【無慈悲】スターフィールドとサイバーパンク2077の作り込みの比較動画wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/05(火) 23:06:12.17ID:lvoTxEZs0

0328名無しさん必死だな2023/09/06(水) 15:55:37.07ID:t1smyxj40
>>324>>326
さすがにそこはPC勧めたれよw
modのない駄作のままのスターフィールドしかプレイできないんだから

0329名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:05:55.40ID:P4Xt8bUU0
>>185
何故これが出来なかったのかだな

0330名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:09:53.23ID:uTvXVEzid
スカーフィールドw

0331名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:11:25.99ID:tetoE1IK0
>>185みたいに雲を挟んで宇宙に切り替えるようなことすら出来ない
柔軟性のないエンジンなんだろうな

0332名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:12:28.03ID:P4Xt8bUU0
>>327
とても最先端AAAタイトルのゲームとは思えん見た目だな

0333名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:21:35.61ID:iN6e9ohB0
>>282
とはいってもサイバーパンクもまだゲームとして不完全だよ
AI搭載して本物の人間らしいリアクションはできないから期待するなら次回作かな

0334名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:22:49.50ID:iN6e9ohB0
>>333
ミス AI搭載しないと

0335名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:25:14.40ID:LaP5ZC8g0
ブレワイとホライゾンの比較で見たなこれ

0336名無しさん必死だな2023/09/06(水) 16:45:30.76ID:AtkxNovs0
>>308
アイテム売ってくれるだけだと思う
おばあちゃんって名前のおばあちゃんから誘われて入ったらお菓子くれた
歌流れてきたから褒めたらどっか行った
他にも〇〇譲ってくれ、〇〇運んでくれはフィールドイベントだろうな

0337名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:49:57.58ID:ZQtbtYpja
サイパンは絶対PC版買えよ
眺めることしかできなかった空中のモノレールや駅、MODで中身追加して空の旅したりできるぞ

0338名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:05:05.39ID:CUi2Je/B0
サイパンはDLSS RRが楽しみだな
とりあえず最新出てたんで一番安定してるらしいDLSS FGmod Beta05入れてみた
DLSS SRのみ
https://i.imgur.com/fmbpYSI.jpg
DLSS FG有効
https://i.imgur.com/SYb74ti.jpg
もう魔法だろこれ

0339名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:05:57.64ID:M5bcNvEAd
スターフィールドは面白すぎて配信者も何故か2時間位でやめちゃうんだよな

0340名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:28:53.57ID:U9h6hMEca
>>338
違いがわからない

0341名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:32:57.28ID:nqbEfYSj0
見た目に差がないのにフレームレート爆上がりって所が凄いところよ…

0342名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:39:50.12ID:CUi2Je/B0
そうね
これが使える使えないで体感大きな差になる
AMD忖度で心配してたがPDさんが頑張ってくれた

0343名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:47:06.67ID:sid/O4500
まず絵面から負けてて草

0344名無しさん必死だな2023/09/06(水) 19:07:43.51ID:YE1oQWcL0
>>338
120fps出てるやん

0345名無しさん必死だな2023/09/06(水) 19:11:23.21ID:PwDHjjXid
スターフィールドってゼルダ並のきったねえグラだな
何なんこれw

0346名無しさん必死だな2023/09/06(水) 19:33:32.62ID:ePkTVnVxd
いやほんまこれはいかんわ…
何百億もかけて何でこんなんで妥協した?

0347名無しさん必死だな2023/09/06(水) 19:46:23.53ID:Ah72oYOjM
3DS時代のモンハンみたいだな

0348名無しさん必死だな2023/09/06(水) 21:51:09.59ID:Ur4bx6oYM
その辺のオブジェクトに干渉もできないゲームグラ以前に比較対象外だろ技術音痴

0349名無しさん必死だな2023/09/06(水) 21:55:38.38ID:WOp0yYi+0
スターフィールドって草すり抜けるよね
まさか今世代のAAAでこれを見るとは思わなかった

0350名無しさん必死だな2023/09/06(水) 22:29:34.80ID:0THs9UAx0
MSなんてお金腐る程あるんだからちゃんとしたのできるまで徹底的に作らせろよ
それか中の人の感性がズレにズレてる?

0351名無しさん必死だな2023/09/06(水) 22:33:39.94ID:0THs9UAx0
>>338
サイパン来たらビルド変えて最初からやりなおすわ
これほど次世代っぽさに感動したゲームもない
グラは言わずもがなタイヤを殴れば吹っ飛ぶし電柱攻撃したら本当にぶっ壊れる

スターフィールドは60fpsのアプデくるまでとりあえず寝かす

0352名無しさん必死だな2023/09/06(水) 22:45:30.41ID:jrpLRD8Ud
サイパンって最初AIやオブジェクト挙動がPS3ゲーム未満ってバカにされてたのに今や次世代の代表って言われてんの草生える

0353名無しさん必死だな2023/09/06(水) 22:54:23.88ID:OC66gWeo0
スターフィールドが12年前のSkyrimよりAI退化したせいで
今度DLCが出るサイパンが洋ゲAI最後の希望になった

