PlayStation Portal争奪戦とかにならんよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/04(月) 00:38:18.93ID:9gXeUkIt0
携帯機好きでPlayStation Portal絶対買う勢なんだけど
転売&品薄で買えないって事は流石にないよな?
煽りとかじゃなく真面目な質問です

0122名無しさん必死だな2023/09/04(月) 11:15:01.98ID:OhayvU7cH
争奪戦だろうからキャンセル不可の所で予約した方が良いぞ

0123名無しさん必死だな2023/09/04(月) 11:25:11.58ID:1EoAuL3K0
今日の朝の番組で「PSP、VITAときて待望の携帯機なんですよ!」ってジャニーズのなんだっけ?かが言ってて吹いたわ
これに乗せられて買うという意味では情弱転売ヤーに争奪されるんじゃないかな
どうでもいいけど

0124名無しさん必死だな2023/09/04(月) 11:53:52.38ID:otn9+I8hd
PSVR2と同じで情弱とYouTuberしか買わんだろあんなゴミ

0125名無しさん必死だな2023/09/04(月) 11:58:04.21ID:XuOdN1Al0
>>120
何台「出荷」するか次第だが。
単体では意味のないものが珍しいで終わらずにマニア価値がでるかどうかはまた怪しいが・・・

考えようによっては、PS用の特殊コントローラーってだけだからなぁ。

0126名無しさん必死だな2023/09/04(月) 12:01:37.38ID:pP2WILfYa
2ヶ月後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのAC6で楽しむためにPSPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見るとFF16をPSPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらPSPの機能で壮大に進化したACの世界にインする俺。

0127名無しさん必死だな2023/09/04(月) 12:01:38.67ID:QACCcssad
売れはしなくても
入荷絞るだろうから
品薄にはなるかもな

0128名無しさん必死だな2023/09/04(月) 12:03:35.02ID:xuBfolaQ0
そんなに数用意しなそうだよね

0129名無しさん必死だな2023/09/04(月) 12:07:59.41ID:M6wOVEG/0
>>122
そうだな

0130名無しさん必死だな2023/09/04(月) 12:43:31.02ID:NTeYwb5Y0
転売ヤーにダメージ与えるために大ヒット間違いなしってことにしとけ

0131名無しさん必死だな2023/09/04(月) 12:44:59.13ID:IPAc9LFWM
転売屋ですら避けて通りそうだが

0132名無しさん必死だな2023/09/04(月) 12:58:12.37ID:U7a8V9De0
取り扱いしていないで買えないはあっても
売れすぎて買えないてのはなかろうよw

0133名無しさん必死だな2023/09/04(月) 14:31:30.50ID:tGBwb1/md
俺は買うけど買わないやつとかおるんやな

0134名無しさん必死だな2023/09/04(月) 16:47:58.61ID:jfg8ahLq0
スマホでやれることをわざわざ3万払うのって感じだし

0135名無しさん必死だな2023/09/04(月) 16:54:22.81ID:ayE9GhDR0
PS5用リモートプレイ専用端末“PlayStation Portal リモートプレーヤー”メディア体験会リポート。安定したネットワーク環境では高クオリティーなゲーム体験が可能でまさに“持ち運べるPS5”
https://www.famitsu.com/news/202308/23314221.html

【西田宗千佳のRandomTracking】「PlayStation Portal」と新ヘッドセットを実機体験。狙いを探る - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1525798.html

「PlayStation Portal」ハンズオン--ソニーのリモートプレイ専用機を触ってみた
https://japan.cnet.com/article/35208267/

PS5のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を触ってわかったこと、気になったこと
https://jp.ign.com/playstation-portal/70053/preview/ps5playstation-portal

0136名無しさん必死だな2023/09/04(月) 17:24:09.51ID:84reF4IKd
>>1
PS5みたいに転売屋が買えば取り合いになるかもだけど無いだろう
ただ売れないのが解ってる分どの店でも発注してない可能性もある

0137名無しさん必死だな2023/09/04(月) 17:25:07.10ID:28t1Us7c0
>>1
品薄になるからお前は絶対に買えよ

0138名無しさん必死だな2023/09/04(月) 17:27:27.03ID:itk6+1Xtd
なるから転売屋は乗り遅れるなよ!

0139名無しさん必死だな2023/09/04(月) 17:46:19.07ID:tGBwb1/md
まあ転売価格になると見てるわ
速攻予約入れるぜ

0140名無しさん必死だな2023/09/04(月) 18:21:27.80ID:SR8gUIR90
>>5
Switchのマキナコンは軽く争奪戦になってた気がする

0141名無しさん必死だな2023/09/04(月) 20:01:22.31ID:VxqxqRrLM
この手の高価格帯ペリフェラルは生産コントロールが難しい
在庫薄からの資材調達、再生産ラインの復帰コストが重い
なので初期ロットである程度の数は生産しないと利益が出ないが、今回はどうかな
案外北米に多く回して国内品薄(を演出)にしたりするかも
数が極端に少なければ一時的に転売が賑わうかもね、おもろいから転売屋バクチ買いしてみ?

0142名無しさん必死だな2023/09/04(月) 20:30:57.17ID:QPsjreVT0
全員
当選

0143名無しさん必死だな2023/09/04(月) 22:27:03.97ID:ctiFOVKaF
転売屋が買い占めて品薄にして高値で売ればいいじゃない

0144名無しさん必死だな2023/09/04(月) 22:50:49.00ID:GJbpUEOh0
ps5の画像は大画面で体験してこそだろ
こんな小さい画面でやって何が楽しいんだよ

0145名無しさん必死だな2023/09/04(月) 23:05:36.45ID:72qooR1O0
つまりスイッチはつまらないってことか

0146名無しさん必死だな2023/09/04(月) 23:20:39.01ID:qtYKVobQ0
頭プレステ専用

0147名無しさん必死だな2023/09/05(火) 00:10:49.06ID:piGj9YLR0
2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHW2で楽しむためにPSPRをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをPSPRで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらPSPRの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。

0148名無しさん必死だな2023/09/05(火) 00:47:24.49ID:QIf1L+ts0
>>147
バカな事言ってないで
とっととハローワークいけ

0149名無しさん必死だな2023/09/05(火) 01:42:53.76ID:DrF+yoW0d
>>147
一部なんてねえーよプライムだ禿

0150名無しさん必死だな2023/09/05(火) 05:47:00.01ID:BbqZyudwd
これもチンコンみたいに1000万売れたことにするのかな?w

0151名無しさん必死だな2023/09/05(火) 05:57:09.86ID:y52TF1Ac0
全然売れないけどあとになってなんか人気出てフリマ価格とかが上昇するやつだと思う
PSPGOとかタブレットのズルトラみたいに

0152名無しさん必死だな2023/09/05(火) 05:59:54.03ID:ziqSkQi7d
転売屋騙して売れればOK😀

0153名無しさん必死だな2023/09/05(火) 06:23:58.44ID:4C4HoDjO0
>>151
実用性に欠けるからスルーされるけど
製造終了となるとコレクションとして欲しくなるアホはどうしても現れる

0154名無しさん必死だな2023/09/05(火) 11:56:34.56ID:xOxGS4XVd
最初だけ売れる
でも欲しい人はそんなにいないと思うからすぐ余るよ
転売屋が死ぬのが楽しみな一品

0155名無しさん必死だな2023/09/05(火) 14:56:00.42ID:nFzS/1R+0
かなり売れるでしょ
純正コントローラー以外は2万円以上するんだからPSポータルは安い

0156名無しさん必死だな2023/09/05(火) 15:00:30.70ID:B6/aIUsM0
出すのが遅すぎるわな
PS5と同時発売ならswitchの牽制になったのに

0157名無しさん必死だな2023/09/05(火) 15:02:09.42ID:B6/aIUsM0
なんならこれをPS5の標準コントローラーにして、今のコントローラーはプロコンポジションでよかった

0158名無しさん必死だな2023/09/05(火) 15:03:23.48ID:08B2PZ/N0
>>155
これWi-Fi接続でまともなコントローラーですらないぞw

0159名無しさん必死だな2023/09/05(火) 15:04:13.52ID:lMZmZNZkM
これ買って寝室用の2台目のPS5売ろうかな

0160名無しさん必死だな2023/09/05(火) 15:43:05.04ID:4bh5pncX0
ゴロゴロしながら遊びたいから絶対買うわ
タブレットや今出てるデバイスでリモプしてもどれもイマイチだったからな

0161名無しさん必死だな2023/09/05(火) 15:59:00.39ID:GjvfIRTga
>>158
bluetoothの子機にするだけだろ?できんの?

0162名無しさん必死だな2023/09/05(火) 16:16:24.81ID:4C4HoDjO0
まともなソフトウェアが期待できないソニー製品に良質なリモートなんて出来るんやろか
プロモーションで出したものも未完成のアプリだったみたいだし

0163名無しさん必死だな2023/09/05(火) 17:11:37.62ID:pD8UxA8g0
コンビニのWifiでリモートプレイ出来るだろうけど、15fpsとかなりそう

0164名無しさん必死だな2023/09/05(火) 17:28:51.12ID:grJ5Am1pd
マジンガーZにおけるジェットスクランダー的な存在か

0165名無しさん必死だな2023/09/05(火) 17:36:22.74ID:v13ZkwpX0
そこまで言うほどリモートプレイしたいかって問題が・・・

0166名無しさん必死だな2023/09/05(火) 18:15:43.67ID:iJ0x2TNH0
品薄やろ
だがいらぬ

0167名無しさん必死だな2023/09/05(火) 18:39:25.94ID:2HhhdaDDd
>>164
そんな大層なもんじゃない
せいぜいサザンクロスナイフくらい

0168名無しさん必死だな2023/09/05(火) 19:07:48.87ID:pD8UxA8g0
ソニーはプレステ以外のハードでは失敗するのが定番となっているので、今回も失敗してくれるだろう

0169名無しさん必死だな2023/09/05(火) 19:48:00.59ID:4C4HoDjO0
>>163
安定するならまだマジだけどリモートやクラウドは音や映像が一瞬飛ぶから怖いんだわ

0170名無しさん必死だな2023/09/05(火) 22:22:23.53ID:5oTjc3DHM
>>160
もっとイマイチになる可能性があるんですがそれは

0171名無しさん必死だな2023/09/05(火) 22:44:06.27ID:pD8UxA8g0
PSポーテルの利点は寝転んでデュアルセンスが使えることだが、小型液晶モニタとワイヤレスHDMIで同様な環境はできそう

0172名無しさん必死だな2023/09/06(水) 00:12:00.07ID:7IB6NB4Z0
>>171
やってみたけどモニターの固定が難しい
モニターアームも数本持ってるけど可動範囲狭いしそんなのがベッドの側にあったら圧迫感がある
腹這いとか座ってとか色々な姿勢で安定して使うには一体型しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています