今年のインディーゲームが大豊作すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/08/26(土) 12:59:51.39ID:Zn8U28ZEd
良作多すぎ

0013名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:18:23.43ID:cMlsmsWy0
メジャーどころも豊作なので遊びたくても遊べないんだよな…
もうちょいバラけて…

0014名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:18:27.81ID:UNs1kwx6a
良いね良いね
なんつーか、インディーズには夢がある。
値段も手頃
今年のゲームじゃないけど個人的にはフリーダムプラネットシリーズを推したい。

1(日本語版有)
https://store.steampowered.com/app/248310/Freedom_Planet/
https://www.marv.jp/special/game/freedomplanet/
2(日本語版・CS版開発予定)
https://store.steampowered.com/app/595500/Freedom_Planet_2/

0015名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:20:10.77ID:hpDRxKUua
せめてゲーム機で出るゲームだけ挙げてくれ

0016名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:23:01.13ID:kes/XNusa
これは面白そうなのが多かった

『カニノケンカ・ニ』『BREAK ARTS III』『メタルブリンガー』などの新作インディータイトルが“PLAYISM Game Show 2023”で発表!【電撃インディー】
https://dengekionline.com/articles/198705/

0017名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:23:21.01ID:6HIigkQf0
ローグレガシー2マジで面白い
ローグライクアクションならおそらくナンバー1で
世界樹的な行ったり来たりの育成要素濃いから無駄がない

0018名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:24:00.77ID:hpDRxKUua
ここはゲーム機の板でパソコンの板じゃないからな

0019名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:24:35.12ID:dbMPUc3Ra
>>15
インディの中心はsteamになってるよ

0020名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:26:51.62ID:Zn8U28ZEd
デイヴザダイバー以外はCS版も出てるぞ~

0021名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:28:30.85ID:JNA7u5+U0
デイヴのCSはいつ出るんや…

0022名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:30:14.91ID:IX/Ox8B00
>11のSEASONは売上は爆死レベルで社員が半分以下になるという大規模レイオフをするはめになってるけどね
https://www.ign.com/articles/season-a-letter-to-the-future-developer-scavengers-studio-hit-with-layoffs

0023名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:35:09.85ID:e7Uvc9djM
全然知らないやつばかりなので有り難いスレ

0024名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:43:52.04ID:SwxyfiLbM
>>22
今のインディーは大手ではないってだけになってるのが夢無いとこ
小中規模の会社のゲームとほぼ個人のゲームはもう1段ジャンル分けしてほしい

0025名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:44:59.23ID:HDVh11Tk0
>>15
なんで?

CSよりsteamの方が遥かにインディーズ豊富だろ

0026名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:45:23.66ID:HDVh11Tk0
>>18
ゲーム機の板なんてどこに書いてあるの?

0027名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:49:21.83ID:cMlsmsWy0
5chは、よりふさわしい板へが基本なので
スルー出来ず、なんでとかどうしてとか言い出したら出ていけといか

0028名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:51:25.77ID:eO2UvI3ga
ゲハはCSのみじゃないよ?

0029名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:52:10.61ID:2UfKAHIy0
Steamでチェックしてdemoとか遊んでみて
ウィッシュリストに入れてたタイトルは
たいてい半年以内にSwitchで出る(自分の場合)

で、Switch版買ってしまう

0030名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:52:14.88ID:HDVh11Tk0
>>28
これなんだよね

ゲハがCS限定なんてどこにも書いてないのに

0031名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:52:52.48ID:eHrKr9Xi0
ゲーム専用機板と勘違いしてる奴おるねん…

0032名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:54:07.16ID:ldLbSHkQd
>>15
このスレのやつはデイブ以外は全部Switchかpsで出てるじゃん
デイブももうすぐ出るらしいけど

0033名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:55:53.61ID:HDVh11Tk0
154 :名無しさん必死だな:2023/08/26(土) 12:21:04.77 ID:hpDRxKUua
自分はもうサードタイトルはswitch独占しか発売日に買わないことを決めたがswitchには3000万のユーザーがいるからまあサードにもチャンスはあるよ
少なくとも負けハードPS5よりかは何倍も
http://hissi.org/read.php/ghard/20230826/aHBEUnhLVXVh.html


必死チェッカー見たらサードタイトルはSwitch独占しか買わないとか言ってる人だった

そりゃsteamでしか遊べないインディーズ紹介されたらイライラするわけだわw

0034名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:58:58.60ID:Tyb7BdDA0
>>28
専門板あるから出ていけってなるならじゃあPS関連はソニー板行けよってなるしな

0035名無しさん必死だな2023/08/26(土) 13:59:27.31ID:eHrKr9Xi0
PC絡んだら発狂する奴あるあるやねん

0036名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:02:47.61ID:QEv23Rr1a
>>33
Switchに出ないゲームにイライラしちゃう人だったか

0037名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:03:47.64ID:hpDRxKUua
パソコン板あるんだからそこでやれってのは普通じゃないの?
別におかしなことは言ってないけど

0038名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:04:51.24ID:8CxF/RGZ0
>>37
家庭用ゲーム板あるからそっちでやれば?

0039名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:08:27.58ID:nbatvYrgd
ヴァンサバスレには逆方向で変な人おったけど、PCもSwitchも客が増えたらそら変な人も出てくるよね

0040名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:12:10.36ID:HDVh11Tk0
>>37
じゃあお前も家庭用ゲーム板に行けよ

なんでゲハに書き込んでるの?

0041名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:14:16.12ID:RZhwMo710
デイヴもswitchは来るやん

0042名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:23:56.81ID:de5l5keKM
>>1>÷19,25-26,28,31
ゲームハード(=コンシューマ=ゲーム専用機)・業界板を理解出来ないアフィカススレはゲサロかPCゲ板でやってて、どうぞ

0043名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:25:43.77ID:de5l5keKM
>>1>>19,25-26,28,31
>>42安価ミスすまんな

0044名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:30:35.60ID:RZhwMo710
ゲームハードの正式名称は?
『コンピュータゲームを遊ぶ機械』の略であり、英語圏では【コンソール“Console”】とよばれている。 大抵の場合「ゲーム機」は「家庭用ゲーム機」を指す。

まぁ確かにPCはゲームハードでは無いか

0045名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:31:56.35ID:7nNdMrtp0
ゲーパスでオススメある?

0046名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:35:52.70ID:nbatvYrgd
つーかローカルルールくらい読んでこい
優先されるのは板名じゃなくてローカルルールのほうだぞ

0047名無しさん必死だな2023/08/26(土) 14:53:00.63ID:UNs1kwx6a

0048名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:00:44.35ID:RC2kAcJk0
ゲームに関連した、ハード情報でゲーム専用機とか書いてないやろ
ゲーム業界でPCゲーム出してる会社入るねん

0049名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:01:52.39ID:aR3Daq8xp
>>45
タイニーキン

0050名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:07:00.84ID:HDVh11Tk0
>>42
ゲーム専用機なんてどこに書いてあるの?

つか必死チェッカー見たらこいつも豚だしPCに対してコンプレックス抱えてて排他的な豚が増えたよな
http://hissi.org/read.php/ghard/20230826/ZGU1bDVrZUtN.html

0051名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:09:15.90ID:U/ryIKzw0
インディーに嫌われてるプレステはゴミってことか・・・

0052名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:19:00.09ID:8Xk6mOH10
真のAIヤスやりたいならvaudevilleおすすめ。日本語字幕もある
スクエニは頼りないからこういう尖ったインディーをガンガンPSとかに移植した方がいいと思う
https://store.steampowered.com/app/2240920/Vaudeville/

0053名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:23:13.05ID:SfyJctFYa
なんでおめーらはIMMORTALITYを無視するんだ
あんなすげーゲームなかなかお目にかかれんぞ。エロいし。

0054名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:25:13.19ID:ckd1SwQ30
絶好調のピクミン4をe-shopで上回ったスイッチ版ヴァンサバは
早くもamong usの再来かというようなペースで売れてるな
力入れて移植しただけあって評価も上々だし、海外製インディーが当たり前のように売れる健全市場だわ
任天堂しか売れないとか世迷い言言ってる連中は現実を良く見ろと言いたいね

0055名無しさん必死だな2023/08/26(土) 15:50:16.23ID:r5ettTA30
pizza towerも早くswitchに来んかな

0056名無しさん必死だな2023/08/26(土) 18:30:01.34ID:caG79ICCa
有野ヴァンサバ見てみたーい

0057名無しさん必死だな2023/08/26(土) 19:21:56.03ID:4iKFpC630
>>54
国内企業では、って事じゃね?
サービス業なのに簡悔をはじめ客を敵視できる企業なんて日本でもゲーム業界位だし
それでも寡占と消去法でそこそこ売れちゃうんだから笑い止まらんわな
流石に株大暴落は対岸の火事見物人として笑いが止まらないがwww

0058名無しさん必死だな2023/08/26(土) 19:33:44.59ID:Zn8U28ZEd
>>45
これはかなり面白かった

Bramble: The Mountain King
https://youtu.be/PoG8vEJFTXc?si=aB3zclVQ3jbJbP9u
Steam評価:圧倒的に好評(95%)
https://store.steampowered.com/app/1623940/Bramble_The_Mountain_King/

0059名無しさん必死だな2023/08/26(土) 20:09:56.94ID:uYdRrrFD0
>>53
あれは人を選び過ぎる

0060名無しさん必死だな2023/08/26(土) 20:20:40.89ID:aVFSJ21d0
>>45
planet of lana

0061名無しさん必死だな2023/08/26(土) 20:38:57.36ID:4iKFpC630
こうしてみるとゲーム業界めっちゃ金鉱だらけだなぁ…
企業はわざわざ笊の砂金棄ててヘドロ集めなきゃいけないのかってくらいユーザーの需要無視してるし

0062名無しさん必死だな2023/08/27(日) 00:27:09.57ID:atZUrfrQ0
>>9
Brotatoはヴァンサバ感覚で買うと後悔するかも俺はかなり楽しめたが
永続強化みたいなのも無いし理想のビルド組めるのも運が絡むのは好き嫌いがあるかも

0063名無しさん必死だな2023/08/27(日) 00:30:04.98ID:GEBRBdftd
フィルは最近Brotatoにハマってるらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています