹿

0997名無しさん必死だな2023/08/27(日) 15:58:47.57ID:KvKW6F1E0
コントローラーなんて消耗品だから高いのは嫌だ
壊れやすい所を自分で簡単に修理できるようになっているならワンチャンあるけど

0998名無しさん必死だな2023/08/27(日) 16:06:22.13ID:rgWx2vdAd
>>990
要らん

0999名無しさん必死だな2023/08/27(日) 16:06:35.84ID:rgWx2vdAd
じゃ

1000名無しさん必死だな2023/08/27(日) 16:06:43.76ID:rgWx2vdAd
さらば

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 27分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。