0354名無しさん必死だな2023/09/06(水) 22:57:51.04ID:t+zTbfqOM
結局金出してソニーの邪魔するだけだったなMSは
CODもソニーは困るだろうけど痴漢も誰一人やってないし明らかに衰退してるしな
ギアーズも死んでヘイローも死にかけ
CODも死ぬだろう

0355名無しさん必死だな2023/09/06(水) 23:06:31.18ID:tSIZgGCj0
>>281
ハッタリかましてんじゃねぇぞゴミ糞が、証拠のソースを出して書き込めボケ

0356名無しさん必死だな2023/09/06(水) 23:06:53.06ID:tSIZgGCj0
ttps://youtu.be/-GO90rUei8g?t=768

0357名無しさん必死だな2023/09/06(水) 23:07:09.31ID:t+zTbfqOM
>>281
XBOX ONE「せやな」

0358名無しさん必死だな2023/09/06(水) 23:26:01.29ID:GKeXzqJHM
>>351
今次世代ぽい筆頭のゲームデザインのサイパン、スパイダーマン、ホライゾンは全世代機と後方互換なのに頑張ってるんだよな。
スターフィールドは次世代機と2020年以降のミドルグラボ以上でないとまともに動かないのに、なぜこんなに古臭いのか?

0359名無しさん必死だな2023/09/06(水) 23:38:07.65ID:wX/ahkr+0
ホライゾンもやらせてやれよ

0360名無しさん必死だな2023/09/06(水) 23:49:21.68ID:t+zTbfqOM
画面がちょっとキレイになって舞台が宇宙になったオブリビオン

0361名無しさん必死だな2023/09/06(水) 23:55:14.28ID:MxIvmllT0
こんなゴミスルーしてエルデンリング4周目やるわww

0362名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:02:38.73ID:kaTCFEZzM
>>360
FO3のエンジンとキャラクリで描画されたモロウインドに宇宙船を足しただけと言った方が的確だは

0363名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:13:14.49ID:S8BXOVu00
>>12
これ観るとRDR2はブレワイ系、サイバーパンクはホライゾン系なんだな
ブレワイスタッフがRDR2にハマってるって青沼がインタビューで言ってたのも頷ける

0364名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:23:37.65ID:ZQyhVavdM
任豚「草が燃えるブレワイすげぇ!
   これは洋ゲーは真似できない!」

0365名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:36:46.63ID:LBDUWIci0
>>362
君モロウィンドやったことある?
全然似つかねえわ

0366名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:37:24.92ID:S8BXOVu00
>>364
草が燃え広がって上昇気流で飛べるのがブレワイ
草が燃え広がるのがRDR2
草すら燃えないハリボテがホライゾンやサイバーパンク

0367名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:41:52.60ID:y6TV7GuYa

0368名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:45:38.85ID:v/jkaYgm0
ゼルダ持ち上げたくてZero Dawnで時間止まってるニシ多すぎ

0369名無しさん必死だな2023/09/07(木) 00:48:53.90ID:AwJc0x3u0
ゼルダの糞グラの弱点を補ったのがRDR2だな

0370名無しさん必死だな2023/09/07(木) 03:03:12.51ID:pJn6cFX20
>>354
マイクロソフトが買収して成功したソフトって何かあった?
CODもブランド腐って終わりでしょ

0371名無しさん必死だな2023/09/07(木) 07:21:57.61ID:0Fsr5bjya
FO4以降負け続きのベセスダさん…

0372名無しさん必死だな2023/09/07(木) 08:52:09.10ID:Q+HY1Fdm0
サイパンだってそんなに賢いAI積んでるわけでもないと思うけどな。
街中で銃ぶっ放しても、群衆は同じように逃げるだけだし。
犯罪組織しばいても、敵モブはおんなじような行動パターンしかとらんしな。

0373名無しさん必死だな2023/09/07(木) 09:17:32.30ID:/8qS6B460
>>370
マインクラフトは成功してるみたいだけど

0374名無しさん必死だな2023/09/07(木) 09:50:11.07ID:kBqwTrhbd
>>372
サイパンは寧ろアホすぎるAIでバカにされてた作品なんだけどな

0375名無しさん必死だな2023/09/07(木) 09:51:06.94ID:8J63J3Fm0
逆にNPCのAIが凄いと思うゲーム何よ
最初に凄いと思ったのは番犬2か

0376名無しさん必死だな2023/09/07(木) 09:52:16.60ID:v25wlA6Rd
>>375
ロックスター関連のゲームのNPC AIはすごい

0377名無しさん必死だな2023/09/07(木) 15:30:30.53ID:Cod8Tik90
AIがすごいって言っても特定の条件下だからな
Bethesdaゲーみたいに一日の生活一人一人設定されてない時点で比較対象になり得ない

0378名無しさん必死だな2023/09/07(木) 17:35:03.86ID:qulrIUtIr
AIてかスクリプトで動いてるだけだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています